2024年04月25日

【動画】アメリカにおける海外留学生の推移、日本があまりにも悲しいと話題に…

1 : 我是日本人🇨🇳🫀(茸) :2024/04/24(水) 23:31:30.61 ID:UfW6TK650.net BE:271912485-2BP(1500)

動画は>>2
これが転落国家の末路



2 : 名無しさん@涙目です。(茸) :2024/04/24(水) 23:31:44.21 ID:UfW6TK650.net BE:271912485-2BP(1500)
動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1780153929554399232/vid/avc1/722x720/yNEW6j0FMdkiV3G1.mp4









飲食店「ゴキブリだらけは当たり前www」←こういうのSNSで見てから外食ヤメた

【画像】アメリカ人1700人に北朝鮮がどこか聞いた結果がアホすぎる

日本共産党員「変わるべきなのは共産党ではなく、世界が共産党に合わせて変わらなければならない」

【画像】 メンヘラと付き合った結果www

自民党の前副大臣「寂しかったんです😭」20代パパ活女子との同棲が発覚





3 : 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] :2024/04/24(水) 23:34:08.30 ID:LNaH4Gl/0.net
銃が何億丁も出回ってる国になんて怖くて行けないよ!


4 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] :2024/04/24(水) 23:35:31.35 ID:K2NRF5pu0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!


5 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/04/24(水) 23:37:12.60 ID:wB9o3Dn00.net
今や日本は世界一の怠け者国家だからな


9 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) :2024/04/24(水) 23:39:34.67 ID:ZirtUppa0.net
>>5
それに尽きる



7 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] :2024/04/24(水) 23:38:06.87 ID:keLOq0tb0.net
別にそんなんどうでもいいだろと思って見てたが
想像以上に衝撃的だった



8 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/04/24(水) 23:39:09.91 ID:ZblGivTN0.net
ゆとり教育の賜物


10 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/04/24(水) 23:42:21.77 ID:zpsrrqd/0.net
留学自体がオワコンなんじゃないの?


14 : 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ID][sage] :2024/04/24(水) 23:44:36.46 ID:c9Gsdgww0.net
>>10
自国にまともな大学がない場合は留学するしかない



12 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][sage] :2024/04/24(水) 23:43:42.79 ID:jAcqM6cN0.net
日本は留学生を送る国では無く留学生を受け入れる国になった
つまり、真の先進国になったと言えるでしょう



13 : 名無しさん@涙目です。(みかか) [US][sage] :2024/04/24(水) 23:44:32.55 ID:FJrYxamc0.net
日本にいて学ぶモノって何かある?


15 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] :2024/04/24(水) 23:46:12.05 ID:mhmMQi2K0.net
中国の科学技術が発達してるのは必然だよな
アメリカの大学で最先端技術を学びつづけてんだから



21 : 名無しさん@涙目です。(北海道) [US][sage] :2024/04/24(水) 23:50:04.64 ID:KNgZsVtO0.net
>>15
2000年代日本はイギリスに同調して環境ガーってやってる時にアメリカと中国は技術者を頑張って育ててきたからな



23 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) :2024/04/24(水) 23:50:35.30 ID:m1UKC0q40.net
>>15
常に最新理論を学び自国の発展に活かす
日本には出来なかったことだ



16 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) :2024/04/24(水) 23:47:29.20 ID:m1UKC0q40.net
面白いな
経済衰退を見事に反映していて日本のポジションがわかりやすい



24 : 名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] :2024/04/24(水) 23:51:02.06 ID:oaV+UtBB0.net
>>16
最多の時も、なんの意味もない文系のポンコツばかり留学してたんじゃないの?



17 : 名無しさん@涙目です。(みかか) :2024/04/24(水) 23:47:34.80 ID:mEdsq7IU0.net
アメリカの大学は世界のリーダーを作る学校だからな
真の実力がないと卒業できない



18 : 名無しさん@涙目です。(長野県) [KZ][sage] :2024/04/24(水) 23:49:25.48 ID:y+9LREHO0.net
衰退してるから当然といえば当然


19 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][sage] :2024/04/24(水) 23:49:44.56 ID:jAcqM6cN0.net
日本への留学生は1989年→2019年の30年で10倍になっています

アジアの若者にとって日本への留学は憧れであり成功者になるための
登竜門という位置づけになっています。



26 : 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB][sage] :2024/04/24(水) 23:53:00.30 ID:Z5t7AloZ0.net
>>19
日本の大学の授業料や生活費が自国より安い(日本の大学の授業料は外国人はタダで生活費まで日本政府がくれる)のが要因。



20 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] :2024/04/24(水) 23:49:46.43 ID:ubl62aY10.net
やなせたかしい日本人留学生w


22 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/04/24(水) 23:50:16.59 ID:HKh9+/NS0.net
中国:スパイ
韓国:脱出
インド:数学



27 : (ジパング)(茸)(ジパング) [US] :2024/04/24(水) 23:53:18.77 ID:EPCqwPuK0.net
中国が爆発的に増え続けてるの怖過ぎるな
日本はずっと減り続けてるけど、
ラストの2022で若干増え始めるのは何なんだろう?



29 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/04/24(水) 23:56:34.53 ID:OTeFGYqS0.net
>>27
コロナの入国禁止解禁



30 : (ジパング)(茸)(ジパング) [US] :2024/04/24(水) 23:58:10.49 ID:EPCqwPuK0.net
>>29
あーなるほど!ありがとう!



28 : 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IN] :2024/04/24(水) 23:53:30.99 ID:hvnYN/et0.net
今の若者はSNSや投資でもうけることしか考えてないんじゃないか
他の仕事はブラックやなんやと理由つけてやらんし
どう楽に稼げるかが重要で



31 : 番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT][sage] :2024/04/24(水) 23:58:32.15 ID:8nCy7WaM0.net
まあゆとりなんだろうな


32 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2024/04/24(水) 23:59:41.36 ID:veN2cB2V0.net
日本人の留学数は2009年で4万 2019年で十万と増加してるのよ
ようするにこれはアメリカ大好き指数なだけw



33 : 名無しさん@涙目です。(庭) [GB][sage] :2024/04/25(木) 00:00:15.55 ID:ViOZpemF0.net
あんな銃社会になんか行くことないよ


35 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE] :2024/04/25(木) 00:09:00.25 ID:icMsO/1I0.net
上にぶち抜ける奴がいた方がいいんだけど


37 : 警備員[Lv.13][新][苗][芽](ジパング) [FR][sage] :2024/04/25(木) 00:12:33.98 ID:R0v5fH2a0.net
ネトウヨの声がデカくなるほど凋落していく。。。


38 : 名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP][sage] :2024/04/25(木) 00:17:02.98 ID:p0gc7qKe0.net
アメリカ行って成功した人ほとんど聞かねえしな
ヨーロッパなんて初めから相手にしてねえじゃん



【悲報】 日本の高校生さん、友達に合わせてないと不安でたまらない...

橋本環奈と佐々木希を足したような... 21歳の地下アイドル・中川心が「最強かわいい」注目度急上昇

【画像】 撮り鉄VS乗り鉄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】マクドナルド公式さん、もう意味がわからない

【朗報】 たぬかなの最新発言、スポンサーが裸足で逃げ出すレベル


気になるAmazonの本

アメリカ社会│04:49

 コメント一覧 (61)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 05:00
    •  
      日本を転落国家と呼ぶクセに、どうして中国も韓国もG7に入れないの?
       
      転落国のはずの "日本国未満" だからでは???
       
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 07:51
      • >>1

        何か知らんけどアメリカの留学生の率見て右往左往してるんやが
        キョロ充なんか?パの字は

      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 56. 
      • 2024年04月25日 11:19
      • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 05:02
    • 95年学生だった同期で留学経験者は数名いるが
      最近の若者は聞いたことがないのはこれか、
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 05:10
    • アメリカが日本を突き放してた時期(東芝の問題とか)もあるから
      冷静に考えて「アメリカに留学する意味って英語修行以外にある?」
      というアメリカ離れの方が顕著かと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 06:17
      • >>3
        定期的に銃乱射や黒人暴動、リーマンショックなんかのネガティブ話題が出てきてたからね
        親類と友人はオーストラリアとシンガポールを選択してたし、ニュージーランド選択してた人は地震で逃げ帰ったって話も聞いた
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 61. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月26日 01:34
      • >>3
        母国語で高等教育を受けられる国が世界的にみるとかなり少ないってのもあるかもしらんな。
        海外に旅行して現地の人と話すと、大学に行くには国外に出るしかないから外国語学習は必須だ、という話をしばしば聞いた。
        教育を受けるために留学するしかない国の人たちと、欧米の大学を出ても就職に特に有利でもない日本人では、必死さが違うのだろうな、とは思う。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 05:12
    • 世界大学ランキングでいうと、日本の大学はそんなに高くないし
      優秀な人材はもっと海外留学してないといけないんだけどな…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 07:40
      • >>4
        それが実際海外の大学は言うほど優秀な大学はないし専門的な分野だと日本の方が最先端とアメリカ人やイギリス人が言うほどだよ
        実際日本の大学は毎年海外の留学生が増えてる(アジアを除く)
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 05:18
    • 97、98年頃の見事にバブル崩壊と消費増税で経済が傾き始めた頃から減り始めたな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 05:30
      • >>5
        若者の頭数自体が減ってるのもだいぶ効いてるのでは
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 58. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 18:35
      • >>7
        もちろん影響がないわけじゃないんだが、経済的な理由が一番でかい。
        そうでなければバブル崩壊直後から急に減ることはないよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 05:24
    • 洋画離れと似てる
      芸能でいうところの「守破離」があったと言えばあったけど
      PC9801みたいな限界の例があったのも事実なので
      「リスキリング」は要ると思う

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 05:33
    • 海外留学なんて一体金が幾らかかると思ってんのさ?そんなことが一般の日本人家庭に出来る訳ないだろ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 05:34
    • 景気云々以前に少子化だよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 08:00
      • >>9
        ネトウヨ、竹中平蔵、まとめたニュース管理人「日本人が怠け者だから」

        自民党の緊縮財政が原因なのにな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 08:01
      • >>40
        まとめたニュースみたいなゴミサイトに使途不明の裏金使われてると思うとキレそうになる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 08:02
      • >>41
        このゴミサイトずっと自民党擁護のネトウヨ管理人だから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 05:59
    • 金が無いってのもあるだろうが、生命力と言うかバイタリティと言うか
      好奇心や冒険・挑戦といった向上心が失われている感じがするね。
      人でも物でも悪い所・問題点・リスク・コスパそういった日本人特有の
      減点法での評価や思考法が裕福さが失われより顕著になったのかもねぇ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 06:08
      • >>10 コンプラはあるでしょう
        日本も昔はアメリカのバッタもんみたいなCPU作ったりしてた
        でももうツイッターを見てウェイボーを作ったりしないのよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 06:10
      • >>10 中国が「大学の首席卒業者のその後を追跡調査したらぱっとしなかった」って発表してたけど お利口になると冒険しなくなるのだろうね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 06:15
      • >>13 今ググったけどだいぶ前にアメリカでも同じような調査結果があるらしいな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 07:09
      • >>13
        日本は院卒ニートとかゴロゴロいるしな
        こういうまとめがたまり場みたいになってる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 07:29
      • >>25 受験エリートのゴールが医者や弁護士なのも「こじんまりとした結果」になる理由らしい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 06:05
    • 留学には金がかかるから景気低迷の影響は諸に出るだろうし、大学生の人口のピークは80年代半ば〜90年代半ばくらいだろ。絶対数でなく、国内の大学生が留学する率、加えて大学生と同年代の人数との割合も見てみたい。日本だけでなく各国のも。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 06:13
    • またゆとり世代を馬鹿にしてる奴いるけど、その政策を支持して止めもしなかった世代が何を偉そうにしてるんだろう。
      こんな馬鹿がのさばってるから衰退するんだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 06:17
      • >>14 反日外国人とバカの区別が難しいネットも社会の空気をだいぶ悪くしたね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 06:15
    • 留学生は減ったけど売春婦輸出は増えたよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 06:17
      • >>16 マカオ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 06:18
      • >>16 ちゃんと書いておくか・・・韓国人「マカオで日本人売春婦大量摘発…と思いきや、着物を着て日本人に扮した韓国人女でした」 : カイカイ反応通信
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 07:11
      • >>21
        ハワイやアメリカ本土で日本人女性が多数入国拒否くらってる話をご存じない?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 07:15
      • >>27 韓国人女性とベトナム人男性がどんどん結婚してるの知ってる?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 08:59
      • >>16
        韓国は世界2位だね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 06:17
    • アメリカから学ぶものなんて、もう無いだろw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 06:28
      • >>17 個人的には堀江信者とか信じられん。アメリカみたいな世界に通用するITサービスを1つも生み出さずにご意見番業で老いることに決めたんだなあの人。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 06:39
      • >>23
        TikTok禁止法が成立したみたいやねw
        日本のITの芽を潰したのもアメリカだしなw

        不公正貿易だのなんだのでイチャモン付けて相手を潰してるだけだろw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 07:13
      • >>24
        そら日本は飼い犬やもん
        手を噛まれそうになったからしつけただけ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 07:14
      • >>24 日本政府が何があっても頑としてLINEを使いたがる、国産化とか1ミリも興味が無いのが不可解なのも事実だな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 07:18
      • >>30
        そらそうよ
        自民党は敗戦後からずっと日米韓で防共してきたじゃん
        日韓関係の揺らぎはあるけど基本的にこの枠組は続いてるもの
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 06:23
    • >17
      仮に対象がどんな劣悪なものであるとあなたがみなしたとしても、
      そこから何かを学び取ることはできる、それが知性だ
      私は17さんからも学ぶものを発見できたと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 07:10
    • 良いことだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 07:14
    • まぁ留学なんかボンボンの道楽ばっかだからな
      優秀なのは国費留学とかするし
      その割合いはあんま変わってないんじゃないの
      今の無茶苦茶なアメリカを物見遊山で見に行くのも良いと思うけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 07:19
      • >>29
        こういう老害が若者のチャレンジを阻んでるんだろうな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 07:28
      • >>33
        は?留学行きたいならテメーでに行けよ
        今のアメリカに行く価値あると思うならな
        レッテル貼って他責ばっかやってからオメーは無能でカスなんだよボケ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 07:36
      • >>34
        君外国いったことすらないやろ。ネットやTVの聞きかじり知識で世界を知ってる気になってるんちゃうか?国内におって流れてくる情報は、日本にとって都合のいい情報だけや、仕事で海外に行くようになって痛感した。若いころに見聞を広め、知識を習得することは大切や。日本がグローバルスタンダードにでもならん限り。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 07:47
    • まぁ実際はインターネットが発達してSNSとか海外記事みると行く価値はあるのか?ってのが現実だろ
      治安悪い飯まずい差別盛々民度も低い頭も悪いってのが日本中にバレたからな
      今は日本国内の大学で海外並みの勉強はできるからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 08:36
    • 元カノ80年代後半にアメリカの有名大学に留学、
      彼女の日本人の友人達も短期留学か現地の大学卒業者が多かった。
      でも彼女達の中身は単なるバカ英語のできるヤンキーかギャル
      結局ばバブルの波に乗り大企業に就職しても英語ができるだけで何もできない人ばかり、早々に会社去っていた。
      それと白人漁りが多い、そんなんだから白人向上主義、何かというと「アメリカは・・・・」の一言、会社も使いずらい
      結局金の力で留学して意味のない子が多かったのも一因でしょう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 08:40
    • 治安悪い民度低い大学内は大麻が横行
      アメリカ留学とか日大の100倍リスキー
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 08:49
    • 国内で文句だけは偉そうに言ってはいるけど、
      海外に行く努力も根性も無いゴミ民族ってだけだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 09:06
      • >>45 韓国人はフィリピン人を見上げて暮らしてるという自己紹介
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 08:59
    • インド・中国は人口多すぎて大学の入学倍率高すぎて海外行くって感じだな。
      韓国は兵役逃れ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 09:29
    • 日本にはライオグランデ大学があるから。。。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 10:01
    • イギリスやドイツ見てると日本以下で上位は発展途上国が多いから普通に自国だと科学インフラが整ってない国が来てるだけやろ、日本衰退が決定的になってる2010年代以前も減少傾向だから貧困だけが影響とは言えないと思うで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 10:19
    • 馬鹿ってほんと日本を衰退させるの大好きだよな
      いくら日本を下げてもお前の人生はみすぼらしいままだっつうの
      この動画に関しても、日本に限らず先進国は減少して途上国が増えてるだけやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 52. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 10:28
      • >>51
        みんなが下がれば相対的にみすぼらしく無くなるじゃん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 10:45
    • 日本は留学を希望するかの意識調査でもコロナ禍前と今とそんなに変らないのがちょっと気になるな
      留学先も米国より韓国を選んでるから思いっきりSNSの影響力で圧倒されてる感じ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 55. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月25日 10:56
      • >>53
        K-POPファンがたくさん語学留学してる
        海外の日本アニメファンが日本に語学留学してくるのと同じ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 10:46
    • 銃撃事件が日常的に起こる国になんか怖くて行けないわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 11:26
    • そりゃあアメリカに留学に行って周りが中国人ばかりだったら他所へ行くよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 59. 名無ッシー
    • 2024年04月25日 18:40
    • 小池さんじゃないが、海外留学や学位の価値は、給料に反映されるわけでも無いし、信頼度も、かなり低い。おまけに日本式の会社には、適合できないいわゆる帰国子女に類似した人材が多い。日本の大学を出た後に会社や、政府支援で留学する人は、まとも。英語もできないくずも多い。米国は、中国の学生に様々な技術、情報を吸い取られているというだけの話。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月25日 18:45
    • 日本政府の外国人優遇政策がまじでひどすぎる。
      外国人留学生は奨学金を返さなくていいとか完全におかしい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク