2024年09月23日

【動画】アタオカ中国人さん、高速鉄道の闇をバラしてしまうwwwwwwww

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 09:48:47 ID:hMFojTr2d.net
去中國最好別搭乘中國高鐵。
繼?國,日本也再2023年3月停止供應零件給中國各高鐵。
所以現在中國高鐵零件壞一個就少一個,雖然有些零件使用中國製造,但質量根本不行。
專家預言,中國高鐵絕對會出大事。
這種抖動很?害,或者停車位子失誤的影片最近我在推特看太多。

翻訳
中国に行くときは絶対に中国高速鉄道には乗らないほうがいいです。
ドイツに続き、日本も2023年3月に中国高速鉄道への部品供給を停止する。
現在、中国の高速鉄道の部品はすべて壊れています。一部の部品は中国製ですが、品質はまったく良くありません。
専門家らは、中国の高速鉄道は間違いなく大きな問題を抱えていると予測している。
最近、この種の揺れや駐車場所を間違えた動画をTwitterでよく見かけます。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1837349802805477376/pu/vid/avc1/360x640/QIpvrbh35o_sO63a.mp4









逆に全くパクってないゲームってあるの?

【画像】 女子高生「ウチの通信高校の数学のレベルヤバすぎwww」

大谷50本塁打到達でイチローが発していた“予言”が話題

【朗報】 中川翔子さん、即興でガンダムを描いてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

呂布カルマが鉄オタと喧嘩した結果・・・





2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 09:50:04 ID:2baqGt33d.net
良い部品でも変わらん定期


4:2024/09/23(月) 09:50:50 ID:xvTrFR8/0.net
>>2
変わるに決まってんだろアホか



3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 09:50:48 ID:UptrD39v0.net
こんな揺れてたらどんどん劣化してくだろうな


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 09:51:02 ID:rC2ZhlS50.net
部品ではなくレールの水平度の問題だと思うけど


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 09:52:17 ID:NqQVd0J10.net
高速運転に耐える高耐久ネジは日本に頼るしかないらしいな


44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 11:19:26 ID:HtjMSYNwM.net
>>6
保守期間決めて定期交換でいいぞ
高耐久の代替案は保守でなんとかなる
最先端技術が必要で代替部品ないとかなら替えは効かんが
高耐久くらいならいける



45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 11:27:19 ID:JKdsQggZ0.net
>>44
そのメンテナンスをきちっとこなす体質なのかというのが不安



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 09:52:49 ID:iqrWjflf0.net
事故っても埋めればセーフな国だから大丈夫


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 09:52:52 ID:xa7YRSzi0.net
>>1
翻訳が間違ってるな

全て壊れている→一つ壊れたら一つ欠けている
大きな問題を抱えている→いずれ大きな事故を起こす



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 09:53:12 ID:sROCYj6L0.net
知ってた


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 09:54:18 ID:RtbS4XdG0.net
金盾「!」


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 09:54:39 ID:28zJRGel0.net
撮影者の貧乏ゆすり凄すぎワロタw


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 09:54:58 ID:xa7YRSzi0.net
なお、高速鉄道を避けるとなると
航空機かバスを利用することになる
それのほうが心配だわ



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 09:57:41 ID:uOCAiwpQ0.net
>>12
あのさァ…そんな心配ならさァ…
中国いかなきゃよくねェェ??!!!

俺は行かないけど



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:02:45 ID:xFtw+UTOd.net
>>12
普通にZやTやKでよくね



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 09:58:26 ID:sepZupg30.net
闇(ニチャア)


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 09:58:38 ID:6oOCidpm0.net
中国ってもうリニア走ってるんだよね


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:04:49 ID:3zNO3BTn0.net
>>15
静岡がいなければ



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:10:32 ID:AIGOZ+hXd.net
>>20
JR東海は都合良く静岡のせいにしてるけど
他の都県でも工事難航しまくってるんどよね



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:13:37 ID:i2t90gK5a.net
>>15
日本でも走っとるな

名古屋で



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:16:08 ID:xFtw+UTOd.net
>>15
とうの昔にある

2001年3月1日に着工し[5] 、2002年12月に開通[6]、2004年1月1日に開業した。2024年3月現在、現存する最古のマグレブである。

この列車の最高商業運転速度は431km/hで2015年10月時点で常設の運行としては世界最高である。2020年5月1日現在、最高商業運転速度は暫定的に300km/hである(<沿革>参照)[1]。

2003年11月12日の非商業運行の試験走行で中国での最高速度記録である501km/hに到達した[2]。



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:37:16 ID:kZSBq8c30.net
>>15
負けた気がする



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 09:59:06 ID:AIGOZ+hXd.net
時速200キロぐらいのスペックの車両を
モーター出力だけ上げて350キロで走らせてるんだろうな



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:04:10 ID:/NXOTWaCd.net
埋めれば無問題


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:05:04 ID:k4/UqvWV0.net
振動でイっちゃう❤


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:06:15 ID:qjkg47Yz0.net
人多すぎるから死んだほうがいいと思ってる国だしな
でももう一人っ子はやめたんだっけ?



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:06:36 ID:eSS0WoR7d.net
一方プーチン激怒のロシアさん

特急列車脱線事故で26人死亡、乗客には中国人が多数―ロシア



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:15:38 ID:13WhsBV10.net
事故っても埋めれば大丈夫やwwwww


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:20:34 ID:qs8QCmSJ0.net
部品がとうこうより運営に関するソフト方面の問題では?


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:23:55 ID:9GPW1aeE0.net
>>28
あれかそれかという考え方しかできない人は不幸
この場合はあれもこれも



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:25:01 ID:CseiExaQ0.net
あいつら段ボールで家建てちゃうような常識が全く通用しない国だからなw


31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:32:43 ID:Pw7T6z8b0.net
>>1
あいやー折角静岡の元知事をハニトラと買収でリニア遅くさせたあるのにどうしてくれるか



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:34:36 ID:Wo1yq6/Xa.net
バカにして見下してるから負けるんだよな


33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:36:40 ID:hpPsgfhi0.net
アイツラは作りっぱなしで維持する気が無い


35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:39:01 ID:AJig2NCe0.net
別に日本製だから良いものってわけでもないからな
JR貨物や小林製薬知らんのか



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:40:21 ID:CaTRqr+Q0.net
昔の電車みたいに揺れてるな


37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:40:56 ID:fOD5M8hV0.net
尿管結石患者にはよさそう


38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:56:49 ID:9CxV0Cz90.net
これって車体が悪いの?線路が悪いの?


39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 10:57:01 ID:JQvB+a7qr.net
つか日本部品提供してたのかよアホだろ


41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/23(月) 11:03:07 ID:M1uDby2r0.net
>>39
パーツ取りされて私物窃盗されて
誰も助けてくれなかったのに非国民悪徳政治家呼ばわりの微生物ホームレスだよ



42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 11:09:42 ID:aXUMuGuJ0.net
シートや棚は激しく揺れて窓枠に置いた容器はあまり揺れてない


43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 11:15:04 ID:56zGnvT80.net
これだけの振動だと共振での金属疲労がかなり恐いな


46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 11:29:17 ID:gg/xxyIz0.net
何かヤバいぞ・・・と言い出して本当に事故起こすのが中国だからな


47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 12:11:20 ID:HjBGBLHKd.net
1%の犠牲と引き換えに10%の効率改善が得られるなら
そちらを選ぶのが中国



48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/23(月) 12:19:48 ID:T5PSuXYf0.net
線路の下に敷いてある小石ほぐしてねえんじゃね


神田沙也加の元カレ前山剛久の復帰舞台中止www

【画像】 女子高生「ウチの通信高校の数学のレベルヤバすぎwww」

【動画】 海外の女の子、酔い潰れた友達を見てブチギレ

【画像】 坊さんシステム、金額で身分を決めるww

呂布カルマが鉄オタと喧嘩した結果・・・


気になるAmazonの本

中国│19:33

 コメント一覧 (63)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 19:50
    • >別に日本製だから良いものってわけでもないからな
      >JR貨物や小林製薬知らんのか

      平均的に質がいいのが日本ですね
      祖国の万年対日赤字を思い出そう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 19:59
    • そういや中国の高速鉄道用のベアリングを作る依頼が来てたけど断ってたな
      何年前だったかな?
      そういう細かいものの積み重ねだからどんどん品質と信頼性落ちるだろうね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 20:05
    • レールの水平度がキープ出来ていないのか
      列車の衝撃を吸収するサスペンションが基準を満たしていないのかのどちらか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年09月23日 20:25
      • >>3
        新規開業の時に「日本の新幹線よりも揺れません」っていうのを売りにしてて中国人も自慢してたから、それはそれで本当なんだろうとは思う
        ただ、レールや枕木の保守や車体の耐久度が経年疲労で劣化したりとか車台の整備とかによって変わってくるんだろうけど、劣化の侵攻スピードがものすごく早いんだろうね
        その上、高品質なドイツ製日本製が買えなくなりましたとなれば…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年09月23日 22:48
      • >>3
        両方 ですよ。
        しなじー だっけ? 相乗効果。良い意味で。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年09月24日 00:53
      • >>40
        支那爺かと
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 20:07
    • 「移民難民の受け入れに歯止めをかけず
       このまま在留外国人が増え続けていけば
       国民の生活は苦しくなるどころか日本人は根絶やしにされますよ」
      twitter com/nodaworld/status/1757030682919153760

      「日本はあらゆる自由貿易協定から脱退していかないと
       消 防 も 警 察 も 公 立 学 校 も 官民連携で
       外 資 参 入 民 営 化 という最悪のシナリオが待ち受けている。
       このままだと日本は乗っ取られますよ」
      twitter com/nodaworld/status/1723267981797732817

      「RCEP脱退しないと日本なんて中国に簡単に乗っ取られてしまう。」
      x com/nodaworld/status/1837781193481506866 
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年09月23日 22:22
      • >>4
        保守派に成りすました五毛党
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 60. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年09月24日 09:36
      • >>4
        既に日本の品質は下がっている
        近い将来似たようなものになる
        派遣や外国人でコストも品質も落ちる要素しか無い
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 61. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年09月24日 09:40
      • >>60
        派遣で熟練技能者は減り続けている
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 62. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年09月24日 09:41
      • >>61
        小泉改革
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 20:16
    • 点検とか中国人に一番無理な仕事だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 20:21
    • こんな所に修学旅行…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年09月24日 00:54
      • >>6
        クソバカ2F
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 20:21
    • マンションの壁のヒビをボロボロ剝がしていったら
      発泡スチロールが出てくる国ですから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年09月24日 08:53
      • >>7
        ビル建築用の太い鉄筋だと思ったら針金ハンガー位の針金に鉄筋模様のゴムがかぶせてあるだけだったとかね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 20:27
    • だからインフラは、なるべくその国の技術力で維持できるものにするんだよ
      飛行機とかは無理だけどね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年09月23日 20:39
      • >>9
        飛行機は日本ですらきついしな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 20:27
    • 昔のローカル線鈍行を特急が走ってるぐらいには怖いわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 20:30
    • 映像思った以上に派手にヤバくて草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 20:32
    • 1、線路の「ゆがみ」が、駅から見て、よくわかる程度になっています。
      まあ、韓国も中国も、高速鉄道用に作られた線路が、日本のJR在来線よりも「見て判り易い程度」にデコボコとなっています。
      2、今まで、車輪や線路を「日本の新幹線用」を輸出していましたが、それを中止しました。
      むかしの日本の国鉄在来線や、一般的な現在の諸外国の高速鉄道の車輪や線路とは「形状」や「材質」が異なります。
      日本よりも粗悪な鉄材で、線路や車輪を作れるのかどうかわかりません。
      3、日本の「イースト・アイ」や「ドクター・イエロー」あるいは「旅客列車に偽装して客室が有る、イースト・アイやドクター・イエロー」のような検査用列車を持っていません。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 20:37
    • 設計と加工精度と保守がダメだからいい部品使っても宝の持ち腐れ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 20:39
    • 高速鉄道か。バスかと思ったわ
      酔いそうだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 20:45
    • 当時の、中国大好き政治家さんが、川崎重工を丸め込んで、
      当時の、中国大好き政治家さんが「JR東海」「JR西日本」に断られて、川崎重工と口裏合わせてJR東日本を騙して中国に技術ごと提供したのが悪いです。
      日本の新幹線型の列車が無ければ欧州の3種類だけで済んだし、日本の線路や車輪なども出す必要が無かったのデスカラね。

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 20:45
    • 何で供給中止したん?ドイツは中国と仲良いし日本は中国様の言いなりじゃん。相当な事だと思うんだけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年09月23日 21:29
      • >>17
        ビジネス的な問題やろ
        今中国経済が不景気で
        高速鉄道も引くだけ引いて使われない駅があるぐらいだからな
        未支払いで供給が中止なったんじゃね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 30. 
      • 2024年09月23日 22:26
      • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 20:57
    • リニアも新幹線も開業当初に比べて運用速度どんどん落ちるんだよね…
      保守できないから開業数年で振動が出てきて速度落とす
      また数年経つとさらに速度落とす
      これだけ揺れるならそろそろ速度落として対処する頃だ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 21:20
    • これ、鉄道に限った話じゃなくて航空機でも前から言われてる話でな
      基本のネジやボルトナットの材質とか加工精度だったり
      焼き入れみたいな技術まで多岐に渡る
      それらの細かいトコまで模倣しきれてないそうなんだな
      だから一時、中国製の安っすい模造交換部品が出回って航空機事故が増えた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 21:25
    • 中国には保守や維持という意識がほぼ無いし完成したらすっきりして満足するそれは実社会にも影響が出ているし教育で教わる機会がほぼ無い、日本企業は内部留保で緊急にも災害にも対応可能という点で優れていると中国人が絶賛してた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 21:28
    • 絶対に緩まないナットとか、超高品質のロングレールだとか
      日本にしか出来ない物も多いから、中国が威張ってても無理なもんは無理なんだよ
      中華ステルス戦闘機にしてもエンジンの寿命とか耐久性が低すぎて稼働できてないみたいだしね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年09月24日 00:58
      • >>21
        中国のステルスは、中国のレーダーには引っかからない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 21:35
    • ニュースの3Dモデルなんで103系なんだよw
      というか先頭車のデータケツ向けて繋げただけってどんだけやっつけなんだよいい加減にしろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 21:47
    • 万里の長〇がアチコチ壊れて、修理しながらなんとか動いてるイメージかな
      イメージ、単なるイメージだよ! ケケ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 22:00
    • 日本より広くて距離があると線路もそれだけ長くて保守にコストかかるもんな
      それを中国がちゃんとしているとは思えない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 22:01
    • 高速鉄道の車輪は全数日本かドイツからの輸入だったがすでに供給が無くなった。いずれスピードを落とすか共食い整備だろうなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 22:09
    • 飛行機の離陸時以上に揺れてるな。
      (´・ω・`;)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 22:16
    • 周りが揺れてないよね
      ペットボトルの乗った机をグラグラ揺らしてるだけだよね
      引きで動画撮ってないよね

      中国人がふざけて撮っている動画と思われるがどうか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年09月23日 22:31
      • >>28
        最初の荷物棚のスーツケースとか23秒あたりの離れた椅子の揺れとかも?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年09月23日 22:44
      • >>28
        いや、画像に因っては全部が揺れてるのもあるから全部がフェイクではない可能性が高い
        高速走行時の振動は台車の車輪では普通にあった
        昔だけど
        確か切削時にテーパー付けると蛇行動が治まるはずだったんだが?
        基本的な保守のノウハウすら覚えてない可能性もあるな?こいつらの場合は
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 63. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年09月24日 22:43
      • >>28
        PRC の 5毛 さんですか?
        事実は事実です。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 22:28
    • >一部の部品は中国製ですが、品質はまったく良くありません。

      動画を見たが、どれどけ雑な精度で部品を作ったら、アレだけの振動になるのか、加工屋の端くれとして凄げェ気になる💧
      本当に大丈夫なのか…?💧
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 22:33
    • 地震じゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 22:37
    • ≪4≫ てば、 何で、一人で暴れているの?
      ゴケ?だっけ?政府からオコズカイもらえるの?PRC の ・ぉ・し・ご・と・?かな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 22:41
    • 動画が事実かどうかは分からないし嘘っぽいと思うのも仕方ないしそういう視点は大切だと思うけど
      例えば韓国の高速鉄道なんかも揺れが酷いって有名だよね
      一昨年とか金属疲労で車輪が脱落して脱線したりしてるし、それ以外でも定期的に脱線してる
      中国の高速鉄道も巨大赤字で有名だし部品供給がどうのが無くてもこんな状況になっていててもそれほど不思議ではないとは思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 22:44
    • 離陸前ってこんなもんやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 22:45
    • 車輪の真円出てないんじゃないか?
      定期的に研磨して真円度保たないと割れる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年09月23日 23:02
      • >>38
        真円と言うより、むしろキャンバ角方向のテーパー角度が正しくない可能性
        レール接地面に対して内面側と外側では径が違い緩やかなテーパーがついてなきゃならない
        その角度も確か正確に決まってるはずなんだが
        それができてないとか
        一定の走行距離を走行したあとの定期検査や再切削、予防的交換の概念すら怪しい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 39. ぬぬぬ
    • 2024年09月23日 22:46
    • パソコンぶっ壊れそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 22:59
    • 被害者1000人まではノーカウント
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 23:00
    • そして1000人超えたら1から再カウント
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 23:15
    • 軽い乱気流に入ってしまったんだろ

      という飛行機客室のようだな。飛行機はそれで壊れはしないが、例外的な状況。これは常時出なかったとしてもそこらで必ずなんだろう、おかしい早急に直すべきだが、それが無理なんだろな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 23:16
    • めいぐゎんしー
      めいウェンティー
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 23:28
    • 東京-大阪間は立てたタバコが倒れない
      これすげえわほんま
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月23日 23:46
    • 新幹線の高速運転は走行に関わる全ての項目がとてつもない高い品質を維持し続けないと連鎖的に破綻が始まると思うわ
      この映像のまま運行続けるなら近いうちに脱線か分解するんちゃうか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月24日 01:46
    • 乗客が少ない時期にコノ振動だと
      春節とかの乗客が多い時期には車両への負荷が増えて危険度が増すな
      事故が起きるとしたらそんな時だろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月24日 04:05
    • 車両というよりも線路の保線がダメな感じですね。日本のイエロー新幹線も無いだろうし保線作業がやれないような民家が一軒もない野原や渓谷を380kmで走ってる。実情を知る運転手がイチバン怖い思いをしてるだろうなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月24日 07:31
    • 今時は部品だって図面からオート加工機でカットだろうから日本製だろうと中国製だろうと変わらんよ
      問題は金属材料の品質と作成した後の品質管理ができているかどうか
      まあ動画の振動は部品がどうのこうの以前に駆動系とか線路のメンテ不足だと思うけどね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月24日 07:34
    • そもそも中国になんて行かないんでw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月24日 08:01
    • 中国で大事故が起きますように(ナムー
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月24日 08:58
    • もしかしたらマッサージ機能付きなのかもしれない
      長距離乗る人のために
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月24日 09:06
    • 震度4弱を観測、津波の心配はありません
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年09月24日 09:22
    • 某有名ハリウッド俳優が初来日した際、移動で新幹線を使った
      時差ボケとハードなスケジュールで疲れていた彼は乗車後直ぐにアイマスクをして休んだ
      数十分後、彼は付き人に「この列車はいつ出発するんだ?」と訪ね「もうすぐ到着しますよ」との答えを聞き
      不機嫌に「今はジョークを聞きたい気分じゃない」と言いつつアイマスクを取り周囲を見回しアンビリバボーと大絶叫
      その後は子供みたいに大はしゃぎだったらしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク