2024年07月21日

早くも中国で「日本の新紙幣」のコピーが作られる

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 20:15:17.337 ID:+QUohBJo0.net
偽造し難いんじゃなかったっけ?















男「ピザ配達が52分遅れた、慰謝料払え!!」裁判所「帰れ」

小学生俺「ワインって美味しいぶどうジュースなんだろうなあ」

底辺家族「パンの耳揚げて砂糖かけたやつ美味しいね!」僕「うわぁ……」

自分の山に散骨したら怒られた

【叩き過ぎだろ?】 五輪辞退の宮田笙子がインスタ投稿全削除に「本当にかわいそう」との意見殺到へ





2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 20:15:50.406 ID:a/DT9IXS0.net
昨日か一昨日テレビでやってたね


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 20:17:18.314 ID:m131jfuKd.net
1から10まで全部複製するのは不可能に近いが1部だけを作るのは難しい程度


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 20:18:01.843 ID:/JjmoqOA0.net
流石パクリ大国なだけあるな🤣


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 20:18:12.869 ID:5W8DdTua0.net
さすが中国の技術力


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 20:19:54.973 ID:u71Sks7s0.net
最初に出会ったのが偽札だったら気づかんよね


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 20:20:05.658 ID:swCBHoE+0.net
これを印刷するんが難しいんだわ、ホログラムのコピーは機材あれば出来る


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/07/20(土) 20:20:10.265 ID:pCnYelf70.net
一目瞭然に見えるが?


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 20:20:36.318 ID:cMHYJUJz0.net
電子マネー使っていれば無問題


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 20:21:00.999 ID:POvEL1l+0.net
どんだけ精巧でも使う瞬間に判別できなきゃ意味がない


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/07/20(土) 20:21:19.292 ID:zaNUF/pX0.net
パクる能力しかないのに
技術があると勘違いされた可哀そうな国



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 20:21:42.499 ID:Imopt0hV0.net
紙幣の形で再現してもらわんと分からんわ


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 20:29:02.153 ID:qNHiaGQ30.net
さんざん新技術って騒いでおいてもうコピーされたのか


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 20:30:13.531 ID:/pmdF1B4M.net
戦犯を紙幣に使うから中国人や韓国人の怒りを買う
正しい選択をしとけば日本の超絶技術()で恥かかずに済んだのに



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 20:31:37.054 ID:mc6olfJ8d.net
違法なのは置いといてこのとりあえず真似してやってみようが今の日本人にはできないからな


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 20:37:36.063 ID:gWDEvyhC0.net
国「なんで新紙幣つくるのかって?? 偽造防止です!!! 」


↑ なんだったんだよこれ

はよ次の新紙幣つくらなきゃ!つくらなきゃ!なぁ



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 20:51:30.388 ID:z5V4lVMy0.net
こういうときのために普段からTCGの偽造品作ってるんだよな


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 20:55:41.987 ID:NDHtsKTO0.net
ホログラムだけならケロッグのコーンフレークにすらついてるしな


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 20:56:47.820 ID:Bk7qva9l0.net
中国って結構良い技術持ってるくせに手抜き工事とか偽造に走るのまじでバカしかいないんやな


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/07/20(土) 21:02:31.150 ID:LYpy35RD0.net
誰も興味がない技術なだけでは?


男「ピザ配達が52分遅れた、慰謝料払え!!」裁判所「帰れ」

【ドット絵】 ドラクエ3リメイク、正面歩き画像が3枚しかないwwwwwwwwww

業務スーパーがストライキ中

28歳無職が60代にわいせつな行為

中国人のガキが自販機に投石→周囲がスマホ撮影→中国人母親が激昂し暴行


気になるAmazonの本

中国社会│13:34

 コメント一覧 (58)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 13:41
    • ホログラム自体は枯れた技術だからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月21日 16:30
      • >>1
        自国通貨に価値ないから
        他国通貨を必死に偽造www😂
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月21日 17:15
      • >>1
        そのホログラム作れなくてパスポートの製造を日本に委託してる国も結構あるんだけどな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 13:43
    • 岸田の指示で作ってんだろ
      日本ぶっ壊す気満々だし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 13:44
    • こんなだから中共では電子マネーが使われる
      中共人が日本に来ると日本は遅れてるとかしたり顔で言います
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 13:50
    • 馬鹿だなあ。表立って公開出来る程度の扱いでしかないのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 13:52
    • 誰もつっこんでないがこれ渋沢栄一じゃなくて北里柴三郎じゃん字幕も渋沢になってるし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 13:55
    • ろくでもない国再認識した。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 13:56
    • ほぼキャッシュレスで生活しとるワイ
      新紙幣まだ手にしたことがない模様
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 14:01
    • 量産にはコストかかりすぎて話にならんもよう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月21日 15:38
      • >>8
        それな。
        1万円偽札を1万円未満のコストで作れなきゃ意味が無い。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 14:02
    • 技術をお漏らしする馬鹿な技術者と
      技術者を流出させる馬鹿な企業がしっかり揃ってるのが日本だからね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月21日 15:30
      • >>9
        技術者を蔑ろにして虚業を持て囃す馬鹿な国だからね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 14:03
    • さすが偽造でのし上がった国は一味違うぜ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 14:03
    • マイナカードもやれるぞという前振りやね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 14:05
    • 技術者と機材さえ奪っちゃえば楽勝でしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 14:06
    • ヒント:何故紙じゃなくわざわざガラスにコピーしてると思う?


    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月21日 14:25
      • >>13
        そうだよね、
        それ気になったし紙幣はどーしたんだよ?と思う。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 14:15
    • ニセ札防止の仕掛けは何か所も仕込まれてるんだろうけど、とりあえず札を認識する機械を騙せれば使えるだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 14:16
    • はよトータルで真似てみてくれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 14:20
    • わざわざ難易度高いゴミ通過の円偽造しないで
      ドルとか偽造すればよくね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 14:33
    • 人の褌で
      相撲を取るのが
      得意な支那人だからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 14:38
    • まだ新札が広まっていない状況だから、このような偽札を使われると店側は誰も気付かない
      中国人観光客は、もっと厳選して入国させるべき
      これに文句言うのなら全員を入国禁止にすればいいだけの事
      偽札作りの厳罰は重いのに、中国人へ対しての厳罰は軽いからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 14:40
    • これエンジニアが大手のコードの一部見て俺にも出来るってキャッキャしてるのと同じでしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 14:41
    • つまり中国人は全部犯罪者だって証明だろこれ?
      自爆だろ。中国人の。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月21日 17:17
      • >>21
        この人はホログラム作って遊んでんだけの人であって偽札作ってる人じゃないんだけどな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22.  
    • 2024年07月21日 14:43
    • 重要なのは作れないことじゃなくて割りに合わないことだから。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 14:48
    • 額面以下で新札を完コピできるなら福沢諭吉でやってるだろ今頃は在日中国人が使いまくって世の中コピーだらけだwバカが騒いでる日本。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 15:18
    • 円の価値下がっても日本札の偽造を企てるメリットって何?
      見つかった場合でも日本なら捕まらないという保障があるせいかな?
      飲酒で高級車破損された中国人が免許停止にもならず、新たに一般警官と揉め事起こしているものね。どうなっとるのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 15:22
    • これが国連の常任理事国だっつーんだからヒキますわ
      ま〜中国も上下朝鮮も政府自体が産業スパイですからな〜
      日本の企業や官僚もいい加減に学べよつー話、いまだに技術から事業支度金に至るまで強奪され三昧、もはや故意犯のレベルやで
      故意犯=国家反逆罪やで、国の不利益になることを知っててやってるんだからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 15:26
    • ただ煽っとるだけやぞ
      これを紙に印刷すんのが技術いるんや
      ただのハッタリ 真に受けんな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 15:35
    • 結局、福沢諭吉先生のままでも良かったんじゃないの?

      デザインもオモチャっぽい、人選も微妙、で、速攻偽造されてる訳でさ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 15:35
    • くだらないプロパガンダで大得意になってるシナ畜
      まんまと背乗りするアジ撒き左巻きといい、早いとこ鏖にしなきゃな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 15:36
    • 日本のゴミTV局は財務省まで行ってコメント取らんの?
      「すぐコピーされちゃったけどどんな気持ち〜?」って

      何で変な動画を欠席裁判みたいに報道したのかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 15:37
    • 中国って何だかんだ言って二階建てバス(詐欺)ぐらいしか
      新しいもの作ってないよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 15:46
    • そっくりに偽造した紙幣を見せてくれよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 16:01
    • ホログラムだけじゃん。
      偽造し紙幣は?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 16:02
    • 国賊クソメガネ「これが新しいお札の原盤です」
      キンペー「うむ、ご苦労」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 16:02
    • 無駄な事大好きな国賊クソメガネ、早よ暗殺しろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 16:34
    • さすが「違法の申し子」中国人
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 16:42
    • そんな簡単に精巧なコピーが作れるなら、もっとコピーしやすい旧札の偽札が大量にあふれているはずだがそうなっていない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 16:42
    • すげー 偽札が作られたわけじゃないのに こうも騙されるやつらって多いんだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 16:57
    • もしかして、10年前のスキャナーなら新札コピーできる?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月21日 20:09
      • >>41
        紙幣って謎のマルが何個かついてるだろ
        それデジタルで読むとお金だよって認識してるのよ
        30年くらい前のならいけるかもね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 16:59
    • コピーできたとして製造費用がペイできて儲けられなきゃ意味無いからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 17:46
    • コピーやチートにかけるこの情熱と技術
      逆に感心する
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 18:15
    • C国政府はコピーで出来てるからね❓。人、食い物、造形物等総てコピ〜でも然程驚かんさ❗
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 18:30
    • オリジナル技術→なし
      パクる技術→世界一
      論文数もパクリのパクリ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 18:54
    • 安い円なんて金掛けて最新技術をコピーしても無意味じゃん
      これができるならもっと安くドルをコピーできるだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年07月22日 09:24
      • >>48
        日本が新札を発行する理由がまさにそれ、「偽札偽造を割に合わなくする」なんだが、お前みたいな輩って同じ口で「キシダがぁー!」と言って新札発行に反対してそう。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 19:41
    • 日本って他国通貨を下請けで作ったりしているらしいし
      今回の新紙幣も技術の低い国へアピールして仕事もらおうとしてるんじゃないの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 20:18
    • 日本に中韓人達入れるなよ日本に関わらせるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 20:39
    • 顔の向きの変わるホログラムなんて昔の駄菓子のおまけシールに使われてた程度技術だからなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 20:43
    • 日本は完全に落ちる国って感じよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月21日 22:58
    • 中国に文明はまだ早い🤣
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月22日 09:08
    • 流石盗みのプロ
      仕事が早いな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年07月24日 03:56
    • 偽札は経済を破壊するから宣戦布告と同じである事に気が付かないのはバカの証明か?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年08月02日 06:08
    • 今の中国人は神様が作るのに飽きて泥と縄で作ったもんだから泥棒なのはしょうがない。自分たちの神話でそう言ってる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク