アシックス 他競技に比べ収益が厳しい野球用品の販売から撤退 w w w w w w w w w w w w ^_^
1 : (庭) [FR] :2024/08/30(金) 10:11:04.13 ID:●.net BE:856766852-2BP(2000)
アシックスが野球用品のうちシューズを除く製品の販売を2025年9月下旬に終了することが29日、分かった。
他の競技用の製品に比べて収益が厳しい状況にあったことから判断した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd5f914f735a0fe0d90d393b274850da0bfa9e1
PS5、税込79,980円に値上げ、発売当初は税抜49,980円
「好きな事で生きていく」←そもそも無理だよな?
【画像】 江戸時代の一般成人殿様男性の食事がこちらWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
日経の女性記者が他社の男性記者にストーカー
コンビーフとかいう全くコスパ優れない食品wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 : 警備員[Lv.3][新芽](庭) :2024/08/30(金) 10:12:06.55 ID:geHrGp6A0.net
原価高そうだしな…
3 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2024/08/30(金) 10:12:08.58 ID:K7RbvTLw0.net
つまり野球シューズにはうまみがあるってことか
12 : 警備員[Lv.12](岐阜県) [EU][sage] :2024/08/30(金) 10:15:26.86 ID:FKTvjfjL0.net
>>3
他のシューズと同じラインで作れるからだろう
68 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 10:54:26.37 ID:TJl6m+Pz0.net
>>3
靴が主力なんじゃね
87 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 11:11:22.89 ID:GtTcJbAj0.net
>>68
もともと靴屋だしな
105 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 11:30:13.15 ID:pKPIc26V0.net
>>3
他分野でも靴作ってるからでしょ
つまり野球シューズにはうまみがあるってことか
12 : 警備員[Lv.12](岐阜県) [EU][sage] :2024/08/30(金) 10:15:26.86 ID:FKTvjfjL0.net
>>3
他のシューズと同じラインで作れるからだろう
68 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 10:54:26.37 ID:TJl6m+Pz0.net
>>3
靴が主力なんじゃね
87 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 11:11:22.89 ID:GtTcJbAj0.net
>>68
もともと靴屋だしな
105 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 11:30:13.15 ID:pKPIc26V0.net
>>3
他分野でも靴作ってるからでしょ
4 : 名無しさん@涙目です。(茸) [KR][sage] :2024/08/30(金) 10:12:58.64 ID:7n/BK/Qb0.net
足っくさ
5 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] :2024/08/30(金) 10:13:30.53 ID:OrNBwO6K0.net
ボールをもっとやわらかくすれば道具が少なくて済む
6 : 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [MZ] :2024/08/30(金) 10:13:36.47 ID:AcevWC6M0.net
大谷スポンサーだった?
7 : 名無しさん@涙目です。(石川県) [JP] :2024/08/30(金) 10:14:24.81 ID:ZFsybZuA0.net
単純に若い奴がやらないからここ10年で競技人口激減してるし
草野球やってた世代ももうお爺ちゃんになっちゃって野球が出来なくなってるからね
8 : 名無しさん@涙目です。(みかか) [US][sage] :2024/08/30(金) 10:14:28.46 ID:J7qEmhEi0.net
ラケット系に比べて消耗品が少ないのかね
31 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US][sage] :2024/08/30(金) 10:24:50.09 ID:VlTSj/lL0.net
>>8
バットは結構折れるそうな
グローブは…長く使うね
ラケット系に比べて消耗品が少ないのかね
31 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US][sage] :2024/08/30(金) 10:24:50.09 ID:VlTSj/lL0.net
>>8
バットは結構折れるそうな
グローブは…長く使うね
9 : 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN][sage] :2024/08/30(金) 10:14:35.05 ID:J7oVaF+p0.net
野球とかいまどき誰もやらねーしな
11 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US][sage] :2024/08/30(金) 10:15:13.25 ID:y6U1NFt90.net
代わりに水泳キャップを大増産します
13 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ][sage] :2024/08/30(金) 10:16:30.14 ID:dxt6lasC0.net
子供の頃はミズノが一番人気だった気がする
多くの有名プロ野球選手と専属契約してたからな
14 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [CO] :2024/08/30(金) 10:17:04.38 ID:ClRsTcwW0.net
大谷に選んでもらえてたらな
もうニューバランスには勝てんよ
15 : 名無しさん@涙目です。(石川県) [JP] :2024/08/30(金) 10:17:14.62 ID:ZFsybZuA0.net
ミズノも野球頼りの経営じゃ無くなってるし
16 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] :2024/08/30(金) 10:17:16.86 ID:RCPTZZ6W0.net
次はどこが野球用品やめるかな
アジアとかで売れるならだけど野球は市場が狭過ぎるから
日本人が減れば減るほど今後はますます厳しくなって行く
18 : 名無しさん@涙目です。(新日本) [EU][sage] :2024/08/30(金) 10:18:30.45 ID:Qejo0Xg60.net
毎日オオタニゴリ押ししてもダメなのか
19 : 名無しさん@涙目です。(庭)[sage] :2024/08/30(金) 10:19:05.14 ID:SwOR+d2f0.net
野球関連はミズノが強すぎるからな
20 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] :2024/08/30(金) 10:19:39.04 ID:RJjBj3mS0.net
工事現場では大半がアシックス安全靴
21 : @hfafafppap22897(神奈川県) [US] :2024/08/30(金) 10:19:59.20 ID:1wS9XZD20.net
らのとかいうv系やってた雑〇〇分遺伝子で鶏〇えなくて草
22 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [CO] :2024/08/30(金) 10:20:08.29 ID:ClRsTcwW0.net
オニツカタイガーも東南アジアに人気だ!って事で値段上げて
ショップにいるのってインバウンドだらけ
この先どうなることか
23 : 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] :2024/08/30(金) 10:20:46.02 ID:G1MyiGle0.net
バットグローブは野球専用メーカーが強すぎるんだよな
24 : 名無しさん@涙目です。(石川県) [JP] :2024/08/30(金) 10:21:50.75 ID:ZFsybZuA0.net
アシックス切ってニューバランス選んだ割にニューバランスの野球用具なんてそんな売ってないというのがね
26 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] :2024/08/30(金) 10:22:07.23 ID:/LrWTJ5+0.net
マイナースポーツの悲哀
29 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] :2024/08/30(金) 10:23:56.51 ID:fw6YrelV0.net
アシックスのやきゅ用品とか日本人しか買ってなさそうだし野球人口も減ってるから採算合わなくなるわな
32 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW][sage] :2024/08/30(金) 10:25:25.58 ID:EAv0F0Q+0.net
ZETTとか他に何作ってるんだろう?
こういうのも米企業が乗り込んでくるのかな?
35 : 警備員[Lv.15][芽](神奈川県) [HK][sage] :2024/08/30(金) 10:26:29.20 ID:9f8HdiSY0.net
大谷に捨てられてたし
36 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][sage] :2024/08/30(金) 10:27:39.47 ID:5RaaP9vw0.net
安全靴はアシックス最強
37 : !ninja(茸) [EU] :2024/08/30(金) 10:28:30.73 ID:KO9iB6Xb0.net
アシックスは靴屋さんのイメージだわ
野球はミズノだな
42 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU][sage] :2024/08/30(金) 10:29:35.31 ID:2HfGSgL50.net
ミズノなんかも今サッカーにめっちゃ力入れてるもんな
44 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 10:31:50.94 ID:sm42yWt40.net
ミズノがあればまぁ
46 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 10:31:56.30 ID:mJoPowe20.net
ダルビッシュはどうするのかな
47 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 10:32:22.62 ID:gREGbA9+0.net
SSKはどうなったんだ?
48 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 10:34:12.44 ID:ZmhVianA0.net
大谷が野球の最後っ屁だな
49 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 10:35:02.92 ID:vhrksWwY0.net
ミズノは海外向けのサッカー用品が好調で絶好調
50 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 10:35:20.89 ID:NhXCkICI0.net
オオタニサンがすごくてもじゃあ俺も野球やろっかなってならんしな
51 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 10:35:21.96 ID:cp4qDCug0.net
大谷が金に目がくらんでニューバランスに行ったおかげで採算が合わない事業から撤退出来たと
52 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 10:36:52.99 ID:/ck4J3+s0.net
>>1
むしろ最近はストリートファッションでアシックスのシューズが流行ってんだってな
53 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 10:36:58.65 ID:Ez9kRiPl0.net
五輪見てたら意外とアシックス多かった
54 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 10:38:34.69 ID:/ck4J3+s0.net
>>1
あとミズノのシューズもストリート系で流行ってる
55 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 10:40:52.40 ID:Ya9G90vh0.net
NBに変えた途端にホームラン王
そら印象悪いわな
71 : 名無し :2024/08/30(金) 10:57:05.39 ID:O9wi9Zbp0.net
>>55
靴底フラットにしてる謎のスパイク履いてるからな
結果が出てるから相当良いんだろうなあの靴底
NBに変えた途端にホームラン王
そら印象悪いわな
71 : 名無し :2024/08/30(金) 10:57:05.39 ID:O9wi9Zbp0.net
>>55
靴底フラットにしてる謎のスパイク履いてるからな
結果が出てるから相当良いんだろうなあの靴底
57 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 10:43:56.46 ID:MDH+g+No0.net
卓球シューズがアシックスだった
まあバレーボールシューズなんだけど
58 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 10:46:47.00 ID:mGrBJXtD0.net
どの競技もシューズは消耗品だし
競技してくれる人大体が買ってくれるからな
バットとかグローブとかはチームで貸出とかもあるだろうし
59 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 10:48:11.18 ID:pyHWeFdd0.net
絶好調のアシックスから切られるレベル
60:2024/08/30(金) 10:48:24.51 .net
イチローはアシックス愛用してたな
61 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 10:49:50.33 ID:2jihnQrg0.net
サッカーだがアシックスのスパイクは履きやすかった
65:2024/08/30(金) 10:50:58.71 .net
>>61
デザインはダサかった
66 :[sage] :2024/08/30(金) 10:52:40.29 ID:ikBEwMcW0.net
>>61
バスケはアシックスを最初に履いて
ナイキやコンバース履いた後、
またアシックスに戻って来る感じだったな。
120 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 12:02:30.83 ID:2jihnQrg0.net
>>65
デザインはアホほどダサかった
サッカーだがアシックスのスパイクは履きやすかった
65:2024/08/30(金) 10:50:58.71 .net
>>61
デザインはダサかった
66 :[sage] :2024/08/30(金) 10:52:40.29 ID:ikBEwMcW0.net
>>61
バスケはアシックスを最初に履いて
ナイキやコンバース履いた後、
またアシックスに戻って来る感じだったな。
120 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 12:02:30.83 ID:2jihnQrg0.net
>>65
デザインはアホほどダサかった
62 : 名無し :2024/08/30(金) 10:50:09.69 ID:O9wi9Zbp0.net
アシックスのスパイクはサイズキツめなイメージ
63 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 10:50:32.65 ID:7zjJeXYe0.net
過去最高益更新し続けるアシックスに野球が切られたと見るのが正しいよね
67 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 10:53:00.50 ID:fGo62GAQ0.net
シューズが売れて儲かってるから
儲からん商品から撤退する余裕ができたんやろ
74 :[sage] :2024/08/30(金) 11:01:28.68 ID:4TCLiyfE0.net
バットはミズノ、ZETT、SSKのイメージ
75:2024/08/30(金) 11:02:18.72 ID:xVIcgZcR0.net
やっと野球とかいう双六が消えるか
78 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 11:03:05.71 ID:jPaA175N0.net
NHK 競技人口の減少で収益性が低下していた
朝日 野球人口の減少などで収益の厳しい状態が続いていた
81 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 11:03:37.10 ID:y0zbDSV60.net
グローブやバットなんて他のスポーツと繋がらんもんな
83:2024/08/30(金) 11:05:08.49 ID:s72lkAXw0.net
水泳用品からも撤退したよな
84 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 11:09:55.14 ID:jPaA175N0.net
高野連が発表する部員数は80年代、90年代より多かったのに
野球用品メーカーが競技人口を理由に撤退してしまう
86 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 11:11:04.33 ID:HZIJzi/k0.net
野球道具は野球やらん奴以外買わんからなあ厳しそ
ニューエラとか帽子くらいか一般人が買いそうなのって
98 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 11:23:11.53 ID:ns0z65g/0.net
>>86
その競技でもその競技をやらない奴は用具を買わないよ(笑)
100 : 名無し :2024/08/30(金) 11:26:23.64 ID:O9wi9Zbp0.net
>>86
バットは買うだろドイツだと目出し帽とセットでAmazonで買われてたし
野球道具は野球やらん奴以外買わんからなあ厳しそ
ニューエラとか帽子くらいか一般人が買いそうなのって
98 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 11:23:11.53 ID:ns0z65g/0.net
>>86
その競技でもその競技をやらない奴は用具を買わないよ(笑)
100 : 名無し :2024/08/30(金) 11:26:23.64 ID:O9wi9Zbp0.net
>>86
バットは買うだろドイツだと目出し帽とセットでAmazonで買われてたし
89 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 11:13:13.01 ID:kdCPeRsI0.net
スポーツ用品と楽器に関しては昔と比べて価格が下がるどころか高くなってる
大量生産できてコストもタダ同然だろうにボッタクリとしか言いようがない
95 : 名無し :2024/08/30(金) 11:22:18.12 ID:O9wi9Zbp0.net
>>89
軟式野球のグローブとか相当安くなってると思うけどな
俺小学生の頃とか2万円だ3万円だってしたよ安いグローブもあったけど使えるレベルじゃなかった
今は1万円前後でも結構しっかりしてるのあって驚いたよ
スポーツ用品と楽器に関しては昔と比べて価格が下がるどころか高くなってる
大量生産できてコストもタダ同然だろうにボッタクリとしか言いようがない
95 : 名無し :2024/08/30(金) 11:22:18.12 ID:O9wi9Zbp0.net
>>89
軟式野球のグローブとか相当安くなってると思うけどな
俺小学生の頃とか2万円だ3万円だってしたよ安いグローブもあったけど使えるレベルじゃなかった
今は1万円前後でも結構しっかりしてるのあって驚いたよ
90 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 11:15:27.47 ID:bDwtvAUQ0.net
中高生の競技人口が卓球以下になったからな
これからも減り続けるから続ける理由がない
101 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 11:27:53.52 ID:FWrwqK3W0.net
グローブとか一回買ったら変えないだろうしな
丈夫だし
109 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/30(金) 11:40:19.75 ID:ctr4zwi00.net
オニツカタイガーが無事なら問題ない
117 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 11:55:45.33 ID:ZTKXNPfU0.net
これからもっと厳しくなるでしょ野球は
マジで子供が野球に興味ない
118 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 11:57:10.48 ID:033eLWpD0.net
ローリングスブランドのまま続けていればな
アシックスブランドって陸上ぐらいしか神通力ねぇだろう
121 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/30(金) 12:03:51.03 ID:bwJlh8it0.net
アシックスってパワハラ斉藤君に無償提供してるとこだろ
122 :[sage] :2024/08/30(金) 12:06:00.76 ID:9Q9MANSb0.net
折れやすい代わりにめっちゃ飛ばせるバットを開発しようぜ
北朝鮮がカラオケを「腐った資本主義文化の臭いがする」として禁止
【画像】 江戸時代の一般成人殿様男性の食事がこちらWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
宅配業者へ苦情電話「1分遅れた!」「家にいたのに不在票が!」「家にいない数分間を狙って届けるな!
中国国防省「中国はこれまで常に各国の主権を尊重しており、日本は過度な解釈をしないよう望む」
コンビーフとかいう全くコスパ優れない食品wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気になるAmazonの本
まあ逆に言えば、昔はどこの家にもバットくらいあったってことなんだけども、持たなくなって外国人を増やしてるって考えると危ないな・・・
まとめたニュース
がしました