2024年05月06日

芸能プロダクションの倒産が過去5年で最多 有名事務所が相次いで倒産や廃業に

1 : ポータルサイトで新着順にニュース探してスレ立てしてます(やわらか銀行) [US] :2024/05/06(月) 10:49:44.67 ID:ld76HeUI0.net BE:324419808-2BP(2000)
帝国データバンクは、「芸能プロダクション」の倒産発生状況について、調査・分析結果を発表した。


過去5年で最多

2023年は、芸能プロダクションの倒産が目立つ1年となった。

芸能人やタレントのマネジメントなどを行う芸能プロの倒産は、2023年に合計12件発生。

前年(4件)の3倍に増加したほか、過去5年間で最多となった。


一部抜粋。詳細はソースで。

「芸能プロダクション」の倒産 過去5年で最多 有名事務所が相次いで倒産・廃業に...(2024年5月6日)|BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0506/tnc_240506_1293116000.html









【パヨク悲報】憲法改正「賛成」63%、9条2項「改正」は最多の53% 中国の脅威「感じる」93%

【画像】 現役自衛官の奥様「25年自衛官やっててこれですよ、給料が安過ぎる!!!!」

教師「小学生は鉛筆しか使っちゃダメ!」 ←これ今思うと謎だったよな

出会って10年経つが嫁の「おなら」を聞いたことがない

天才投資家のジム・ロジャーズ氏「中国経済の底は過ぎ去った。日本と違いポテンシャルが凄い」





4 : 山下(東京都) [US] :2024/05/06(月) 10:51:59.49 ID:MW+lHSfR0.net
何か問題が?


5 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA] :2024/05/06(月) 10:52:15.45 ID:/CVCmkJz0.net
つまんねえ芸人に三流タレントの無能だらけの芸能事務所が潰れるのは当然


7 : 名無しさん@涙目です。(茸)[sage] :2024/05/06(月) 10:53:58.70 ID:trTuSpUc0.net
くそつまんねーネタでギャハギャハ笑ってる芸能人だらけだから問題無いな☺


8 : 名無しさん@涙目です。(茸) [TH][sage] :2024/05/06(月) 10:54:08.97 ID:tNjkIsY50.net
falloutとか将軍とか
いい役者と映像見ると、日本のテレビは
終わってるなぁって思うよ



9 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/05/06(月) 10:54:42.75 ID:PcZgdRE80.net
youtubeでいいもんな


10 : 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/05/06(月) 10:56:32.40 ID:OaWPE1mE0.net
金に目が眩んで韓国の宣伝をした結果韓国人に仕事取られて廃業
自業自得じゃ



13 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][sage] :2024/05/06(月) 10:57:54.96 ID:dh5oZOzo0.net
芸能事務所てヤクザのしのぎだろ(笑)


14 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 10:58:47.69 ID:nVsXopB60.net
廃車レベルの車しかないレンタカー屋みたいなもんだから誰にも借りられず倒産するのは当たり前


15 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 10:59:16.66 ID:yu+jM0C30.net
仕入控除ができないから消費税の予定納税と社会保険料で資金ショートしてお終い


17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:00:09.36 ID:hvjppYYA0.net
コロナで瀕死だ!もう死ぬしかない!とか大騒ぎしたことで
あらゆる業界へふんだんに給付金助成金が流れゾンビ化したが
去年辺りからの本気を試される時期が来たせいで終るところは多いよね



18 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:00:12.91 ID:Vv8YA0pS0.net
アイドルとかやたら韓国経由のグループにしてるけど
個性が全然育たずに使い捨てになるだけだな



26 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:06:47.69 ID:OAMdgTcb0.net
>>18
昔のアイドルはそれなりに個性はあったよな
同じレコード会社でも安室にしかり浜崎にしかり



19 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:00:16.38 ID:+r0dyksc0.net
それだけ糞みたいな芸能人しかいない事務所が多かったんだよ


21 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:02:46.85 ID:kkzu7DPk0.net
>>1
供給過多なん?



23 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:03:56.22 ID:4Mam7vkp0.net
数いらないだけ
潰して捨てて、拾う神のもと生き残りが肥えていく
一般社会と同じ



24 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:05:36.25 ID:S6XOp47I0.net
これに関してはそれでもいいです


25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:05:55.39 ID:rW0kABbv0.net
ナベプロとかジャニ以上のエグいやり方をしていたのは
高齢者ほど知ってるのに生き残ってるしな
中川翔子が叩かれるのは本人の問題だけじゃない



28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:09:12.87 ID:iqac8f/40.net
少子化で世間知らずの若者人口が少ない社会だと
芸能界に騙される人数も減る訳だしな



29 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:11:22.33 ID:Zwdi03yI0.net
芸も能も無い人がほとんどだもの


30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:12:33.13 ID:fqLKhfDn0.net
吉岡里帆のとこも潰れたしなー


31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:12:41.76 ID:OiIZxbsD0.net
ちょっと前壇蜜がラジオで事務所飛んだって言ってたな
マネジャーと2人だけになったってw



32 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:14:54.73 ID:RZMl9XGM0.net
一等地に事務所構えてるし家賃が高い レンタルオフィスでいいんだよ 


33 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:15:18.60 ID:T9zXicIN0.net
テレビ・新聞・雑誌のオールドメディア自体が斜陽産業
それに加えて反日プロパガンダや偏向報道繰り返し過ぎるもんだから視聴者やスポンサー離れが著しい



35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:17:03.72 ID:dBlU7pbR0.net
芸能人活躍の場だったテレビが傾いてきてるから致し方ない
時代の流れ



36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:17:59.37 ID:vLM2rWz10.net
コロナの補助金返したくないから看板変えてるだけでは


37 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:19:40.55 ID:NWh0+qVR0.net
名前変えてまたやり直してるだけだろ


70 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:53:01.17 ID:wrvQg9Sj0.net
>>36-37
ほう…



38 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:21:31.25 ID:Cu79oe4f0.net
数件増えただけじゃ誤差みたいなもんだろ

もっと有名どころが潰れるとかしないと



39 : (ジパング)(茸) :2024/05/06(月) 11:22:36.77 ID:NxpWb04J0.net
自主規制でがんじがらめになって、もう面白い物も作れないんだろうな。
頭のおかしい奴はたくさん居そうだから、訳分からん企画とか山ほど思い付きそうだけど、
コンプラ的に却下されるんだろうな。



41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:24:32.91 ID:dBlU7pbR0.net
芸能人はYouTuberに転向するしかない
儲かるか知らんけど



42 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:24:55.49 ID:PcZgdRE80.net
芸能プロダクションに受かるような子はtiktokとかで勝手にバズって個人で稼いじゃってるから芸能事務所の存在意義がないんだよね
既存の芸能人だって個人で稼げるって分かっちゃって独立しちゃうし
どんどんマネジメント事務所が存在意義を失ってる



43 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:26:07.99 ID:JWqMUdr10.net
テレビがオワコン
CDが売れない



44 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:27:54.96 ID:JWqMUdr10.net
近年の若い男女はカッコイイ人が多いし
芸能人に憧れる必要ないんじゃね



77 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 12:14:55.44 ID:+r0dyksc0.net
>>44
そこら辺の若い子の方がアイドルよりルックスいいしな
並大抵の容姿の自称アイドルが増えすぎたよ



45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:28:24.77 ID:Tucmre810.net
芸能事務所を通さないとテレビに出られなかったから利権が維持できてたけど、今は配信とかあるもんね


46 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:29:20.90 ID:mvLxtAMq0.net
テレビなんて何処のチャンネル出しても何十年も同じ顔だらけじゃん
根本的に採用される枠が少ないんだから、そっぽ向かれて当然だわ



47 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:30:14.24 ID:iGlmE/6M0.net
電通が悪い


50 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:30:34.45 ID:JWqMUdr10.net
俳優は主役以外はギャラ安いんだろ


51 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:31:29.98 ID:373LV8hN0.net
テレビがオワコンだもんな


52 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:34:04.10 ID:Rz07flQX0.net
やろうと思えばYouTube中心にいくらでも自身でプロデュースできるしな
イベントなんかをコツコツ独自に企画できないと大手だからといってふんぞり返ってたら生き残れないでしょ



53:2024/05/06(月) 11:34:39.28 ID:Uusc/uYa0.net
少し減らせや


58 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:44:11.88 ID:Id0zt/5v0.net
売れたら独立して干されもせんしな
もう成立せんねやろ



60 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:44:51.72 ID:IV5p0o9x0.net
TV村の慣れ合いに従ってきた結果 TVがじり貧になれば
やりがい搾取も難しいしね



61 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:45:27.37 ID:VL3KirFz0.net
原因はNHKの受信料制度


62 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:45:58.62 ID:JWqMUdr10.net
ただでさえオワコンのCDに
秋元AKBがトドメをさした



65 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:47:23.34 ID:dIWtYAZX0.net
テレビ仕事が無くなってYouTuber仕切る方に流れてるんだろ
日本人のやってるYoutubeのテレビ化に歯止めがかからない



66 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:48:23.95 ID:JWqMUdr10.net
テレビは広告収入で保っていて
電通が権力を持ちすぎてたが
それが通用しなくなってきた
いま電通は税金にたかってるんじゃね



67 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:50:42.68 ID:OuvarbVf0.net
>>1
元々浮き沈みの激しい業界。
事務所自体の寿命も寿命も短い。看板スター頼みの業界だからね。
ワザと潰したりもするし。



68 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 11:51:12.74 ID:JWqMUdr10.net
もともとタレント業はファンクラブつくって会費あつめるのが一番儲かったそうだ
いまそれ個人で出来ちゃうんじゃね



69 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:52:29.89 ID:30zRmtf20.net
儲かってるのはネトフリとかYouTubeとかアマゾンとか外資系だけって感じなんかなこれ


71 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 11:53:54.23 ID:HqANXFIM0.net
youtuberとか芸能人があふれてきてるし
テレビもでかい事務所のやつしか出てこなくなってきたからだな



72 :[sage] :2024/05/06(月) 11:54:55.36 ID:ZAe/gvH40.net
そもそも芸とか能じゃねえし


73 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 12:02:42.88 ID:0quApR/G0.net
芸能プロの奴
生意気なで嫌な奴の記憶しかないから
ザマアとしか思わん



74 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 12:02:52.51 ID:K7vDvTAa0.net
世の中に不要だって事なんだろ?
潰れていいよ



75 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 12:06:05.69 ID:tRiMS5p40.net
そりゃあ1割5分の奴がスタメン出場してるようなもんやからなw


76 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 12:06:45.66 ID:9AIFCQwU0.net
斜陽産業だし当然だろ
時代の流れよ



78 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 12:15:58.53 ID:WN90l9mM0.net
芸能事務所に所属しなくてもインスタグラマーとかTikTokerとかYouTubeerできるもんな


80 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 12:16:55.24 ID:Mrq7DY/B0.net
ワクって体調不良で出演キャンセルが増えたからな


81 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/06(月) 12:18:31.02 ID:wWLBu1AS0.net
吉岡里帆の事務所が潰れたのは驚いたな
あれ何があったのかな



82 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/06(月) 12:19:50.15 ID:uM3KnLHJ0.net
YouTubeで誰でもタレントになれる時代だからな


【画像】 現役自衛官の奥様「25年自衛官やっててこれですよ、給料が安過ぎる!!!!」

【巨人】長嶋茂雄さんと教え子の松井秀喜さんが阪神戦のグラウンドに現れる

【悲報】2024年夏アニメ、不穏な空気が漂い始める

【画像】 キムタク(51)、短髪黒髪になってイケメンが復活する

【朗報】 冨樫、覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (20)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月06日 13:24
    • タレントから裏方まで虚栄心の塊な連中ばかりの業界だし、
      都心の最高級の超高層ビルに事務所構えて、
      テナント料払えないけど都落ちも嫌で廃業、とかもしてるんだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月06日 13:39
      • >>1
        補助金切れるタイミングで潰すんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月06日 15:19
      • >>3
        ネトウヨ「円安は正義、製造業復活。トヨタ最高益、円高民主時代は倒産酷かった」
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月06日 22:09
      • >>10
        ネトウヨじゃなくて上級(大企業勤務、公務員)
        ネトウヨは非正規の貧乏人が多い
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月06日 13:25
    • いろんな面で傲慢卜ンキン一極集中に日本人が飽き飽きしてるってことよ
      政治しかり経済しかり
      そしてテロビもしかり
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月06日 13:52
    • 元記事くらい読んでこいよ

      近年は、テレビ局の制作費削減に伴う出演料の減少や、番組の整理・終了といった状況に直面。
      SNSの台頭で、YouTuberやインフルエンサーとして活動する個人も増え、芸能プロが従来得意としてきた新人タレントの発掘なども難しくなっている。
      こうした逆風の中で、所属タレントの独立、創業者の死去・体調不良といった社内事情が加わり、倒産や廃業に至る芸能プロが目立った。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月06日 13:54
    • ツラだけのゴミクズどもは路頭に迷ってればいい
      TVなんてとっくにオワコン
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月06日 13:55
    • 無くなっても困らない虚業だから
      一般人からしたらだからどうしたとしか言いようがない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月06日 14:30
    • タレントや芸能人はそんなに需要なくて、実際のところは供給過多だったてことなんでしょ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月06日 14:31
    • 遂にラジオ同様オワコン化(存在し続けるが価値希薄)が目立って来たな
      これで芸能プロはテレビ局とのコネで食いつなぐのが難しくなったと思うわ
      生き残る所はニーズを掴み絶妙な感じで生き残るんだけど
      廃業する所はこういう時に思い切った事をして大体失敗するんだよね
      崖っぷち芸能プロで売り出すとかでw


    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月06日 14:58
    • ジャニーズ潰すために移籍時の圧力ダメ!ってやったら
      ジャニーズタレント移籍は大して増えてないのに
      他の事務所からの移籍や独立が増えてて草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月06日 22:08
      • >>9
        見せしめを一つ作って全体をコントロールするのは規制の基本
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月06日 15:32
    • 今はyoutube があるからな、アイドルになりたい奴はそこで頑張るんだろう、知らんけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月06日 16:28
    • 反社丸出しのグラビアアイドル事務所とかは無くなって良い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月06日 17:56
    • コロナ禍のダメージなのか? もしくは性搾取・枕営業が難しくなったからなのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月06日 18:40
    • 本スレ8
      金と時間がそれなりに掛かっているから当たり前だろ
      それにFalloutは監督や脚本とかがゲーム普通にプレイして世界観を十分理解しているし小道具に至っては細部までゲームの世界観を忠実に再現している
      ゲーム制作側もガッツリ協力しているしな
      日本でゲームの映像化技術ではあそこまではやれない。まず監督がゲームやっていることがほぼありえないし
      将軍は見てないのでわからん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月06日 19:15
    • >ただでさえオワコンのCDに
      >秋元AKBがトドメをさした

      むしろ延命させたんじゃね?
      あれが無きゃ、もっと早く廃れてたろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月06日 21:46
    • 面白映像紹介番組とかでお笑い芸能人いらん
      奴らの笑い顔ワイプとかうわうわうわとかの声も邪魔
      合間にある芸能人の作り話逸話も無用の極致
      飛ばして見れば通常再生速度でも半分以下の時間で見れる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月06日 22:40
    • ずいぶん昔から芸無人が多すぎるとか言われてんだし業界から金なくなったら弱いとこから倒産するだろそりゃ
      ただの自然淘汰じゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月07日 23:47
    • ガキ騙して金の上前とアイドル志望の女抱くのが目的の泡沫事務所だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク