【悲報】AI絵、人間を超えてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:41:25.899 ID:urEd0d7e0.net

2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:42:28.391 ID:ELxr/EfC0.net
凄いな
RPGのキービジュみたい
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:42:35.920 ID:1smJTy6S0.net
これ落下物多すぎて下の住人辛いだろ

2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:42:28.391 ID:ELxr/EfC0.net
凄いな
RPGのキービジュみたい
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:42:35.920 ID:1smJTy6S0.net
これ落下物多すぎて下の住人辛いだろ
【格闘技】 男1vs女2の試合が開催。男女平等パンチを叩き込む
2時間かけてカレー作ったのに「これ」により食えない俺に一言くれえwwwwwwwwwww
ドラクエ3の勇者ロトとドラクエ1の勇者って面識ある可能性があるらしいんだが
中部地方3位の新潟市なのに一蘭が無い最寄りが300キロ先の仙台市なのどうなってんの
2017年当時、「謎の半導体メーカー」と呼称した企業が、もはや誰もが知る企業になった…!
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:42:53.449 ID:YgbOa6x8d.net
こんな絵なにに使うの?
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:43:28.311 ID:dB3cpzEl0.net
>>5
見ててワクワクするじゃん
24 : !dama :2024/06/03(月) 22:48:04.553 ID:1DlKf26L0.net
>>6
建物の配置や地理がめちゃくちゃ過ぎて
歴史や生活文化の妄想が捗らんから言うほど・・・
金継ぎみたいに偶然のロマンもあるとは思うがこれでは無いな
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:49:22.105 ID:FcNfzaZH0.net
>>24
ほんとこれ
小野妹子とか枕草子とか夏目漱石とか岸田文雄とか、歴史上の人物を全く想像できない
AIの限界を感じる
こんな絵なにに使うの?
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:43:28.311 ID:dB3cpzEl0.net
>>5
見ててワクワクするじゃん
24 : !dama :2024/06/03(月) 22:48:04.553 ID:1DlKf26L0.net
>>6
建物の配置や地理がめちゃくちゃ過ぎて
歴史や生活文化の妄想が捗らんから言うほど・・・
金継ぎみたいに偶然のロマンもあるとは思うがこれでは無いな
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:49:22.105 ID:FcNfzaZH0.net
>>24
ほんとこれ
小野妹子とか枕草子とか夏目漱石とか岸田文雄とか、歴史上の人物を全く想像できない
AIの限界を感じる
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:43:41.008 ID:SJyQB6rf0.net
メイドインアビスに負けてる
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/06/03(月) 22:44:03.569 ID:U5XgmNUC0.net
私好みだ
もちろん描けない
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:44:19.929 ID:kMeuRcdg0.net
画力があったとしても手書きだと何百時間かかるかわからんの・・・
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:44:43.279 ID:czvuMoND0.net
イラストレーター僕、震える
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/06/03(月) 22:46:08.954 ID:KH3fVlo80.net
哀愁漂う未来都市の絵が好き
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:46:24.435 ID:IFRcIC1f0.net
まずサイズ感が場所によっておかしい
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:47:41.500 ID:FcNfzaZH0.net
>>13
これなー
ストーリー性を持たせられないのがAI絵(笑)の欠点だよな
マジでゴミだわ
まずサイズ感が場所によっておかしい
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:47:41.500 ID:FcNfzaZH0.net
>>13
これなー
ストーリー性を持たせられないのがAI絵(笑)の欠点だよな
マジでゴミだわ
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/06/03(月) 22:46:33.375 ID:U5XgmNUC0.net
あー
最高傑作
一点透視図か
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:46:44.865 ID:dZdgDxt/0.net
巨大古代都市の遺構の上に街作った感ある
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:46:56.588 ID:B5IbDz1k0.net
AIの方が出力が早いってだけでこれはまだ人間でも思い付いて描けるだろ
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:47:03.468 ID:loHBzIZQ0.net
本来AI絵ってこっちの方が得意だろ
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:47:05.430 ID:jTe7uSJw0.net
かつてここは戦場だった
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:47:16.917 ID:WO3Suoz20.net
人間の想像力をいとも簡単に越えていくな
これがわからないっていうか認めない絵描きは美的センスないよまじで
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:48:17.484 ID:FcNfzaZH0.net
>>21
ブーメラン乙
お前絵のセンスないよ
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:49:02.786 ID:WO3Suoz20.net
>>25
これこれ
お前みたいな奴なw
人間の想像力をいとも簡単に越えていくな
これがわからないっていうか認めない絵描きは美的センスないよまじで
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:48:17.484 ID:FcNfzaZH0.net
>>21
ブーメラン乙
お前絵のセンスないよ
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:49:02.786 ID:WO3Suoz20.net
>>25
これこれ
お前みたいな奴なw
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:48:22.038 ID:kMeuRcdg0.net
この宇宙のどこかには似たような風景あるんやろか
重さに耐えられず崩れちゃうかな
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:49:48.353 ID:FcNfzaZH0.net
>>26
宇宙のどこかとか幼稚園児かよ笑
この宇宙のどこかには似たような風景あるんやろか
重さに耐えられず崩れちゃうかな
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:49:48.353 ID:FcNfzaZH0.net
>>26
宇宙のどこかとか幼稚園児かよ笑
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:49:40.969 ID:hd9Booh9M.net
artstationとかdiviantartとか見たら人間が作った完全上位互換の絵がいっぱいある
作者の技術や作家性のおまけも付いてくる
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:49:55.151 ID:C6RO8Iac0.net
出たよ反AIおじさん
ID:FcNfzaZH0
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:51:15.834 ID:FcNfzaZH0.net
>>31
でたよAI信者(笑)
一生アイアイ言ってろ(笑)
あーいあいあーいあいあーいあいあーいあいおさーるさーんだよ〜(笑)
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:53:25.437 ID:WO3Suoz20.net
>>34
バカって言い返せなくなると信者ってワード使いたがるのな
信者って言葉で言い返せたつもりなんかね
AIの爪の垢があれば煎じて飲んだほうがいいよお前
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:54:29.927 ID:FcNfzaZH0.net
>>42
AIの爪の垢があればて(笑)
お前適した慣用句思いつかなかっただけやん(笑)
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:55:48.691 ID:WO3Suoz20.net
>>46
皮肉って知ってるか?そこまでアホなのかお前…w
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:56:53.749 ID:FcNfzaZH0.net
>>53
皮肉になってないよ(笑)
お前バカすぎるし(笑)
出たよ反AIおじさん
ID:FcNfzaZH0
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:51:15.834 ID:FcNfzaZH0.net
>>31
でたよAI信者(笑)
一生アイアイ言ってろ(笑)
あーいあいあーいあいあーいあいあーいあいおさーるさーんだよ〜(笑)
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:53:25.437 ID:WO3Suoz20.net
>>34
バカって言い返せなくなると信者ってワード使いたがるのな
信者って言葉で言い返せたつもりなんかね
AIの爪の垢があれば煎じて飲んだほうがいいよお前
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:54:29.927 ID:FcNfzaZH0.net
>>42
AIの爪の垢があればて(笑)
お前適した慣用句思いつかなかっただけやん(笑)
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:55:48.691 ID:WO3Suoz20.net
>>46
皮肉って知ってるか?そこまでアホなのかお前…w
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:56:53.749 ID:FcNfzaZH0.net
>>53
皮肉になってないよ(笑)
お前バカすぎるし(笑)
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:50:39.014 ID:Hiin2Hqa0.net
AIを否定する俺玄人かっけー民が一定数いるから仕方ない
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:51:49.743 ID:FcNfzaZH0.net
>>32
AI盲信する俺かっけ〜(笑)
AIを否定する俺玄人かっけー民が一定数いるから仕方ない
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:51:49.743 ID:FcNfzaZH0.net
>>32
AI盲信する俺かっけ〜(笑)
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:51:07.336 ID:4Bjg0L1Yd.net
水たまりがデカすぎて臭いだろ
36 : 死姉ちゃん :2024/06/03(月) 22:52:16.130 ID:dcIUdMUt0.net

むほほw
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:53:05.843 ID:FcNfzaZH0.net
>>36
神
170 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/06/04(火) 00:15:36.946 ID:XkmuK2wJ0.net
>>36
相変わらずAIって手の描写グチャグチャなのな

むほほw
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:53:05.843 ID:FcNfzaZH0.net
>>36
神
170 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/06/04(火) 00:15:36.946 ID:XkmuK2wJ0.net
>>36
相変わらずAIって手の描写グチャグチャなのな
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:52:26.506 ID:QudpcaN30.net
波動砲でも貫通したの?
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:52:40.566 ID:FcNfzaZH0.net
AI絵とか暖かみも時代背景も考えられてないゴミ盲信するのもはや病気だろ(笑)
はよ○ね(笑)
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:52:41.231 ID:TvoYaT/30.net
これカッコイイって言うセンスのやつ、中学生くらいの時に無駄に傾けてただの空の写真撮ってポエム書き込んでそう
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:53:42.020 ID:FcNfzaZH0.net
>>39
お前のレスがもはやポエム(笑)
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:54:09.157 ID:JYbDvB/T0.net
>>39
イタタタ!
これカッコイイって言うセンスのやつ、中学生くらいの時に無駄に傾けてただの空の写真撮ってポエム書き込んでそう
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:53:42.020 ID:FcNfzaZH0.net
>>39
お前のレスがもはやポエム(笑)
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:54:09.157 ID:JYbDvB/T0.net
>>39
イタタタ!
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:54:26.289 ID:k9kcs/V/d.net
AIと言う名の筆を使った人間の絵
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:55:03.270 ID:V3nxENZQ0.net
縮尺めちゃくちゃで面白いな
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:55:43.586 ID:FcNfzaZH0.net
>>49
それな(笑)
縮尺めちゃくちゃで面白いな
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:55:43.586 ID:FcNfzaZH0.net
>>49
それな(笑)
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:55:28.646 ID:vTwE2eRE0.net
人間が発想するのが難しそう
69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:00:04.553 ID:B5IbDz1k0.net
>>50
こういう絵より素手ラーメンとかそういう方が案外難しいと思う
75 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:02:04.551 ID:RdEuYmtNd.net
>>69
ネタ画像作るって面では確かに人間の発想超えてくるよな
人間が発想するのが難しそう
69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:00:04.553 ID:B5IbDz1k0.net
>>50
こういう絵より素手ラーメンとかそういう方が案外難しいと思う
75 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:02:04.551 ID:RdEuYmtNd.net
>>69
ネタ画像作るって面では確かに人間の発想超えてくるよな
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:56:07.811 ID:e8pkqXyOr.net
細部の整合性が課題だよなぁ
パッと見では凄い絵に見えるけど、細部がやっぱおかしかったするのよねぇ
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:56:14.424 ID:sKoXq2dsd.net
AIってサムネサイズだと凄そうに見える画像作るの得意だよね
開くとガッカリ
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:56:32.006 ID:1843gexb0.net
機能美が無い
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:56:54.390 ID:vTwE2eRE0.net
手前が普通の街だとする遠くの建物はデカすぎるから巨人族の城とかなんだろうな
65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:58:51.292 ID:46KEif2p0.net
そろそろマジでわからん時があるな
68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 22:59:43.165 ID:TrAtFbhh0.net
普通にワクワクしてしまった
73 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:01:20.377 ID:jzKGurqS0.net
絵一枚でこんだけレスつくだけで大したもんだと思う
74 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:02:00.852 ID:dZdgDxt/0.net
喧嘩しなくても良いじゃん🥺
84 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:05:02.716 ID:46KEif2p0.net
喧嘩を止めて二人を止めて私の為に争わないでもうこれ以上
85 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:05:38.391 ID:V3nxENZQ0.net
後は音声生成がさらに発展したら個人で簡単にスマホゲー作れそうだな
86 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:06:44.100 ID:nkqWXQPQ0.net
ヘタウマな絵とか描かせられないの
92 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:08:44.344 ID:G/EInZCfd.net
これを元にブラッシュアップすればもう人間様のアートだろ
95 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:09:23.917 ID:d2BkGkwod.net
半世紀ぐらい前に似たようなの宮崎駿が描いてる
あいつは天才ってことか
96 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:09:56.364 ID:g+QN3jGd0.net
地震が来たら危ないじゃん
97 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:10:40.310 ID:Oajto0vO0.net
テラスや階層があってもそこに登る階段を用意できないのがAI
98 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:10:51.550 ID:e8pkqXyOr.net
まだイラストAIは黎明期
これからこれから
107 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:14:39.951 ID:v26BQ1kt0.net
見てるとすごく不安になる感じすごい
117 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:19:06.826 ID:hd9Booh9M.net
誰でも使える時短ツールは企業が潤うだけで制作者も消費者も全く得しないと気付いてないプロも多くいるんだろうなぁ
118 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:19:45.741 ID:Oajto0vO0.net
AIがアート界隈に引き起こすのは人力イラストのピカソ化だと思う
121 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:20:45.364 ID:e6DEOU6nd.net
これから手描きの人はアナログ絵が主流になるのかな
129 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:23:05.232 ID:FH8qREKF0.net
手がぐちゃぐちゃなの気にならないのはやっぱ本人は下手だからなん?
137 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:27:31.541 ID:EZBXc7ZN0.net
オリンピックの短距離走に新幹線が出場するようなもん
139 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:28:43.951 ID:v26BQ1kt0.net
デジ絵ですら芸術じゃないってつい20〜30年前にやってたんだから
ツールとして残るでしょ
152 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:36:09.570 ID:mGPC7elz0.net
すげえな
将来はAIがジブリみたいな映画作っちまうのかもな
155 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:37:18.749 ID:PkTsLvUzM.net
>>152
極めて何かジブリに対する侮辱を感じる
すげえな
将来はAIがジブリみたいな映画作っちまうのかもな
155 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:37:18.749 ID:PkTsLvUzM.net
>>152
極めて何かジブリに対する侮辱を感じる
153 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:36:21.072 ID:V3nxENZQ0.net
AI生成じゃなくて生成AIな
一応違うものでなんでご注意を
158 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:39:38.107 ID:Hiin2Hqa0.net
すでに活躍してる絵師は心配ないけどこれから新規絵師はもう生まれないだろうな
167 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/03(月) 23:58:58.797 ID:44lF+ASZ0.net
すげえな
ファンタジー系のRPGとかに落とし込めばそのまま使えるじゃん
こんな街あったら行きてえな
175 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/04(火) 00:32:57.620 ID:OK0uifsq0.net
面白いけど、正直それだけで終わりなんだよな
矛盾だらけで理屈もなにも存在しないからこの一枚絵だけでそこからは何も発展しない
174 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/04(火) 00:28:34.426 ID:7Uc7NvSx0.net
ラッセン風ならいけそうな予感するな
179 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/04(火) 00:51:46.570 ID:4M8wFpRG0.net
これAI?違うの!?下手くそならAI使えば?って馬鹿にしてくる通り魔化け物産み出したの好き
186 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/04(火) 01:47:27.914 ID:+EHWVkaVM.net
やっぱり目が腐っとるわ
193 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/06/04(火) 02:36:20.489 ID:RFnBTe9p0.net
AI絵師という呼び名はともかく
絵柄や構図や趣向とかを狙って出せるプロンプトすぐ導き出せる奴は今後も需要ありそうだなって思うよ
ローコード開発でさっとWebデザインしてる感覚
194 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/04(火) 02:41:30.266 ID:AEL8iehq0.net

195 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/04(火) 02:42:30.111 ID:Ed57mUm10.net
ヤドカリ教かな?
196 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/04(火) 03:17:05.413 ID:+NywerP9M.net

197 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/04(火) 03:21:35.000 ID:9pxju84G0.net
ドット絵と風景画はAI絵でもいいな
新聞ってなんで無くならないの?
ホントに63歳!?浅野ゆう子「50年お疲れ様」のハワイ旅 「すっぴんでこの若さ」「超美魔女」と反響
40超えるとどんどん癌細胞発生して普通に人によっては癌になって死に始めるの怖すぎるよな
靖国神社の狛犬に貼り紙 「世界人民は団結しよう」「ただしおまえらは含まない」中国語で
【緊急】 田村ゆかり、肺炎
気になるAmazonの本
で、何に使えるん?
まとめたニュース
が
しました