2024年10月31日

【画像】現代アートの展覧会、とんでもないことになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:10:46 ID:lcfE67Ni0.net



























倖田來未って絶頂期だった時に「35過ぎたら羊水が腐る」発言して一気に終わったな

【画像】 閉店したビッグモーターに草花が生い茂るwwwwwwwwwww

この前の選挙結果を見て日本の政党政治の衝撃の事実に気づいたwwwwwwwwww

闇バイト採用担当「生活困窮者が一発逆転目指して応募してくる。」

【画像】 令和最新の給食wwwwwwwwwwwwww





3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:11:42 ID:Xe6zDIHT0.net
もはや古代アートだろ


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:13:16 ID:zlD2kdgh0.net
絵だ🤪


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:13:39 ID:cALdZYE60.net
これもあと数百年もしたら浮世絵みたいに扱われることになる


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:14:16 ID:HOvjC1dd0.net
なにこれ?
印刷技術を見るの?



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:15:15 ID:DEmDiSyQ0.net
ラブライブだろ?


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:15:55 ID:8f5I6vB40.net
AIじゃん


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:16:23 ID:8uRFht/o0.net
フェミ激怒


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:17:20 ID:c4xDg+7j0.net
なにこれAI絵?


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:19:16 ID:yoqcIgKs0.net
かわよ


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:19:57 ID:clUV7IehH.net
AIは現代アートなのかもしれんね


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:20:12 ID:oLj5uQCM0.net
これはこれでこれじゃない


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:23:40 ID:J776Q5pz0.net
なんかAI絵ぽいな


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:25:13 ID:/YtWOIsR0.net
AIは現代アートってなんか深いな


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:25:35 ID:nlsl+ZsI0.net
こういうのを現代アートって言うの?


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:25:50 ID:Xj4glsb20.net
子供が燃える


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:28:30 ID:jDZ2AjSS0.net
なもりとKoiと杏仁豆腐しか分からん


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:28:40 ID:LYB6iKbR0.net
現代アートとはいわない


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:32:47 ID:os4zCrnNd.net
ごちうさの人?


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/30(水) 08:35:25 ID:Icytpvcq0.net
アールビバンかアールジュネスあたりやろ


【悲報】 イギリスの専門家「移民が増えると日本の治安は終わります」

令和親「ウチの子はギフテッドなんですううううううううううう」

立憲・安住「パー券収入記載漏れ、さーせんでしたぁ。さっ、てなわけでこの話終わりね。」

【画像】 令和最新の給食wwwwwwwwwwwwww

バイト僕「ここはこうしたほうが……」新人おばちゃん「ハイハイー分かりましたハイー」 僕「……」


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (18)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 08:23
    • 山下公園近くのトコやろコレ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 08:32
    • 現代アート…まあ、浮世絵だって江戸時代じゃアニメ絵とかと同じような立ち位置だったしな…

      ゴミ袋を撒き散らかして「メッセージ性が〜!」をやるよりマシか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 08:46
    • 200年前の芸術家に見せたら発狂しそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 09:26
    • きらら展かAI絵かみたいなん結構あるな
      本屋行くと萌え絵の描き方みたいなんいっぱい出てるから、それ見て勉強したら似たような絵柄になるのは当然な気はする
      もちろん当面きらら絵AI絵に需要はあるんだけど、どこかの時点で量産型のつまらん絵ってなって独自性のある絵柄が持て囃されるようになるんちゃうかな
      ワイ自身が昔はきらら大好きだったけど、今本屋で新作チラ見しても「まぁどうせいつもの」ってなってスルーや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 09:47
    • 多分AI絵とかどっかで見た絵の模倣とかは、100円ショップとか2000円お土産で並ぶ高級品のパチモンみたいな立ち位置になると思う
      実際それで満足する人が多数いるけど、高い金出しても本物が欲しいと思う人は結局現れるだろうし、「100金でこれと似たようなもん売ってるからまけろ!」「じゃあ100金で買えば?」のやり取りも繰り返される
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月31日 09:53
      • >>5
        100均とか百均て書くもんだと思ってた
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 09:53
    • 何回目のコピー?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 11:23
    • いい事ではないか
      ちゃんと価値が付く事で後々伝える遺産としての意義と現代アートの社会的価値が上がる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 12:20
    • まあ前衛的なものと比べるとこっちの方が現代的と言えばそうかもしれん。日本に限ってやが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 13:08
    • もっと意味不明で、作者の自己顕示が臭うオブジェじゃないと現代アートって感じがしない
      これじゃただのAIイラスト展じゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 13:24
    • 女の子の絵しかないな。均一すぎて嫌い。
      なんでみんな好きなのかな?
      ホントに好きなの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 13:57
    • 数百年経って発掘された時に
      女しか描かれていないことに歴史学者の間で論争が白熱しそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 15:03
    • 技術的にはすごいんやろ。
      ワイには解らないが。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 15:57
    • AIでも描いた絵でも気持ち悪いからいらんわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 15:58
    • 漫画家の物販展の寄せ集めやろ
      ただの釣りスレ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月31日 19:08
    • 若い子の身体は最高の価値があるということはわかった
      2次元化すればさらに最高というのが現代現時点での評価
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月01日 01:03
    • 熱によくね?
      大昔のエロエロ彫刻とかも当時は同じような扱いだったのでは?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月03日 15:27
    • あえてAI絵を並べることで現代を表現したかったんだろうけど浅すぎる
      もう少しひねってほしいわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク