2024年10月05日

村上大臣「アベノミクスは論理的におかしい」日本衰退の元凶が安倍であることを改めて強調

1 : 令和大日本憂国義勇隊 :2024/10/05(土) 08:15:02 ID:qPVWwacG0.net
石破内閣で総務大臣に就任した村上誠一郎氏は会見で、安倍政権時代の経済政策=アベノミクスについて改めて批判的な姿勢であることを強調しました。


村上誠一郎新総務大臣
「アベノミクスの検証ですけれども、これは公的にいろんな評価があると思います。私はよく批判的な立場と言われるんだけど、論理的に私はおかしいことはおかしいって言うんで、感情的に物を言ったつもりはありません」

(省略)

全文
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1463465









イラン、アメリカへの核攻撃を示唆

石破「デフレを完全脱却したと思ってない。日銀には慎重にして!」

【悲報】 闇バイト応募した段階で詰む

【画像】 テレビ局「底辺職一覧がコチラwww」→ あまりにも下品すぎて大炎上

ドラクエ12はダークすぎて作り直した←コレ





3 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:16:37 ID:6gTBJ4ex0.net
過去じゃなくて未来志向で行こうよ


6 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:17:43 ID:s521i1pT0.net
>>3
過去の検証を捨てるのは国賊と一緒じゃん



12 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:19:01 ID:eM+Zb+6t0.net
>>3
アベノミクスで増えた500兆円の
借金は未来永劫日本から消え去る
ことは無いんだよ?
安倍さんはこの世から消え去っても…



28 : 名無しさん@涙目です。(庭) [GR] :2024/10/05(土) 08:25:38 ID:6I9HijyH0.net
>>6
過去の政策の評価なんて選挙で国民が判断済み
アベノミクスが失敗だと言って政策を実施して選挙の洗礼を受けた政権はまだ無い



104 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:41:37 ID:s521i1pT0.net
>>28
過去を検証してこそ改善が出来るんだよ
知らなかった?



4 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:17:15 ID:s521i1pT0.net
この発言の何が問題なのかわからん


40 : 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2024/10/05(土) 08:27:41 ID:M5j+XHJa0.net
>>4
安倍派は北朝鮮とか中国共産党みたいな言論弾圧をしたいんだろうな



5:2024/10/05(土) 08:17:30 ID:3uTnktcO0.net
アベノミクスで儲かったのは投資家だけだからな🤣
今年投資始めて分かった、安倍ちゃんはやばいってwww



7 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:17:48 ID:4gm0JE5i0.net
アベノミクスって名前だけど安倍ちゃんが考えた訳じゃないからな
安倍ちゃんそんな頭ない



8 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:18:10 ID:W14gASqp0.net
でも石破はアベノミクス継続するんだが?


9 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:18:21 ID:YxUNR6yK0.net
石破も日銀総裁に働きかけ必死に金利上げないようにして円安誘導してるし、岸田政権の経済政策を引き継ぐって言ってますけど

閣内不一致ですか



10 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:18:38 ID:QMe+74Dn0.net
いつまで党内野党やってるの?


65 : 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2024/10/05(土) 08:32:32 ID:JYHhf3jm0.net
>>10
党内野党は安倍派だろ
石破内閣は選挙で選ばれた自民党の主流派



141 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:50:06 ID:QMe+74Dn0.net
>>65
主流派ならちゃんと説明しないと
批判だけならいつまでたっても野党のまま



16 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:21:09 ID:9qmRocOO0.net
じゃーお手並み拝見で村上先生の手腕を見せてもらおうぜ


23 : 名無しさん@涙目です。(庭) :2024/10/05(土) 08:23:42 ID:chYkKgPX0.net
てことは村上が日本の経済成長させれなかったら
安倍以下てことか

やる前から自分でハードル上げてて草



26 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) :2024/10/05(土) 08:25:24 ID:7uQ4P2u40.net
>>23
だよなあ



115 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:43:41 ID:RetjiLrr0.net
>>23
よし、じゃあ次の総理は村上だな
みんなで応援していこう



24 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/10/05(土) 08:23:54 ID:jYuHP3Te0.net
金融緩和と財政出動がセットだったのに金融緩和だけだったからそりゃおかしいわな


29 : 警備員[Lv.23](みかか) [CL] :2024/10/05(土) 08:25:48 ID:3uTnktcO0.net
新NISA元年→日経史上最大の暴落

これだけ見ても無能がトップにいることわかるわな🤣



38 : 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] :2024/10/05(土) 08:27:26 ID:UReu47kY0.net
トリクルダウンが起きないならアベノミクスは格差を拡大させて企業を肥えさせるだけの
「越後屋・・・お主も悪よのぉ」
でしかない
簡単に説明するとトリクルダウンとはシャンパンタワーだ
中抜き日本でそんなものは機能しない



47 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/10/05(土) 08:28:30 ID:wI0+B+S80.net
円安過ぎるのをまずは何とかしろ


52 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2024/10/05(土) 08:29:40 ID:9kUUUV4U0.net
この内閣、発言が軽いよね


57 : 警備員[Lv.12](神奈川県) [GB] :2024/10/05(土) 08:30:38 ID:U++lyNp50.net
強調するだけで対案書いてないけどゴミか?


62 : 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2024/10/05(土) 08:31:33 ID:+N0sH9qi0.net
じゃあ論理的に説明してよ


70 : 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2024/10/05(土) 08:33:17 ID:VJ/Jit220.net
>>62
1990年代初頭の為替でずっと来ていると
外国人労働者を国内に招き入れる事もなく
竹中平蔵みたいな中抜き奴も発生しなかったと言いたいんじゃね



64 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] :2024/10/05(土) 08:32:20 ID:sMa+g0b80.net
安倍が元凶とか経済音痴すぎる
岸信介への恨みを孫にぶつけるなよ活動家



72 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID] :2024/10/05(土) 08:34:04 ID:85ry5Y8g0.net
違うぞ
勝てる「戦略」を持てなかったから
その戦略において円高の阻止はカンフル剤になりうる



83 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) :2024/10/05(土) 08:36:09 ID:zmLe4Zd40.net
トリクルダウンが起きない事を証明するための政策だぞ
何も間違ってない



86 : 警備員[Lv.6][新芽](庭) [FR] :2024/10/05(土) 08:37:26 ID:i4LxEmVF0.net
論理っていうからには説明してくれよ


96 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:39:44 ID:UReu47kY0.net
日本の財政ってマインドが幼稚園児なのよ
もらったお金を必ず使い切って天下りする
金を扱っていいマインドじゃないのよ



126 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:46:38 ID:5pCuSz5+0.net
論理的に考えられるやつがあんなに肥満になる訳ないだろ
冗談も休み休み言えよ



132 : (´・ω・`) :2024/10/05(土) 08:47:17 ID:a4pGKssO0.net
村上ってアベガー病患者なんね。頭がおかしくなって、
正常な思考ができなくなる。



138 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:49:06 ID:VJ/Jit220.net
>>132
いいや。意外と正常かもよ?立場が違ってた差だな。石破が既に官僚に取り込まれてるのみてもわかるから事実を知って既得権側に回れると思って今は1日中ニヤニヤしてる事だろうw



133 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:47:27 ID:ujL8AZC20.net
これだけ以前からの自民支持者にケンカ売ってて大丈夫?


147 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:52:00 ID:SiqHSbSL0.net
いつまでアベガーって言ってんだよ
お前らのことがこれからは問題になるんだよ



156 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:54:11 ID:HJ3yIt4I0.net
現状
世界一衰退してる最中だけど
まさかアベノミクスは成功なんて
思ってるやつおるん?



168 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:55:43 ID:tLFjucRZ0.net
「論理的におかしい」という主張は、論理的におかしい
アベノミクスの是非は、競争原理を強めすぎたか否か、
つまり「程度問題」として語るべきで、「ゼロイチ」で語るものではない

というかこの人、「自分は正義、相手は悪」みたいな幼稚な二元論を
振り回しすぎ



176 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:58:21 ID:hDV6F+ES0.net
>>168
「濃淡」ってやつか?
野党がよく言う奴



172 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:57:16 ID:u0LAjhvS0.net
立憲共産党みたい


178 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 08:59:02 ID:AMayEnjX0.net
アベガーアベガー


198 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 09:10:02 ID:hDV6F+ES0.net
ジンバブエの大統領みたいなことを言い出す安倍晋三


専門家の予測が的中

日本円の暴落と崩壊を招いた自民党



199 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 09:10:58 ID:hDV6F+ES0.net
国賊のミクス


201 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 09:12:19 ID:1xEdkvBy0.net
施策は合理的に倫理付けるから


202 : 名無しさん@涙目です。 :2024/10/05(土) 09:12:36 ID:EQysGf+O0.net
所管外の大臣が公的な場で能書き垂れる暇があるなら総務大臣としての大きな仕事を1つでもこなせよ。


イラン、アメリカへの核攻撃を示唆

石破「デフレを完全脱却したと思ってない。日銀には慎重にして!」

海外のスーパーにあるパンを切る機械、レベルが違いすぎる

デジタル相、紙の保険証に「不正を行う考え持った人達からするとこれほど付け入る隙のある制度はない」

【画像】 ローマ兵、近代化される


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (134)

    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 10:10
    • トリクルダウンはパイも格差も増える、という理屈だから
      トリクルダウンで格差拡大は「そりゃそうよ」としか
      トリクルダウンで貧困化は「そんなわけねえだろ」となる

      最近は「相対的貧困」とかアヤシイ言葉も流布しているから、こっちの貧困で語るインチキ議論も多いけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 10:11
    • 新卒初任給はこの10年でかなり上がったし今年は大企業大幅給与増しましたよね?トリクルダウン始まりましたよね?
      アベガーはトリクルダウンはなかった!ってことにしたいんだろうけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 10:51
      • >>14
        世界に引きずられただけ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 73. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 11:47
      • >>44
        直前の民主3年間は、世界中がリーマンショックからの回復で好景気だったんだがな。
        それでもG20でほぼ唯一不景気だった。

        安倍政権に変わったとたん(というか野田元総理が「解散」を口にしたとたん)株価が急上昇
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 11:05
      • >>14
        壺裏金ネットサポーターなの?
        数字のマジックなんていくらでも捏造できんだよ。
        国民は困窮してるぞ。
        「なにがなんでもアベノミクスは成功www」にしたいの?
        あと「アベノマスク」の弁解wwもよろしくね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 11:20
      • >>51
        消費税上げさせたのがこの村上やけどな。

        景気冷えるからって再延期検討してたのが安倍さん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 117. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 18:40
      • >>51
        壺だの裏金だの言ってるの、ただの無学なキッズだけやぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 60. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 11:24
      • >>14
        総合的にみると元々残業規制で減ってた分が少し戻っただけや。残業規制緩かった時代は新卒でも月収30万は余裕で越えてたンよ。根性あるヤツは40万越えてた。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 80. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 12:19
      • >>60
        一律残業手当はあまりにもサービス残業させる
        企業が多過ぎたから、最初に払っておけって
        いうのが本質。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 10:18
    • 論理的に説明してみろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 10:29
      • >>15
        村上が感情論になっててワロタ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 10:22
    • などと国賊が申しております
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 10:22
    • ここ数年のボーナスステージで少しも投資しなかったかできなかった人は国のせいにする前に自分の人生見直した方がいいよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 10:25
      • >>17
        投資が出来るのは資産に余裕のある中産階級以降や
        今日の食事のことも大変な母子家庭やヤングケアラー家庭など貧困層は投資なんか到底出来ない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 10:31
      • >>21
        貧困層が投資なんぞ出来ないことはアベノミクスだろうが何だろうが、人類史普遍の真理だろうが。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 10:35
      • >>27
        だからそのボーナスステージで投資できなかった貧困層に対しても自分の人生を見つめ直せばwって言って突き放すのは余りにも酷だということよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 10:49
      • >>27
        一部の人間が潤えば国が滅びても構わぬと?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 86. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 12:40
      • >>41
        すべての国民を救った国があるとでも?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 109. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 16:33
      • >>21
        効果は薄いにしても100円から投資できるのにそれは怠けのいいわけか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 118. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 18:41
      • >>17
        新NISA見てみろ、それ以前に投資が何たるかすら理解してないノータリンばかりだぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 10:23
    • アベノミクスは残念ながら経済を急成長させる事はなかったが小康状態を保つことは出来たと思う
      何が最後の堰となったんだろうなやっぱり大企業か?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 58. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 11:21
      • >>18
        財務省がデカい壁なだけでは?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 10:25
    • アベノミクスはシャンパンタワーをイメージしてトリクルダウンだなんてやったけど
      お金って言ってしまえばただの数字なわけで
      実際は無限に膨らむ水風船が一番上で大きくなっただけだった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 94. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 13:09
      • >>19
        安倍晋三は一度もトリクルダウンなんて言っていないし
        トリクルダウン政策を何度も何度も否定している

        この事実をパヨクは絶対に直視しない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 10:25
    • 専門家ってジム・ロジャーズじゃねーか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 10:31
      • >>20
        ほんこれ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 111. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 16:35
      • >>20
        昔のジムは聡明だったかもしれないけど近年のジムはボケてるのかどっかの団体に忖度してるのか知らないけど正直話半分に聞くぐらいがちょうどいいわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 10:29
    • 安倍政権以降出生数が激減しているのは事実
      2000年では119万人で2010年では107万人だが
      昨年の出生数は72万人しか産まれていない
      安倍政権以降平均すれば毎年3万人以上出生数が減っている計算になる
      これは異例の事態
      たった12年で30%近くも出生児が減っている
      先進国は少子化傾向であるなどという言葉では説明できない数字
      国民が凄い勢いで貧困化している
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 59. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 11:22
      • >>22
        人口分布的に出産可能年齢の人口がそれだけ減ったって話では?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 61. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 11:26
      • >>59
        普通に考えていきなり30%も減る訳ないよね
        何で自分に都合よく考えるのか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 10:29
    • 稼げてないやつは自分の無能を恨めよw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 10:29
    • 未だ日本はデフレ脱却に至ってはないが、円高・デフレ放置のままなら日本は潰れていたのは事実!!!(笑)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 10:30
    • 言っていることの逆が正解のジムロジャースが出てきて草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 10:33
    • アベノミクス円安で製造業国内回帰、国内投資増、雇用増大で失業率激減、労働者300万増、企業絶好調で株価5倍、税収Up、インフレ低権利で税制健全化もう経済史の成功例の一つなのにw
      ドヤ顔で批判してるけど噴飯ものだぞw村上って知能あるのか?真顔で地球平面説ドヤってる原始人ですか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 10:36
      • >>30
        アベノミクス政策で日本国民に職を与えた時点で
        村上誠一郎にとっては許せないことなんだよ
        察してやれよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 10:41
      • >>30
        なら早く地方にも投資してくれ
        株価が5倍だろうが100倍だろうが大企業のない田舎は絶賛衰退中なんです、今週はケンタッキーも潰れてしまった
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 68. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 11:33
      • >>37
        経団連、未だに中国に依存しようとしてる無能がトップだからなぁ・・・
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 10:43
      • >>30
        G7最下位のGDP上昇率
        G7最下位の一人当たりGDP
        G7最下位の名目賃金上昇率
        G7最下位の実質賃金上昇率

        ありがとうアベノミクス
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 128. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月06日 10:22
      • >>38
        それ君にとってどんな問題があったん?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 10:40
    • 安倍→アベノミクス
      石破→イシバリズム?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 10:45
    • 日本人は安価な中国製を買い
      中国人は高価な日本製を買う。そんな世の中になった。全部安倍さんのおかげ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 10:49
    • 何をもって衰退なんだ?
      そもそも日本以外にどこの国が変わって隆盛してるんだ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 10:54
      • >>43
        世界情勢は自分で調べてから言ってる?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 10:57
      • >>48
        そういうのは質問に答えてから言え。
        答えられないだけくせに相手の無恥をあげつらって誤魔化すのは無能の証拠だぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 62. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 11:26
      • >>43
        たった23年でトップから最下位…G7で“日本だけ”が経済成長できない「2つの理由」
        で検索したら出てくるよw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 66. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 11:32
      • >>62
        ぶっちゃけ、落ちた原因は自民党下野後の与党になった政党の
        政策の失敗(小沢の新生党・当時石破も所属だっけ?)
        だから、自民の責任じゃないのよな

        自民が下野したのが悪い、なら自民の責任・・・になるのか?
        自民下野させた国民が悪いのか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 112. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 16:36
      • >>66
        自民の責任じゃないは流石に無理がある何十年自民党が政治を動かしてると思ってんだ?
        それとも民主党の怨念は何十年も残るわけ?それを変えられない自民党の存在意義は?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 113. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 17:43
      • >>112
        政治だけじゃ景気はどうにもならん。

        財務省(+マスゴミ)がどう動くかが問題なだけ。
        大企業が内部留保増やす方向に変化した理由が、景気悪化した際に貸しはがしだとかされて経営傾いた時代があったからだし。
        デフレスパイラルにしてもマスゴミが煽ったせいだしな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 119. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 19:09
      • >>66
        横だが
        ここ10年のアベノミクスは何なんだよ

        それをやってた結果が今だろうに
        ここ10年のアベノミクスの結果を、10年前のたった3年程度の民主のせいにするのは他責思考が過ぎる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 69. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 11:35
      • >>62
        今のアメリカやドイツ見て本気で言ってるの?
        一部の日本下げの記事見てそう言ってるだけだろ、アメリカじゃインフレで中産階級でさえ借金しないと生活できずドイツも大不況で今絶賛リストラ中だぞ?
        で、日本以外のどこよ?ちなみに今戦争中のロシアは好景気で沸いてるそうだぞ、人手不足で給料が大幅に上がってるそうだ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 72. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 11:46
      • >>69
        検索できない、日本語も読めないのかよwww
        阿呆かな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 93. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 13:09
      • >>62
        森永卓郎とか週刊現代がでてきたな
        読む価値あるのかい?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 126. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月06日 00:15
      • >>119
        >>62のたった23年って書いてるのに対するレスだから
        前世紀末の石破が自民離党した直後くらいの話で
        リーマンから民主政権にかけての話じゃないで?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 10:51
    • 日本の衰退の原因の一つは資金流出やぞ
      民間も政府も日本に投資せずに海外に投資する
      民間はまぁええねん、それが企業戦略だから
      でも政府が日本を置き去りに海外に投資はあかん
      ただでさえ民間が海外に資金流出させてるから政府はちゃんとその金を国内で使って需要喚起すべきなんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 11:01
    • 実感としてアベノミクス以降露骨に楽になったんだよな
      それ以前が地獄すぎただけかもしれないが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 11:29
    • アベガーじゃなく、いま生きてるお前が、今の日本の為に何ができるのか国民に見せてくれよ。
       
      いったいいつまで死んだ人間に依存してるんだか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 11:29
    • アベノミクスで増えた借金500兆ってなに?

      年金の運用益で、上がったときは報道されず、大きく下がったときだけ
      報道されるから、その報道だけ見て勘違いしてるのが多いってのとは
      また別の話かね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 11:33
    • 故人のふんどしを借りて相撲とることしかできない無能かよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 11:35
    • 国賊村上
      こんな無能のクズが大臣やってるのはおかしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 11:52
    • 実際ここ20年で経済成長率が戦争や内戦やってる国と並んで
      世界でワースト4位5位とからしいな
      おまけに円暴落でもう一部の層を除いて日本人総貧困状態になりつつあるんじゃね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 76. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 11:54
      • >>74
        そうなん?
        なんでそんな国に大量に働きに来る人がいるんやろ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 103. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 15:10
      • >>76
        難民申請し続けりゃ実質移民、犯罪起こしても
        不起訴ならそりゃ来るわ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 114. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 18:10
      • >>103
        犯罪起こして不起訴になるのは、とっとと送り返すためやで?

        起訴したら数ヶ月面倒見ないとダメだから。

        エセ人権派弁護士が邪魔してなかなか送り返せないけど・・・
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 125. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 22:31
      • >>74
        あれだけ反日でカネに汚い在日は一向に帰国しませんな〜。クルド人もいっこうに帰国しませんな〜。日本は余程良いとこ何だね。世界からの評判も高いしw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 11:52
    • こんな小物は知らんけど、まさか生前から言ってたんだよな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 11:54
    • ジムロジャーズ持ってきてる時点でネタやんけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 11:58
    • 自分の方針や意見がない大臣とか勘弁してよ
      これじゃ民主党議員と変わらん
      すでに大臣なのに、ヤダヤダだってボクのほうが賢いもん!と言うだけしか能がないとか終わりすぎ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 12:23
    • ならその時に直接本人に言えばええやろ
      同じ党員が他人事かよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 12:26
    • ミンスとパヨクみたいな連中が総裁と閣僚になっちまったな
      批判するだけでなにも実行できない連中
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 120. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 19:17
      • >>82
        お前の主張が正しいとしたら
        そんな批判をするお前もその連中の一人になるわけだが?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 83. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 12:30
    • 石破はアベノミクス踏襲するみたいだぞ。
      ほら辞任しろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 87. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 12:52
    • 総務大臣なんだからまず情報通信政策をきっちり立ててやり切ってくれよ
      子どものサッカーじゃないんだから・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 88. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 12:53
    • マクロ経済政策を全く理解して無い
      金融緩和は望ましい物価上昇率の達成と雇用の確保のために行うものだよ
      それと日本は変動為替相場制の国だから為替操作のために金融政策を使っちゃダメだよ。金融緩和による円安で日本有利にはなったけどそれを目的として行ったものでは無いし
      あと今起きてる物価上昇は円安分が4割であとの6割は輸出国側の物価上昇によるものだから利上げしてもこの6割分は下がらないよ。それと円安分の4割も財政政策で完全にカバーできるから金融政策いじる必要無いよ。そもそも何度も言うように為替操作のために金融政策をいじるのはダメだし
      あと金利のある世界とか金融政策の正常化とか言ってる奴いるけどそもそも金利は雇用と景気に合わせてフレキシブルに変えるもので金利のある世界と言う考えは思想でしかない。「サウナの水風呂に常に入りながら生活するのが正しい」って考えのやついたらヤバいでしょ。あれはサウナでアチアチになった体を冷やすのに使うもので常に水風呂に入ってたら風邪引くか凍死するよ。金利のある世界とか金融政策の正常化を言うやつはそういうことを言ってるに等しいよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 89. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 12:56
    • マジで領土売るか、戦争仕掛けるか、インフラ税による回収か、米国債売るか。その4択しか無くなってきてる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 90. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 13:00
    • 総務大臣が何で経済語るんだ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 91. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 13:03
    • ネットのアベガーが具現化されて集約化されたような人
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 95. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 13:20
    • 過去の政策が悪かったのはわかった
      で、これからどうするのさ
      増税とばら撒き?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 108. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 16:29
      • >>95
        悪かったかどうかもわからんよ。
        散々妨害されて本来的な働きが見せられなかった可能性も高い。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 96. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 13:47
    • 通貨発行量一定教信者なんて大臣にするなよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 97. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 13:53
    • 株価あげて新卒の就職率あげて景気を押し上げた安倍によくこんなこといえるなこのクズ豚。
      アメリカなんてもっとじゃぶじゃぶ借金して経済ぶん回してるのに。景気よくないのに緊縮財政やるのは自●だよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 98. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 13:54
    • アベノミクスから何年たってんだよ。
      能登の復興もできない政府のたわごと。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 99. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 14:06
    • 安倍さん自身は経済に詳しくないから、当時の日銀の総裁や副総裁とかの理論に乗っかっただけじゃないかい。検証したら、ダメな理論と分かるだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 122. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月05日 19:23
      • >>99
        ちょっと何いってんのかわかりませんねぇ
        白川ヤベーっつって人事で日銀の総裁を変えたの安倍さんなんだが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 100. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 14:42
    • ボケナス村上は内ゲバを止めて国民のために働け
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 101. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 14:43
    • >アベノミクスで増えた借金500兆

      民主党政権が続いていたとしたら800兆円くらいにはなってたろうな。資産が十分にある状態で借金をすることは悪いことじゃない。いわゆるお金を回すってこと。だから財務省も一定範囲なら国債発行を認めるし、逆に言えば誰が首相になっても借金は増える。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 102. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 15:02
    • 財務省の増税路線は散々指摘されてるからともかく
      三重野から始まる歴代日銀総裁のやらかしが1番の原因だって
      インフレなき経済成長とか良いデフレとか今言ったら正気疑うような事平気で主張してたんだぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 104. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 15:36
    • 結果が出てる以上批判するのは結構なんだけど
      じゃあどうするのが正解だったのかについてこういう人間から答えを聞いた事がこれっぽっちもない
      しかも言ってる奴の殆どが緊縮派だから、まさかあの状況でもっと引き締める気だったんじゃと思うと、やっぱりポジショントークなのかなとしか思えない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 105. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 15:38
    • 壺信者「いつまでアベガー言ってんだよ」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 129. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年10月06日 10:31
      • >>105
        自民党以外で旧統一教会との関係がある議員がいる事は知ってる?
        新聞とかニュースってあんまり見ない?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 106. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 15:45
    • 民主党政権下で瀕死の状態だった日本経済に点滴やカンフル剤として行ったのがアベノミクス(の一部)だよね。
      量的緩和以外に他に方法があったかなあ?
      あれで多少なりとも経済を盛り返したおかげでコロナショックを乗り切れたんじゃないかな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 107. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 15:58
    • もともと批判勢がつけた蔑称だったのを公式が使いだしたのが面白い

      効果があるにはあったけどほとんどのゼニは悪知恵が回る連中が掠め取っていった
      アベノミクスが悪いというよりバブル後の臨時財政出動なんてだいたいそんなもんだと思ってる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 115. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 18:32
    • 民主党が円高を放置してた頃は、年越し派遣村でみんなタダメシ喰えるくらい日本は豊かだったのにね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 121. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 19:19
    • いや、アベノミクスで雇用の改善したじゃない
      このオッサンは理論を語って具体的にどこがどう悪いか説明したの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 124. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月05日 22:25
    • アレアレ。石破は円安容認、アベノミクス容認しているが、村上は違うようで。
      野党のような口だけ政治家ではなく実を伴う結果を待ってるよ?村上w
      お手並み拝見。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 127. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月06日 06:50
    • 自分の体重すら管理できないジャバザハットごときにまつりごとが務まらんわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 130. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月06日 11:36
    • アベノミクスの定義からブレてる気がしたので自分なりに整理。
      ■アベノミクスとは:3本の矢(以下)を用いてデフレ脱却を目指すもの。
      ■3本の矢とは
      1)金融政策:お金の流通量を増やす事を目的とする。国債・株式の日銀買い取り、マイナス金利政策を用いる。
      2)財政政策:公共事業を行う事でお金の民間流通の起爆剤とする。
      3)民間投資成長戦略:規制緩和による民間投資促進を目的とする。(ex. 電力自由化、外国人労働者受け入れ、保育所増設
      ■結果
      企業収益:35.5兆円増益、就職内定率:過去最高水準、正規雇用者数:78万人増
      失業率:2.2%減、倒産件数:四半世紀で最小水準、消費者物価指数:0.5%増
      ■問題点
      実質賃金、個人消費の低迷。雇用格差。GDPギャップ。構造改革の不徹底。
      緩やかなインフレという目標はそこそこ達成できているが
      長期的な成長戦略としては不十分または問題あり。かな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 131. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月06日 20:04
    • ゼロ金利&株価買い支えで大企業と投資家が儲かり格差と借金を拡大させた愚政策
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 132. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月06日 23:21
    • 市場はお前の考えを否定しているが。
      石破政権など加藤がいなければ即刻瓦解だろう。ところで加藤は何で泥船に乗ったのだ。お前の居場所は別にあっただろう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 133. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月06日 23:27
    • ※130 日本は成熟社会だ。下がらなかったと言うことは、それなりに成長して補ったと言うことだ。答えは他の政権を見れば出て来る。
      それに、経済理論でカバー出来ない貯蓄という特殊事情もある。結局のところ新技術開発に力を入れて世界をリードするしか成長の道は無いのだ。間抜けな学術会議みたいな概念では成長はおぼつかない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 134. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年10月07日 14:09
    • 安倍は壺を規制する法案出して通してるんだけどな
      壺をスケープゴートにして助かったの中共とズブズブの創価公明党なんだよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク