一流ブランド「日本人がブランド品の紙袋をバッグ代わりに使っていることに着目しました」→結果www
ちょっとしたニュース│21:59│コメント(26)
1 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 19:43:52.74 ID:h8AyqYVu0.net BE:271912485-2BP(1500)
ソース
かなしい😭
ソース
日本人「ブランドバッグ高くて買えないから、紙袋で我慢…」
— お侍さん (@ZanEngineer) May 15, 2024
↓
日本でブランドの紙袋持つ人が多発
↓
海外デザイナー「日本では紙袋のデザインが人気なのか!せや!紙袋みたいなカバン売れば売れるやん!!」
完全にアンジャッシュしてて草。
そもそも日本でブランドバッグ買ってるのは中国人や。 pic.twitter.com/repC38riNW
かなしい😭
バイデン「金正恩韓国大統領」
つばさの党の本部や黒川代表の自宅に家宅捜索 公選挙法違反で 警視庁
製鉄所で30歳男性作業員が行方不明→鉄を溶かす大鍋(温度1,000℃以上)の中から人骨発見
【悲報】ドラクエ、特に名言が無いwwwwwwwwwwwwwwwww
29歳の彼女に中学生の子どもいてワロタwwwwww
2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 19:44:12.44 ID:1O0clLsl0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
3 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 19:45:07.68 ID:LNzU/HRa0.net
日本人は貧乏臭くなった
9 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 19:47:48.78 ID:h8AyqYVu0.net BE:271912485-2BP(1500)
>>3
ほんとこれ
銀座あたりでキラッキラシワなしで全身ブランド品着てる若者いるなって見るとほぼ中国人
くたびれたダサい格好してるのが日本人
24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 19:52:37.78 ID:fbVeVaX70.net
>>9
昔のアメリカはアメリカがしょぼい格好で、日本人がキンキラだったのにな
26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 19:53:53.50 ID:e2+qwDlN0.net
>>9
日本にいる日本人はピンキリ
銀座にわざわざ買い物に来る中国人観光客は中国人の中でも選りすぐり
って、普通は0.1秒でわかりそうなもんだけど
87 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:45:00.68 ID:lCDB4eQS0.net
>>26
今頃来てる中国人は庶民レベル
富裕層が来てたのは20年前
89 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:46:31.14 ID:V0RRGSq70.net
>>26
元気な頃の日本を知らないか、忘れたのか?
日本人は貧乏臭くなった
9 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 19:47:48.78 ID:h8AyqYVu0.net BE:271912485-2BP(1500)
>>3
ほんとこれ
銀座あたりでキラッキラシワなしで全身ブランド品着てる若者いるなって見るとほぼ中国人
くたびれたダサい格好してるのが日本人
24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 19:52:37.78 ID:fbVeVaX70.net
>>9
昔のアメリカはアメリカがしょぼい格好で、日本人がキンキラだったのにな
26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 19:53:53.50 ID:e2+qwDlN0.net
>>9
日本にいる日本人はピンキリ
銀座にわざわざ買い物に来る中国人観光客は中国人の中でも選りすぐり
って、普通は0.1秒でわかりそうなもんだけど
87 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:45:00.68 ID:lCDB4eQS0.net
>>26
今頃来てる中国人は庶民レベル
富裕層が来てたのは20年前
89 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:46:31.14 ID:V0RRGSq70.net
>>26
元気な頃の日本を知らないか、忘れたのか?
4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 19:45:54.54 ID:wwo61qa80.net
こち亀のネタかよ
7 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 19:46:23.08 ID:hr+cm8bw0.net
まさに銭ゲバ
10 : 山下[sage] :2024/05/15(水) 19:47:49.03 ID:hLMXrqA30.net
あのデカい紙バッグ街歩いててすれ違うときにぶつけられると角が硬いからメッチャ痛いんだよな
肩に掛けるように持つと大きく横にはみ出すから避けにくいったらない
12 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 19:48:11.25 ID:jfY1djII0.net
>>1
何かものを買わないと紙袋は出てこないよ
18 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 19:50:14.01 ID:MFWc8Uy20.net
>>12
メルカリ見てみ
大量にブランドの紙袋が出品されてるでw
裏原時代とは違うんや
>>1
何かものを買わないと紙袋は出てこないよ
18 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 19:50:14.01 ID:MFWc8Uy20.net
>>12
メルカリ見てみ
大量にブランドの紙袋が出品されてるでw
裏原時代とは違うんや
13 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 19:48:29.90 ID:mtRQbv4V0.net
タダだから使い回すんであって、買ってまで使わんぞ
15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 19:49:00.17 ID:GXGXIVsL0.net
違う違う、そうじゃ、そうじゃな〜い♪
17 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 19:50:04.44 ID:D4kPBvTo0.net
いかりスーパーの紙バック持ってる女もよくわからん
21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 19:51:58.77 ID:rK3tIF9t0.net
6万5000円か、なかなか高いけど物が良ければ・・・・、
65万・・・
69 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:22:19.13 ID:+XAtN5UC0.net
>>21
ま?
6万5000円か、なかなか高いけど物が良ければ・・・・、
65万・・・
69 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:22:19.13 ID:+XAtN5UC0.net
>>21
ま?
22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 19:51:59.90 ID:sTo0vw8s0.net
>>1
単純に上部で軽いからよ
皮じゃ重い
25 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 19:53:49.78 ID:orDZbBoH0.net
ヴィトンってもはやドンキとかに蔓延ってるヤンキー専用ブランドだろ
27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 19:55:44.59 ID:WU014B7b0.net
ぱっと見紙袋だけど革製なのか
これを「カワイイ」とか言って紙袋同じように普段使いできるのは真の金持ちだな
28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 19:57:01.58 ID:uBmkOoxG0.net
ビニール加工とかしてくれるサービス、バブルの頃からあったぞ
29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 19:58:38.91 ID:Myu0fy1i0.net
買うやつがいるなら文句言うことないだろう。売れるならどんどん作ってほしい
30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 19:59:42.97 ID:5kvg3Zm20.net
GUCCIとLOUIS VUITTONは
バブル時代に日本で得た莫大な栄華が忘れられないらしく
しょっちゅう日本向けのコラボやってる
が、彼らもやっと最近気付いた
「あ、どれだけ日本人に媚びてももう日本人はお金持ってないんだ…」と
36:2024/05/15(水) 20:02:03.84 ID:cbwdiabq0.net
>>30
貧富の差が広がって2極化しただけでブランド物は売れまくってるよ
金持ちはさらに金を持つようになってる
80 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:35:58.45 ID:V0RRGSq70.net
>>36
そう?
ユニクロとか多いのに
93 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:50:26.83 ID:lCDB4eQS0.net
>>36
その割に撤退縮小してるよなw
買える人が減少してるんだろw
GUCCIとLOUIS VUITTONは
バブル時代に日本で得た莫大な栄華が忘れられないらしく
しょっちゅう日本向けのコラボやってる
が、彼らもやっと最近気付いた
「あ、どれだけ日本人に媚びてももう日本人はお金持ってないんだ…」と
36:2024/05/15(水) 20:02:03.84 ID:cbwdiabq0.net
>>30
貧富の差が広がって2極化しただけでブランド物は売れまくってるよ
金持ちはさらに金を持つようになってる
80 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:35:58.45 ID:V0RRGSq70.net
>>36
そう?
ユニクロとか多いのに
93 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:50:26.83 ID:lCDB4eQS0.net
>>36
その割に撤退縮小してるよなw
買える人が減少してるんだろw
31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:00:42.75 ID:UQuFzutr0.net
袋は持ち歩かないまでも保存してる人もそれなりにいるのテレビでやってたな
32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:00:44.24 ID:ZnbMXDzw0.net
こういうネタをネタとして買っても大丈夫な人はもう買ってるだろなぁ
ヒカキンとかさ
33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:01:04.27 ID:vNjDsid50.net
ブランド紙袋って高校生辺りじゃないの
34 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 20:01:55.68 ID:D1GKr60R0.net
インスタ蝿が欲しがってるね
37 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 20:02:05.04 ID:QBKG77yB0.net
65万て
一年分の食費賄えるわ(´・ω・`)
38 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 20:02:30.25 ID:dIBJmSTJ0.net
たっかw
誰が買うねん…w
41 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 20:03:03.56 ID:SiZeE3WJ0.net
むしろもっと買えるようになったけど買わなくなったわ
不必要だってことがわかったから
43 : 山下 :2024/05/15(水) 20:05:13.22 ID:0yh9w9Ew0.net
女に物持たせるなよ
あいつらあの分の幅感覚ゼロなんだから
44 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:07:22.83 ID:IFWw0KF20.net
>>1
デカデカとハイブランド名前が入ってるなんて
ホストヤクザキャバ嬢ばっかりやん
49 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 20:09:16.96 ID:6yk/oCvV0.net
ヴィトンはサックプラだかなんだか分からんけど
前からデパートの紙袋型バッグ売ってんじゃん
50 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:10:04.20 ID:5PiHAB5s0.net
寧ろ紙バッグそのものを1万円とかで売れば
51 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:11:13.29 ID:lrO4c7DV0.net
こんな物が65万...
54 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:12:30.93 ID:YRes+OkZ0.net
俺もグッチの紙袋使い回してる
59 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 20:14:53.57 ID:0MIEP0a30.net
道具的にはこういう方向性でいいんだよと思うが、お値段www
60 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 20:15:08.18 ID:k9UettJB0.net
きっと円じゃないんだよ、元なんだよ
62 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 20:15:59.42 ID:G1hmRZJ70.net
コレのバッタもん作って2万とかで売ったら儲かりそう
65 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:19:47.63 ID:vfXsTD4B0.net
悲しすぎる
68 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:21:57.41 ID:BfVwfDMd0.net
これ買うと紙袋に入れてくれてその紙袋を使うのか
74 : ![sage] :2024/05/15(水) 20:29:29.56 ID:kn5acCce0.net
かわいい!欲しい!
誰かNSX売ったお金でプレゼントして
81 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 20:39:08.46 ID:r0Tb4aIV0.net
ヴィトンのバッグなら65万ぐらいは当たり前だろ
83 : hage[sage] :2024/05/15(水) 20:39:43.98 ID:yOI2vtlN0.net
ブランドバッグの紙袋持ってる人見かけなくなったね...
85 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:42:42.54 ID:7UZarHgm0.net
10リットルの白いビニール袋(´・ω・`)
いろんな物入れを使ってきたけど
白いビニール袋の方が使いやすいことが分かった
86:2024/05/15(水) 20:44:50.56 ID:pml5lhSO0.net
アンジャッシュって聞くと多目的トイレしか思い浮かばない
何が喜怒哀楽を否定するだよwww
91 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:46:52.22 ID:+R49Woqi0.net
素材のコスト激安のモノに価値あるぞと言って上乗せ高値で売るのがブランド品だからな
92 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:47:44.51 ID:67mg/xOR0.net
ひでー誤解だな。ありゃ弁当箱入れてんだよ。つくりは頑丈だし、汁漏れしたら捨てればいいし。
94 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 20:51:14.12 ID:JNK5M+Ns0.net
銀座のブランドショップで中国人が行列作っているよ
日本人はユニクロGUで行列作ってる
96 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:51:38.23 ID:uZuOMTf60.net
貧困ハラスメントって言葉がうまれそう
97 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:52:21.97 ID:fbAG7iT90.net
去年、奥さんに買ってあげたヴィトンは85万円
仕事に行くときに使うショルダーバッグ
98 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/15(水) 20:53:19.73 ID:vUsXx74D0.net
バブルの頃を思い出す。
99 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/15(水) 20:57:16.46 ID:P9Yz3Zif0.net
あえて紙製バッグそっくりにしてるのがナイスだなwww
【悲報】 突然俺の携帯に非通知電話がかかってくるwwwwwwwwww
【悲報】 台湾「円安で台湾製品とほぼ同価格。みな日本製を選んでしまう」 円安に恨み節
【画像】 うちの社食安すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
スヌーピー「配られたカードで勝負するしかないのさ」ワイ「ハゲカード」 スヌーピー「えっ?」
身長150cmになるか210cmになるかだったら
気になるAmazonの本
ちょっとしたニュース│21:59
サブとして利用してんやろ
まとめたニュース
がしました