2024年06月05日

日本の出生率、いつの間にか東アジアでは比較的マシな方になってしまう

1 : 名無しさん@涙目です。 :2024/06/05(水) 14:26:25.61 ID:Kz2OS5kU0●.net BE:135853815-PLT(13000)
去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 8年連続で減少

1人の女性が産む子どもの数の指標となる出生率は去年、1.20となり、統計を取り始めて以降最も低くなったことが厚生労働省のまとめで分かりました。おととしの確定値と比べると0.06ポイント低下していて、8年連続で前の年を下回りました。

(省略)

全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240605/k10014471471000.html

関連
韓国、シンガポール、台湾、香港は出生率1.0未満!! ?絶滅危惧国&地域?で起きていること
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2024/04/25/122957/


中国、22年の出生率1.09 現地報道、日本を下回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1647U0W3A810C2000000/








高須克弥氏、靖国神社にラクガキした中国人「董光明」に懸賞金1000万円wwwwwwww

【朗報】 もちまる日記さん、最近再生回数が減ってきたところで偶然にも生後1ヶ月の捨て猫を2匹拾う

関根勤“出演NG番組”を告白「うそばっかり」 番組側と揉めて「もう嫌だと」

【画像】 佳子さまが可愛い過ぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本人にしか作れないものといえば?





3 : 名無しさん@涙目です。 :2024/06/05(水) 14:28:05.70 ID:Zf4+ORhA0.net
移民のおかげ
ましてや安倍さんの
おかげなんよね



4 : 名無しさん@涙目です。 :2024/06/05(水) 14:29:26.87 ID:DkeRKD3W0.net
移民がポコポコ子供産んでるからね
安倍さんには感謝しかない
日本列島はアジアで共同統治するべき



41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:47:07.26 ID:CjFCNqff0.net
>>4
ねえよ



43 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:48:02.71 ID:695rh7/v0.net
>>41
安倍さんを批判するのか??



5 : 名無しさん@涙目です。 :2024/06/05(水) 14:29:44.89 ID:UBeqm5ZM0.net
中国と韓国の0.7は手遅れ感がすごい


6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:31:34.56 ID:X3498sEq0.net
初産年齢の中央値が28で平均31歳だし
2人目はまだしも3人は金あっても難しい
女も4大卒と社会進出が当たり前じゃ婚期遅れてどうしようもない
それでも女は結婚して子も産みたいのが大半なんだから社会と女の価値観のバランスが歪なんだよ



22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:42:35.30 ID:XRci2NW00.net
>>6
これな
生物学的には出産適齢期は20代前半だろうし明らかにアンマッチ
女性の社会進出を進める際に妊娠出産問題も議論すべきだった



7 : 名無しさん@涙目です。 :2024/06/05(水) 14:32:04.13 ID:eslnecT30.net
◯◯の帰国という奥の手があるから大丈夫


8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:32:59.93 ID:56sEOxjL0.net
アジアに欧米的価値観はそぐわない


10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:34:29.52 ID:L/vE/7J60.net
本気出してないのに勝ってしまったw


11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:34:39.30 ID:Y07fKjnF0.net
いまや少子化は東アジア共通の問題
相性抜群で求め合う韓男日女が答えだ
今すぐ両国政府は韓日カップル成立のサポートをしろ



15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:36:58.30 ID:oqDe0sHu0.net
>>11
統一教会信者の方ですか?



17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:39:33.20 ID:H9LGc/0b0.net
>>11
少子化はある程度発展した国共通の問題
スウェーデンなんか手厚い子育て支援策やって多少出生率回復したと思ったらまた下がってきている



36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:46:16.50 ID:nVeof0c60.net
>>11
石破が書いてそう



12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:35:35.44 ID:f/Doe4xh0.net
中国、いつの間にか韓国の背中追ってるけどどうした?


13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:35:44.14 ID:uCc8Hjwp0.net
なんで自国の女性相手にしないの?
韓国女性は何か問題でもあるの?



14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:36:28.99 ID:oqDe0sHu0.net
日本の伝説的左翼フェミニストが原因って噂あるなw


20 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:42:06.22 ID:sGWiMugq0.net
からくり教えて欲しいなら教えるけど
出生率上げてるのは外国人な特にインドネシアとかアフリカ



21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:42:16.19 ID:Qc4T1ddc0.net
出生率より出生数の方が大事なんだが?
2000年と比較したら中国は1.8倍の出生数、韓国は1.5倍.日本は0.7倍
アホには分からんだろな



37 :[sage] :2024/06/05(水) 14:46:26.57 ID:B5x0amO10.net
>>21
韓国版団塊ジュニア、中国版団塊ジュニアが出産適齢期だからな
日本は団塊ジュニアと団塊三世の端境期



25 : 名無しさん@涙目です。 :2024/06/05(水) 14:43:10.36 ID:GaS9fjv60.net
> 最も低い東京都では前の年から0.05ポイント下がり「0.99」となり全国で初めて「1」を下回りました。

日本中から若者を集めて労働力を搾取する東京
この構造が日本を破壊した



29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:44:16.44 ID:Qc4T1ddc0.net
>>25
地方の出生数は20年で半減してんだよ
アホには分からんだろうな



28 : 名無しさん@涙目です。 :2024/06/05(水) 14:44:00.32 ID:SbSPv5ti0.net
今日から少子化増税おめでとう御座います


30 : 名無しさん@涙目です。 :2024/06/05(水) 14:45:13.98 ID:yio6d5tY0.net
韓国はマジでヤバいらしい
しかも国民の半数が首都圏にすんでるという地獄



31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:45:33.60 ID:B+POkDQ70.net
産んでる人間にお小遣いあげるのやめてまえよ
なにが支援やねん



32:2024/06/05(水) 14:45:38.37 ID:EsYgHOUk0.net
日本産みすぎワロタ


33 : 名無しさん@涙目です。 :2024/06/05(水) 14:45:54.20 ID:FVM/xwN+0.net
東アジアったって日中朝韓の4つだけじゃん
比較データとして意味あるのかよ



44 :[sage] :2024/06/05(水) 14:48:07.80 ID:B5x0amO10.net
>>33
日本は自民党の失政で出生率が低下して
中朝韓は失政していなくて出生率が低い
という比較は重要だろう



34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:45:54.39 ID:RpVYedq30.net
中国は本気になったら増やせそう


35 : 名無しさん@涙目です。 :2024/06/05(水) 14:46:04.16 ID:VICPXTe70.net
だいたい男女平等すると下がるだろ
子供産むことで仕事で休み貰っても
浦島太郎に任せる仕事なんてない

長い時間かけて出来たシステムを潰しても
ろくなことが無い



39 : 名無しさん@涙目です。 :2024/06/05(水) 14:46:34.70 ID:i8GxCZBD0.net
お気持ち弱者が子供と子持ち叩きまくってるからな


40 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:46:41.58 ID:Ei//IZgZ0.net
にしたって1.2はやばいだろ
韓国見て笑ってる場合じゃない



46 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:48:27.09 ID:L/vE/7J60.net
>>40
かまわんよ、もっと下がればいい



49 : 名無しさん@涙目です。 :2024/06/05(水) 14:51:22.10 ID:hBVsOEdO0.net
>>40
他人を笑いながら自分も殺される典型だろ
ここまで堕ちたんだよ



42 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:47:32.76 ID:+GWMe+gR0.net
>>1
東アジアの低出生国家は極端な学歴主義と結婚=住宅を買うノルマシステムがある
この悪習慣は2035-2040年まで治らない

また東アジアの社会経済しすてむは自動車保有率と住居面積が狭い構造で育児困難な社会構造がある

出生数を増やすには住宅面積と自動車免許増やせば出生数は向上する

経済社会構造的にシンガポール、香港は中国人口が100万世帯しか養えない
台湾では200-600万世帯が限界
韓国は400-800万世帯
中国は1億世帯が限界
日本は2000-3000万世帯
するとこの値の1.5-2倍が維持できる国民人口限界



45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:48:16.37 ID:gmdb7gOl0.net
日本はまだ結婚したら子供作りたい男女が多い
中国では一周遅れで上野千鶴子が流行り始め、韓国はフェミが暴れて女嫌い増えて、シンガポールはタックスヘイブンだから愛国心のない金持ちどもの避暑地だし、台湾は平和ボケで戦争も結婚も悠長に考えてるし、香港は今も弾圧されてる



48 :[sage] :2024/06/05(水) 14:49:34.74 ID:NLjwxh/E0.net
香港は国でいいのか?


50 : 名無しさん@涙目です。 :2024/06/05(水) 14:51:32.97 ID:7bgdLvvk0.net
2を下回れば減るんだから他よりマシってのは根本的な解決ではないけどね


51 : 自宅 :2024/06/05(水) 14:51:57.39 ID:3ZEnLr4C0.net
周りがより速く落ちてるだけなんだけどな
どこもこうなる運命なのに分からずに嘲笑されたものだ



52 : 名無しさん@涙目です。 :2024/06/05(水) 14:52:46.56 ID:3V4z2PwI0.net
中国は毎年1000万人前後生まれてるから
インドみたいに20億ぐらいに膨れるよりも
逆に将来は丁度良い人口になりそうだけどな



53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:53:09.85 ID:695rh7/v0.net
発展途上国化してるのかもな


54 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:54:06.01 ID:k9oKcpAN0.net
日本もそうだけど東アジアは子育て(主に学習方面)に金かかりすぎだわ
先のことを考えられる頭があるけどそこまで収入が追いついてるわけじゃない中の上ほど産まなくなってて二極化がヤバい



55 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/06/05(水) 14:54:48.34 ID:yP5BT6/n0.net
平和なんだからそりゃ出生率下がるよ
国が貧困になったり紛争が始まれば増える
生物として当然の帰結



中部地方3位の新潟市なのに一蘭が無い最寄りが300キロ先の仙台市なのどうなってんの

夏が来る前に夏っぽい画像生成AI

怒ってないのに注意するとめちゃくちゃショック受けてくる新人

【朗報】 本田望結さん、合法化

一夫多妻制 一妻多夫制でよくない?


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (70)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 15:51
    • 70億人いるんだぜ! 少し減らそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 17:04
      • >>1
        これで一番言える事は「金が〜」「日本の将来のせいで〜」とか出生率問題の核心つけれないで喚いてた馬鹿が多いって事 
        まぁ結局自分だから現実逃避に使ってたんだろうね

        先進国になれば養育費高くなり金が無いからできないじゃなくて、稼げないと相手もできなくなるって分かるだろうに
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 69. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月06日 10:46
      • >>21
        ネトウヨ「日本人は多すぎる」

        移民には完全スルー
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 61. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 22:02
      • >>1
        アフリカとかイスラムの連中が無駄にポコポコ産むからなぁ…アイツらを何とかしないと
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 15:55
    • >出生率より出生数の方が大事なんだが?
      >2000年と比較したら中国は1.8倍の出生数、韓国は1.5倍.日本は0.7倍
      >アホには分からんだろな

      ?何言ってるかよくわからん
      韓国の
      2000年の出生数 640,089
      2022年の出生数 249,000
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 16:07
      • >>2
        そいつが言ってんのはデタラメだね
        日本下げしたくて嘘ついたんだろ典型的な在庫だよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 20:30
      • >>2
        自民党のゴミ政策を肯定する為に金が原因じゃないと拡散させるネトウヨ系ゴミサイト
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 20:31
      • >>50
        年収別に既婚率見たらすぐ分かるのにね
        ネトウヨは年収別既婚率完全スルー
        年収400万以上から跳ね上がってるのに
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 52. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 20:33
      • >>51
        ネトウヨ「平和になったから。娯楽が増えたから。女性が社会進出したから。お見合いなくなったから。ルッキズムが横行するようになったから。」


        一番の原因は金だ。売国奴ネトウヨ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 58. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 21:07
      • >>52
        典型的なパヨパヨチーン湧いててワロタw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 15:58
    • 移民政策なんて金持ちにしか旨味ないし、多少人口減少した方が
      売り手市場になって庶民には暮らしやすくなると思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 16:59
      • >>3
        現状既に売り手市場だから今現在生活苦しいやつはこれ以上人口減っても変わらんぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 17:19
      • >>20
        年齢制限とか経験者のみとか条件付きで
        まだまだ余裕のある買い手市場でしょ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 16:06
    • 他国は性犯罪で孕まされるのも多い中低いのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 16:08
    • タイも1.0切りそう
      アメリカも全人種で下がってて2.0切った

      なんか社会システムに問題あるだろ
      もしくは増えすぎの反動か
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 16:50
      • >>6
        アメリカが強いのは生産労働年齢の移民が大量に入ってくることにある
        就職しに来るやつ、大学留学から考えても数年でアメリカで働いてくれるやつが大量に来るから
        幼児小中高の18年間分の教育費を国が支出しなくても良いという超有利な経済体制ができている
        出生率が下がっても(それでも先進国の中ではそこそこあるんだが)この大人が移民しに来る体制だから
        他の国とはちょっと違う
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 62. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 22:07
      • >>6
        根本は「女性の社会進出と高学歴化」だよ
        それに加えて「女性は搾取されてる」と言う洗脳
        それで家庭(結婚)や子育てに嫌悪感を煽っている

        ACでも「あなた(女性)は搾取されてる」とかキモイCM流して洗脳してる。それを見れば少子化や晩婚化が進む理由が分かる

        AC JAPAN プラン・インターナショナル CM 「私に違う人生があることすら知らなかった。」
        で検索してみるといい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 16:08
    • アベガー連中どうすんのこれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 16:09
    • >地方の出生数は20年で半減してんだよ
      アホには分からんだろうな

      それむしろ東京に若者吸われてると言う論をより補強してしまってるのでは?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 16:17
      • >>8
        うん、アホなんだよw自分で何言ってるかも分かってない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 16:16
    • 年収低くてモテないのは社会が悪い。チンkが使えないのは増税政治が悪い。マチアプで調子に乗ってる女が憎い。
      こんな社会評論家気取ってないで子孫繁栄は自分の力で頑張れよって感じ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 16:26
      • >>9
        男も女も育児出産を刑罰かなんかだと思ってるフシがある。
        独身でラクに生きてて何が悪いと開き直りながらカネがないと言いながら非生産的な趣味やガチャでカネ使ってる。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 68. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月06日 10:45
      • >>9
        中絶率は過去最高
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 16:18
    • 全部、チャイナフルーが悪いんだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 16:18
    • 相変わらず何がダメかだけ饒舌な奴が識者ぶってやがるな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 16:30
    • 棄民のツケだ
      諦めろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 16:37
    • 進化には淘汰がつきもの
      そして、これらの地域ってIQが高いんよ
      新人類が生まれつつあるってことだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 16:39
    • 学力最下位の沖縄県が一番合計特殊出生率が高いってのは
      あんまり将来設計とか考えずに生きてるからなのかね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 16:57
      • >>16
        学力低いと理解できないかもしれないけど学力よりも県外へ若者を吸い出されにくい地理と家族制度の方が出生率への寄与度高いよ
        物理的に離れすぎて若者が外へ出難いから子供を産むのに必要な若者人口の流出を抑えられる
        親戚や祖父母も近くに住んでるから子育てしやすい
        特に後者は本土でも重要で一見すると核家族化してるように見えても祖父母が近所に住んでて助けてくれる所は出生率が他の地域よりも高くなる
        東京が低いのはアホみたいな生活コストの高さ以外にも手助けしてくれる祖父母などがほぼいないからってのもデカい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 17:39
      • >>19
        沖縄って核家族率が高い方だぞ?
        ちなみに北海道も沖縄も核家族率が高いのに
        沖縄だけ出生率高いんだよ離婚率も日本一だけどな
        学力低いと理解できないかもしれないけどね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 17:57
      • >>35
        >親戚や祖父母も近くに住んでるから子育てしやすい
        >特に後者は本土でも重要で一見すると核家族化してるように見えても祖父母が近所に住んでて助けてくれる所は出生率が他の地域よりも高くなる
        文盲すぎて草
        学力がマジで低いやつだったんだなw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 18:28
      • >>39
        あのなぁ親戚が近くに住んでるのが
        沖縄県だけだとマジで思ってんの?世間知らず過ぎるな
        東京みたいに地方出身者の多い都市部以外の
        地方じゃ別に普通の事なんだが…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 19:42
      • >>42
        それに加えて北海道とかと違って離島だから言ってるやん
        マジで文盲なんかなこの人…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 20:39
      • >>47
        離島だから?
        そんな辺境ならなおさら大学進学や仕事求めて
        都市部に出ていくのが普通では?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 20:42
      • >>47
        あとこれは謝っとくけど、あんま大したこと
        書いて無かったから後半読み飛ばしましたごめんなさい
        まあ実際大した事言ってないからいいよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 65. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月06日 03:45
      • >>54
        ろくに読んでもないのに偉そうに反論してたのかよ
        しかも開き直ってるし凄すぎるわ
        お前の負けだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 19:58
      • >>16
        ただ単純に一年を通して温暖な気候だからでは?
        北海道や東北みたいに凍死する恐れがないと、
        安心して子ども産み育てられるんじゃね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 57. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 20:49
      • >>48
        台湾やシンガーポールでも低下傾向だから
        気候では無いんじゃない?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 66. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月06日 05:05
      • >>57
        台湾やシンガポールは、
        日本並みの社会インフラとか母子家庭支援とかされてるの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 16:45
    • 何で日本と韓国が同じような問題としてくくろうとするんだろう
      日本と韓国の出生率の差が約0.5だけど
      日本より約0.5高いところはフランスとかスウェーデン(最近は落ちてきてるけど)とかになる
      普通は日本がフランスやスウェーデンと同じ問題があって同じ程度にヤバいと言ってたあまりにもバカすぎると思うだろ
      数字への感度が低すぎだろ
      日本がやばいのって数弱が極まった私立文系ばっか量産してエリート扱いしてるせいじゃないのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 17:09
    • 日本もいつの間にか1.4台から1.2台に急落してる。少しは危機感を持て。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 17:49
      • >>22
        何言ってんだかよくわからんな。出生率1.4なんて20世紀の終わりころの数値だぞ。
        日本は2005年に1.26を記録して以来、微増したり微減したりでほぼ横ばい。
        2021年なんて1.3に増えて2005年より回復してたりする。
        大きな変動要因も見当たらないから、増えもしないけど減りもしないこの横ばい状態は今後20年は続くといわれてる。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 17:11
    • 全体的にマイナスになるような時期はまだマシ戦略は有効かもしれない
      仮に生まれ変わりがあって国を選べるとしたらまだマシって理由でまた日本を選ぶかもしれない
      ってかそうやって生まれてきたのが今だったりしてな
      マイナスは多いがプラスもまだあるからそれを見ようよって事
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 17:53
      • >>23
        まあ文部省管轄の統計数理研究所がおこなってる「日本人の国民性調査」によれば、日本人の80%が生まれ変わるならまた日本に生まれたいと答えてるらしいしな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 17:15
    • >日本は自民党の失政で出生率が低下して
      中朝韓は失政していなくて出生率が低い
      という比較は重要だろう

      なんでそういう結論になるんだ?
      裕福になった国は軒並み出生率が低下して
      踏み留まってる国は移民に産ませてる国だけなのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 17:18
    • 日本国籍ゲットした岸田の宝2世以降も含んでるんやろw
      純血な日本人だけにしたら同じくらいになるオチw
      増え続ける岸田の宝を各々の母国へ帰せばその国の少子化は解決するやんw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 17:33
      • >>25
        岸田さんが求めてる宝ではないのが居座ってる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 17:37
      • >>30
        求めていない宝を返還しようとしない時点で求めてた宝やろw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 17:51
      • >>34
        節子、それ宝やない。寄生しとるだけや。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 17:20
    • ニュースじゃそんなことに触れず
      失政だと叩くばかりだが・・・?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 17:22
      • >>27
        この問題にちゃんと触れるなら高齢者の医療費と年金問題になるから無理
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 20:48
      • >>27
        そりゃあ自民党の政策が大成功しているおかげで出生率が近隣国より0.5も高いなんて都合の悪いこと報道するわけない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 17:20
    • 何言ったって日本が今後数十年キツいのは変わらない
      高齢者に極めて優しい医療と年金
      世界最悪クラスの高齢化率
      資源も食料もまるで自給できない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 17:34
      • >>28
        それ東京23区限定ですよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 18:00
      • >>28
        >世界最悪クラスの高齢化率

        日本は超高齢化社会だけど、2050年頃に頂点を迎え、それ以降は高齢者の比率が減り始めるそうな。
        その頃までに少子化をなんてかしないと本格的に人口が減りだすらしい。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 17:34
    • 岸田の宝が増えてWIN-WIN
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 17:35
    • chatGPT 以下は、全世界の出生率が最も高い国のランキングトップ10

      ニジェール (Niger) - 6.8
      アンゴラ (Angola) - 6.2
      コンゴ民主共和国 (Democratic Republic of the Congo) - 6.0
      チャド (Chad) - 5.9
      マリ (Mali) - 5.9
      ウガンダ (Uganda) - 5.7
      ザンビア (Zambia) - 5.5
      ブルンジ (Burundi) - 5.5
      マラウイ (Malawi) - 5.4
      ソマリア (Somalia) - 5.3

      途上国エグすぎ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 41. 
      • 2024年06月05日 18:03
      • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 18:32
    • 20年くらい前だっけ?俺がちびっこの頃は日本の出生率は世界ワーストで、大喜びで日本消滅とか言ってる奴らがいたのに
      あいつら今いったいどこで何をしているのだろうか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 20:02
      • >>43
        とっくに死んだんだろう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 18:48
    • 野党連合政権になったらあっという間に1を割り込みそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 18:58
    • 不動産ビジネスの規制及び廃止で解決する
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 19:11
    • 先進国は軒並み出生率が減少しとるらしいけど
      ネットの普及で情報過多も関係あるんじゃないの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 20:43
    • 日本も民主政権が続いてたら韓国と同じく0.7になってたわけだ

      左翼に投票したら国が滅びるって当たり前のことなんだけど
      その当たり前を理解出来ない馬鹿のために実際にやって見せてくれたのが韓国
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 60. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 21:56
      • >>55
        > 日本も民主政権が続いてたら韓国と同じく0.7になってたわけだ
        岸田がやってる「異次元の少子化対策」って、韓国が以前(2004年頃)からやってる対策と同じなんだが…
        要するに教育への支援や子育て世代へのバラマキや、育児休暇中の賃金保障など。それでも順調に減り続けてるw
        それで最近は移民政策を始めた。この辺も日本と同じや

        原因も日本と同じ。要するに女性の社会進出と家庭(結婚)や子育てに対する価値観の変化。雇用や所得への不安

        逆に言えば、岸田のやってる対策は無意味って話や
        「韓国が〜!パヨクが〜!」もええが、いい加減に現実と向き合おうや
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 63. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月05日 22:12
      • >>60
        少子化対策なんて何の意味もねぇよ
        韓国なんて関係なく世界中で同じ事やって効果が出ていない
        あんなものは馬鹿を騙すためのポーズだ

        要は経済なんだよ
        若年失業率を低く保ち、家賃の高騰を防ぐのが一番大事
        東京はマンションの供給不足とそれに便乗した買占めで家賃が急上昇してるからこれから出生率が一気に下がる
        住宅の買占め規制を早く法制化しないと間に合わなくなるぞ岸田
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 21:39
    • 本スレ12
      > 中国、いつの間にか韓国の背中追ってるけどどうした?
      一人っ子政策や

      あれでガキを甘やかした結果、わがままなガキが増えた
      そのガキどもが親世代になって、欧米や日本の様にどうしようもないガキどもが増えた
      ちょっと前に「寝そべり族」って話題になったろ?
      稼ぎより自分の時間優先で将来を悲観する怠け者の連中
      そんな連中が増えたら社会が崩壊する。当たり前の話
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 67. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年06月06日 05:12
      • >>59
        一人っ子政策では男子優先してたから男だらけで最悪な状況だそうで
        男女人口比が歪になっちゃった
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月05日 22:15
    • 日本では結婚したカップルの間には今でも平均二人子供が出来てるからそこは昔と比較しても変わってない
      単純に結婚出来ないしない弱男弱女が増えてるだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年06月08日 15:12
    • 学歴社会が悪さしてそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク