2024年10月27日

女は発達グレーゾーン多い IQの標準偏差が小さいから

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 09:49:25 ID:A5irgzHD0.net
偏差値49以下の人は何言ってるのかわからないと思うけど








FENDI銀座店、試着してた中国人富豪のストールを勝手に引き剥がす→店員ひざまずき謝罪wwwwwwww

Z世代 「合わない会社はすぐ辞めろって聞いたから、すぐ辞めたらブラックしか採用されなくなった」

親日国で急成長中のインドネシア、BRICs加盟意向を正式表明wwwwwwwwwwwww

Ado握手会、1日目無事終了…ファン号泣「手はちっちゃくて暖かくてすべすべしてました」

【悲報】 俺氏、橋本病とかいう一生治らない重病にかかってしまうwwwwwwwwww





2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 09:50:07 ID:KmBdcAMI0.net
IQの話なのに突然偏差値とか言い出す
つまりこいつは馬鹿だ



3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 09:51:49 ID:YUMejVF00.net
ええ…
IQにおける偏差値49ってことだろ…
偏差値の意味知らんのか



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 09:52:59 ID:A5irgzHD0.net
>>2
学歴は?



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:04:50 ID:KmBdcAMI0.net
>>5
あー、ごめんスレタイちゃんと読んでなかった
全面的に俺が間違ってるわ



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:06:34 ID:A5irgzHD0.net
>>14
いいよ



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 09:54:04 ID:xbtyYAVnM.net
知能の優劣は存在する
猿がどんだけ頑張っても人語を流暢に話さない
かたや猫は流暢に話す
猫>猿は変わらない



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 09:57:55 ID:GahF+UI10.net
発達グレーゾーンの意味わかってるか?


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:03:33 ID:wGP+i/NY0.net
まあ症状の方も大きいけどな
人の気持ち分かるASDとか言われても現代の精神医学では存在を認知するのが限界で診断するのは難しい



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:07:19 ID:A5irgzHD0.net
わざとミスリードしたから


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:12:07 ID:ZEMCgwel0.net
>>16
わざとミスリードって二重表現じゃね?
ミスリードにわざとって意味含んでるだろ



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:15:58 ID:A5irgzHD0.net
ミスリードは誤った方向に連れて行くという意味で
故意にというニュアンスはないけど



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:17:21 ID:ZEMCgwel0.net
>>18
連れてくって時点で誘導してんじゃん
間違ってミスリードすることがあり得るのか?



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:19:37 ID:A5irgzHD0.net
>>19
誘導するに故意にというニュアンスは含まれないけど
過失的にミスリードしてしまうこともあり得るけど



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:33:23 ID:TDTb/4Pt0.net
>>20
そんな表現見たことある?
それ勘違いって言葉でまとめられて終わるだろ
結果的にミスリードになったねくらいならたるかもしれんけど、わざとって意味含まないならミスリードって単語使わんだろ



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:34:43 ID:A5irgzHD0.net
>>23
ChatGPTにでも聞いてみたら
聞いた内容ここにコピペして



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:38:32 ID:TDTb/4Pt0.net
>>24
おめーがやれよ



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:39:08 ID:A5irgzHD0.net
>>27
はい、意図せずにミスリードしてしまうことはあります。これは特に、情報が不完全だったり、言葉の選び方が曖昧なときに起こりやすいです。伝える側が前提条件を正確に共有していなかったり、受け取る側が別の解釈をしてしまったりする場合、誤解やミスリードが生まれがちです。

また、コミュニケーションの方法やメディア(口頭、書面、SNSなど)によってもミスリードの可能性が高まります。たとえば、短い文章では説明が省略されがちで、意図が完全には伝わりにくいことがあります。



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:41:55 ID:TDTb/4Pt0.net
>>29
どんな質問したの?

ミスリードとは、人を誤った方向へ導くこと、誤解させることを意味する言葉です。

ってでたけど?
導くって言葉に故意の意味は含むだろ



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:43:28 ID:A5irgzHD0.net
>>30



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:45:46 ID:TDTb/4Pt0.net
>>31
それ勘違いなだけじゃん
これを人に話す時にミスリードだねって言う人がいるか?って話
一般的にはミスリードって言葉を使う時は誤った方に思考を誘導させる時に使うだろ



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:30:11 ID:ZsBuQVyW0.net
そうじゃなくって、女は標準偏差が小さいから、普通のまともな人が多く、極端に頭良い人と悪い人が少ないってことだぞ


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:31:41 ID:A5irgzHD0.net
標準偏差が小さいと極端が減る代わりに各層が厚くなるからグレーゾーンも多くなるってこと


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:37:44 ID:ZsBuQVyW0.net
>>22
あんまりわかってなさそうでワロタ



25:2024/10/26(土) 10:35:51 ID:x34LfRxl0.net
IQにおける偏差値49はIQにするとなんぼなのよ

96くらい?



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:38:39 ID:ZsBuQVyW0.net
>>25
98.5かな



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:46:27 ID:TDTb/4Pt0.net
あー!勘違いしてたごめん!
あー!ミスリードしてたごめん!

下が普通だと思う?、



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:47:40 ID:n/bPVG610.net
バカな>>1>>2が喧嘩するスレ


35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:48:52 ID:A5irgzHD0.net
バカの相手するのめんどくさいからあとはChatGPTさんに任せるわ



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:50:28 ID:ZsBuQVyW0.net
>>35
人生で1度もミスリードしてたって言葉聞いたことないぞ



39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:54:08 ID:TDTb/4Pt0.net
>>35
お前の負けじゃん
言葉の意味に囚われすぎ
もっと一般的な目線で考えろよ
知識あるバカって感じ
一緒ChatGPTに頼ってろよ



40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:59:15 ID:A5irgzHD0.net
>>39
一般ってお前個人のことを指す言葉じゃないだろ



42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:05:52 ID:TDTb/4Pt0.net
>>40
主観と客観も分けて考えらんないの?



44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:12:45 ID:A5irgzHD0.net
>>42
お前の言う一般的が一般的じゃないって皮肉もわからないの?



45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:14:49 ID:TDTb/4Pt0.net
>>44
客観的に物事見れてない自覚ないのかよ
お前終わってんな
皮肉になってねーよそれ



37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:51:35 ID:A5irgzHD0.net



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 10:54:06 ID:ZsBuQVyW0.net
日常とかビジネス・書き言葉とか以前に、ミスリードは自ら言う言葉ではなく、他者の誤りを指摘する時に使う言葉だろ
まだまだだな



41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:02:52 ID:9f8cWF5l0.net
レスの主題と関係ない言葉の定義でここまで引き伸ばすのって
まさに発達障害って感じだな



43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:06:41 ID:nbhEkJ2b0.net
ChatGPTは勝ち負け判定機じゃないのよ


46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:17:02 ID:r1VpzaAYd.net
あー、はやく見てみたいなー
勘違いって意味でミスリード使ってるやつ



47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:18:18 ID:nbhEkJ2b0.net
標準偏差で規格化した結果がIQであり偏差値だから
グレーゾーンを、規格化後の指数で定義した時点で標準偏差は関係なくなるよね?

みたいなマジレスは今はお呼びじゃないようですね



48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:22:27 ID:yyx2s7uw0.net
標準偏差が小さいならグレーゾーンは減るだろ
IQの平均値が男女で同じなら標準偏差が小さければみんな偏差値50に集まってるということだぞ標準偏差が小さいって
偏差値50近辺がグレーゾーンなわけないじゃん



51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:25:58 ID:nbhEkJ2b0.net
>>48
男女で標準偏差に差がでるようなテストはそもそも微妙なんだけどなあ



52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:26:38 ID:gVplexeR0.net
>>51
これ



49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:22:29 ID:RLmgPsv10.net
アンジャッシュのコント見てればいくらでも意図せぬミスリードの例があるだろ


50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:25:00 ID:r1VpzaAYd.net
>>49
じゃあお前はアンジャッシュのあれを説明する時に、あれは意図せぬミスリードを利用したコントだね!とか言う?
その場合は勘違いってワード使うだろ?



56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:30:46 ID:RLmgPsv10.net
>>50
会話の中でのワードチョイスとしては勘違いを選ぶけど意図せぬミスリードが存在することに変わりはない



59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:40:37 ID:r1VpzaAYd.net
>>56
使われない言葉なんか無いのと同義だろ



60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 12:17:12 ID:A5irgzHD0.net
>>59
しつこいよ



53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:27:53 ID:A5irgzHD0.net
発達障害抱えてそう


54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:28:49 ID:A5irgzHD0.net
なんか関係無い話しで発達障害に荒らされたわ


55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:30:09 ID:nbhEkJ2b0.net
発達障害抱えてるかどうかって
それが教育や職務上でその人のためになるから識別してる話なんだぞ

匿名同士の話において、相手にそういうレッテルをはった時点で
まともに返せなくて人格攻撃しかできなくなったんだなってバレるので
逃げる直前ぐらいにしか使わないほうがいいぞ



57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:31:35 ID:A5irgzHD0.net
“意図しないミスリード”この言葉の存在有無でこんな引っ張られると思わなかったわ


58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/26(土) 11:33:26 ID:nbhEkJ2b0.net
>>57
わずか二人しか拘ってないぞ
俺は全然拘ってないぞ



【悲報】 反AIさん、ガチでヤバい……どう見ても人間が書いたようにしか見えないイラストをAI認定してしまう……

【悲報】 Adoの握手会に当選した女性さん、福岡から遠征するも身分証を忘れて会場に入場出来ないまま日帰りへ

Ado握手会、1日目無事終了…ファン号泣「手はちっちゃくて暖かくてすべすべしてました」

なんかさ、池袋も渋谷も大都会な感じしないよな

二郎ラーメンって野菜マシマシだから逆に健康にいいんじゃね?


気になるAmazonの本

雑談│19:51

 コメント一覧 (48)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 20:18
    • あ ほ く さ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月28日 00:35
      • >>1

        発達と女の考え方は似ているって言われてるけど、違うと思う。
        IQとか障害の問題ではなくて、社会的弱者が陥りやすい思考がある
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月28日 02:25
      • >>23
        女はグループを作って連るむのと、共感重視なのも原因だろうな
        発達と連るんで共感してると朱に交われば赤くなる
        発達思考の伝播を起こしやすい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月28日 13:34
      • >>1
        理解できないものをすぐアホ扱いする真のアホ発見
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名前
    • 2024年10月27日 20:19
    • グレーって便利な言葉だな
      実質アウトだと思うけど言っても怒られないもんな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 20:33
    • 言語を覚えた猿の喧嘩を見てしまった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4.    
    • 2024年10月27日 20:37
    • 男女差IQで調べろ...煽り抜きでこれでわからないなら病院行った方が良いかも...男の方が女よりグレーが多く、天才も多い
      女は平均に偏ってる
      そしてグレーゾーンがほとんど犯罪を占めているから、男が犯罪率も高く、そして天才も多いから天才的な発明を生み出すやつも多いんだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月28日 13:31
      • >>4
        こいつが言いたいのは
        男は天才とグレーゾーンじゃなくて完全アウトの両極端が多くて
        女は全体として平均よりちょっと低いけどアウトじゃないグレーゾーンが多い
        ってことじゃないかな?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月28日 14:05
      • >>38
        実際はアレ?って人が女の場合は偏差が少ないがために平均の中に含まれてて、さらにその人数が多いってことか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 20:59
    • なんつーか、知ったばっかのハンパ知識振り回したくなる馬鹿って生きるの大変そうだなって
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 21:10
    • こういう流れはレッテル貼りした時点で負けねw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 21:12
    • ふつうに女の平均ってもっとアタマわるい側だとおもうんだよな
      教育の科目のほとんどが暗記だからなんとかなってるだけで代数学・線形代数学・論理学・幾何学・物理・化学みたいにしたら高校で留年しまくりだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月28日 04:00
      • >>7
        教育の科目のほとんどが暗記だからなんとかなってるだけで代数学・線形代数学・論理学・幾何学・物理・化学みたいにしたら高校で留年しまくりなのは男にも多数いるんでは?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月28日 08:27
      • >>27
        多分だが、トップクラスは男のほうが多くなるだろう。
        留年もしくは途中脱落は男女を問わず大幅に増えるだろう。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月28日 11:49
      • >>7
        そりゃ男の上ブレしか見てへんからや
        男は下ブレも多いからそうはならんってこと
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月28日 13:34
      • >>7
        ホームレスとか反社とかまともに生活できないやつらも含めるんやで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 21:15
    • 大学の留年率も女は男の半分だけどほとんどが理系じゃなく文系なのを考えたら高いんだよな
      あそんでても卒業できるのが普通の文系学部を留年してるってこと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月27日 22:23
      • >>8
        そら講義サボってサークルで「ウェーイ!」って呑んで騒いで4年間遊び呆けてたら留年して当たり前
        年頃の若い男女が大学サボって毎日アパートでヤリまくりとかアホになるやろ
        第二外国語で単位落とす奴が多いな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 21:18
    • 検査を作成する側からの話だが、『平均値が100になるようにし、1SDになるようにしている』から得点の分布の偏りは統計的な処理でないようにしてるはずだが。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 21:44
    • 発達障害弱者男性は殺処分してよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月27日 21:53
      • >>10
        は?猫や犬は保護して俺らは殺処分かよ!
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月27日 22:04
      • >>10
        魔女狩り(未亡人・独身女)、姥捨て山(老婆)など史実上で実際に処分されてた弱女さん・・・(´・ω・`)
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月29日 00:46
      • >>13
        犯罪者やホームレスで自動的に処分された弱男さんチッス。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 21:51
    • 流し見して紫字が知的ボーダーだということはわかった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 22:10
    • 発達障害を池沼と間違えてるアホしかいなくて話にならん
      東大が別名アスペ大学なのをどう説明するのか
      他にも偏差値の高い大学や学部学科は発達障害だらけ
      特に教えてる側の大学の先生が発達障害だし。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月27日 22:17
      • >>14
        男にはそういうの多いけど女には一人も過去現在いないから女のバカはただの負け組のバカなんだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月29日 10:27
      • >>14
        知的障害も発達障害に含まれてるよ!
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 22:13
    • ちょっとした言葉の意味や認識の違いでも話を続けていけるのな教養でありIQなのだよ
      細かいことに囚われるのは発達障害ぽいよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 22:26
    • 発達障害をIQが低い池沼と間違えてるアホしかいない時点で何かもうね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 22:28
    • >>自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)自体が男性に多く、
      >>男女比はおおよそ4:1とされています。
      >>サヴァン症候群の男女比が高く、サヴァンは男性に発現しやすいようです。

      さすが、男に天才が多いはずだわ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 22:47
    • グレーゾーンの定義ができてないから話が進まないんだろ
      軽度知的障害のグレーゾーンという意味ならIQで表すと70〜84の集団
      IQ85以下は16%くらいの割合なので、中心からかなり離れたところに分布してる集団ということになる
      だから当然ばらつきの大きな男の方が数は多くなる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 22:51
    • 発達障害が発達障害のこと語ると荒れる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 23:50
    • 心の病を感じる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月28日 02:40
    • イッチ狼狽すぎ
      本当に頭が良いと思っているのなら一々動揺すな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月28日 03:46
    • chatGPTに聞くとか、ソースがwikipediaがマシに思える
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月28日 07:14
      • >>26
        Wikipediaの方がまだ専門家のチェックが入る事があるし、「根拠が不足なので独自研究」って表示されるからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月28日 04:03
    • 男は極端に頭良いやつと極端にアホなやつがいる
      女は平凡なやつが多い
      極端なアホが極端に頭良いやつを盾に「男は女より頭良い!」って吠えてるのをネットでよく見る
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月28日 07:15
      • >>28
        おま…そんなにイッチの悪口言うなよ
        可哀そうやろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月28日 08:40
      • >>28
        逆に学校のテストなどの平均値を見て、「女は男より頭良い!」って吠えてるのをネットでよく見る。学校のテストなんて教わった正解をいかに覚えているかを競うものなので、そういう点ではあたっているかもしれんが。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月28日 18:25
      • >>28
        勉学が天才のようにできるわけでなくても、手先が恐ろしく器用で天才の科学的発見をもとに精密な機械や器具つくる人間も男には多くいた。つまり自分が天才でなくても天才の業績を世の中におろす補佐が男性にはできる。一方女は凡人と不器用だけなので天才の補佐もできないし、そもそも興味もないので「F=ma?だからなに?E=mc2?それが?」である。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月28日 07:06
    • パートのBBAは総じて小学生みたいな知能だよな
      日常的にアタマ使ってないからなんか???
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月28日 07:12
    • イッチ、ChatGPTに頼りまくってて草

      ChatGPTに限らず、この手のAIは間違った事を平気で言う事があるから注意した方がええで
      ちょっと前にも「9.9より9.11の方が大きい」って回答するのが問題になってたしな
      しかもちゃんと「小数の問題」って分かった上で「9.9 < 9.11」と答えやがった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月28日 08:59
    • 本スレ6
      >知能の優劣は存在する
      >猿がどんだけ頑張っても人語を流暢に話さない

      同じ人類でも言語を使って情報を伝えて連携するのはホモサピエンスだけ。同じ人類でもネアンデルタールは身体能力が現代人の二倍以上あるけど簡単な言葉しか話せない
      そして同じ時代に同時に存在して遺伝子の構造が近いのでホモサピエンスとネアンデルタールは交配が可能
      つまり、身体能力が優れているのに賢くない奴の先祖は( 以下放送禁止
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月28日 12:25
    • 日本の女は順調に淘汰されていってるから問題なし

      これからは東南アジア、中央アジアのの女性の時代

      芸能界も彼らのハーフが多くなる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月28日 18:05
    • 中卒のIQ129て偏差値いくら。
      小2の時、テスト受けたら校長がすっ飛んで来た。
      IQ120有ったら、塾も家庭教師も無くて公立の学校だけで東大に行けると言っていた。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月29日 16:10
    • 女は発達グレーゾーン多いだって?
      むしろ女ってハッタショセンサーが付いててハッタショに厳しい個体が多いだろうと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月29日 19:44
    • > IQの話なのに突然偏差値とか言い出す
      > つまりこいつは馬鹿だ

      突然相手をバカにし出すというのはようするにそういうことだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月30日 19:56
    • ヒステリーの別名は子宮病だしロボトミー手術(人格矯正のための脳の前頭葉切除)の対象患者の74%は女だったと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク