2024年07月25日

蛭子能収の人生相談「この4月から働きだしましたが意欲もなくて……。仕事が嫌になり会社も辞めようかと。」

1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/01(金) 16:28:43.124 ID:oPOzR5Fs0.net
【Q】「この4月から働きだしましたが意欲もなくて……。仕事が嫌になり会社も辞めようかと。
蛭子さんのように、自由気ままに生きていきたいんですが、どうすればいいですか?」(セッチーさん・22・会社員・千葉県)

【A】蛭子能収
「じゃあ、仕事を辞めて競艇場に行けばいいんじゃないですか。そっちのほうが白熱するし楽しいし……。
でも、たぶんすぐにつまらなくなりますよ。オレも、ふだん仕事で競艇場に行けないことが多いから、よけい熱くなるんです。

そもそも、オレは仕事を楽しいと思ったことがありません。高校卒業して父親と兄貴は漁師でしたが、オレは船に乗りたくないし、
グラフィックデザイナーになりたかったから地元の看板店に勤め、その後、上京して漫画家に。
50年近く働いていますけど、いいことなんかひとつもありませんよ。

でも、自由に生きるためには、自分で稼がないといけないんですよね。
仕事でやりがいや生きがいを見つけようとするのが間違い。
働くことに意欲を求めるのがおかしいんです。
仕事で輝くという人生は変。人は、競艇場で輝くために働くんです。」(女性自身)








会社員(38)、4歳児の発言に腹を立て胸ぐらを掴み社会の厳しさを叩き込む

すぎやまこういち「ファミコンのゲーム音楽の依頼…?同時に3つの音しか鳴らせないだと? やってみるよ」

日本人さん、優先席に堂々と座り訪日白人に晒される wwwwwwww

【悲報】 シンママさん、ナマポ断られた末に撲殺される

上司「お前かかりつけの医者いないの?」俺「え?普通いなくないですか?」上司「え?」俺「え?」





2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/05/01(金) 16:29:54.412 ID:RtVpujKF0.net
ワロタ


3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/01(金) 16:30:12.469 ID:rQEPK01Q0.net
一貫してるな


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/01(金) 16:30:27.207 ID:XvdF0EsFp.net
万里ある


5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/01(金) 16:30:53.026 ID:/taQErydp.net
ブレないな


6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/05/01(金) 16:31:14.324 ID:SPY1P9DJ0.net
さすがとしか言いようがない


7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/01(金) 16:31:14.458 ID:8araTDVHd.net
やだ、カッコいい


8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/01(金) 16:32:29.914 ID:fqwFmSQ50.net
皆そうだと思ってた
仕事なんて生きる為に仕方なくやるもんだろ?
それは別に仕事で手を抜くって意味じゃないし



9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/05/01(金) 16:32:50.850 ID:3vqwLIOed.net
最後の一文何とかならんかったんか
ものすごくこの人らしいんだけど



10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/01(金) 16:34:26.849 ID:bv5b00Zq0.net
妙に納得してしまった


11 : なる夫 ◆NARUNARUO3CT :2015/05/01(金) 16:37:41.504 ID:RsO/zn+L0.net
蛭子って実はまともな人間なんじゃね?


12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/01(金) 16:43:01.741 ID:hgORiNm90.net
騙されんなよ、こいつはちょっとしたキモ系文化人枠で芸能界に取り上げて貰ったから良かった様なものの、そうでもなければ今頃生ぽも辞さない構えだろうよ


15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete] :2015/05/01(金) 17:20:46.256 ID:n40A9+BW0.net
>>12
ガチのアスペルガーだから



13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/05/01(金) 16:44:38.584 ID:P0f3iVeG0.net
いやいやいや…
ギャンブルってのは麻薬なんですよ…



14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/01(金) 17:19:41.485 ID:08nGGHhqp.net
オフのために働くってのは正しいよ
声高に言うと叩かれるけど



18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/01(金) 17:25:27.705 ID:yWNEDrxgM.net
>>14
週に一日もしくは二日のために五日苦しむんだぞ?
疑問持てよ



20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/01(金) 17:27:25.282 ID:08nGGHhqp.net
>>18
それはサラリーマンの話でしょ?



22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/01(金) 17:30:57.848 ID:9qJkQ9YPp.net
>>18
それがないと今の俺らの生活は成り立たないから
周りの物見てみろよ
全部誰かの仕事で作られてんだよ



16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/01(金) 17:23:21.428 ID:7GF8aGdyK.net
競艇の部分をなんか自分の好きなものに当てはめて考えてみるといい
音楽でもサッカーでも酒でも女でも登山でもいい
これが一番健全な考え方やと思うな



17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/05/01(金) 17:24:56.213 ID:RtVpujKF0.net
競艇のために働くと書いてあるが、それぞれ好きなもののために働くということ、
仕事は楽しくないのが普通だから、やりがいが無いから辞めるというのは違うと
言いたいんだな
そう考えるとちゃんと考えてアドバイスしている
それを自分色で個性も味付けして書いているのはさすが

実は何も考えずに書いたのかもしれんが



19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/01(金) 17:25:48.914 ID:ziyC432J0.net
結構いいこと言ってる、綺麗にオチもついてるしさすがや


21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/01(金) 17:30:23.773 ID:7GF8aGdyK.net
村上春樹とファンの交流サイトあるでしょ?
銀行員の女がおんなじような質問してて
村上春樹はこれとおんなじようなこと答えてたぞ



レンタル彼女のサイト見たけどあんまり可愛くない子多いな

糸井重里氏、宮田笙子騒動受け「若い人の多くが『目立ちたくない』というのもわかる気がする」

【画像】 女の子「え、待って!知らないおっさんがあたしの顔写真アイコンにしてるー!!キェエエエ!!」→  おっさん「自分の顔です」

アサシンクリード開発元謝罪「日本の史実にインスパイアされた」「弥助はストーリー上、理想的な人物」

南極大陸、異常に暑くなってしまう


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (21)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月25日 14:46
    • > 仕事を楽しいと思ったことがありません。

      これ至言。結婚にしても仕事にしても「楽しいもののはず」と思い込むから無駄に悩む。
      「自分はこんなもんじゃないはず」と過大に期待するから
      自分探し始めた挙げ句にブラック企業やカルト宗教にハマって終わる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月25日 15:23
      • >>1
        SNSのキラキラした『何者かになった』方々のありがたーい御開陳を真に受けてみんなが成功しなきゃ、自己実現しなきゃ、大地に爪痕を残さなくちゃ…って死に急ぐ様になったからなw
        世界が一つになって、みんなが不幸になったいい例
        なおどうやっても人類には活かせない模様
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月25日 16:33
      • >>1
        このSNSの時代になって皆が変な夢を持つと言うか、インスタやフェイスブックで他人より優れて幸せな自分を演出しなければいけなくなってるからな。等身大とか自分の立ち位置を皆が見失いすぎや
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月25日 20:09
      • >>1
        夢を持っていた後輩が「ここは理想の職場なんだ」と理想と現実を直視できないまま病んで鬱病になって辞めた
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月26日 11:31
      • >>1
        楽しいと思える範囲内で仕事できるなら理想なんだがなぁ。まぁストレスが適度にあるからこそ楽しいときもあるんだよね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月25日 15:21
    • 仕事なんて暇つぶし
      ついでに金が貰える程度

      つらけりゃ辞めていいし、辞めた後にしばらく気分転換できる程度の金があればいいんじゃない

      いつかは死ぬし、超高齢で長生きしたったしょうがないよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月25日 15:35
    •  薄汚れた芸人崩れの薄汚いキ〇ガ〇ホームレス蛭子
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月25日 15:39
      • >>4
        すでに故人の、クリーンさも偉そぶりも権力誇示もしないただの漫画家に、そこまで嫉妬むき出しになれるの凄いわ。
         
        あんたメンタルヘルス行ったほうがええんとちゃうか。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月25日 15:55
      • >>5
        まだ死んでないやろw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月25日 18:45
      • >>5
        せっかくのフォローを冒頭で全て台無しにする蛭子能収の逆パターンな手口に草
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月25日 20:28
      • >>5
        蛭子リスペクトみたいな文章
        ヘルスなら完璧だった
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月25日 16:31
      • >>4
        少なくともホームレスじゃないし、君より周囲が守ってくれてると思うよ。そんな事しか書けないような環境は良くないね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月25日 15:39
    • また無茶苦茶古いスレをまとめたなあ(笑)
      なかなかオモロイからええけど(笑)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月25日 15:52
    • 仕事のために生きている人なんて一握りでしかない
      みんな我慢して生きている、でもそれを外に見せないようにしているだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月25日 16:30
    • 自分も仕事に対しては「意欲的に働く」ということはしていない
      でも「自由気まま」に生きるには働いてある程度稼いでいる必要がある
      仕事に「いいこと」を求めてもそこにはないから、競艇場とかの遊び場で求めたらいい
      ということだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月25日 16:58
    • いろんな意味で先駆的な人だと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月25日 17:01
    • 好きな事を仕事にしちまうと苦痛しかない
      仕事はあくまで稼ぐ手段、好きな事は趣味
      これが一番
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月26日 10:27
      • >>13
        大谷翔平みたいな(苦痛や努力をそれとも思わずこなしていける)例外もいるから一概には言えんけど、たいていの人はそうよなあ
        好きな事を仕事にして生き続けるのは才能の見極めや覚悟いるし

        どっちにせよ身の丈にあった生き方で幸せに暮らせるのが何より
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月25日 19:17
    • 人間ってそれっぽい正しいことに偏るからな
      努力だの感謝だのやりがいだのと
      耳障りのいい言葉を信じて偏って不幸になるんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月25日 20:24
      • >>15
        間違ってはないぞ。
        ただ無制限にやってはいけない。
        効率の悪い作業の努力は無駄になりやすいし、感謝しても無意味な相手もいる。
        やりがいだって必要だが人の為にじゃない。
        そういう根本的な認識が間違ってると利用されるというだけ。
        後、もう一つ教えてやると個人的に成功したやつは妬み嫉みを受けるから多くの奴は余計な事は言わないかひねくれたいい方をするから、プライドだけ一人前の負け組は値千金の話でも聞きたくないで聞かないだけ。
        そう、耳当たりの良い話方で正論いうやつには気をつけろよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月25日 20:19
    • TVとかでにこにこしてるけど演技だったという衝撃
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク