2024年08月05日

著名投資家のバフェット氏、アップル株の保有率を半減。現金保有過去最高。一般人との差wwww

1 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/05(月) 10:45:44.59 ID:ebaeelJo0.net BE:271912485-2BP(1500)
著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる投資・保険会社バークシャー・ハサウェイは、4−6月(第2四半期)の大規模な株式売却の一環として、アップル株の保有を50%近く削減した。この結果、バフェット氏の現金保有高は過去最高の2769億ドル(約40兆5700億円)に増加した。

(省略)

全文
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-04/SHN74KT0AFB400









日本「知的な国」で世界トップ パヨク、イライラへ

老害「昔は気温30度なんて無かった!今はそれが40度!異常!」ぼく「wwww」

チンパンジーは人の言葉を発音できると判明!

政治家「公立博物館はほんとに必要か。赤字で税金の無駄だから廃止すべきでは」←何という?

子供にコンビニおにぎりなぜNG?シングルマザーの苦悩





2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/05(月) 10:47:03.23 ID:C+i30SpU0.net
>>1
何が言いたいんだ無職底辺



3 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/05(月) 10:47:24.13 ID:e6ZBbT5e0.net
10億円ください


4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/05(月) 10:47:54.07 ID:AOCWSW5U0.net
パヨクさんが馬鹿にしてたバフェットが


5 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/05(月) 10:48:30.72 ID:L9bTARAE0.net
現金で40兆なら全資産では幾つになるんだよ


7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/05(月) 10:49:34.90 ID:r94XDL6m0.net
アップル株でいえばほんの一部でしょ


8 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/05(月) 10:49:41.39 ID:WXi7JhWz0.net
メタ系は


9 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/05(月) 10:50:15.81 ID:O43ofwij0.net
国家予算なみ


10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/05(月) 10:50:30.54 ID:OdQ5bM9x0.net
皆がやる事の逆をやるこれが出来そうで出来ない
それを実行するタイミング然り胆力も必要
凡人は分かった風で結局同じ事をやる



12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/05(月) 10:55:59.01 ID:r94XDL6m0.net
>>10
元手があると高い株も買えるし実績のある企業ならタイミングはなんどかあるな
インテルはすでにボロが前から出てた
今回の件とべつに結構前にサーバー向けのCPUで信号劣化するのがあったりね



11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/05(月) 10:52:04.57 ID:njCGlr8o0.net
天才だな


13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/05(月) 10:57:13.23 ID:bKLqoVtP0.net
アメリカの景気後退が始まったか


14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/05(月) 10:58:06.71 ID:iCpbYXOq0.net
この人は金持ちの生まれじゃないからな
自力でここまで財産築き上げたのは凄いの一言



16 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/05(月) 11:15:58.59 ID:YRdQJQcq0.net
突然全財産消えたりしそう


17:2024/08/05(月) 11:23:50.59 ID:oeZUwhcP0.net
現金40兆持ってて他に何が楽しくて生きていけるんだろ


26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/05(月) 11:35:18.85 ID:pXa7UpBr0.net
>>17
金儲けする才能はすごいけど自分で何かする才能はないな



28 :[sage] :2024/08/05(月) 11:51:43.41 ID:pb21y/nD0.net
>>26
これで40兆も使って実業を始めたら急速なインフレを起こしかねんしで、自分でなにかする才覚をもたずマネーゲームから出てこないってのは人類にとっていいことかも



30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/05(月) 11:55:21.11 ID:pXa7UpBr0.net
>>28
まあ全部持ってる超人とかそうそういないし、この才能だけでも常人じゃないしね



18 : 名無しさん@涙目です。[!donguri] :2024/08/05(月) 11:25:17.50 ID:Q096Pg9H0.net
バフェットもちゃんとNISAやってるのかな


19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/05(月) 11:28:28.85 ID:1QtM9W370.net
グーグルの方で大規模な障害直前に親会社が株売り払ってたな
とんでもない額のインサイダーくさい



20 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/05(月) 11:29:16.56 ID:ALg25xMt0.net
うますぎだろ


21:2024/08/05(月) 11:31:07.56 .net
>>1
バフェットですら大量に手放す状況
いま買ったりホールドしたりするのは馬鹿



22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/05(月) 11:31:09.59 ID:YRdQJQcq0.net
お金儲けして何が悪いんですかっ!


23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/05(月) 11:31:10.62 ID:LmfLyEKO0.net
しかも自社株とかじゃないから自由になるカネだよな


24 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/05(月) 11:32:08.27 ID:minQtYsa0.net
これだけ金持ってても老いは何ともならんのか


25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/05(月) 11:33:20.95 ID:LmfLyEKO0.net
日本だったら半分よこせと何かと難癖つけられるからな


27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/08/05(月) 11:39:57.59 ID:uZrKQfS10.net
一般人と資産家比べるとかアホ丸出し


29 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/05(月) 11:53:09.80 ID:vYozZrOL0.net
まっ9月利上げで年内2回、大統領選後の年内までは調整は有っても気にしない、問題は2025年だと予測されているから
 
今日の日経平均と為替も織り込み済みだは



31 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/05(月) 11:55:31.73 ID:/kDHJ+5R0.net
お金は道具だし
道具をためても意味ないだろ



習近平「中国は経済発展の困難と問題に直面している。ただし努力すれば必ず克服できる」

【悲報】 「タイミーおじさん」という蔑称 流行り始める

夜道に裸足の女児が一人。声をかけると笑って走り去っていった 滋賀県草津市

【研究】 砂糖の多いお菓子やドリンクをたくさん摂取する人は生物学的老化が加速する可能性

日本さん、うっかりフェンシング強国になってしまう


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (20)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年08月05日 12:40
    • 日銀が思い腰を上げた以上アメリカ単体ではどうすることも出来ない流れよ

      バカな金融引き締め利上げ政策で円安バブルを起こした米民主党を恨むこった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 大迷惑なヤペテ悪魔崇拝の供物たち
      • 2024年08月05日 20:18
      • >>1
        選民の責任も【実践せず】選民を気取る大迷惑な
        【死んでるヤペテ悪魔崇拝の供物たち】は自らが
        「大量殺人鬼」と成り自らで恥を上塗り、自らが
        崇める悪魔に自らも食われ、逃げても逃げれない
        のに「理に抗い自滅」する末路に気付いていない
        のでしょう。因みに、死んでる供物バフェット氏
        も投資家ではなく「投機屋」と普通に思います。
        良い子はマネしないでね。お大事に。合掌。🍀☀
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年08月06日 07:33
      • >>1「足る」を「知らない」と、こうなるのかね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年08月05日 13:29
    • 通訳で一平を雇ってあげて
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年08月05日 13:34
    • この人って現代の預言者みたいなものだから
      これ結構ヤバイのでは
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年08月05日 14:09
    • 為替500円7月末株暴落って予想した人もいるんだよなあ
      自分も株バブル暴落は予想してたけど為替がここまでとは思わなかった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年08月05日 14:17
      • >>4
        いや…え…?あれ?自分の理解力が追い付いてないのかな?え?予測?そんなめちゃくちゃな数字が予測?ギャグだよね?それを間に受けてたとかないよね?
        それに日本が利上げすればこのペースの円高推移は遅いくらいだし、株バブル暴落は日本じゃなくてアメリカの話だよ?
        あれれ?やっぱり自分の理解力が足りないのかな?この人がなにを言いたいのか全然分からない…誰か解説求ム。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年08月05日 15:24
    • 40兆円w
      ほんと死にたくなさすぎるだろうな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年08月05日 15:26
    • 歳とってもやっぱり天才やね
      NISA民が買い漁る中、この人は年初から利確祭りやったもんな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年08月05日 15:29
      • >>7
        今って年初よりは株価高いで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年08月05日 18:34
      • >>8
        今の半値になっても「10年前よりは高いで」とか言ってそう。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年08月06日 06:01
      • >>7
        でお前は投資する金も無い底辺だもんなw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年08月05日 15:44
    • そりゃあ、日本の安い金利の金が世界中に廻ってるんだもの
      円安にもなるし、株高にもなるよ 一転して日銀が利息上げるって発言したら
      世界中で借りてる金(ドル)株を売って、円にして返してくるだろうから
      円高、株安になるよ 前からこれは指摘されてたが 日本経済が不調の時に
      まさか日銀が利上げしてくるとはなぁ、日本経済も即死でくっそやばいでしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年08月05日 16:28
      • >>9
        そうそうジャブジャブの円が世界経済を膨らませているんじゃないの?っていうのが日経42千円とかドル162円とかの原因じゃなかろうかと推察してたんだよねえ
        コロナ直後はドルとかユーロもそんな感じであったんだろうけどもうそうじゃなくなったっぽい
        日本だけっていうのを是正したかったんじゃないの何かにつけて最近そんな感じだし
        日本経済が不調というのは異論はないけどPBがプラスになりそうとか報道あったしどうせこの先も好調にはなりそうもないしとか利上げの雰囲気はあったと思うんだよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年08月05日 18:32
      • >>9
        ドルとFRBを差し置いて
        円と日銀が世界経済動かしてると思ってるのか…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年08月06日 01:23
      • >>12
        少なくとも金利差による市場流入は間違いなくあった
        それを米国が利下げ気配出してるのに、国内で強気の利上げ宣言したら、円キャリーで株買ってた海外勢撤退するっちゅーねん
        アホでも分かるわ、でもここまで下げるとは思ってなかったんだろうな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年08月05日 17:06
    • 金に換えるんか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年08月06日 06:03
    • この人は「最も人気の無い株」に投資するスタイル
      尤も最も人気が無く次の景気浮揚時に持て囃される株だけどね
      それを見つけ出す天才、おっと「作り出す」でもあったわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年08月06日 10:11
    • スリの銀二に会ったらどうすんだって思ってしまいました
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年08月07日 00:24
    • > この人は金持ちの生まれじゃないからな
      > 自力でここまで財産築き上げたのは凄いの一言

      父親は証券会社の経営者
      本人も17、8歳で超名門の私立ペンシルベニア大学に入学してるのだが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク