2024年10月26日

親日国で急成長中のインドネシア、BRICs加盟意向を正式表明wwwwwwwwwwwww

1 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:00:38 ID:bsKTXLce0.net
インドネシア「BRICS」加盟意向を正式表明

インドネシアは24日、ロシアや中国など主要な新興国でつくる「BRICS」に加盟する意向を正式に表明しました。

インドネシア政府の声明によりますと、スギオノ外相が24日、ロシアで開かれていた「BRICS」首脳会議で、加盟を希望する意向を表明したということです。

(省略)

全文
https://news.ntv.co.jp/category/international/c765ea6fcf6a4651b04fe735d9da36ec









【画像】 大人気Vtuberさん、ラーメン屋でとんでもない事をしてしまい退店させられてしまう

長瀬智也さん「自民党の裏金でパンク直していただけませんでしょうか」

【朗報】 最近の仮面ライダー、お前らの思ってる3倍くらいはカッコいいwwwwwwwwwwwwwwwwww

【動画】 警察に捕まり恫喝される中学生、ビビりまくり手が震えるw w w w w w w w w

【動画】 れいわ・山本太郎の「生きててくれよ!(涙)」、魂の演説に涙を流す人続出





2 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:01:07 ID:bsKTXLce0.net
アジアでのアメリカの影響力がどんどん剥がれていってて草


3 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:01:16 ID:bsKTXLce0.net
もう終わりだよ西側


101 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 17:21:57 ID:bUJ/TnH10.net
>>3
バーカ
向こうがゴールド収集装置で
自動車も無い
半導体も無い
旅客機も無い

西側がウハウハなのよ



4 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:01:33 ID:bsKTXLce0.net
日本もそろそろ考える時がきたね


5 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:01:49 ID:tHrojjYI0.net
親日かね


8 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:02:56 ID:bsKTXLce0.net
>>5
たくさん日本に働きにきてる

>2023年末の法務省のデータによると、インドネシア人技能実習生の総数は74,387人で、ベトナムに次ぐ2位でした。



17 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:06:05 ID:9eglb8dD0.net
>>5
天皇陛下がインドネシアの高速鉄道の視察に行った直後に日本から電車買わないって言い出すレベルの親日国



117:2024/10/26(土) 17:33:10 ID:bkDXKbAk0.net
>>5
どっちかというと対立してるインドの方が日本と仲良し



150:2024/10/26(土) 19:03:36 ID:65X1AC/+0.net
>>5
大統領の元嫁がテレビに出まくってるからな



151 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 19:06:44 ID:bPuBZF260.net
>>150
いってQでインドネシアのロケした時、デヴィ夫人の扱いはやっぱり違ってたようではあるけど、それと親日はまた別問題かな
少なくも今の政権は中国寄りなわけだし



6 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:02:15 ID:H/ckHRvp0.net
世界の半分以上がBRICs
ついに欧米側が孤立する時代



39 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:17:58 ID:CNRdMsxA0.net
>>6
米欧イスラエルが悪の枢軸扱いされる時もきそうだな
日韓はそのオマケ



9:2024/10/26(土) 16:03:14 ID:YFd0okMf0.net
オリヴィエミラアームストロング


10 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:03:21 ID:s7NCV+VP0.net
あ、これ西側の時代終わりやん、てインドネシア
も気付いちゃったか



12 : 名無しさんがお送りします :2024/10/26(土) 16:21:45 ID:N+p/nVFfL
インドネシアですら安価な中国製品w


13 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:04:05 ID:V/9WMzxw0.net
インドネシアのカスタムバイク














23 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:10:32 ID:q1t1iW/N0.net
>>13
ひゃっはー



119 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 17:39:55 ID:X8YIYZlJ0.net
>>13
楽しそう
大らかさでいいじゃ?



15 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:05:15 ID:m/yfW/bZ0.net
強制力のない会合


16 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:05:19 ID:hjFWOMZe0.net
別にインドネシアがBRICsに入るのは全然驚かんけどな、元々中国の傀儡政府だし


18 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:06:06 ID:Y3xs6If30.net
インドネシアは親中派だがなんで親日だと思った?
>>1



19 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:09:21 ID:s7NCV+VP0.net
結局、西側ってアメリカの1強で
そのアメリカのやり方に世界がもう付いていけなく
なっている
てのが正しいんだろうな



31 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:14:57 ID:moPs77Pj0.net
中枢に中国の操り人形がいるんだろうね


33 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:16:28 ID:nNxAW0zB0.net
BRICSになびく振りをしてブルーチームから低利好条件の融資を引っ張ろうとしてる国が集結し始めているからな


38 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:17:27 ID:e8cnJRgc0.net
G7の富ってただの借金スリスリやん


42 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:18:47 ID:CY2x4CNX0.net
日和見国家が旗色鮮明にするって結構ヤバいと思う
G7てユダヤだからなあ凄いイメージ悪いよ



44 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:19:55 ID:YhecI87x0.net
中国の銀行とか一帯一路とか旨みがありそうなときはぞろぞろ集まってくるけど
逃げるときも速い



50 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:23:39 ID:xP0Ap25v0.net
マジで脱ドルが現実味帯びてきたな


51 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:26:41 ID:sQXYgyTS0.net
新幹線の件からもう親日国とは思ってないけどな


52 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:28:20 ID:JR+wbN/10.net
ジョコになってから一気に親中に傾いたよな


56 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:31:23 ID:HpMNwrOF0.net
お前中国に擦り寄って何回も失敗しているのに学習しないな


61 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:36:38 ID:LzsiaD1L0.net
ブリクスってなにするとこでもないやろw


66:2024/10/26(土) 16:42:59 ID:emwbwf1X0.net
親日国インドネシアはなんで東京オリンピックをボイコットしたのか


69 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:45:36 ID:uxMLfBvJ0.net
G7とイスラエルが世界から孤立


74 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:50:46 ID:1iW1AT/x0.net
>>69
日本はイスラエルに加担してまた戦犯側になるんだな…



75 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:52:24 ID:H/ckHRvp0.net
>>74
ドイツとイタリアもいるぞ



79 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 16:58:48 ID:9aBThoTt0.net
裏切りのインドネシア


82 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 17:00:25 ID:kOCD7VYQ0.net
東南アジアの不動産開発は、バブル破綻の時期に来てるかもな。


85 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 17:01:16 ID:wmhoMKSL0.net
icsからなにかが生まれるとは思えん


94 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 17:16:21 ID:kOCD7VYQ0.net
あの画像を見ると東南アジア版チー牛そのものだったけどな。(笑)


95 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 17:16:57 ID:2Xf7INYF0.net
バスに乗り遅れるな!
懐かしいなw



96 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 17:17:47 ID:mfNAtH3a0.net
文字通り日本は世界の果ての国になりつつある


104 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 17:25:05 ID:kOCD7VYQ0.net
>>96
逆に世界中の国は現時点で
過去最大級の不良債権と負債を抱えてる。



97 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 17:18:19 ID:qPyJgSij0.net
6日前のインドネシア新大統領就任のニュースの扱い小さかった
5ちゃんではスレも立たない



98 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 17:18:40 ID:8d2TIKbV0.net
コロナの初期の頃、インドネシアに最初のウイルス持ち込んだの日本人のせいにしたことは忘れないぞ。


99 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 17:18:55 ID:0rBRmklQ0.net
インドネシアは親日ではないよ。
鉄道で煮え湯を飲まされ続けているじゃん



105 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 17:25:19 ID:8d2TIKbV0.net
コロナの初期の頃、インドネシアに最初のウイルス持ち込んだ責任を日本人に擦りつけた恨みは忘れない。
しかもあれ政府絡みだったし。



106 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 17:25:52 ID:szZgubpa0.net
インドネシアが親日とか昭和の話じゃねーか


107 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 17:26:29 ID:NBaJa7kj0.net
日本で走ってるスクーターのほとんどはインドネシア、ベトナム、台湾で生産されてる


124 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 17:45:35 ID:WZ7UZqV+0.net
少し離れている国だからまだ大目に見ていられるけど、近くに来たら韓国と同じくらい凶悪なタイプ。


125 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 17:51:28 ID:K9FiZprM0.net
BRICsは条約機構なのか?
雑談会に加盟ってどういうこと?



126 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 17:51:47 ID:u3TIrMIe0.net
親日です♥ って言えばちょろいと思われてるんだよ
実際ちょろいしな



127 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 18:03:53 ID:12qWhsGX0.net
言語的には台湾先住民と同系統


128:2024/10/26(土) 18:09:11 ID:0d6+7bv+0.net
ドネシアは中華の言いなり
考えずに目先で飛びつくニワトリ頭



130 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 18:11:47 ID:GYw2BSZ90.net
イスラム教なんか危ない


131 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 18:20:34 ID:TKGsK4lH0.net
この面々見ると政治や警察が腐敗してないとbrics入れないとか隠れた条件でもあるんか?


142 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 18:44:45 ID:vgbaoavi0.net
人口20,000万人以上いるのは強い


143 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 18:53:30 ID:97eTFRFB0.net
アジア版NATO作ろうっていってプークスクスされたのにね


145 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/26(土) 18:55:37 ID:Aex+trjh0.net
インドネシアは親中だろいまや
経済的にも中華系が強いし



【動画】 中国のガラスの橋、ヒビが入りまくる

なんで野党って具体的な改善案出さないの

【画像】 レジ業務を「座って」行う失礼なバイトが増えてるらしい

「日本国」って1945年〜でいいんだよな?

【悲報】 反AIさん、ガチでヤバい……どう見ても人間が書いたようにしか見えないイラストをAI認定してしまう……


気になるAmazonの本

外国全般│19:45

 コメント一覧 (39)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月26日 19:59
    • 伸びていく国の特権みたいなもんだよ
      日本だって経済成長期にはアメリカと中国と両天秤にかけて好き放題してきたんだしさ
      日本のように衰退フェイズに入るとどこを味方にして何を頼ってついてくか見誤ると大変だよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月26日 20:00
    • 政治家が資本家が買われた結果だろうね。
      いずれにせよインドネシアは親日国でもないし
      利に敏いというだけでそれは近視眼的で
      国の全体利益を考えたものでは無い事は
      周知の事。
      ま、日本も人の事言えた義理でもないかw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月26日 22:54
      • >>2
        それが国家であり外交あり政治だぞ
        同盟関係を結んでいるわけでもないし自分の国がより優位な立ち位置に立てるかどうかが重要でしかない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月27日 08:36
      • >>2
        ユダヤマネーに買われ続けて大きくなったアメリカまんまやん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月26日 20:04
    • 親日って概念があまり良くない気がする
      インドネシアは国益が最大になると思われる選択をしてきただけ
      それがたまたま日本と共同歩調を選択しているように見えていただけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月26日 20:55
      • >>3
        高速鉄道のデータを中国に流してポンコツ作らせるのがなんで国益よw
        結果インドネシアの負担が莫大になって駅も都心部から外れてんのに?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月27日 11:50
      • >>3
        「国益が最大になると思われる選択」と言うならそうだろう。
        日本ではそれを「コウモリ外交」って言うんだけどな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月26日 20:14
    • 親日国?
      インドネシアが親日で韓国が反日って言うこいつ等のガバガバ理論が理解出来ない
      日本に有益で結びつきが強く運命共同体の同じ船に乗ってるのは圧倒的に韓国の方なんだがな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月26日 20:57
      • >>4
        インドネシアは親日じゃないが韓国が反日なのは間違いないやん
        地理的に重要だろうがいつまでも捏造主張しながら日本ガーして金集ろうとして来る奴らは要らんよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月26日 21:07
      • >>9
        ツンデレとヤンデレが嫌い合ってる訳かww
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月26日 21:32
      • >>12
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月26日 20:25
    • 今ならロシアの資源を仲介して輸出するだけでボロ儲け出来るんだからそりゃ擦り寄るだろうよ
      そして儲けが無くなったら「騙された!俺は被害者だ!」ってやる何時ものお約束。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月26日 20:32
    • デビィ夫人とかいう奴を回収してくれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月26日 20:48
    • だって西側は米国覇権を維持するために分断工作で戦争起こしてばっかだもん
      一方でBRICSに接近した中東ではBRICSの仲裁による国交正常化ドミノ
      グローバルサウスにとってどちらが魅力的かなんて明らかじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月26日 21:03
    • 親日国家なのは間違えない
      ただし半世紀前には反日勢力も活動していたし、いまだに反日感情を表に出す人もいるにはいる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月26日 21:06
    • レッドチームってどの国も賄賂でボロボロじゃん
      インドは蝙蝠だしまだ西側のみせかけ法治国家の方がマシ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月26日 21:09
    • 東南アジアで日本に出稼ぎに来てるのって貧民層ってマ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月26日 21:11
    • インドネシアが親日なのは安倍さんが生きてた時だろ?
      安倍さんいなくなっちゃったから反日感情剥き出しだぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月26日 21:11
    • 親切にした日本を裏切って中国にすり寄ったらひどい目にあって
      日本に中国の後始末させようとして失敗して
      日本さん、中国と協力して我が国を助けてとすり寄ってくる
      ありえないks国のイメージしかないわ 
      この行動から親日ではない、脳が足りとらんわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月26日 22:22
      • >>15
        国民感情は親日だけど政治はまだまだ後進国で賄賂に弱いのよ
        日本ですら国民感情は親米反中なのに親中議員が沢山いるだろ?中国の賄賂攻勢に抗うには強い意志が必要よ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月26日 21:24
    • だから国対国で親しいなんて概念を用いるのやめろよ
      どこの国だって自分の国の利益を最大にするような外交を
      基本的にするんだよ
      その国の人が好む国があって多少外交に影響を及ぼすことは
      あっても他国の利益を優先することなんてないから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 
    • 2024年10月26日 21:29
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月26日 22:27
    • 最初から親中国家だけど・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月26日 22:41
    • BRICsって伸びてる国で相互に情報交換と友好関係を結びましょうって集まりであってアメリカを敵に回しますってアレではないと思う
      協力して圧迫かけて要求を通そうというのはあるかもしれないけど捨てられて敵国認定されるリスクもあるし
      そうなったらインドとブラジルは脱退するだろうし
      お金大好きで倫理観とかポイよ!って集まりでもあるからインドネシアが加わることに関してはなんの違和感もないかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月26日 22:56
      • >>21
        現にロシアが欧米の侵攻に対抗しましょうって音頭を取ったら他国は「は?何言ってんだこいつ」って反応だったしな
        中国ですらそこまで表立って反西側出来ないのに他の諸国が出来るわけないしする動機すらないという
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月26日 23:48
      • >>21
        人口も含めて資源大国の集まりでもあるから、それを武器にしてる感じではあるね
        ただ先進国はBRICsが持ってないものを持ってるからこれからは資源だけじゃダメで、なんとかして先進国からそういうものを引き出さないとという駆け引きがしたいという勢力があるんだぞという準大国であるという認知のために集まってる感じだわね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月27日 01:20
      • >>21
        そら敵には回さんが
        G7を嫌って作られてるからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月26日 23:03
    • 親日じゃねーだろ親中媚中で日本のこと舐めてる国ってイメージしかないわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 00:26
    • ブラジルも親日国たまけどもとからメンバーやん
      てか内容的にはBRICsより国連のほうが反日だぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 00:53
    • 上層が華人だっけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 01:08
    • 親日国(自民が国対了承で村山に談話出させるまでは「超」の字がつく反日国で今でもインドネシア保守層は反日が根強い)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 01:51
    • インドネシアは、鉄道の件で日本を裏切ったので、今後無視で。
      それよりも、地政学的にも、インドとの軍事協定早よやれ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 03:42
    • 東ティモールの件で西側のこと恨んでるんじゃね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月27日 05:43
      • >>31
        西側っつーか国連が介入しちゃったらもうダメだろ 何も言えん
        それでもインドネシアはやりたい放題はやったじゃん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 03:49
    • 強すぎるドルを弱体化させる意味ではいいと思うよBRICS
      ただ、中国とロシアだろ?上手くいくのかね?破綻しないよう頑張ってくれよなとしか・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 
    • 2024年10月27日 05:55
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月27日 06:27
      • >>34
        ちゃうよ 韓国と全くと言っていいほど一緒
        日本に育ててもらってある時点まで来たら変な自信を持っちゃって増長しただけ
        韓国は日本にはしご外されて今の状況だけど、その後をインドネシアがそのままなぞるだけ
        中国の介入に関しては韓国人だって思うトコあるでしょ?
        日本なんてってひねくれた思想の隙を突かれて中国にいいようにしてやられるんだよ
        そして日本は何もしてやる必要がない、恩知らずに裏切られたんだから当たり前じゃん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月27日 06:19
    • とりあえず反中語っておけば正義みたいな壺風潮が悪い。壺に吹き込まれて洗脳されたバカで性根卑しき日本人が悪い。アメリカに媚びへつらって磨り潰されるのが日本に相応しい。東アジアの端、日韓は太平洋にバイバイ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月29日 01:17
    • 韓国と一緒くたにするなよ、その日本に寄生してる卑しいチャイニーズが。さっさと帰国しろゴミやろう。おまえらくさいし、ムダ毛剃らないから汚らしいんだよ。廃油使った料理の食い過ぎでガチでくさい。ほんと嫌われてるのに気づいてるならさっさと消えて。おまえのことみんな嫌いだから。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク