織田信長さえ生きていれば日本はもっと平和だった
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:43:47.536 ID:slSPTeV6MNIKU.net
残念
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:44:17.010 ID:9tR7t6Za0NIKU.net
無念
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:44:32.307 ID:9c2j5IOR0NIKU.net
長生きし過ぎ
残念
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:44:17.010 ID:9tR7t6Za0NIKU.net
無念
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:44:32.307 ID:9c2j5IOR0NIKU.net
長生きし過ぎ
【巨人】 長嶋茂雄さんと教え子の松井秀喜さんが阪神戦のグラウンドに現れる
共産党「9条を貫いて対話!対話!対話!対話!」「憲法9条にこそ力がある」
【気張ってる】トイレのノックするやつって何考えてんの?
【朗報】 冨樫、覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 アメリカ発のアイドルグループ、あんまり陰好みじゃないと話題
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2023/12/29(金) 15:44:53.635 ID:HHVt0Z4C0NIKU.net
明智さん裏切ったくらいで死んじゃうような人だし生きてても結局のところって感じ
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:44:57.072 ID:o40cI+AkdNIKU.net
生きていればなんさい?
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:46:46.672 ID:UuvXmFy9dNIKU.net
>>6
500歳くらい
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:48:52.480 ID:nw2aJhbX0NIKU.net
>>6
1582年に48歳くらいで死んだから490歳くらいかな
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:49:03.549 ID:o40cI+AkdNIKU.net
>>13
人間五百年、下天の内をくらふれハ、夢幻の如く也
生きていればなんさい?
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:46:46.672 ID:UuvXmFy9dNIKU.net
>>6
500歳くらい
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:48:52.480 ID:nw2aJhbX0NIKU.net
>>6
1582年に48歳くらいで死んだから490歳くらいかな
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:49:03.549 ID:o40cI+AkdNIKU.net
>>13
人間五百年、下天の内をくらふれハ、夢幻の如く也
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:45:50.006 ID:6u0fttYx0NIKU.net
毛利が滅んで
明治維新が狂って
富国強兵できなくて
列強の植民地になって
資源もない貧国になってたよ
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:47:04.430 ID:9Ca0VAG30NIKU.net
>>9
今と変わんねえじゃん
毛利が滅んで
明治維新が狂って
富国強兵できなくて
列強の植民地になって
資源もない貧国になってたよ
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:47:04.430 ID:9Ca0VAG30NIKU.net
>>9
今と変わんねえじゃん
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:46:07.525 ID:JtRLqWNE0NIKU.net
鎖国はなかったかもな
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:46:46.546 ID:pWJSNfu80NIKU.net
部下に裏切られるってことはそこまでの人物だったってことだろ
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:49:41.416 ID:JtRLqWNE0NIKU.net
>>12
上司の真価を理解しないつまらない部下もたくさんいるじゃん
部下に裏切られるってことはそこまでの人物だったってことだろ
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:49:41.416 ID:JtRLqWNE0NIKU.net
>>12
上司の真価を理解しないつまらない部下もたくさんいるじゃん
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:47:06.825 ID:WOrVooHJ0NIKU.net
軍団制にしたから必ず内乱が起こる
織田政権が出来ても一時的なものだろう
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2023/12/29(金) 15:49:21.322 ID:85buqxBp0NIKU.net
判らんねえ 歴史からの消え方が謎すぎる
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:50:04.887 ID:fXjgTu960NIKU.net
逆に全国統一したあと南蛮との軋轢で不安定になっていそう
ルソンやマニラ出兵とかで疲弊してそう
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:51:45.818 ID:vJjh7tx9dNIKU.net
いつだってあのタイプの人間に相当する人物はいるはずなんだけどね
政治に関わる家に生まれないと中々そうはならないんだろね
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:52:32.684 ID:JlcULpaC0NIKU.net
金銀を安売りしなければ
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:53:59.437 ID:FwHMEfbQ0NIKU.net
過大評価されてる偉人の一人だよな
聖徳太子 ← 設定盛りすぎて実在したかを怪しまれてるハゲ
織田信長 ← 桶狭間だけ輝いたハゲ
坂本龍馬 ← ただのハゲ
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 16:04:07.154 ID:Tjq1YnaD0NIKU.net
>>24
さすがにツッコミどころ多すぎる
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 16:06:05.228 ID:FwHMEfbQ0NIKU.net
>>28
ないやろ
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 16:08:25.021 ID:9c2j5IOR0NIKU.net
>>28
彼はハゲだから
過大評価されてる偉人の一人だよな
聖徳太子 ← 設定盛りすぎて実在したかを怪しまれてるハゲ
織田信長 ← 桶狭間だけ輝いたハゲ
坂本龍馬 ← ただのハゲ
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 16:04:07.154 ID:Tjq1YnaD0NIKU.net
>>24
さすがにツッコミどころ多すぎる
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 16:06:05.228 ID:FwHMEfbQ0NIKU.net
>>28
ないやろ
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 16:08:25.021 ID:9c2j5IOR0NIKU.net
>>28
彼はハゲだから
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 15:54:59.111 ID:AvSuq/+S0NIKU.net
いうて本能寺の変の時点で49歳だろ?
生きてあと10年で何ができた?って話で
つつがなく信忠にバトンタッチしても、
秀吉や家康が信長死後大人しくしてたかな?
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 16:00:05.328 ID:nw2aJhbX0NIKU.net
>>25
10年あれば天下統一してたはずだから家督継承済みの信忠35歳?が何とかするでしょ
秀吉の三法師や家康の秀頼は幼児だったからやりたい放題できたけど流石に信忠には逆らえん
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 16:08:35.983 ID:fXjgTu960NIKU.net
>>25
10年もあれば余裕で毛利上杉長宗我部は滅亡していて始まりかけていた奥州諸大名の服属化も進んでいたに違いない
信長が死ぬ前に信忠に権力を完全移行できていれば少なくとも織田家中はいきなりバラバラにはならないだろうしそれによって家康は甲斐信濃へ進出できず弱いまま秀吉も迂闊に動けず織田家に居たまま
いうて本能寺の変の時点で49歳だろ?
生きてあと10年で何ができた?って話で
つつがなく信忠にバトンタッチしても、
秀吉や家康が信長死後大人しくしてたかな?
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 16:00:05.328 ID:nw2aJhbX0NIKU.net
>>25
10年あれば天下統一してたはずだから家督継承済みの信忠35歳?が何とかするでしょ
秀吉の三法師や家康の秀頼は幼児だったからやりたい放題できたけど流石に信忠には逆らえん
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 16:08:35.983 ID:fXjgTu960NIKU.net
>>25
10年もあれば余裕で毛利上杉長宗我部は滅亡していて始まりかけていた奥州諸大名の服属化も進んでいたに違いない
信長が死ぬ前に信忠に権力を完全移行できていれば少なくとも織田家中はいきなりバラバラにはならないだろうしそれによって家康は甲斐信濃へ進出できず弱いまま秀吉も迂闊に動けず織田家に居たまま
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 16:05:01.881 ID:tMuqfTxg0NIKU.net
意外と名君だった織田秀信
本能寺さえなければマジでワンチャンあったとは思う
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 16:21:04.174 ID:HuNK7Lnc0NIKU.net
実際もし本能寺の変がなくて信長が平和に生きてたら
その後の日本はどうなってたかってのはマジで気になるな
秀吉には日本の領土拡大で海外出兵させたり家康には国内事業任せたりしてたのかな
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 16:25:40.788 ID:AvSuq/+S0NIKU.net
>>33
信長生存ifルートを描いたフィクションは結構多いが
今なら信長のシェフか
こっちは今が最終章なので本能寺の後は長く書かれないだろうが
実際もし本能寺の変がなくて信長が平和に生きてたら
その後の日本はどうなってたかってのはマジで気になるな
秀吉には日本の領土拡大で海外出兵させたり家康には国内事業任せたりしてたのかな
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 16:25:40.788 ID:AvSuq/+S0NIKU.net
>>33
信長生存ifルートを描いたフィクションは結構多いが
今なら信長のシェフか
こっちは今が最終章なので本能寺の後は長く書かれないだろうが
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 16:29:01.326 ID:4r1nFqJp0NIKU.net
信長って実は部下の失態や裏切りに結構気が長いって知ってからかなり好きになった
無論長宗我部や光秀みたいな例外もあるがまあそれが命取りではあったんだが
今の日本に必要な指導者だと思う
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/29(金) 16:51:31.566 ID:AvSuq/+S0NIKU.net
実際信長の冷酷さや残虐さがクローズアップされたのって
死後、豊臣に移ってからの文書によるものが殆どなんだよね
そりゃ本人生きてる時には言いたい事いえなかったのはあろうが
どうしたって秀吉が本人いない事をいいことに自分良く見せる為に
信長叩いたんじゃねえの?って勘繰りもしてしまう
【悲報】インド人「ダルシムはおかしい。インド人は火は吹かないし四肢は伸びない」
【悲報】2024年夏アニメ、不穏な空気が漂い始める
ワンピースの海楼石は海の力を閉じ込めてるから能力が発動できなくなる←これ意味不明じゃね?
日本人「助けて!魚に寄生虫が増えてるの!」 海外の友人「生で食わなきゃいいだけでは?」
歯を見せて笑いたい人生だった
気になるAmazonの本
もっと平和だったとかいうのは分からん
海外まで覇権を拡大していたとかなら分かるが
まとめたニュース
がしました