2024年05月05日

香港人は日本の「この地域」に憧れるらしい

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 18:52:52.522 ID:JwLfbKMQ0.net

湘南に憧れるらしい

Z世代の香港人の女の子が湘南に家を買うのが夢だって言ってた









【画像】現役自衛官の奥様「25年自衛官やっててこれですよ、給料が安過ぎる!!!!」

朝日新聞「米ブリガムヤング大学の教授は『日本が憲法9条改正に至らないよう願う』と語ります」

【朗報】 ドット絵、もはやAIで十分wwwwwwwwww

バイデン大統領、インドにも喧嘩売っていた

どうやら日本のラーメンの起源は韓国の「ラミョン」だという事を知らないらしいな





2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/04(土) 18:54:47.820 ID:9g+JlDyl0.net
ちうごくの本家も良いところらしいよね


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 18:56:29.499 ID:JwLfbKMQ0.net
>>2
なんというか香港人にとって東京は「変わんない」らしい
そりゃあ高層ビルとタワマンの風景は見慣れているからな。香港の方が土地がない分高さの圧もすごいし



4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/04(土) 18:57:32.194 ID:CAxsUi1o0.net
理由が気になる


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 18:58:38.753 ID:JwLfbKMQ0.net
>>4
アニメの影響もある
とくにスラムダンクが大人気。もともと日本アニメが人気なことに加え、土地の少ない香港ではバスケが盛んだった
その聖地として江ノ電沿線を「知り」そこをとっかかりに湘南全般に興味を持つんだとか



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/04(土) 18:58:06.851 ID:pmUSfc540.net
スラムダンクの影響やろな


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 18:59:35.289 ID:JwLfbKMQ0.net
>>5
それもあるけど
鎌倉高校のとこにつれてったら「あ、これ大陸の奴らだ。言葉と服装でわかる」って感じの反応だった
どうも香港人はその一歩先に行ってる感じがする



8 : 警備員[Lv.9(前21)][苗] :2024/05/04(土) 18:59:23.769 ID:DoVreifw0.net
スラダンのせいだろ


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 19:01:24.241 ID:JwLfbKMQ0.net
>>8
それはとっかかりで、どうもランドスケープが好きらしい
ようは海があって、面前に戸建ての住宅街があって、その中にアクティビティや文化に富んだ風景が見えるのが居心地がいいらしい

土地が狭くて都心のタワマンに住むしか選択肢のない香港人には「ベッドタウンの風景」がすごく新鮮に見える
その辺が俺たち日本人と価値観が違うっぽい



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 19:03:16.655 ID:JwLfbKMQ0.net
日本人は都心のタワマンに憧れるけど
近郊の民家が並ぶ風景が憧れるらしい

香港は都市国家みたいなもんなので近郊みたいなもんがない
戸建ては一部になくはないが超大富豪が住む豪邸地区しかないんだわ



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/04(土) 19:03:36.272 ID:cYp2wh6V0.net
鎌倉の鶴岡八幡宮が神社本庁を離脱したんだってな


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 19:04:57.174 ID:JwLfbKMQ0.net
>>13
そりゃ本庁は右翼だからな



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 19:04:37.444 ID:JwLfbKMQ0.net
香港人は経済都市でエリート主義でめまぐるしいくらい働いて
高層ビル!タワマン!みたいな物質文明の中に暮らすのよ
そういう感覚と、湘南ののんびりした沿岸都市みたいな生活環境は真逆なので新鮮に見えるっぽい



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 19:05:47.535 ID:JwLfbKMQ0.net
その香港人のインスタ見たら何度も湘南に行ってる
葉山の草履屋にいったり茅ケ崎市の住宅地の中にあるアイスクリームショップの写真とか撮っててマニアックなもん知ってるっぽい
ネットを通じて知るんだとさ



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 19:07:07.156 ID:JwLfbKMQ0.net
香港といえばとっくのとうに一人当たりGDPで日本を抜いているとかいろいろ騒がれてるけど
若い世代に意外な日本への憧れがあるのは盲点だったな
てっきり台湾女(日本女もだが)みたいに韓流趣味一色に染まってるのかと思った



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 19:09:46.854 ID:JwLfbKMQ0.net
香港はせわしない環境で、その上で中国化=権威主義的なのも一気に進んでいるから
日本がむしろ良く映るみたいだ。長期低迷がむしろ「せかされない社会」という価値をもたらしたともいえるし
「ゆとり」を感じるらしい。江ノ電沿いの古民家カフェーで茶しばきながら会話してふと思った



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 19:12:22.956 ID:JwLfbKMQ0.net
こういうと「香港だって高層郡だけじゃねえだろ」って突っ込まれるけど
確かにそうだけど、都心以外となると他は東南アジアの漁村みたいなのしかねえのよ

海があって木々に満たされた庭付きの民家があって文明的な暮らしをする中間的な街みたいなのが不在だから湘南がめっちゃ魅力的に見えるっぽいね



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/04(土) 19:12:57.799 ID:RmLM/ddx0.net
あのへん台湾人も好きだよな


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 19:22:18.243 ID:JwLfbKMQ0.net
>>20
台湾は古民家カフェとか雑貨屋みたいなのが盛んだからな
鎌倉・湘南方面で培ったものがそのまま開花している感じ。なので向こうからしたら江ノ電沿いなんて「本場」に来た気分になるんだろうね





22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 19:23:18.353 ID:JwLfbKMQ0.net
あと香港には路面電車があるから親近感がわくのもあるっぽい


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/04(土) 19:25:38.088 ID:Y0s68Zuq0.net
欧米文化の影響もあるからだろ


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 19:26:20.704 ID:JwLfbKMQ0.net
>>23
サーフ・カルチャーか
もともとイギリス領土だった名残で半分西洋人みたいな香港人はその辺でもシンパシーあるんだろうね



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 19:31:54.207 ID:JwLfbKMQ0.net
いま少し調べたけど香港の解散した人気アイドルグループの元メンバーが
31歳なのに日本式のJKのコスプレして江ノ電沿いで自撮りしまくったのも影響したんだろうなと思う


https://www.sundaykiss.com/娛樂/heidi-李靜儀-super-girls-有料到-pltc08-881617/



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/04(土) 19:34:02.954 ID:z2Rnpjas0.net
>>25
アメリカに憧れた日本人が再現した海岸文化を日本に憧れる香港人が楽しんでいるのか



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 19:37:26.427 ID:JwLfbKMQ0.net
>>26
それもあるだろうな
日本人がアメリカのビーチをカッコよく思うのも長年の文化の蓄積に対する憧れがあるだろうし

裏を返せば「急速に発展したアジア」は日本と湘南と比べてそれを欠いているということでもある



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 19:41:45.284 ID:JwLfbKMQ0.net
日本のインバウンド業者や観光関係者はこれをヒントにするべきだと思うよ
現状は「東京!渋谷!銀座!森ビル!」みたいな都心趣味か、さもなくば「京都!白川郷!お城!農村!里山!」みたいな伝統和風路線一辺倒だけど
その合間くらいの湘南カルチャーが意外とアジアに波及力があることに気づいた方がいいかも

たとえば鎌倉の古都エリアに凝り固まったオーバーツーリズムを改善するヒントにもなるかと
藤沢市・茅ケ崎市・逗子市・葉山町あたりの観光協会はこの辺を生かした方がいい



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 19:45:56.348 ID:JwLfbKMQ0.net

この香港女優も24歳だけどJK化している
どうも「日本の女子高校生の制服コスをして湘南を散歩する」のが向こうの若者のトレンドっぽいな



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/04(土) 20:25:41.593 ID:OfRE/ulC0.net
>>29
制服デズニーみたいなもんか



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 20:28:02.315 ID:JwLfbKMQ0.net
>>32
要は地元住民にとっては海辺にあるだけの普通のよくある住宅地だけどそれがテーマパークみたいな土地に見えるってわけよ

あと日本式の制服自体が珍しいのもある。香港とか中華圏はもうちょい地味だったりするし、式典以外はジャージ通学も当たり前で
受験勉強漬けの学生生活と、「青春」を満喫する日本との違いもあるもんで、余計に憧れになるというかそれはあるよ



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/04(土) 19:47:21.628 ID:nFRsUHdp0.net
横浜中華街行かないのかよ


31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 19:48:20.201 ID:JwLfbKMQ0.net
>>30
そりゃ香港人なんだから中華趣味に興味なくて当たり前だろ
香川県民が東京に来てわざわざ丸亀製麺入るようなもんだ



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/04(土) 20:28:35.644 ID:JwLfbKMQ0.net
レンタル着物で鎌倉とか浅草を徘徊する外国人向けビジネスがありなら、湘南でレンタルJK屋やれば流行ると思う


【画像】 愛知県に離島があることが発覚。ここ何があんの

【映画】 「踊る大捜査線」新作映像公開も“青島不在”に戸惑いの声(動画あり)

【動画】 美女が作るラーメン、めちゃくちゃ美味そうwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】 ホス狂いさん、同棲までして結婚の約束してたのに客の一人だったと気づく

原子力発電所でさえお湯を沸かした蒸気でタービン回してるってガッカリだよな


気になるAmazonの本

雑談│06:03

 コメント一覧 (15)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月05日 06:18
    • タコ野郎のキショい反日ケンモメンのスレまとめんなよ
      気持ち悪い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月05日 07:03
    • 湘南の地形とか関係ない ただ単にスラムダンクの人気のおかげ
      中国どころか韓国でもスラムダンクは人気 
      湘南にそんな魅力はない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月05日 07:11

    • 【 緊 急 】(反対意見 5/7〆切)「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」(案)
      「国の姿勢と違う考えを、御用専門家が恣意的に「誤情報・偽情報」と位置付けて監視する。
      国会の審議はなく、政府は、パブリックコメントを募集し、
      国民の意見を一応聞いたことにして、閣議決定する。」
      twitter com/You3_JP/status/1786508314660286629

      twitter com/kuu331108/status/1785275513856237945 より
      匿名で意見を送ることができます。
      提出期限は5月7日18時までとなっております
      パブリック・コメントは一人何回でも送れます。
      なんと意見したらよいかわからないという方は「断固反対!」だけでも良いと思います
      そのほか、意見の参考例を載せておきますので必要に応じてコピペしてお使いください
      (5/7〆切) public-comment e-gov go jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060512703&Mode=0
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月05日 07:15
    • 香港人なんだけど日本人のタワマンへの憧れやタワマンは物質文明の中心とかの考えがわからない
      こっちは単に土地がないから金持ちも底辺30階建てに住むしかない
      一戸建ては超が付く金持ちや少数の原住民しかないので一戸建てへの憧れはある
      湘南を選ぶ理由は海と南向きだからである
      香港も香港島の南は高級住宅地だから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月05日 16:57
      • >>4
        お前もしかしてイッチとデートしたでしょ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月05日 07:42
    • 山を背にしてて海が見える戸建てって日本人でも大好きだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月05日 07:58
      • >>5
        湘南と言うより、日本だからだろ
        自由の無くなった香港島の外の世界に住みたい事を言葉で言えない、だから…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月05日 09:08
      • >>7
        日本の中でも湘南は別格だよ
        田舎者にはわからないのかもしれないが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月05日 07:50
    • 湘南でいいなら熱海でも沼津でも変わらんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月05日 09:09
      • >>6
        全然違うだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月05日 08:18
    • 正直こういう神経がわからん、生活風習も言語も違う異国の地によくすむ気になれるなって思うよ。日本人は就職や給料の問題を自分のすんでる地域から引っ越しすれば解決できるというのにそれすらやらず文句たれてるの人が多いというのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月05日 09:23
      • >>8
        中国共産党が日本を侵略し日本の社会を壊しに来て抵抗する手段もないと思えば想像に難くないでしょう
        ちなみにドイツのデュッセルドルフでは日本ヤバいと思って脱出しに来た日本人は結構いるよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月05日 09:17
    • >日本人は都心のタワマンに憧れるけど
      そういうのが一部あるにしても、全部ではないだろ。
      郊外の戸建て人気は一時期程ではないにしてもまだあるし、タワマンに憧れてるのは流行りや広告に乗せられやすい人くらいかなって思うよ。まあ都心という立地を好むのは多いかもしれないけれど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月05日 16:27
    • 示唆に富むやり取りだった
      たしかに湘南に憧れる気持ちはわかる
      気候は穏やかだし土地柄ものんびりしてるし
      背後には都会が控えてて意外に便利
      香港好きで何度も行ってるけど安らぐかっつうとねえ
      大陸人に比べて香港人のイメージはいいので
      来たいっつうならきてもらってもいいような
      マナーは守って住んでね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月09日 02:37
    • 先週に京都の清水寺行った時、どう見ても30代だろ、って東洋人の男女カップルが高校制服コスしてウロウロしてて三度見したわ。あまりに違和感ありまくりで。
      そういうことだったのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク