2024年10月09日

【悲報】日本人、5年連続ノーベル賞ゼロ・・・・・・

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:45:32 ID:8h/+1uM60.net
2019年 吉野彰さん(ノーベル化学賞)
2020年 なし
2021年 なし(眞鍋淑郎さんはアメリカ人)
2022年 なし
2023年 なし
2024年 なし









自民・萩生田議員、ひろゆきにブチギレwwwwwwwwwwwwwwwww法規措置を検討

【画像】 日本人、外国人観光客からクレームを受けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メキシコの市長、就任から7日で頭部を切断された状態で発見される

ジャニー喜多川から性被害を受けた人が1000人居るらしいけどなんで現役メンバーは誰一人被害に遭わなかったの?

女児「ぷいきゅあがんばえー!」大人「ぷいきゅあがんばえー!」公式「子供が怖がるので大人はやめて」





2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:46:50 ID:8h/+1uM60.net
もう終わりだよ科学技術立国・・・


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:47:00 ID:0l1pdyu50.net
受賞しても喜んだら叩くんでしょ


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:47:45 ID:8h/+1uM60.net
>>3
俺は叩かんけど



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:48:48 ID:Adu9LsJX0.net
まあノーベル賞って白人有利だし


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:49:36 ID:8h/+1uM60.net
>>7
それだと昔取ってたのがおかしくなるが



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:49:06 ID:r07GBh2o0.net
順調に衰退してるなあ


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:49:08 ID:rEevnK6n0.net
村上春樹はどうした?


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:49:16 ID:JAZiiJxD0.net
団塊がすごかっただけ
経済もなにもかも



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:49:53 ID:W4qIEGYz0.net
建国史上0(お情けで1)よりマシ


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:50:08 ID:9YnxjaVI0.net
日本には四季があるから


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:51:02 ID:ClEcRdrF0.net
村上龍か角川春樹が文学賞取ってくれるよ


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:52:21 ID:lq4GechT0.net
日本人はイグイグノーベル賞取ってればいいでしょ


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:53:16 ID:LmY8kuYM0.net
まあ獲ったところで国民もあんま喜ばんしな


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:53:48 ID:/eVLczxFd.net
そもそも白人優遇があるってのと
ノーベル賞になるような研究ってやたら金がかかるしそのくせ上手くいってもあまり金にはならないのが多い
だから中国や韓国みたいな拝金主義国家はノーベル賞が全然ない

日本もノーベル賞をとる事が無駄だと理解してシフトチェンジしたということだろう



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:53:54 ID:dCl8VFus0.net
もう日本が取れるような発見なんて無いでしょ?


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 20:05:29 ID:bfqoNQK30.net
>>18
バブル世代以降はゴミだから



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:54:58 ID:/5VXrX660.net
東工大は記者会見の予定を発表してたのにね


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 19:59:55 ID:vhMtxxm+0.net
中国3人w
韓国0(失笑)



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 20:05:03 ID:bfqoNQK30.net
日本人に特許を渡せないからね
アメリカ人に帰化しないと



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/09(水) 20:08:32 ID:35mRVDb30.net
数十年前から言われてたこと
いまノーベル賞取ってるのは日本が資金たくさんぶち込んでた成果てあって
ケチりだしてからはまともに研究もできない上に優秀なのはアメリカにいくからノーベル賞は将来とれなくなると



ローマ法王に日本人が王手 日本人が法王に次ぐ高位の枢機卿に任命される

【画像】 日本人、外国人観光客からクレームを受けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プリクラ 男性客のみの利用禁止 → 男性客「排除されているみたいで悲しい」

弥助炎上 → UBI「ゲーマーは悪意を持ち企業に反応する明らかにマトモではない人間、何千人の従業員を苦しめる」

ドイツ人「また日本に来たいかと言われたら…すみません。英語が通じなさすぎます…」→日本人傷つくw


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (52)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 00:08
    • 大学行くより働いた方が給料良いもんな
      大学行かなくていいよって言ってるし研究も趣味も続けることが大事なんだろうけどそういう環境にないもんこの国は自給自足でやらせるくせに外国人には金ばら撒く生きててつれぇわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月10日 01:54
      • >>1
        まあ外国人にばら撒くわ、技術立国じゃなくて、アホ政治家が観光立国なんかにしようとしてるからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 00:15
    • 村上春樹はともかくとして、物理や化学は行けそうなんやけどな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 00:18
    • ノーベル賞が神格化されすぎたせいで、ノーベル賞以外の研究は全く知らないっていう白痴のような連中が増えたよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月10日 01:16
      • >>3
        誰もそんな事言ってなくて単にここではノーベル賞がトピックだからその事について語ってるだけなのにそういう決め付けする奴の方が思考力とコミュ力乏しいから、人に嫌われない様に気を付けてな…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 00:30
    • ノーベル賞受賞者が後進を育てるように動かないのが良くない
      益川さんが唯一、益川塾という若手向けの研究所を作ったけどこれも中身は酷かった
      塾生の中には何一つ研究成果を出さないで肩書きを自慢している人もいた
      あと、(日本の)ノーベル賞受賞者には研究する力がない人がいるのも問題かな
      小柴・梶田は金を集めるのが上手いだけで研究できないことで有名だった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 00:30
    • イグノーベル賞はとってるから心配しなくても大丈夫だよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月10日 00:38
      • >>5
        あれも結構面白いんだよな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月10日 01:04
      • >>5
        今年の腸呼吸も下手な本家より有用度高そうだし、
        去年の電極スプーンは既に実用レベルだし…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 00:34
    • どう考えても受賞できる人より、できない人の方が多いのに、終わりもクソもあるかよw 
      一度で何人受賞するんだよ。30人か?100人か? この五年で受賞してないのは、日本だけか? 
      ノーベル賞を世界遺産か、モンドセレクションだと思っているようだ。
      アタマが超絶悪すぎる。誰か、バ〇につける薬を作ってくれ。

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月10日 01:05
      • >>6
        無理やで
        できたとしてもつけずに飲むから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月10日 01:18
      • >>6
        自分でハート連打してる奴の方がアタマ超絶悪過ぎるからどうにかした方がええで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 19. 
      • 2024年10月10日 02:20
      • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 00:38
    • 少し前に選考メンバー変わったとか聞いたが本当なのかね
      だとしたらそれからもらえなくなった感じだが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月10日 12:54
      • >>8
        選考委員の事なら任期があるからしょっちゅう入れ替わってるしそもそも過去の受賞者含む数千人単位の人が推薦した人の中から選考してるらしいけど?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 00:49
    • ※6
      過去にはとれていたのに、という前提があるんだよ。
      相対的に日本の力が落ちているということの証左。

      基礎研究への金を惜しみ、成果主義があまりに先に立っていることの弊害。
      日本は「投資」への関心があまりに薄すぎる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 00:50
    • 前から言われてた80年代成果を出した方達が今受賞してるだけでそれ以降日本で目覚ましい成果を残した人が少ないと言われてたし
      文学以外であと取れるとしたらかかったら死ぬと言われたエイズを発症させなくし数億人を救った治療薬を開発したのが日本の研究者だからワンチャンある

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 01:18
    • ノーベル賞は、欧米の白人が最優先。欧米の白人に該当者がいなければ、その時有色人種が対象になる。どんなに優れた業績でも、有色人種が単独1人で受賞する事は、ほぼ無い。常に共同受賞である。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 01:43
    • お隣さんみたいになっちゃって
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 
      • 2024年10月10日 02:21
      • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月10日 04:22
      • >>20
        今後、未来永劫1個も取れない同士の同類だぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 02:19
    • 受賞には研究開始から平均30年かかる
      開始の平均年齢は30代後半
      だから90年代半ばに始めた研究が今日の目を見ている
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 02:25
    • 【悲報】韓国兄さん、10万年間連続ノーベル賞(平和賞除く)ゼロ...

      10万年の歴史がある超大国なのにどうして😭
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 02:49
    • そら何の能力も取り柄も無い壺凶政治屋が我がのお友達や親族関連企業にだけ大判振る舞いしたらこないなりまっしゃろ。
      昭和も平成もまだ官僚組織が生きてたから研究開発関連減らされず結果優秀な方々が受賞してただけで。
      今は人事権握った政治業界の官房が国将来見据えた計画など打ち出さず腐れ政治屋行じん荷重ねって好き勝手やっとるんやから益々凋落していく一歩やろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 02:59
    • もう出ないんじゃない?
      予算渋りすぎて
      短期に成果求めすぎて
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月10日 16:55
      • >>23
        でもさ過去の研究で取ってない?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 04:00
    • まぁコリコリさんやコリコリ君が優秀日本最後の砦だった理数工学系まで冒して日本破壊も完遂同然の現状だしノーベル賞なんてムリ
      俺が以前から速報版で予測予言してただろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 04:05
    • そうやって結果ばかり追い求めて劣等感抱え続けると韓国面に堕ちるぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月10日 18:53
      • >>25
        ちがうちがう
        分かりやすい「結果」を求めてるから、偉大な研究が生まれないってこと。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 04:15
    • 偽ユダ貢献賞だしな
      まぁ要らない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 04:41
    • 有能な科学者に金渡すぐらいならグエン様やクルド人様に金渡すからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 05:24
    • スレタイの感じが韓流w
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 05:45
    • イグノーベル賞は毎年受賞してるから・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 06:17
    • いい加減気付けよ
      ニッポン人
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 06:22
    • 天才が研究するよりトラックの運ちゃんの方が稼げると言って辞めていく世界だからな
      そりゃ無理だよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 06:28
    • 🇯🇵衰退途上国💕
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 06:50
    • 思うんだけど、日本人が受賞したから俺もエラいとか思ってる奴より、5年取れない程度で衰退した日本終わりって喚いてる奴の方が100倍終わってるんじゃないの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月10日 07:12
      • >>34
        いらいらで草
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月10日 08:15
      • >>34
        何の努力もしたことないとか
        打ち込む機会が永遠にない人達が言うことに苛ついてもムダなだけ
        と37さんは言ってる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 35. だいにじせかいたいせんのえんぎきほんだから
    • 2024年10月10日 06:53
    • れきしとちり
      あめりかがっしゅうこくと、
      おおすとらりあが、
      にほんからばいしゅんふにゅうこくきんし、
      わあくほりでいがたきだし、
      いままでののおべるしょうとにゅうこくかんりきょくとわあくほりでい、ひかくしてみな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 36. れいわごりん ぱりごりん
      • 2024年10月10日 06:54
      • >>35でんまあくほげい
        ほくおうぜんたいのひょうばんはある
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 07:13
    • 研究者に金が回らないのだから資金不足で厳しい状況が当分続くだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 
    • 2024年10月10日 07:14
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 08:14
    • 本スレ2
      >もう終わりだよ科学技術立国・・・

      終わっちゃったけど『クイズ!あなたはあなたは小学5年生より賢いの?』で理科の問題を自信満々で答える奴って一割くらいだからね。中学校ならマダしも小学校だよ。ぜんぜん科学技術立国じゃないわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月10日 16:36
      • >>40
        回答者ってタレントばっかじゃん
        そんなバラエティー番組で科学技術立国も何も
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 08:28
    • ノーベルは、ダイナマイトの開発者でダイナマイト王とも呼ばれた。そして兵器として戦争でも使われるようになった。
      アインシュタインは、当時のアメリカ大統領に核分裂反応を用いた原子爆弾の開発を促す手紙を出した。そして、核兵器がつくられ人類を破滅させるほどの核兵器が世界中に配置されている。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 08:31
    • まあ日本には野獣があるから…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月10日 16:57
      • >>43
        野獣って何?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 09:01
    • 斜陽国家日本、もう終わりだよこの国は!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 09:38
    • ノベル賞の人は?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月10日 10:02
    • 2位じゃダメなんですか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 
    • 2024年10月10日 23:42
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク