2024年05月22日

クジラ肉って普通に不味くね???

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:10:11.766 ID:NU1NlFib0.net
鯉の方がまだ美味しい


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:11:16.053 ID:K0en4jUza.net
美味い部位はあるけどまあ利権
ウナギもそう








【朗報】 YouTuberさん、YOASOBI「アイドル」の最速1億再生記録を抜かすwwwwwwwww

【絶望】 コンビニ弁当 もはや額縁

一家離散して縁もゆかりも無い土地で一人暮らししてるんだけど

芸人が一般人を「素人」呼びする理由wwwwwwww

スクエニのソシャゲ、累計130本もサ終していた(内81本は2年以内にサ終)





3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/05/21(火) 23:11:18.209 ID:3F0I7mxG0.net
もっと美味いのを食い慣れてるから相対的にそう感じるのだ


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:11:42.942 ID:9WDs8k8N0.net
>>3
それまずいってことじゃん



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:14:48.058 ID:3F0I7mxG0.net
>>4
最高以外はゴミって価値観の人ならそうだろうね



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:15:54.832 ID:9WDs8k8N0.net
>>14
それ反論になってないっす



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:20:09.802 ID:3F0I7mxG0.net
>>18
文章理解力が乏しい宣言しなくてよろしい



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:11:45.545 ID:PLzZMn8u0.net
大和煮と竜田揚げすこ


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:11:59.636 ID:OYtsuPJv0.net
安物食ったのかな?
肉でも魚でも安物はそれ相応の味だろ
高級なクジラはめっちゃ美味いのに
知らないのはかわいそう



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:12:10.187 ID:uFRj39EF0.net
不味くはないけどわざわざ食わんでいいかな


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:13:16.016 ID:WD9JexQt0.net
>>7
それ言い出したら猪も鹿も熊も馬も山羊も羊も食わなくて良くなる



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:14:25.493 ID:uFRj39EF0.net
>>9
馬は食いたくなるけど他は別にいいかな



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:15:07.420 ID:EtifCjdt0.net
>>9
そんなもんたまにしか食わんだろ
誰も食わんからジビエ肉めちゃくちゃ余ってるんだとよ



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:15:59.379 ID:+LsDPOJC0.net
>>17
クジラもジビエみたいなもんだろ
天然なんだから



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:20:01.053 ID:EtifCjdt0.net
>>19
結局わざわざ食わんでもいいって事ね



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:12:33.182 ID:+VSz0/KY0.net
刺し身ににんにく醤油最高


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:13:43.385 ID:Aaxxdz040.net
クジラじゃないけどイルカ食ってる地域の人は身体に水銀が溜まってるってニュース見て嫌だなって思った


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:14:46.828 ID:cIYlcDwS0.net
>>10
それデマだぞ
簡単に騙され過ぎ
イルカで溜まってるならマグロも鮫も溜まってる



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/05/21(火) 23:14:28.988 ID:L85o6Qn20.net
食べたことない…🥺でっかいアニサキスだらけなんでしょ?


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:14:58.875 ID:PLzZMn8u0.net
鯨の特有なかおり好きなのになぁ


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/05/21(火) 23:15:01.163 ID:5Q+T/oCt0.net
刺し身美味しいよ


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:16:25.617 ID:ZS+DirDv0.net
世界中から批判されてまで意地になって食うほど美味いものだとは思わないな
だけどまあそれとは別に捕鯨を批判されるのは癪に触るから食い続けてしかるべきだとも思ってる



21 : かさのぼん :2024/05/21(火) 23:17:20.317 ID:7Hl/Q83+0.net BE:525453676-2BP(0)
竜田揚げはおいしい


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:18:38.017 ID:BKjRXg4A0.net
カレー風味の鯨カツはご飯によく合う


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:18:38.808 ID:mhaonJt20.net
逆じゃね
別に対してうまくもなく需要も産業規模も小さい上に、わざわざめんどうな批判されて対応コストもかかるイメージ下げるとか、やめるほうが合理的じゃねって思ってる、しらんけど



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:20:10.795 ID:mhaonJt20.net
みたいなことを英検の二次試験で答えて受かった


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:26:32.451 ID:mxrct3bs0.net
竜田揚げ美味いよ


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:27:48.132 ID:8Cub20xc0.net
うまいだろ!って出されるとそうでもない
偶然見つけた食堂で竜田揚げにマヨネーズかけたりして食べるとうまいなぁってなるだけ



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:30:11.421 ID:bJpHCHGB0.net
肉自体はまだしも
部位の味の想像がつかなすぎるから買わない



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:34:09.008 ID:DToKW5EZ0.net
結構好きだけどな
大学の学食にフライがあった



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/05/21(火) 23:41:01.371 ID:aDn8LkmO0.net
イルカのが好き
うまいまずいじゃない好き



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/21(火) 23:41:38.025 ID:tEPtJvFt0.net
給食で出たら食べるしかないけど
居酒屋のメニューにあっても注文しない



【動画あり】東京都、ヤバいやつが出没し始めてしまう

実寸大ドラえもんカレー、デカすぎるwwwwwwwwwwww

【朝日世論調査】 「自民以外の政権がよい」54% 野党期待も低調

共産党、「共に産む」という名前だから産めない女性への配慮がないよね、改名しろ

粗品、宮迫からのコラボオファーを拒否「なんで行くねん。あっちは素人さんやから」


気になるAmazonの本

雑談食生活│06:03

 コメント一覧 (18)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月22日 06:14
    • 学校給食のはおいしい
      家でかーちゃんがつくるとまずい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月22日 06:29
    • 料理の知識が皆無なのでは!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月22日 06:32
    • 普通に不味いよ
      正確に言うと、食べる機会の多い種族は基本不味い
      可食部分の95%は不味い

      ごく一部の旨い部位や種族切り取ればそりゃ旨いよ
      あと昔は旨い種族がそこそこ給食に使われてもいた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月22日 06:39
    • 刺身をにんにく醤油で食べるのはマジでうまい
      馬刺しに近いけど脂少なめで噛み応えがあるのがいい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月22日 06:43
      • >>4
        クジラの刺身好き
        確かに馬肉っぽい。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月22日 06:40
    • 安いのは不味い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月22日 06:45
    • 長らく食べていないから味なんて覚えていない。
      いずれにせよ高いし今更日本の食文化になじまないんじゃない?
      せっかく自由に取れるようになったのに捕獲数減ってるでしょ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月22日 06:46
    • 筋なし肉は本当美味しい
      竜田揚げにする
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月22日 06:50
    • ガンガン獲れば流通も調理も発展するよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月22日 06:53
    • どのクジラくっての感想なんだ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月22日 06:59
    • 別に今は産地でも何でもないけど、太地町に泊まった時にコースで食べたよ。カレーが出たのでそう高級じゃないコースな。どれもおいしかったよ。親から聞かされていたようなまずさは一切なかった。
      街の雰囲気良かったからまた行きたい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月22日 07:24
    • ナガスクジラ食ってから美味い不味い言ってくれよ。
      ミンクが不味いのは当然。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月22日 07:45
      • >>12
        同意
        まずい連呼してるのはミンクしか食ってない連中だと思う
        ナガスの赤身うめぇ、しっぽもなかなかイケる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月22日 08:28
    • 冷凍してない肉なら刺身が一番うまいなニンニク醤油でべちゃべちゃにしてイケ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月22日 09:43
    • 時々無性に竜田揚げ食べたくなる
      こないだ車で4時間掛けて太地町まで食べに行った
      給食で食った世代的には揚げたてじゃなくて
      冷めてちょっと固くなったくらいのがいいんだろな
      食ってみりゃそんな旨いもんじゃないけどまた数年後に行くと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月22日 10:21
    • お前の味覚何か如何でも良い、すっこんでろ糞ガキ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月22日 11:01
    • 牛や豚のように管理下の育成じゃないし、食材としても未研究が多いだけじゃないか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月22日 12:37
    • ちゃんと食材として処理された奴は旨いぞ。
      アイスランド産のが一番。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク