2024年05月02日

【画像】愛知県に離島があることが発覚。ここ何があんの

1 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) :2024/05/02(木) 11:53:10.65 ID:NtnWh0Mv0●.net BE:389296376-2BP(2000)



あいちの離島は、西尾市の佐久島、南知多町の日間賀島・篠島の3島があります。 知多半島及び渥美半島に囲まれた三河湾の湾口部寄りに位置しています。 気候は温暖で、氷結、降霜は少なく、降雪もほとんど見られませんが、冬季の季節風はかなり強いです。


あいちの離島紹介|あいちの離島 島の未来をつくろう! 佐久島・日間賀島・篠島
https://www.rito.aichi.jp/mirai/intro/









虫を食べた人の感想って大体「エビに近い」な訳だけど

【悲報】 食品、史上最大の31%値上げ!日本完全崩壊へwwwwwwwwww

【朗報】日本円、安倍晋三が就任してから5倍に増刷されていた

【画像】女性ユーチューバーさん、何故か1つの動画だけとんでもない再生数になってしまうwwwwwwwwwwwwww

【悲報】 ラーメン、15種類しか無かった





2 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) :2024/05/02(木) 11:53:22.75 ID:NtnWh0Mv0.net BE:389296376-2BP(1000)
なにこれ


42 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2024/05/02(木) 12:23:49.44 ID:FOHL2Z0Q0.net
>>2
なにこれって島だろ
言われなきゃ分からないバカなのか?



3 : 名無しさん@涙目です。(庭) [VA] :2024/05/02(木) 11:54:47.35 ID:8EtSujYj0.net
日間賀島はタコで有名だし孤独のグルメでもやったろ


35 : 🦡(愛知県) [US][sage] :2024/05/02(木) 12:17:18.48 ID:9DDAmqCX0.net
>>3
フグも有名、山口県にも売りつけてるっていうてた。

のんびりしてて好きな島。



5 : 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR][sage] :2024/05/02(木) 11:55:01.76 ID:8TWyjrjx0.net
タコが旨いぞ。冬はフグだ


6 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] :2024/05/02(木) 11:56:35.74 ID:BPXlnJEk0.net
孤独のグルメでもやったろて、見てない奴からしたらそんなん知らんわ


11 : 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US][sage] :2024/05/02(木) 11:58:00.29 ID:hiH9Pcv10.net
篠島は中学で研修旅行行ったわ


12 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[sage] :2024/05/02(木) 11:58:14.65 ID:jeV4mzGc0.net
日間賀島ってあの置屋で有名なやつか?


30 : 名無しさん@涙目です。(新日本) [US][sage] :2024/05/02(木) 12:12:31.93 ID:3GpEnvHV0.net
>>12
多分それ伊勢志摩の方でね?



34 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR][sage] :2024/05/02(木) 12:15:53.05 ID:cVzmxcut0.net
>>12
それは伊勢の渡鹿野島じゃないかな?
今はファミリーで行けるリゾート地だぞ
一度家族で行ったけどご飯美味しかったし普通に楽しめた。
YouTuberが島内散策してたな



14 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR][sage] :2024/05/02(木) 11:58:30.97 ID:cVzmxcut0.net
アサリ フグ タコ シャコはかなり美味い
個人的に行く価値はあるけどあんまり人気はない気がする。



15 : 名無しさん@涙目です。(みかか) [FR][sage] :2024/05/02(木) 11:58:42.09 ID:B9JHeT3L0.net
愛媛は離島だらけだろ何いってんた


16 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2024/05/02(木) 12:00:12.57 ID:EPUiNst70.net
すべてがFになるのシリーズの舞台のモデルは名古屋で、第一作は離島が舞台だったしな


18 : 名無しさん@涙目です。(みかか) [TN][sage] :2024/05/02(木) 12:02:31.23 ID:cSUHd+fh0.net
釣りか海水浴しかやることない


19 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] :2024/05/02(木) 12:02:54.38 ID:qDN+6ex+0.net
なんかあれば仮にも三大都市の東京大阪福岡に次ぐ経済規模の名古屋近郊なんだからもっと知名度上がってるはずだろ


25 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/05/02(木) 12:06:40.81 ID:5gpyc7eV0.net
イカ業


28 : 名無しさん@涙目です。(北海道) :2024/05/02(木) 12:11:36.51 ID:gsVeKos60.net BE:422186189-PLT(12015)
セントレア空港


29 : 名無しさん@涙目です。(新日本) [US][sage] :2024/05/02(木) 12:11:46.18 ID:3GpEnvHV0.net
定期便で日帰りでも行けるから離島でないかも?
住みたくはないけどw



31 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2024/05/02(木) 12:13:53.21 ID:L8soIMgu0.net
佐久島は大アサリを食いに行くところ
西尾の一色港から高速船が出てるよ



32 : 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] :2024/05/02(木) 12:15:15.36 ID:X9m2HJ0T0.net
日間賀島はすべてがFになるの舞台


33 : 名無しさん@涙目です。(茸) [JP][sage] :2024/05/02(木) 12:15:32.86 ID:8c28n4ti0.net
飛島ちゃうんか


36 : 警備員[Lv.10][初](ジパング) [US] :2024/05/02(木) 12:17:20.00 ID:EM/OmH+n0.net
タコ食べたなぁ


38 : 名無しさん@涙目です。(庭) [SE][sage] :2024/05/02(木) 12:18:56.03 ID:IGY2YJLf0.net
形的に佐久島だろ
日間賀島なら子供の頃に夏休みに行ったことある



39 : 名無しさん@涙目です。(みょ) [US][sage] :2024/05/02(木) 12:22:36.99 ID:n+/soeSX0.net
あれってヤマグミ組のリゾートなんでしょ


40 : 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] :2024/05/02(木) 12:22:46.76 ID:tMXofiTa0.net
1番離島が多いとこって長崎?


44 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN][sage] :2024/05/02(木) 12:24:42.27 ID:E/1qkjyC0.net
>>40
そう
2位の北海道も多くて長崎とあんま変わらんだな



41 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT][sage] :2024/05/02(木) 12:22:48.43 ID:QtYXq78r0.net
フグがめちゃくちゃ有名だろ


43 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2024/05/02(木) 12:24:13.54 ID:WQ0oYwiq0.net
>>1
今日始めて知った事実
名古屋はあの両腕みたいな半島に囲まれた内側にあると思ってた
地図上の名古屋のある場所は、俺のイメージでは長良川流域



45 : 名無しさん@涙目です。(SB-Android)[sage] :2024/05/02(木) 12:25:53.10 ID:TOlKQOV90.net
篠島の民宿でフグ三昧の1泊15000円が最高だったわ


48 : 名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] :2024/05/02(木) 12:29:58.17 ID:aAKNHcwW0.net
日間賀島はたまに行く


50 : 名無しさん@涙目です。(庭) [DE][sage] :2024/05/02(木) 12:33:17.91 ID:AozGuSJ20.net
孤独のグルメで見た
暇じゃないのに日間賀島



51 :[sage] :2024/05/02(木) 12:35:58.78 ID:TGA3m9Jw0.net
島内の原付はナンバーがついてない
軽トラは無車検が当たり前

今はどうか知らんけど



54 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/02(木) 12:39:26.95 ID:cVzmxcut0.net
>>51
原チャリでメットしてるやつも一人もおらんんかったわw



52 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/02(木) 12:36:53.17 ID:CHzxjgr+0.net
タコを食べに行く島


53 :[sage] :2024/05/02(木) 12:37:41.10 ID:nMljVkE50.net
愛知いんのに行ったことないとか、実は県民じゃないだろ。


55 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/02(木) 12:39:55.34 ID:COPoNGRT0.net
南知多はフグの唐揚げが300円で食えるよ


57 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/02(木) 12:41:20.72 ID:w7SOze6X0.net
潮騒の舞台は三重県だったな
焚き火に裸の美女は滅多にいない



63 : 山下(新日本)[sage] :2024/05/02(木) 12:51:21.42 ID:ccmVYAEi0.net
日本なんて島だらけだし海沿いの県ならみんな離島くらいあるんじゃね


65 :[sage] :2024/05/02(木) 12:55:55.21 ID:dYl/3agk0.net
神島も三重より愛知の方が近いだろ


66 : 富士山下山道で直滑降(三重県)(庭)[sage] :2024/05/02(木) 13:00:45.07 ID:G7zs6d4e0.net
日間賀島も篠島も美味しい魚介類食べてのんびり過ごすには良いところだよ


67 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/02(木) 13:04:00.49 ID:9FFiv9vB0.net
高校の同級生に日間賀島出身の子がいたので、夏休みとかよく遊びに行ったな
海産物激うまで今でも年に一度は行って堪能してる



68 : 山下 :2024/05/02(木) 13:07:14.56 ID:mdwQPT6y0.net
津波来たら逃げられるんかな…


69 : 名無しさん@涙目です。 :2024/05/02(木) 13:12:34.37 ID:z0bP9mC80.net
内海(地名ではなくうちうみ)なのでそこまで大きな波は立たない


70 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/05/02(木) 13:13:33.56 ID:RSFzPVaa0.net
知多半島ハルイチは漁師にとって一番危険らしいね


【画像】 メンヘラ女の思考がわかりやすく説明されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【朗報】 立憲が政権取ったら、納めた消費税の半分を返還!!

虫を食べた人の感想って大体「エビに近い」な訳だけど

【悲報】ヤフーのデータサイエンティストが(京大首席)がヤバいwwww

【画像】女性ユーチューバーさん、何故か1つの動画だけとんでもない再生数になってしまうwwwwwwwwwwwwww


気になるAmazonの本

人間関係│14:36

 コメント一覧 (19)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月02日 14:46
    • やっぱり特産はみかん?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月02日 14:59
    • 離れ島的なものなら「神島」だろ。
      あの孤島感はたまらない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月02日 15:58
      • >>2
        小説&映画になった「潮騒」の舞台となった所だな
        だが三重県の領土らしい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月02日 15:02
    • 死の海とまで言われる愛知の海でまともに釣りになるのはこの離島群くらい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月02日 15:03
    • 愛知の特産はブスだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月02日 15:03
    • 発覚?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月02日 15:09
    • 竹島もあるぞ
      島全体が八百富神社の境内で開運、安産、縁結びにご利益があるよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月02日 15:25
    • 干しだこしか名物がない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月02日 15:38
    • 海苔がヤバいくらい美味いらしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月02日 16:51
    • >44
      >そう
      >2位の北海道も多くて長崎とあんま変わらんだな

      サラッとウソ吐くな〜
      北海道なんて利尻礼文天売焼尻奥尻くらいしかないだろ
      北方領土を入れても、長崎はもとより鹿児島・沖縄・東京に負けてるぜw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月02日 17:01
      • >>10
        国土地理院のR4の調査だと、長崎の1,479島につづいて北海道が2位。意外に1,473島もあるそうな

        ちな3位は鹿児島で1,256島
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年05月02日 23:01
      • >>12
        スレ的に有人離島数で考えた方がええんちゃう?
        国土地理院調べ
        長崎51・沖縄39・愛媛31・鹿児島28…東京13…北海道6(14位)…愛知3…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月02日 17:00
    • 愛知県民で知らない人はいない
      行ったことがない人は多いけどな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月02日 18:13
    • 愛知県民だけど行ったこと無い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月02日 18:35
    • 篠島で宿泊したこと有るけど産地でしか食べられない生しらす美味しかったよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月02日 18:40
    • 大都市圏近郊とか書かれてるけど、実際は知多半島の端っこまで行かないといけないし、東京からなら石垣島あたりに行くのと大差ないんよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月02日 18:48
    • 単なる漁村
      いいタコがとれてた記憶
      まあ釣りに行くくらいが関の山
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月02日 19:21
    • 離島って小笠原諸島とか伊豆諸島とか遠くにあるイメージだったわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年05月03日 21:49
    • 19 : 名無しさん@涙目です。(東京都)
      なんかあれば仮にも三大都市の東京大阪福岡に次ぐ経済規模の名古屋近郊…
      2022年 都市別GDP(円)
      1位 東京都 115,682,412
      2位 大阪府 41,188,364
      3位 愛知県 40,910,717
      4位 神奈川県 35,205,391
      5位 埼玉県 23,642,796
      6位 兵庫県 22,195,171
      7位 千葉県 21,279,583
      8位 北海道 20,464,601
      9位 福岡県 19,942,412

      福岡の認識が間違ってない?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク