2024年05月03日

イタリアは豊かな先進国!←どうもこれ違うっぽいな

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/01(水) 20:08:14.453 ID:UG1VMXSi0.net
南北格差がすさまじくて島がヤバいらしい


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:08:50.353 ID:CgSn7Wun0.net
心が豊かなんじゃないかな


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:08:56.862 ID:MWwqOFue0.net
所詮敗戦国だからな


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/01(水) 20:16:20.107 ID:UG1VMXSi0.net
>>3
米軍基地もあるって









ウクライナのハルキウに北朝鮮の弾道ミサイル「火星11」が

日銀、為替介入で5円下げるために5.5兆円使うwwww

ひろゆきさん、また米山隆一さんに負けてしまう。大王製紙元社長からもボコボコにされる…

【動画】 CoCo壱の新社長、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】トランプ元大統領、円安にブチ切れ「製造業にとって大惨事」





4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:09:29.398 ID:FEBER2eG0.net
よくは知らんけど観光資源以外にこれといって産業なさそうだしな
車も成金御用達のイメージしかないし



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/01(水) 20:19:14.113 ID:UG1VMXSi0.net
>>4
公共物とはぶっ壊れて何年も放置したりとか当たり前だってさ。電車も落書きがひどいっぽい



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/01(水) 20:20:44.666 ID:UG1VMXSi0.net
>>4
一部の高級製品(よく壊れる車と中国で縫ってる服)以外は売り物がないし、基本的に過去の遺物で食ってる国っぽい



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:09:58.530 ID:GIPAz91D0.net
肌の色白いから先進国だよ


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/01(水) 20:17:57.749 ID:UG1VMXSi0.net
>>5
ちなみに、ばあちゃんによると、スペインは白じゃないって



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:10:10.088 ID:AUDdOAa+0.net
イタリアが豊かな先進国って言われてた時代あったっけ?


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/01(水) 20:21:45.542 ID:UG1VMXSi0.net
>>6
あった
ベルルスコーニの前まではそうだった



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/05/01(水) 20:10:30.007 ID:eT2yTswI0.net
寡黙な家具職人がいる


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:10:48.877 ID:QoHmf6IMd.net
あの辺一帯は吹き飛ばして更地にしたほうが世の中平和になりそう


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:11:37.267 ID:gfgeH6/t0.net
イタリアかぁ
遠い異国の国だなぁ



10 : ナショナル :2024/05/01(水) 20:12:09.785 ID:gGMLlw8Q0.net BE:707527782-2BP(1000)
イタリアは先進国だよ


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:13:42.561 ID:I0ZLNuje0.net
サイゼはうまい


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:16:51.390 ID:4CBe4DT+0.net
イギリスが難民をルワンダに送る協定の話が騒がれてるけど
それより前の去年にイタリアが難民をアルバニアに送る協定を既に結んでいたんだが
イギリスに比べたらあんまり騒がれなかったな
イタリアの方が地中海からダイレクトに難民が押し寄せてくる分イギリスより喫緊の問題なのに



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/01(水) 20:22:11.735 ID:UG1VMXSi0.net
いまは政治は南米みたいにヤクザで汚職腐敗してて東欧みたいに右翼が多いらしい


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:22:12.139 ID:W+AFPHf00.net
フランスもそうだよ


31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/01(水) 21:58:55.760 ID:UG1VMXSi0.net
>>19
それはない



20:2024/05/01(水) 20:23:23.867 ID:0pT4egc20.net
ジローラモみたいな奴ばっかりかよ


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:24:22.196 ID:zsvh03nk0.net
主要国以外の北欧が豊かなイメージ
先進国かは知らんけど



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:25:40.742 ID:USDG6Gdg0.net
日本も先進国じゃないしね


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:26:38.386 ID:l9Kbi0yl0.net
メローニは結構支持率高いんだっけ


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:26:48.413 ID:afsqLwuT0.net
イタリアの職人的な人に会ったけどその人はかなりキッチリしてたんだけどなぁ


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:27:08.686 ID:Ws3ElIzMH.net
イタリア「イタリア国内でイタリア語以外を話すと罰金!」

日本もクソウヨが極まるとこうなんのかな



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:31:25.421 ID:z/XPPqYO0.net
飛行機も船も車両も作られる なにげにすごい


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:46:26.086 ID:I0ZLNuje0.net
F1強いんだぞ


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 20:49:10.946 ID:Trb60v2L0.net
イタリアで高速鉄道乗ったら揺れが少なくて快適だった
日本の新幹線より窓が大きいから景色も良い



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/05/01(水) 21:00:23.780 ID:+LSWRNx/0.net
イタリア人みたいに女を口説けたら人生薔薇色だろ?


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/01(水) 21:57:31.473 ID:9w8dKP+e0.net
イタリア格差酷いというけど、日本の貧困率の方が高いんだよな…


画像でフフッてなったら寝ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】 大阪万博のミャクミャク像、ダリの作品に激似と話題に 東京五輪のロゴ問題再びか

【画像】 おまえらの90割が「こういうのでいいんだよ」と言うフィギュアが見つかる

【悲報】 ヤフーのデータサイエンティストが(京大首席)がヤバいwwww

【悲報】日本の治安、ガチで終わる!日本各地で刃物男が大量出現wwwwwwwwww


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (34)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 11:11
    • インバウドで大儲け
      日本が目指す国
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 11:16
    • 北欧も西欧も米国も結局日本より輝かしいかといえばそうでもないし、いい暮らしできてるのかといえば格差社会の上澄みだけっていう。

      中国?住みたいか?論外だろあんな国
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 11:17
    • イタリア国内の服飾関連の製造は中国に買収され尽くしたからね
      その技術も20年前に日本から実習生が持ち帰ったものだが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 11:17
    • ブランド物も中身すっかり乗っ取られて中国人が作ってるらしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 11:18
    • PIIGSって知ってる?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 11:29
    • イタリアはマフィアのイメージしかない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 11:30
    • 先進国=豊かな国じゃないからな
      高度な民主主義を先進的に達成した国だからな
      いくら豊かでも独裁国は先進国とは言われない
      日本が先進国じゃないとか言ってるやつは中共のような拝金守護者
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月03日 11:32
      • >>7
        拝金主義者だった。うち間違えた。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 
    • 2024年05月03日 11:34
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月03日 11:37
      • >>9
        と、そんな日本に一生寄生していく寄生虫が偉そうに申しておりますwwwwww
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 11. 
      • 2024年05月03日 11:40
      • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月03日 17:37
      • >>9
        少しは正体を隠す努力をしなさい君はw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 11:45
    • イタリアは先進国の格はあるよ
      ちゃんと基礎に裏打ちされたいいものをたくさん持ってる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 11:47
    • タコ野郎のスレなんてまとめんなよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 11:47
    • トスカーナあたりは人目を気にしなければ裸でも生きていけるだろ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 11:51
    • イタリア南部のマフィア事情って今はどうなってるんだろうな
      以前は、地方政治家から果ては司教あたりまでマフィアが入り込んでるとか言われてたが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月03日 17:39
      • >>15
        相変わらずかわらんらしい、南部はマフィアの息のかかった企業だらけで労働者が薄給で酷い待遇でこき使われてるのが現状らしい。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 12:03
    • イタリアとギリシアは似てる感じがするんだけど
      ギリシアは中世が空気過ぎるんだよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月03日 18:30
      • >>16
        空気も何も近世ギリシャはオスマン帝国そのものだしな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 
    • 2024年05月03日 12:06
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 12:18
    • 白人が白人と認めない白人がいた
      20世紀初頭までイタリア人は米・豪両国で白人以外の「その他」のカテゴリだった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 12:33
    • 今も昔も失業率にマフィアにジプシーのイメージしかないよ
      ここ数年で大量移民もプラスされたし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月03日 15:36
      • >>19
        ジプシー(ロマ)は主にハンガリーに住んでるからイタリアとは縁がほとんどないぞ
        日本人から見ればイタリア系もロマも見分けつかないけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 12:37
    • イタリアが先進国じゃないなら一人当たりGDPも賃金もイタリアより低い日本も先進国じゃないことになっちゃうじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 12:38
    • 500もパンダもティーポも成金向け車なんか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 12:40
    • 実質宗教国家だから幸福度は極めて高いぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 12:49
    • 昔から言われてるようにイタリアは北部が先進国で南部が発展途上国
      中間部はほんとにグラデーション状態でもローマは一応別格扱い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月03日 17:41
      • >>23
        長い間分断されて来た期間が長いから今でも一つの国家という意識が希薄らしいね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 12:53
    • ユーロはどこも移民問題で総右翼化待ったなしってとこだぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 13:16
    • 手作りの製品多いし、職工さんは中国系一杯いる
      ミラノやローマでも閉店舗多いだろ。それほど華やかじゃない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 14:06
    • イタリアは日本とよく似た国
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 15:08
    • イタリアも少子化なんだよな
      昔はイタリア男って女を口説くのが大好きってイメージ持ってたんだけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 17:36
    • 南北で国民の気質が違い北部はドイツと似た様な国民性だが南部は京楽的で陽気というステレオタイプなイタリア人的国民性なんだとか
      で元から経済格差があり北部が南部を養ってる様な状態だから北部の人間は南部の人間に対しいい印象を持っておらず毛嫌いしてるんだとか
      イタリア北部の人間が南部の人間に君はレモンだねという事があるがかなり南部の人間をコケにする為に使われる言葉なんだとか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月04日 10:40
    • 南部はまぁ諦めるしかないやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク