2024年10月31日

東京都内の公立小中の不登校、過去最多3万人超…

1 : 少考さん ★ :2024/10/31(木) 17:23:21 ID:GhYxWytk9.net
都内の公立小中の不登校、過去最多3万人超 「やる気が出ない」最多 [東京都]:朝日新聞

有料記事

太田原奈都乃 2024年10月31日 17時00分

 東京都内の公立小中学校で不登校の児童・生徒数が2023年度、3万1726人に上り、都道府県別の公表を始めた08年度以降で最多を更新した。都教育委員会などが31日、発表した。

(省略)

全文
https://www.asahi.com/articles/ASSB00Q62SB0OXIE01YM.html









石井公明代表、辞任へ

職場に可愛い子きた〜!と思った結果・・・

闇バイト採用担当「生活困窮者が一発逆転目指して応募してくる。」

【画像】 警察庁「チャリ乗りの陰へ」

【米国】 バイデン大統領、赤ちゃんの足をかむ、口に入れる… ハロウィーン行事で珍妙なしぐさ





2 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:24:00 ID:Fvi0LXJh0.net
あれ?
少子化でしたよね?



3 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:24:04 ID:G3CHo5CR0.net
出来損ないが!


4 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:24:11 ID:S1u8UfNd0.net
政治がおかしいからな


5 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:24:35 ID:i5ePqg8M0.net
外国人の生徒が不登校だらけだから


6 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:25:14 ID:+7ttVwLu0.net
今の子供はサイコパス率高いから
普通に気の優しい大人しい子供だと耐えきれなくなるんかもな



7 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:25:28 ID:q+dgizQq0.net
西洋式画一教育の限界
日本本来の教育である寺子屋方式に戻しなさい



11 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:26:45 ID:kYpuXke10.net
中国あたりに売り飛ばせばいい金になるだろ


14 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:27:18 ID:9zmg9OBU0.net
日本語を覚える気のない外国人なんだな


15 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:27:38 ID:hL/VsHfw0.net
正直スマホとSNSは最悪だと思うわ


18 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:27:58 ID:GhBKhwhx0.net
やがて、闇バイターへ


19 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:28:14 ID:sQ2mNRQP0.net
数十年前のねらーはまじで先取りしていたと言える、よう生き延びたわ


20 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:28:28 ID:4SFqAP3j0.net
日本が終焉に向かって行ってるのを実感するよね


21 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:28:50 ID:Bge99V1v0.net
授業料無料なのに


23 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:29:07 ID:AbEMP/wt0.net
子どもの頃からSNSやゲームや動画ばかり見てるとどうなるか社会実験中


24 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:29:10 ID:LSYxY+OI0.net
闇バイト予備軍?
ゆとり世代が親や指導者じゃな



25 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:29:18 ID:KyJ9MzYT0.net
大人になると分かるんだよな…学校は行った方が良いって


26 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:30:26 ID:GStmc4zm0.net
やっぱり子供はぶん殴っても言う事聞かせるて教育でいかんと


35 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:35:12 ID:IPJ5V22Z0.net
甘やかしすぎ


36 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:35:51 ID:+DzhjPSL0.net
わかる
今の学校全然おもんないもん



44 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:38:43 ID:NwiQuI7K0.net
別に学校なんか行かなくて良い
今思えば学校で学んだこととか
クソの役にも立ってないし



45 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:38:58 ID:f/xyvDlg0.net
デイサービスでジジババと一緒に歌って勉強したら?


51 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:40:40 ID:8Z2lCSDv0.net
小さいときからお外に連れ出しすぎてると、
反動で家にこだわる説を提唱してみる



53 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:40:48 ID:aVlTuzvV0.net
甘やかし過ぎなんだよ、親が


56 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:43:04 ID:r7+RaGtV0.net
>>53
って言ってた奴の子が不登校になって憔悴しててわろた事がある



62 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:45:11 ID:O1+Qr8tb0.net
家でも学習できる(建前)


70 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:47:45 ID:FbttUj1y0.net
この国は止まらんねもう


73 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:48:17 ID:iqHFocyt0.net
学校なんか行かなくていよ
別の施設に行くといいよ



80 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:51:31 ID:rN084Uf10.net
不登校、なんてレッテル貼ってる時点でお察し
自民党政治ってのは壮大な人類補完計画だと気付きなさい



83 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 17:52:16 ID:R8WKu4DS0.net
学校なんかいくな


92:2024/10/31(木) 17:57:50 ID:JIMPNdeO0.net
ゆたぼんが学校行かないでいいって言ってたから!


105:2024/10/31(木) 18:03:00 ID:pFAusmB60.net
こんだけ多様性とか言ってればそうなるよ


112 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:08:04 ID:7y3Uo6UX0.net
将来のお荷物が3万人???


120 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:10:49 ID:0g7trmrx0.net
ぶん殴って引き摺ってでも連れて行け!甘やかすな!


123 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:11:53 ID:M88D5u3j0.net
高齢出産が多いから
ADHDの子も増えたよな



129 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:15:14 ID:8Z2lCSDv0.net
子どもらしく遊ばせてやれよ
勉強なんていつでもできるさ



131 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:16:28 ID:0R8UnVG30.net
ゆとり教育以降、グループ分けされて
この問題について皆で考えて発表しましょう
みたいなわけわからん教育してるからだろ



138 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:17:58 ID:h/hAxmK40.net
>>131
ほんとバカみたいなことやってるよね、教師の手間が増えてるだけ
思考力なんてのは知識量の基盤の上でしか成り立たないのに



132 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:16:42 ID:MPr0DosI0.net
マジで今は学校行かずにネットで動画とゲームばかりやってる子が多い
んでフリースクールみたいなのにたまに行く



144 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:18:35 ID:af3qc0lv0.net
もう無理して行かんでいいぞ?

とりま気の利いたWEBを漁っとけb



150 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:20:43 ID:l0peBW+X0.net
攻撃的な大人が増えて子供が真似るからだろう
人心荒廃が始まっている証



169 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:28:03 ID:V9dOrRya0.net
親何やってんのよ


170 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:28:12 ID:CIRkDSTG0.net
スマホにエネルギーを吸い取られてる


175 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:30:20 ID:1PLx1uHm0.net
旭川より不登校の方が全然マシだわ


182 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:33:09 ID:ziZgpRZ30.net
親もリモートワークで出社拒否してるからな


188 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:34:37 ID:7ccFPNks0.net
学校は面白くないけど、学校に毎日行かないとさらに面白くなくなるからな
イベントとか内輪ネタで盛り上がるし、友達もできないし



208 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:41:11 ID:2M0ooO+d0.net
東京って標準的な人間を大量生産する土地柄だから少しでも標準からはみ出したら迫害されるんだろうな


209 : 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/31(木) 18:41:13 ID:f6qR56vT0.net
甘えん坊が増えたな。
社会に出て通用しないぞ。



218 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:42:38 ID:ziZgpRZ30.net
>>209
通用しなかったら→メンタルクリニック→手帳と年金申請→生活保護



221 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:42:52 ID:qe8EcZ7w0.net
こんなんばっかり構ってやらずまともな子どもちゃんと評価してやれよ


238 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:47:33 ID:al3+vfiL0.net
しっかり勉強してるなら小中高が不登校でもどうにかなる、大学で建て直せる
10代の時の挫折は挽回できるという意味でそんなに深刻に悩む必要はない



239 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:47:46 ID:yVIZKjtY0.net
やっぱ氷河期世代が一番優秀だよな
戦後苦労した団塊世代
就職で苦労した氷河期世代

苦労した世代ほど優秀なのは歴史で見ても分かる
今の若者は苦労を知らない



242 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:48:06 ID:AbRlOEY40.net
少子化なのに??


260 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:51:37 ID:QVH2iBEH0.net
甘やかしてるから
人はどこまでも怠惰になれる
昭和の教育に戻すべき



272 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:55:23 ID:EpG80i0H0.net
不登校でもいいよ
ただユーチューバーだけはなるな
悪い前例しかない



277 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:56:50 ID:PnD8gnMr0.net
あえて言うが、何だかよく分からない政治家も増えた。
一体何がしたいんだねみたいな類の政治家。w



279 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 18:57:31 ID:LqgXgXi10.net
だから滅びた


308 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 19:06:11 ID:Tj6moXpB0.net
昭和までは中卒高卒でも家買って結婚もできたが、今じゃそれだと凄まじい難易度。
昭和は生きる意味では難易度がイージーだったけど、今は超絶ハード。ゼット世代は
闇バイトまで生きている状況。



309 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 19:06:19 ID:XKD2HlaD0.net
辛いことがあったら逃げてもいいのよ!
という、結末無保証の考え方。



322:2024/10/31(木) 19:08:43 ID:NG3vywNl0.net
いじめで弾かれた発達障害が3万てことだな
この名簿は売れる



336 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 19:12:19 ID:OrH9eGVz0.net
>>322
ガキの頃同じクラスですげーいじめられてた奴いたけど
あいつズル休みとか絶対しなかったな
今思うととんでもねー強えやつだったな



331 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 19:11:10 ID:QtugvF4p0.net
不登校って言い方が間違ってるんだよ
これは適応異常だ

左翼の教育者は福田恆存とか読まんだろうから
処方箋も提示出来ない
とっくに語られている事なのに



344 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 19:14:38 ID:wF4xicYB0.net
東京にいると鬱になる


378 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 19:28:04 ID:J8M8Txjp0.net
都立先生がヤバい。こっちの方がヤバい。


381 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 19:30:02 ID:vz8Z8T2P0.net
いじめっ子放置の方が国際社会に
何周も遅れてる問題だと思うがなあ



383 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 19:31:35 ID:Eml0vxiF0.net
少子化というのに日本の未来明るすぎるな😭


385 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 19:34:20 ID:UWhYmVDb0.net
少子化なのに不登校や発達障害の子は増えるっていう、我々は一体何を見せられているんでしょうか感


391:2024/10/31(木) 19:36:10 ID:3S18ugQr0.net
>>385
ただただ人が滅びゆく過程を見せられてるだけかもよ



395 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 19:37:51 ID:J5Uy1sNa0.net
昭和と違って今は「学校行くのが嫌なら無理に行かなくていいよ」と親が言う時代だからな


406:2024/10/31(木) 19:44:28 ID:3S18ugQr0.net
子孫残すのもイヤってのが先にあるかw


407 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 19:44:34 ID:odLhzW3o0.net
こういうガキがロクな仕事に就けなくて、闇バイトで強盗事件とか起こすんだろうな。


411 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 19:50:23 ID:W2MOZBb00.net
一回リモート授業を体験したら登校したくなくなるよ
大人だってリモート勤務したら出社なんかできない



416 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 19:53:00 ID:sBl1cQzY0.net
人が東京に集まりすぎてるから、外に出るのがしんどいってのは分かる気がするな


418 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 19:57:40 ID:BA2PD2wa0.net
大人からしておかしいから


420 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 20:00:08 ID:FYVeCC6S0.net
少子化といいながら子供を大切にしない日本という国… 滅んでいいよこの世襲上級国民の国は


421 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 20:02:37 ID:hmcH7Nhm0.net
戸塚ヨットスクールにぶち込め
泣いて学校行きますって言うようになるだろ



426 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 20:07:58 ID:dLUOINyG0.net
実質的に学校はハンディキャップを生み出すイベントでもあるから親は覚悟が必要なのよ
子供を産むって大変なことよ



428 : 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 20:11:12 ID:gmO4Km2l0.net
東京はあまりに競争社会すぎて今はしんどいと思う
後は案外画一的な社会なんだよな東京
ほぼ中受とか狂ってるわ
田舎に行って高齢者に優しくしてもらったから介護士目指すとか割とよく聞く話なんだよな



キャスター「野党でまとまれば・・・」→ 国民・玉木の回答がこちら

倖田來未って絶頂期だった時に「35過ぎたら羊水が腐る」発言して一気に終わったな

神宮外苑の木、「強行しないで」声上がる中チェーンソーで次々…「なぜ切るのか」の問いかけに対応なし

【悲報】 YouTuber、セブンのドーナツを検証してしまうwwwww

立憲・安住「パー券収入記載漏れ、さーせんでしたぁ。さっ、てなわけでこの話終わりね。」


気になるAmazonの本

社会│20:43

 コメント一覧 (22)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 20:48
    • こういうのが4年後くらいに闇バイトに応募するんだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 2. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月31日 20:53
      • >>1
        体罰は善なんよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 
    • 2024年10月31日 20:55
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 21:00
    • 全世代にわたって我が儘・身勝手が増えた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 21:19
    • 雷先生⚡️は必要だとマジで思う小3の保護者
      授業参観、酷い。
      日本語分からない中国人はタブレットで遊んでるし、君は支援級じゃない?って子もチラホラいる。
      学校の方針で危険な事以外は基本的に叱らない教育らしい。叱って欲しい。
      大人がぶちギレる態度を子供の時から見たことない世代が大人になるなんて恐ろしい。
      そしてヤバい子に限って親は参観に来ない。
      正直共働きの弊害が現れてると思う。
      毎日生きるのに必死で子供に興味持てなくなってるんだろうなと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 21:20
    • 楽な方に流れる事が出来るなら、そら多くの人は楽な方に流れるよ
      ただし流れ着いた先は、最強にハードモードの人生になるけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 21:25
    • 一般的な社会人であれば、学生時代は基本的に楽しいと感じる時期だと思うが…
      楽しくないって割合が増えてくるってことは終わりに近づいてるね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 21:45
    • なんでもかんでも体罰だ虐待だって言ってまともな躾してこなかったからでしょ。三つ子の魂百までって諺があるように幼少期にしっかりと最低限の常識や分別を刷り込まないと、10代入っちゃったらくらいにはほぼ手遅れだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 
    • 2024年10月31日 21:50
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 22:14
    • 今の東京の教育環境はちょっとおかしい方向に行ってると思う
      教育に関して強迫観念が強い親が多いように感じる
      親の意向が強すぎて子供がついていけないんだろう
      子供のためを考えるなら埼玉千葉茨城あたりに移住した方がいい
      東京への通勤が可能なところはいくらでもある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 23:17
    • 東京で競争しても地方の天才に知性で負ける、それは画一的な教育制度に欠陥があるからだ、詰込み型が悪いという事では無い、優秀な奴隷を量産しているだけ、不登校の中の1割はギフテッド、残りの9割には政策的支援が必要だろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月01日 00:00
    • 行かなくていも良いよと社会が言い始めた結果行きたくない奴が増えちゃった
      人間は意思に流され怠ける生き物や
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年11月01日 07:54
      • >>12
        行かなくて良いわけないのにね。せめて、行かない代わりに同等の何かを詰め込んでやらないといけないが、そんなことができる親はごくごく一握りなんだから、やっぱりちゃんと行かせる方が良いのよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月01日 00:30
    • 景気が悪くなると子供もみんなギスギス意地悪になりがちなんだよな
      親が不安定になるから喧嘩とか増えて
      だから優しい子はキツイ環境になりがち


      けっきょく政治が悪い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年11月01日 01:27
      • >>13
        だったら日本以外のほとんどの国でも同じ現象が起きてるはずだね!中国内陸部とかインドとかバングラデシュとかギスギス意地悪な子供が何億人も居て大変だね!あっちの方は日本とは比べ物にならないくらい政治も腐敗してるし、それはそれは世紀末な状況なんだろうね!
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年11月01日 07:55
      • >>13
        お前みたいに政治のせいにしてる間は良い方にはいかねぇよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月01日 00:47
    • ぶっちゃけ生きる力だのアクティブラーニングだのを散々やってる学校が楽しいわけないよね
      まだ詰め込みの方が楽まであるわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月01日 01:22
    • 最悪の最悪、学校に行かないと言う選択肢までは許してよくても、引きこもりには絶対にさせてはいけない
      引きこもるようならかなり初期の早い段階で、施設に預けてでも外の人や社会と接触させ続けるべき
      不登校から立ち直るのと、引きこもりから立ち直るのとでは、必要なエネルギーが段違いだろうから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月01日 01:31
    • 晩婚化・出産年齢の上昇でガイジ率が上昇
      体罰禁止でガイジの矯正が出来ない

      文明に適応できない手遅れガイジの量産体制が確立
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月01日 06:52
    • 家の中にいても娯楽だらけなのが悪いわ
      とりあえずスマホ没収しろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月01日 07:51
    • 不登校児が増えたのは、家から叩き出す親が減ったからだろ。子供の根性がなくなったんじゃなくて、子供の将来と引き換えに甘やかす親が増えただけ。
      不登校の先に良いことなんかないのはゆたぼんが証明してくれたやんけ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月01日 09:35
    • 3万人の母数の方は何人? 30万人切ってるなら相当問題
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク