宮崎駿と鳥山明ってどっちが偉大なの?

権威主義者はジブリに寄りそうだな
俺はDBが経済面でも娯楽面でもジブリを凌駕してると思う
【東京】 激辛ポテトチップス食べた高校生15人が救急搬送
ドラクエ8の制作環境、糞ブラックだった模様
若い時から働いて1億円貯めた日本人男性、円安で崩壊
たまに高卒で頭のいいやついるけど
国民・榛葉幹事長「共産党と組んで真ん中の票が行くわけない」 蓮舫「あなたに言われたくない」
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:17:35.539 ID:or0VRel40.net
鳥山は所詮お子様向け
駿は世代を問わない
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:20:07.610 ID:9xEjowe2x.net
>>2
大のおっさんが独身でジブリ追ってたら怖いわ
女子供のファミリー層だろ
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:21:45.157 ID:or0VRel40.net
>>6
ドラゴンボールのほうがヤバい時点で反論になってない
鳥山は所詮お子様向け
駿は世代を問わない
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:20:07.610 ID:9xEjowe2x.net
>>2
大のおっさんが独身でジブリ追ってたら怖いわ
女子供のファミリー層だろ
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:21:45.157 ID:or0VRel40.net
>>6
ドラゴンボールのほうがヤバい時点で反論になってない
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:18:15.383 ID:EQztY9ZU0.net
どっちが偉大か気にするお前が一番権威主義やろ
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:19:12.872 ID:RckAPudd0.net
生きてるパヤオ
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:19:47.033 ID:BGu9XCOy0.net
トトロでさえ当時興行的には失敗だったというしな
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:21:31.403 ID:7quC/CBa0.net
権威大嫌いの宮崎駿がもはやアニメ界の権威になってるのは面白い
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:22:38.536 ID:or0VRel40.net
>>7
駿ディズニーとか大絶賛してるじゃん
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:26:26.199 ID:LJCgEtKB0.net
>>9
駿が何か褒める時はだいたい同時に他の誰かを腐してる
権威大嫌いの宮崎駿がもはやアニメ界の権威になってるのは面白い
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:22:38.536 ID:or0VRel40.net
>>7
駿ディズニーとか大絶賛してるじゃん
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:26:26.199 ID:LJCgEtKB0.net
>>9
駿が何か褒める時はだいたい同時に他の誰かを腐してる
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:23:18.364 ID:8ACM4db10.net
ジャンルが違う人たちを比べてどうすんの
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:23:27.909 ID:LJCgEtKB0.net
鳥山も駿もミリタリーマニア
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:26:31.841 ID:K9sUPHNH0.net
宮崎駿
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:30:30.902 ID:z/34c5pR0.net
実力的には互いにドラゴンボールを書き終えた後
もののけ姫を作り上げた後、そこが互いの頂点まで上がっていただろう
その後に大した作品を作れなくなってるところを見ると
実力が日本一迄上がったとしても良作品を作れるわけじゃないのだな、と思った
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:33:48.936 ID:170+y3zD0.net
>>14
どう控え目にみても千と千尋はたいした作品だろ
実力的には互いにドラゴンボールを書き終えた後
もののけ姫を作り上げた後、そこが互いの頂点まで上がっていただろう
その後に大した作品を作れなくなってるところを見ると
実力が日本一迄上がったとしても良作品を作れるわけじゃないのだな、と思った
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:33:48.936 ID:170+y3zD0.net
>>14
どう控え目にみても千と千尋はたいした作品だろ
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:31:38.200 ID:Ihl61RFHd.net
鳥山のセンスはマジですごいけど漫画のおもしろさはマシリトも関わってそうだしな
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:34:10.625 ID:EQNnCgMhM.net
鳥山明に決まってる
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:37:28.985 ID:We7mjYP90.net
鳥山明の方が好き
20 : 警備員[Lv.18] :2024/07/18(木) 16:40:01.827 ID:GKpE3zJf0.net
デザイン性は鳥山
構成力は宮崎
コンビで考えると確実に鳥山+鳥嶋>宮崎+高畑ではある
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/18(木) 16:42:05.174 ID:aTIrT0ej0.net
マシリトと鈴木敏夫、両者ともこの参謀がいたことも大きい
石丸伸二氏 実父直撃メディアの謝罪を報告「手土産を持って実家に…信頼できる企業なんだな」「引き続きマガジン楽しませて貰います」
竹中平蔵氏「日本は弱者の保護を簡単に認めてしまう。それが国全体を弱くしている」「全ては増税や借金でまかなわれる」
ドラクエ8の制作環境、糞ブラックだった模様
【訃報】 グエンさん、とうとう麻薬を大量栽培
ラーメン二郎、店内だけじゃなく店外の人までイヤホン禁止を通告「待ってる間音楽きくな!」
気になるAmazonの本
雑談│20:50
宮崎駿はアクションシーンなどが苦手で漫画の道を諦めたと言っているが、鳥山明がコマ割りやら数々のアクション描写を開発したおかげで現代漫画の表現力は格段に上がった
漫画の歴史を語る上で手塚治虫同様絶対に欠かすことの出来ない存在
一方宮崎駿最大の功績は、オリジナルアニメ映画が興行たりえる(儲かる)と言うことをスポンサーや広告代理店に知らしめたこと
宮崎駿が居なかったら細田守や新海誠のようなオリジナルアニメ映画監督も出てこなかったかもしれない
また宮崎駿を鳥山明と同列に語るなら欠かせない存在が庵野秀明
元々は夕方のアニメだったヱヴァンゲリヲンを深夜で再放送したことによって高視聴率を叩き出し、アニメ=子供向けと言う概念をぶっ飛ばした
これにスポンサーが一気に目をつけて深夜アニメの大製作合戦が始まった
そのおかげで風前の灯だったアニメ業界は息を吹き返し、今や世界で何兆円もの経済効果を生み出す一大産業に
庵野が居なかったら確実に日本のアニメ業界は滅んで、ジブリやディズニーやコナンやポケモンみたいなアニメしか生き残っていなかった
まとめたニュース
が
しました