【悲報】今の大学生、「40−16÷4÷2」を計算できない
ちょっとしたニュース│13:49│コメント(20)

■大学生でも意外と間違える四則演算…あなたは「40−16÷4÷2」を正確に計算できますか?
簡単だと思うかもしれないが、大学生の10人に1人が間違える問題でもある。
この問題に関して筆者が、2021年6月16日の現代ビジネスの記事で取り上げたところ、予想外の大反響があった。
背景には次の、四則混合計算の規則を十分に理解していないこともあるだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eee3865a4f682c9e23f85f12aa4f02e8d51d5e5
最近白人女と付き合ってる日本の若者めちゃ見るんだが
【画像】 お前らの好きそうな階段、見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 陰、珍しく正論
【画像】 上級国民さん「リュック前に背負ってる人から伝わってくるあの無能感」
【画像】 バーガーキング食べ放題ヤバすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 :[sage] :2024/05/25(土) 10:35:03.45 ID:lic6f7GQ0.net
さすがにそれはないだろ
3 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:35:04.81 ID:gDQtACe10.net
38だろ
5:2024/05/25(土) 10:36:14.46 ID:0lyRwTu20.net
>>3
んなわけねーだろ
14 : (東京都)[sage] :2024/05/25(土) 10:38:42.10 ID:sv1kPrm90.net
>>5
馬鹿?
34 :[sage] :2024/05/25(土) 10:42:08.46 ID:J/j0BhZl0.net
>>3
こういうスレでボケないところが間違ってる
150 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 11:19:24.87 ID:NqsxSr1U0.net
>>3
こいつは小学校の授業であー先生!僕の方が早く手を上げたー!僕が答えるー!て承認欲求全開にしてるうざいガキだったと思う。
154 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 11:20:11.80 ID:wDf6LrVD0.net
>>150
悔しいのぉ
239 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 12:06:46.07 ID:G9hDwN940.net
>>150
やめたれw
262 : スプリクト山下[sage] :2024/05/25(土) 12:31:25.92 ID:Fy1ChWiF0.net
>>3
中卒のわたしが答えるっ!38!
で突っ込みもらおうと思ってたのに合ってたのかよ😭
264 :[sage] :2024/05/25(土) 12:32:42.91 ID:rRmvCNmP0.net
>>3
ボケないんならせめて2で言わなきゃ
38だろ
5:2024/05/25(土) 10:36:14.46 ID:0lyRwTu20.net
>>3
んなわけねーだろ
14 : (東京都)[sage] :2024/05/25(土) 10:38:42.10 ID:sv1kPrm90.net
>>5
馬鹿?
34 :[sage] :2024/05/25(土) 10:42:08.46 ID:J/j0BhZl0.net
>>3
こういうスレでボケないところが間違ってる
150 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 11:19:24.87 ID:NqsxSr1U0.net
>>3
こいつは小学校の授業であー先生!僕の方が早く手を上げたー!僕が答えるー!て承認欲求全開にしてるうざいガキだったと思う。
154 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 11:20:11.80 ID:wDf6LrVD0.net
>>150
悔しいのぉ
239 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 12:06:46.07 ID:G9hDwN940.net
>>150
やめたれw
262 : スプリクト山下[sage] :2024/05/25(土) 12:31:25.92 ID:Fy1ChWiF0.net
>>3
中卒のわたしが答えるっ!38!
で突っ込みもらおうと思ってたのに合ってたのかよ😭
264 :[sage] :2024/05/25(土) 12:32:42.91 ID:rRmvCNmP0.net
>>3
ボケないんならせめて2で言わなきゃ
4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:36:13.48 ID:WuutJ/NP0.net
38でしょう
6 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 10:36:41.01 ID:4CCTUpVd0.net
数学じゃなくて算数のレベルだろ
義務教育どうなってんだ
7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:36:57.39 ID:UDRa+FW70.net
BFは大学に数えたらダメだわ
8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:37:40.55 ID:sw+dyzod0.net
何で昔の大学生は計算できてたことになってるん?w
26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:40:53.74 ID:KOG/WN940.net
>>8
昔の国立大学物理専攻は臨界を知らなくても卒業出来て漢字読めなくても入学出来たと菅直人が証明してる
学生運動やってた頃の国立理系なんてそんなモノ
105 : 名無しさん@涙目です。[age] :2024/05/25(土) 11:01:42.05 ID:I8qoa8Xo0.net
>>26
詳しいインだw
268 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 12:33:33.38 ID:dsuw+nZf0.net
>>8
花の応援団で、一桁の足し算できない奴が登場していたぞw
もう50年前の漫画だが(;'∀')
何で昔の大学生は計算できてたことになってるん?w
26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:40:53.74 ID:KOG/WN940.net
>>8
昔の国立大学物理専攻は臨界を知らなくても卒業出来て漢字読めなくても入学出来たと菅直人が証明してる
学生運動やってた頃の国立理系なんてそんなモノ
105 : 名無しさん@涙目です。[age] :2024/05/25(土) 11:01:42.05 ID:I8qoa8Xo0.net
>>26
詳しいインだw
268 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 12:33:33.38 ID:dsuw+nZf0.net
>>8
花の応援団で、一桁の足し算できない奴が登場していたぞw
もう50年前の漫画だが(;'∀')
9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:37:54.60 ID:aOmjWBxD0.net
40から16引いて24
それを4と2で割ったら3
何が難しいんだ
85 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:55:50.75 ID:L0gftLp90.net
>>9
私文を大学として扱うこの世の中が難しい
273 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 12:41:56.91 ID:50ex5nC30.net
>>9
>>1はお前の事やぞw
288 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 13:01:52.05 ID:3JB6xEdg0.net
>>9
カッコつかねえな。
40から16引いて24
それを4と2で割ったら3
何が難しいんだ
85 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:55:50.75 ID:L0gftLp90.net
>>9
私文を大学として扱うこの世の中が難しい
273 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 12:41:56.91 ID:50ex5nC30.net
>>9
>>1はお前の事やぞw
288 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 13:01:52.05 ID:3JB6xEdg0.net
>>9
カッコつかねえな。
10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:37:57.23 ID:gDQtACe10.net
÷記号が諸悪の根源
割り算は全て逆数の掛け算にして式を立てろ
正しく計算できるかよりも誤解なく第三者に意図を伝えられることが大切だろ
19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:39:54.09 ID:QetWZC400.net
>>10
そういうのを決めるのは頭のいい人
頭のいい人は頭の悪い人のことなんかわかっちゃいないよ
30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:41:07.59 ID:pJR5O5+O0.net
>>10
割り算理解してないと
分数や逆数も理解できねえやん?
219 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 11:53:31.26 ID:z+r5h/IR0.net
>>30
その発想はかけ算を理解できてないよ
90 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:56:45.22 ID:L0gftLp90.net
>>10
小学校の範囲
それを知らない低能は弾圧されろ
176 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 11:30:18.35 ID:SZ63AoLd0.net
>>10
割り算は掛け算になおすって父親から教わったなぁ
÷記号が諸悪の根源
割り算は全て逆数の掛け算にして式を立てろ
正しく計算できるかよりも誤解なく第三者に意図を伝えられることが大切だろ
19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:39:54.09 ID:QetWZC400.net
>>10
そういうのを決めるのは頭のいい人
頭のいい人は頭の悪い人のことなんかわかっちゃいないよ
30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:41:07.59 ID:pJR5O5+O0.net
>>10
割り算理解してないと
分数や逆数も理解できねえやん?
219 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 11:53:31.26 ID:z+r5h/IR0.net
>>30
その発想はかけ算を理解できてないよ
90 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:56:45.22 ID:L0gftLp90.net
>>10
小学校の範囲
それを知らない低能は弾圧されろ
176 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 11:30:18.35 ID:SZ63AoLd0.net
>>10
割り算は掛け算になおすって父親から教わったなぁ
11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:38:11.52 ID:7e4QmYis0.net
?「AIに解かせればいいから覚える必要ないのですよ」
大量の馬鹿誕生
190 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 11:40:11.18 ID:0uoxhh/d0.net
>>11
つべでやってたな
百年後の未来で暗算したら伝説の数学マスターになれるとw
198 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 11:42:08.00 ID:UrfwsOZg0.net
>>190
九九ができるということは凄いことなんだな
?「AIに解かせればいいから覚える必要ないのですよ」
大量の馬鹿誕生
190 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 11:40:11.18 ID:0uoxhh/d0.net
>>11
つべでやってたな
百年後の未来で暗算したら伝説の数学マスターになれるとw
198 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 11:42:08.00 ID:UrfwsOZg0.net
>>190
九九ができるということは凄いことなんだな
12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:38:26.36 ID:q4ibLhew0.net
中学以降って掛け算割り算記号使わんし、そもそも数字の計算なんかほとんどやらないからな
13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:38:42.22 ID:KOG/WN940.net
どんな前提でそんな計算するんだ?16÷4÷2?16÷8だろ
20 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:39:59.97 ID:HO1FHdEL0.net
乗除は先に計算するって前提あるかないかでしょ
25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:40:44.75 ID:hIyndL490.net
昔の大学生もできないやついたろ
27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:40:59.27 ID:oaTJWW5K0.net
大学生10人に1人ならいいんじゃないか
早慶MARCH日東駒専あたりだと10人中0人だろ
どうでもいいFラン潰せよw
256 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 12:22:27.12 ID:O9qn/Yyd0.net
>>27
受験科目に数学がない大学を舐めちゃいかんよ。
大学生10人に1人ならいいんじゃないか
早慶MARCH日東駒専あたりだと10人中0人だろ
どうでもいいFラン潰せよw
256 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 12:22:27.12 ID:O9qn/Yyd0.net
>>27
受験科目に数学がない大学を舐めちゃいかんよ。
28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:41:05.28 ID:ro9NaYxB0.net
昔からそういうやつもいるってだけ
割合が変化しているならデータださないと
32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:41:47.95 ID:RUNFfK6S0.net
38しか出てこん
違うの?
38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:43:27.73 ID:X0pM4jGA0.net
逆ポーランド式なら間違いようが無いのだが
40 :[sage] :2024/05/25(土) 10:43:39.37 ID:79qUvTJJ0.net
どう考えても3だろ!
50 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 10:45:41.47 ID:u1UGVSn80.net
加減乗除の混在する式では乗除が先で加減が後
ただし、カッコがある場合はカッコの中を優先する
これだけのルールをなんで覚えていられないんだ?
103 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 11:01:18.40 ID:L0gftLp90.net
>>50
自分だから
加減乗除の混在する式では乗除が先で加減が後
ただし、カッコがある場合はカッコの中を優先する
これだけのルールをなんで覚えていられないんだ?
103 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 11:01:18.40 ID:L0gftLp90.net
>>50
自分だから
57 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 10:47:29.94 ID:1qnWmltY0.net
これ解けなくても生きていける
58 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 10:47:41.77 ID:ZCW4sWPz0.net
掛算割り算優先
左優先
68:2024/05/25(土) 10:51:05.11 ID:0lyRwTu20.net
残念ながら書き込めねー
76 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 10:52:33.91 ID:VhNgIQE90.net
32だと思ったけど違うのか
83 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 10:55:16.11 ID:bseAcyqx0.net
ーが全角なので計算できずエラー
これが正解
95 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:58:24.56 ID:Lk+N435U0.net
40−16÷4÷2=40+(40-24)/(40-36)/(40-38)
難しくね?
96 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 10:59:00.43 ID:JijWPaJi0.net
数字の前に「÷」が付いてたらそれは分母に来る。付いてないのは分子。
答え38
106 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 11:01:50.79 ID:oitPzNJ20.net
算数できない俺でもギリ解けた
118 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 11:04:59.03 ID:XPzdQMUs0.net
割り算はマイナス1乗に統一汁
120 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 11:06:08.21 ID:WsfCYmTR0.net


247 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 12:14:54.24 ID:5v2qCOza0.net
>>120
やっぱり機械が悪い! (◎∀◎) どやぁ♪


247 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 12:14:54.24 ID:5v2qCOza0.net
>>120
やっぱり機械が悪い! (◎∀◎) どやぁ♪
121:2024/05/25(土) 11:07:05.04 ID:0lyRwTu20.net
問題におちょくられてオレにもおちょくられて今どんな気持ち?
122 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 11:07:30.16 ID:3iv7UPVd0.net
間違える大学生ってよく受験突破してきたな
123 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 11:07:52.49 ID:WTqXvPww0.net
電卓って普段つかわないけど、スマホの電卓だと38だった
132 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 11:09:17.92 ID:24ocYVrw0.net
なぜ割り算からやるのは誰が決めたのか
足し算・引き算よりかけ算・割り算が優先することについて、起源等が書かれた資料は見当たらない
誰が決めたのかすらわからんとか何なんこれ
139 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 11:11:51.05 ID:liuumQhJ0.net
38のBBAとは出来んってなら理解できる
144 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 11:14:45.47 ID:YPt8OYRC0.net
さんじゅうろく…普通だな!
145 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 11:15:01.93 ID:csYrHe6x0.net
僕の文字は一文字ずつ違う色でお願いします!
167:2024/05/25(土) 11:25:16.84 ID:AQDJnghV0.net
わからなきゃSiriに聞けばいいだろ、日本の大学生なんでみんなiphone持ってるんだろ
それで事足りるから気にすんな
178 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 11:30:44.09 ID:1nHLJHod0.net
38しかない
もっと異論がでる式にしろよ
180 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 11:32:13.75 ID:Y90JrG7j0.net
人妻店の38は50過ぎもいるから気をつけろ
197 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 11:41:55.65 ID:aj9I+m/C0.net
>>1
こんなわかりにくいか書き方しちゃダメ
数式も文章と同じく、相手が誤解しないように書かないと
204 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 11:44:32.41 ID:Ilu+v7lg0.net
除算は分数の乗算にするとわかりやすい
というか、そもそもこんな分かりづらい表記にするのが問題だわ
235 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 12:04:34.37 ID:p5zRYRMV0.net
てか焼け野原にされても生き残って戦ってた奴らも逃げ出すつまらなさ
なんか私が喋りたいからみたいな高齢独身小梨婚歴なし低収入ニートおばさんがはしゃぐ板になってる
だからまとめされもされない
245 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 12:11:27.67 ID:5GRJZkYy0.net
>>235
そこまで自虐する必要ない
てか焼け野原にされても生き残って戦ってた奴らも逃げ出すつまらなさ
なんか私が喋りたいからみたいな高齢独身小梨婚歴なし低収入ニートおばさんがはしゃぐ板になってる
だからまとめされもされない
245 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 12:11:27.67 ID:5GRJZkYy0.net
>>235
そこまで自虐する必要ない
251 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 12:18:20.69 ID:ZCW4sWPz0.net
こっちの電卓は3になる
こっちのアプリはちゃんと38になる
後者が正しいらしい
ここまであれば今はいいよね
252 :[sage] :2024/05/25(土) 12:18:44.56 ID:XDLf9xI30.net
真面目に答えてるやつはドリフ見てないな
267 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 12:33:30.49 ID:Fli7RieU0.net
日本国民は明らかに知能が低下してるよね
274 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 12:42:03.53 ID:mWt3aXHq0.net
学力問わず希望すりゃ入れる大学なら普通におるやろな
282 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/25(土) 12:50:34.19 ID:qL8H7/580.net
小学生の時に習った方法で計算したら38になったけど
300 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/25(土) 13:12:18.48 ID:4WfWQi+I0.net
38だけど
40−16/4÷2だったら迷うかも
『ガールズちゃんねる』管理人の自演コメがバレて炎上www
マナー講師「2回ノックはトイレです入出時は3回ノックしましょう」←これ
「オーザック」とかいう歴史のあるポテトチップスなうえに安くて美味いのになぜか地位が向上しない謎のお菓子
りりちゃんに国税庁から6000万の請求書が届く 「督促状(読み方わからない)って書いてある。」
【画像】 日本、恐ろしいデータが出回ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気になるAmazonの本
ちょっとしたニュース│13:49
まとめたニュース
が
しました