【もしも】1970年くらいにワープして日本の偉い人に10個ほど現代の最新CPUを渡して現代に戻ってきたらどうなる? →
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 08:59:30.258 ID:U2MHJljw0.net
戻ってきたら発展してる?
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:00:27.176 ID:e7Sd94Gp0.net
中国人に見せびらかす
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:01:03.249 ID:6SXwFtAL0.net
パソコンもセットなら
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:01:54.616 ID:2qg2P3Ly0.net
CPUだけ渡されてどうしろと
6 : 警備員[Lv.8][新苗] :2024/05/01(水) 09:02:07.993 ID:mqRmVA5S0.net
メモリが無くて困る
戻ってきたら発展してる?
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:00:27.176 ID:e7Sd94Gp0.net
中国人に見せびらかす
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:01:03.249 ID:6SXwFtAL0.net
パソコンもセットなら
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:01:54.616 ID:2qg2P3Ly0.net
CPUだけ渡されてどうしろと
6 : 警備員[Lv.8][新苗] :2024/05/01(水) 09:02:07.993 ID:mqRmVA5S0.net
メモリが無くて困る
【画像】女性ユーチューバーさん、何故か1つの動画だけとんでもない再生数になってしまうwwwwwwwwwwwwww
日本メディア「中国人の爆買いが戻ってきたぞおおおお!(歓喜)」
【悲報】 日本の治安、ガチで終わる!日本各地で刃物男が大量出現wwwwwwwwww
デーブ・スペクター、バイデン大統領の「日本は外国人嫌い」発言は「リップサービス」
「T」と「丁」より奇跡なことってある?
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:03:09.444 ID:tdpX5455r.net
液晶モニターでもCPUでもストレージでもどれでもビックリするだろうね
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:05:29.550 ID:U2MHJljw0.net
>>7
どれでもなにか渡せば勝手に研究してIT技術進化させそうだよね
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:08:00.180 ID:tdpX5455r.net
>>12
だれかかいていたけど
CPU単品はなんだこの石?で捨てられそう
やっぱり単品じゃなんの道具かわからないかも
液晶モニターでもCPUでもストレージでもどれでもビックリするだろうね
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:05:29.550 ID:U2MHJljw0.net
>>7
どれでもなにか渡せば勝手に研究してIT技術進化させそうだよね
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:08:00.180 ID:tdpX5455r.net
>>12
だれかかいていたけど
CPU単品はなんだこの石?で捨てられそう
やっぱり単品じゃなんの道具かわからないかも
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:03:30.883 ID:jVKY/t+a0.net
マジレスするとタイムスリップではなくワープであるため平行世界である
そのため戻ってきてもなにも変わらない
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:04:03.019 ID:7OWezbblM.net
過去に戻れる力の方が興味持たれそう
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/05/01(水) 09:04:36.171 ID:oopMIfJid.net
昭和38年 〜令和最新型のアラフォーが混迷の昭和にタイムスリップしたら〜
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:05:18.525 ID:kIvgSYv+0.net
CPUだけ渡されても困るって言われそう
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:07:17.791 ID:UndcPdll0.net
CPUって現物よりもどうやって安定生産するのかみたいなものじゃなかった?
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:07:26.659 ID:nduICTxO0.net
渡したところで再現性がないからどうしようもないよ。作る設備もないからせいぜい凄いねで終わる
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:07:54.633 ID:OS5Av+310.net
CPU単体渡してなんの意味がある
17 : クロハラ・H ◆K89/M/8byM :2024/05/01(水) 09:09:01.771 ID:50cmizf80.net
技術的に解析できなくてどうもならないと思う
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:09:37.479 ID:5mbYVO84d.net
>>1
そのCPUを生産できる技術力が1970年にあるのか?
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:10:00.452 ID:8GE5ciFjM.net
それと同じ理屈で超古代文明が存在してたとしてもわからないらしい
ハードディスクのプラッターが出土しても何だこの円盤?古代のお金かな?で終わり
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:11:03.171 ID:1ytUUH7s0.net
>>19
今そこらに落ちてる石とかが古代のCPUだったかもしれないよな
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:14:05.897 ID:tdpX5455r.net
>>19
カッパドキアあたりに超古代文明があって
落ちている石にSSDばりの情報が書き込まれていても
読み出す方法がわからないと引き出せないもんなと思ったりする
それと同じ理屈で超古代文明が存在してたとしてもわからないらしい
ハードディスクのプラッターが出土しても何だこの円盤?古代のお金かな?で終わり
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:11:03.171 ID:1ytUUH7s0.net
>>19
今そこらに落ちてる石とかが古代のCPUだったかもしれないよな
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:14:05.897 ID:tdpX5455r.net
>>19
カッパドキアあたりに超古代文明があって
落ちている石にSSDばりの情報が書き込まれていても
読み出す方法がわからないと引き出せないもんなと思ったりする
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:10:59.735 ID:8GE5ciFjM.net
今はSSDの時代だから記録媒体の痕跡すら残らないけど
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:12:02.454 ID:U2MHJljw0.net
発見された例えばオーパーツによってなにかしらの技術が進展した実績って今までにあるっけ?
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:12:10.084 ID:xAdKNEqr0.net
Z80命令セットが使えることに驚かれそう
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:12:52.767 ID:3wcVcnJY0.net
CPUはどうやって歩留まり上げるかだから単品より製作工程だろ
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:13:15.487 ID:tUg+vWaYa.net
載せるマザーや使えるメモリやストレージがなくて困る
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:14:43.225 ID:9sq7dMP70.net
日本よりアメリカに渡したほうが今の世の中は発展してる
28 : 警備員[Lv.8][新苗] :2024/05/01(水) 09:16:44.757 ID:mqRmVA5S0.net
命令セットの仕様があってもコンパイラも無いしなぁ
せめてメモリ乗ったマザーボードでもあればとは思うけどVGAとUSB解析してインターフェイス作れるだろうか
そしてフロッピーディスクを接続
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:21:23.868 ID:rU9lxdcM0.net
ゴミにしかならん
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:33:27.073 ID:nm73IZRk0.net
偉い人がいないのでCPUが無駄になる
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:34:13.322 ID:Ri1Qq8Iwd.net
使い方のわからない道具を使うためのものも与えず単品で渡してどうしろと
ごみになって終わりだろ
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 09:36:10.586 ID:o94kUPo40.net
バンダイにガンプラを渡した方がすごそう
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 10:04:25.814 ID:nduICTxO0.net
>>32
渡しても3DCADもマシニングセンタも無いから今の金型再現出来ないからはー凄いね。コレうちで作ったんスゲーにしかならんよ
渡すならタミヤにしたれ
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 10:08:06.097 ID:U2MHJljw0.net
>>33
>コレうちで作ったんスゲー
なんかいいねこれ
将来こんなもの作れるようになるのかぁって
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 10:17:45.574 ID:1ytUUH7s0.net
>>35
昔観た映画で未来人が現代に来て所持してるチップを調べたら分子レベルで印刷されたインテルロゴがあったって話思い出した
バンダイにガンプラを渡した方がすごそう
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 10:04:25.814 ID:nduICTxO0.net
>>32
渡しても3DCADもマシニングセンタも無いから今の金型再現出来ないからはー凄いね。コレうちで作ったんスゲーにしかならんよ
渡すならタミヤにしたれ
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 10:08:06.097 ID:U2MHJljw0.net
>>33
>コレうちで作ったんスゲー
なんかいいねこれ
将来こんなもの作れるようになるのかぁって
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 10:17:45.574 ID:1ytUUH7s0.net
>>35
昔観た映画で未来人が現代に来て所持してるチップを調べたら分子レベルで印刷されたインテルロゴがあったって話思い出した
36 : enaga(,,・Å・,,) :2024/05/01(水) 10:09:24.425 ID:HfBjCsdS0.net
開発者なら別に信じない話じゃないし現物いらないだろ
【悲報】トランプ元大統領、円安にブチ切れ「製造業にとって大惨事」
岸田総理はなぜ成功したのか
【画像】 女性ユーチューバーさん、何故か1つの動画だけとんでもない再生数になってしまうwwwwwwwwwwwwww
【訃報】 パリで「エッフェル塔横キッズ」が爆誕して若者の社会現象になってしまうwwwwwwww
【画像】 愛知県に離島があることが発覚。ここ何があんの
気になるAmazonの本
雑談│08:54
まとめたニュース
がしました