2024年04月22日

日本人の70%「同性婚?認めたらええやん」

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/21(日) 18:35:52.358 ID:mV9pXrXR0.net
日本経済新聞 賛成65% 反対24%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA253J70V20C23A2000000/

JNN 62%賛成 反対24%
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/463899

朝日新聞 72%賛成 反対18%
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2M7VB0R2MUZPS001.html

産経新聞 自民支持層の60%が賛成反対29%
https://www.sankei.com/article/20230220-PQDZSMO6ORMX5GHJ5BHHAZOCGM/?outputType=amp

NHK 44%賛成 反対15%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230503/amp/k10014056241000.html



2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/21(日) 18:36:11.452 ID:mV9pXrXR0.net
反対してるの老害だけ


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/21(日) 18:36:37.762 ID:mV9pXrXR0.net
ただ愛し合う2人が結婚するだけのことに反対してる人って何が目的なの?








神奈川県←ここの最大の課題に気づいたwwwwwwwwww

このスレには人生が変わる行動が書かれています

ロシア報道官のコメントがキレッキレな件

【悲報】 日本の高校生さん、友達に合わせてないと不安でたまらない...

僕くん、副業ウーバーをガチった結果wwww





4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 18:36:52.511 ID:tQR/04QL0.net
儲かりますか?


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 18:36:52.883 ID:cNQnhP800.net
変異種「絶対反対!」


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/21(日) 18:37:04.644 ID:mV9pXrXR0.net
普通に考えて賛成 or 勝手にしろ(消極的賛成)以外の選択肢が無いんよな
お前も同性と結婚しろと言ってるわけじゃなくてしたい奴がするだけだし
よその結婚事情に首突っ込んで反対しようってのは伝統的家族観とかいうカルト信仰を押し付けたい熱心な統一信者くらい



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 18:37:20.882 ID:WTS6oNwK0.net
NHK🏺の世論調査だけ他と乖離しすぎだろ


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/21(日) 18:37:36.996 ID:mV9pXrXR0.net
同性婚認めてない主要国一覧がこちらwwwww

中国、ロシア、韓国、北朝鮮、サウジアラビア、トルコ、インド、日本




10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/21(日) 18:37:59.148 ID:mV9pXrXR0.net
>>8
人権軽視のネトウヨ連中が考える理想の国家像がどういうものかよくわかるメンツですね…



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/21(日) 18:38:16.977 ID:mV9pXrXR0.net
>>8

問題児ばっかやんけ



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/21(日) 18:38:50.254 ID:mV9pXrXR0.net
>>8
また日本は枢軸国側かよ
このナチスドイツの元同盟国まったく反省してねえな
国連の敵国条項から削除されないのも納得



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 18:37:57.328 ID:0b6kVZRtd.net
日本国籍持ってる人同士に限定するならOK


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 18:38:17.611 ID:cNQnhP800.net
概ね変異種の国じゃん


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 18:38:19.320 ID:wpwwOFxE0.net
反対する理由がない


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 18:38:20.025 ID:PDk40XuH0.net
扶養控除なしなら全然好きにしていい


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 18:39:10.988 ID:rnZWm3be0.net
良いけど諸々の負担は全部当事者達だけで負担してね


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 18:39:45.821 ID:aAVta0WNH.net
気持ち悪いからやめてほしい


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 18:39:49.708 ID:i2MbD4Im0.net
反対


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 18:40:14.620 ID:zC73IJFH0.net
LGBT?外国人参政権?クルド人?
認めたらええやん



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/21(日) 18:41:20.054 ID:mV9pXrXR0.net
若者に限ればとっくに同性婚支持が圧倒的過半数なのにね
人口の割合だけは多い高齢者や統一カルト連中が反対してるからいつまでも後進国を脱せない悲しみ

・同性婚についての世論調査

18歳以上30歳未満の男性で賛成が75%、反対が20%
18歳以上30歳未満の女性で賛成が91%、反対が4%


https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/463899?display=1



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/21(日) 18:42:03.134 ID:mV9pXrXR0.net
若者は日本を誰もが自分らしく生きられる差別のない国にしていきたいと思ってるのに、
どうしても日本が差別国家のままであってほしい老害や統一信者が足を引っ張ってる構図…
地獄すぎやしないか?



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 18:43:21.379 ID:O1ojcepi0.net
じゃあその理屈なら
死刑賛成も8割だから死刑存続でいいわけだな
ダブスタやめろよw



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 18:43:46.870 ID:OLyfEWx10.net
結婚するだけで国籍とか補助金とか一切なし
苗字変更も出来ないしホントに戸籍上だけなら別にいいぞ



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 18:44:38.666 ID:BeNQU0GC0.net
国籍ロンダみたいな悪い事出来ないようにしてあるならいいと思う


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/21(日) 18:48:27.979 ID:mV9pXrXR0.net
台湾やタイも同性婚認めてるのにね
日本、G7どころかアジアでも普通に後進国すぎて泣けてくる
はぁ…なーんでこんな不寛容な国に生まれちゃったんだろ
国ガチャ失敗



29:2024/04/21(日) 18:49:40.824 ID:XaminKhW0.net
同性婚認めるとか頭狂ってる
こりゃ人類滅亡近いわけだ



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/21(日) 18:50:18.919 ID:mV9pXrXR0.net
「台湾に生まれたかった」と泣いてる同性愛者の方を見た時、本当に心が痛くなったし日本という国が恥ずかしくなった
日本という差別国家に生まれてしまったばっかりに権利を制限される同性愛者の方々
本当にごめんなさい
日本が遅れてて本当にごめんなさい



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 18:53:01.451 ID:QRif58kg0.net
同性婚は全然いいと思う
ただ、同性婚してる人に扶養手当とかも別にいいとは思うけど、その前に、
子無し税、実家暮らし税、こどおじ飼育税とかは必要だと思う

同性婚の層含め子無しから税を取らないと、同性婚する層への扶養手当をサービスしてあげるだけ損

同性婚して投資縁組とか孤児を自分の子供として育ててくれる同性愛者ならむしろ大歓迎

異性愛と同性愛の区別無く、子育てして貢献してるかで手当をあげればいい



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 18:57:04.060 ID:iZuxzAni0.net
認めたらええけど大声で叫ぶな
勝手に黙って同性婚してろ



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 19:34:12.972 ID:U0iqfpSjd.net
>>32
これ



33:2024/04/21(日) 19:00:10.137 ID:NkCZ/7p40.net
好きにしたらいい
けど同性婚も普通の結婚と同じく不倫などは罰していかないとダメ
同性婚が一般的な異性婚より優遇されてるとかやり始めるのは良くない



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 19:12:51.678 ID:AeYi9ftC0.net
女の子同士はいいけど
男同士はなんか汚いからダメ



35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 19:31:51.370 ID:cI1jmk/t0.net
同性婚でもいいけど次代のために育児支援には何らかの形で協力しろよとは思う


37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 19:37:14.740 ID:Hc53dP840.net
同性婚して子供が欲しかったら孤児院や熊本のあの病院から引き取ればいいしな
俺は嫌な思いしないからどうでもいい



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/21(日) 19:40:57.753 ID:eOqDgQAr0.net
イマイチ分からないんだけど結婚になんの意味があるの?
別に好きなら一緒にいればいいだけじゃん



【画像】 アメリカ軍の最新兵器wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

江戸時代の人「米の上に魚乗せたら美味いんじゃね」俺「酢飯にするとなお良し」

このスレには人生が変わる行動が書かれています

【画像】 池袋暴走事故・飯塚幸三の息子「父がとんでもないこと誠にごめんなさい!医師が運転を

エイベックス松浦会長、浜崎あゆみと“破局”した際の驚きの事実とは? 「20年以上たって気付いて…」


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (169)

      • 121. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 18:24
      • >>66
        そうだけど
        めっちゃ失礼な言い方になるけど次世代に繋がらないやろ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 123. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 18:33
      • >>121
        次世代に繋がらない男女のカップルなんていくらでもいるが、認められてるじゃん

        先天的に子どもを作れない身体でも、出産自体が無理な障害があっても、育てる知能や能力がなくても

        そもそも結婚制度自体は自由恋愛を推奨するものであって、憲法に同性婚を禁ずる文言は一つもないぞ

        だから裁判所も同性婚に傾いてんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 127. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 18:56
      • >>123
        返信ありがとう

        まず前提として次世代に繋がるかどうかが必要だと思ってる
        男女は可能性があるのでOK、同性は可能性がないのでNG
        先天的とかは管理するコストが高いので男女である時点でOKなのは合理的

        このNGってのは結婚と言うよりは税制優遇の観点ね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 130. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 19:06
      • >>127
        可能性で判断するなら障害が判明した時点で禁止するべきでしょ笑

        障害者認定された時点で不可にしたらいいだけだし、そもそも障害者に対する非人道的な行政の扱いとか昔の日本で普通にやられてたんだから、管理コストとか関係ないわな笑

        ホントなーんも知らんのな笑

        そもそも、そのオーケーとかエヌジーとか幸福追求権がある限り、お前の感想でしかないぞ笑
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 133. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 19:58
      • >>130
        君が禁止にしたいならすればええんちゃう
        私はコストがかかるからやらない方がいいと思うので
        昔やってたから今、導入してもコストかからないっていうのは論理的じゃないな
        今、江戸城再建させるか?やらないだろ?コストかかるから

        最初から『思ってる』って書いてるだろ
        幸福追求権がなくてもあっても最初から感想だよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 139. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 23:45
      • >>133
        合理的がどーのこーの書いた挙句、結論が感想w

        まず『平等』とはなにか、『公平』とはなにか、『幸福』とはなにか、考えてみた方がいいと思うぞ

        日本の障害者は昔、結婚するとこもできず、生殖機能を外科的に奪われてきた歴史あるけど、今は結婚したり幸福を追求したりしてる

        それについて、お前目線で合理的かどうとか、次世代がどうとかで判断していいわけがないだろ?

        同性愛者に対しても同様なんだよ

        まずは自分がどれだけ傲慢が気づいた方がいいぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 08:58
    • 結婚ってのは「愛の証明」じゃねーんだよ。
      産み増え発展していくために国が用意したただのシステムなの。
      個々の不妊とかならともかく、最初から子作り出来ない人に結婚というシステムを適応させる意味がないんだよ。
      日本は同性愛に寛容だし、ただ同性恋愛してるだけじゃ誰も文句言わない。好きなだけヤってればいいし、法的な結婚は出来なくても式は挙げられる。
      十分に認められてるのにそれ以上を要求する前にお前が何の役に立つか考えろ。自分のことばっかりじゃなく相手のメリットを考えて物言え。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 68. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 12:17
      • >>10
        もうその産み増えのシステムじゃないでしょ?
        その昭和脳から、いつになったらアップデートできるんだよ笑

        そもそも子ども持たないと決めてるカップルも、生殖能力に問題があって子どもを作れないカップルも、先天的な障害を抱え、出産どころか自分で自分の世話ができないカップルも、男女であれば結婚できるんだから、その理屈は通用しないぞ

        しかもメリットって、お前はどんだけ偉いんだよ笑
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 104. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 15:07
      • >>68
        >もうその産み増えのシステムじゃないでしょ?
        産み増えは群れの基本中の基本概念で、更新する物じゃありません。
        >その昭和脳から
        昭和より前から続いてるものがなんで昭和脳なんだ?
        >子ども持たないと決めてるカップル
        個人の選択の問題であって出産は強制されない。でも出来る以上権利はある。最初から「絶対出来ない」のとは違う。
        >生殖能力に問題があって子どもを作れないカップル
        細かいミクロの問題にまで一々国は干渉しない。大多数が優先される。
        >先天的な障害を抱え、出産どころか自分で自分の世話ができないカップル
        細かいミクロの問題にまで一々国は干渉しない。大多数が優先される。
        >お前はどんだけ偉いんだよ笑
        「お前は」じゃなくて「国に」「国民に」対してのメリットだよ。そんな長い文章じゃないんだからちゃんと読め。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 110. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 16:24
      • >>104
        「障害者福祉法を全く知らない馬鹿です」って自己紹介されても困る笑
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 124. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 18:40
      • >>110
        論点ずれてるやん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 125. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 18:45
      • >>124
        全くズレてないぞ残念ながらw

        障害者福祉法から逃げんなよ雑魚w
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 129. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 18:59
      • >>125
        ワイ(124)は10や104じゃないぞ

        客観的に見てズレとるよ

        障害者福祉法から逃げんなよって言い回しは好きだよ笑
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 131. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 19:09
      • >>129
        横槍で馬鹿が絡んできただけで草

        障害者福祉法を理解してたら客観的にズレてるって感想は出てこないぞ笑
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 134. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 20:00
      • >>131
        同性婚と障害者福祉法の関係について教えてくださいな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 140. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 23:52
      • >>134
        『社会的なミクロ問題』と『障害者福祉法』の関係な?

        ほらな、10からの流れをなんも理解してない

        よくそれで論点がズレてると断言したな笑
        恥ずかしくないんか?笑
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:01
    • 憲法変えるなら賛成かな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 69. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 12:18
      • >>12
        もう変える必要ないって結論でてるぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:02
    • 権利認めろみたいなのが、活動家している場合があるので何ともな
      声大きいのが面倒な人たちで、おとなしくしている人の場合は
      結婚したいとかそんなに言わないで事実婚だろうし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 70. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 12:18
      • >>13
        したいが声をあげない人もいるぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:02
    • 中共によるポリコレ、伝統、文化の破壊でしょ
      こんなの中国が認めてからでいいでしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:05
    • そもそも婚姻は「嫌いな異性同士」を税優待で釣って
      半強制的にカップルを作る非人道的な制度なんで
      「生活が苦しい」のが争点なら
      ホモだろうが嫌いな異性と結婚すればいいだけなんだよ

      現行の婚姻制度でヘテロが当たり前のように虐げられているのに
      「ヘテロは優遇されていてホモは差別されている」
      という嘘に騙されてはいけないよ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:07
    • 税金とか金銭面で控除やらなんやらがないならべつにいいとは思う。夫婦じゃないと書類とか規約とか面倒なこともあるだろうし。税金控除とかが発生するなら反対かな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 09:08
      • >>16
        扶養に入らないならいいよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:11
    • 永住許可持った外国人が結婚したらその相手にも永住許可が与えられてしまう。今でも滞在のために偽装結婚多いが、同性婚認めたらそれが百倍になると言われている。クルド人が100万人になったらおしまいやぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 09:13
      • >>18
        反日活動家は「どうやったら日本社会を破壊できるか」で考えてるから、連中がLGBTや同性婚に積極的なのは、それで手っ取り早く日本の社会の秩序を破壊できるから。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 71. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 12:21
      • >>18
        百倍w
        アホみたいな計算だなw

        男女でも可能なら既に問題なんだから、今すぐお前が解決に動けよw

        今までほったらかしだったのに、同性婚の話題になった途端大騒ぎw

        恥ずかしくないんか?w
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:15
    • 国ガチャ失敗なら出てけばええやん!
      泣くくらいなら出て行ってええんやで!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:16
    • 7割のうち9割は「別にどうでもいい」だから同性愛者がそれにかこつけて日本の悪口言ってたら普通に嫌われるよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:20
    • 愛があれば、誰かに認めてもらわなくてもいいじゃん
      金目当て?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:27
    • 俺は反対だけど
      今の時代反対すると時代に取り残された敵認定されるからな
      表向きは賛成にしとる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 10:24
      • >>26
        寧ろお前ホモじゃねーか?って疑われるのが嫌だから俺は絶対に拒否する
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 101. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 14:28
      • >>26
        嫌だけど怖いからね 嫌だけど
        皆仕方なく黙ってる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 111. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 16:26
      • >>101
        普段はマジョリティを振りかざして同性婚を否定しておきながら、いざマイノリティになったら被害者しぐさ

        さすがっすね笑
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:28
    • まあ世の中の結婚ってドラマやら映画やらの愛の契りだからね。制度で何が変わるかなんて想像もしてない人多いと思うよ
      移民問題や脱税、詐欺時間が増えると説明したら数字はひっくり返ると思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:28
    • 優遇目当ての屑だろうからどちらか選べといわれたら反対か。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:34
    • 同性婚は別に良いよ。
      ただ夫婦別姓お前はダメだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:38
    • シンプルにゲイ同士が結婚したいと言ってたとして
      認めるのはいいが子供は出来ない訳だ
      でも欲しいとなったら養子を取る訳だけど審査基準も権利主張し始めたらそのうち認められてしまうだろう
      俺は嫌だね。男と男の父ちゃん母ちゃんの家庭は
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 53. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 10:57
      • >>30
        欧米を見てるとやや失敗だと思う 代理出産横行、育った子供達も同性愛者になり同性愛者が増え続ける異常事態 果てはマジョリティより優遇を求め出す
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 84. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 13:01
      • >>30
        男と男とでは父と母にはなれないんだよなあ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:45
    • 結婚なんて紀元前からあるふっるい制度に何で相乗りしようとしてるの?
      結婚って産めよ増やせよするための制度だよ?
      男女だとよほど高齢にならない限り子供できる可能性あるけど同性だと永遠にゼロだよ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:46
    • 日本人の善意に付け込むんじゃないよw
      ネガティブな情報もちゃんと与えてから統計取れよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:51
    • 結婚する奴自体減ってるし、同性でもしようって考えれるだけでも偉い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:56
    • 集団的自衛権→解釈改憲はアベの独裁!絶対反対!
      同姓婚→禁止されてないからオッケーw改憲も解釈改憲もせずにできます!

      同姓婚賛成派が到底信用できない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 10:04
    • 隣の部屋のおっさんカポーが毎晩コーモン聖子してると考えただけで嫉妬しかない
      朝カレー作りすぎたからとお裾分けもらってもん〜
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 10:08
    • 好きな者同士、末永く好きにしたいいと思うけど

      制度、ルールってのは社会を継続させるためのものだから
      同性婚は不要
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 72. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 12:22
      • >>38
        憲法読んだことなさそうで草
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 10:09
    • 別段、ただ「結婚」するのは男同士だって何ら問題はないでしょ。
      当人同士で好きにすりゃいい。
      でも、「結婚」に婚姻届は必要ないでしょ?ってだけ。

      婚姻届まで認めるかっつーと、小作り前提とした優遇措置が色々あるからねー。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 10:10
    • 認めるも何も男同士のカップルが養子の赤ちゃんをベビーカーに乗せて連れてて衝撃だったわ
      同性同士で養子取れるんかよww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 10:15
    • コメ欄の10番さんがバシッと言ってくれてるわな…
      そもそも結婚=愛の証明という等式が誤りの始まりなのだと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 73. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 12:24
      • >>44
        ただただ当事者が抱える問題を理解してないだけの薄っぺらい長文で草
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 102. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 14:29
      • >>73
        ぐぱ..?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 10:17
    • ってかなんで結婚したいのか理解できんわ
      勝手に一緒に暮らして生活しとけばええやん
      病院や法律的な問題は養子縁組で解決できるしな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 74. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 12:25
      • >>45
        なんで親子にならんといかんの?

        誰も親子になりたいって言っとらんぞ?

        大丈夫か?笑
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 10:18
    • ホモだけど反対 だってどうせ飽きるか嫌いになって別れるもんw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 10:38
    • 好きな人と一緒にいることより、自身の性癖を世間に認めてもらうことが主目的になってへんか?黙って同棲してろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 10:47
    • パートナーシップ制度なら賛成
      婚姻制度は反対だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 10:56
    • 反対するのも自由だろ。なんで差別するの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 10:57
    • 少子化問題に対応しろ〜‼‼

      同性婚に反対するな〜‼


      矛盾してるだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 10:58
    • このまとめポリコレ企業に恩赦でも貰ってんのかな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 11:13
    • アンケート:俺の昼飯コッテリ大盛りラーメンにしようと思ってるけどどう思う?(既に体はボロボロで今後も食べ続ければ確実に死に、俺がいなくなるとおまえらの給料が半減して法律も機能しなくなって犯罪が跋扈して声のでかい異常者が常にお前を死はするために攻撃してくる悲惨な世の中になる事はナイショだ)

      バカの答え:え?好きにしたらいいんじゃない?w


      こういう構図だぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 87. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 13:16
      • >>58
        裁判所も容認に傾いてる時点で、馬鹿はどっちか気づいた方が、今後恥をかかなくて済むと思うぞ笑
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 11:36
    • お前の隣もホモだしお前の子供のクラスメイトもホモだし
      そのホモの子はお前の子供を狙ってる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 12:04
    • 同性婚したい奴の遺伝子は残らないから、一過性のブームで終わるよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 75. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 12:27
      • >>61
        じゃあなんで世界中に同性愛者がいるの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 103. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 14:35
      • >>75
        エラーでしょ 発達やダウン症と同じ
        なのに同列に扱うとキレるよね 一緒にするな健常者のように扱えってさ。別に同性婚反対しないけどそういう所が嫌いだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 112. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 16:30
      • >>103
        エラーとして存在し続けるなら一過性のブームじゃなくね?

        それに発達やダウン症も結婚できるけど?
        何の話をしてるの?笑
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 12:07
    • 同性婚したいなら好きにしたら良いんだけど、子無し世帯含めて将来社会の負担になる存在(担い手を産み育てない)なんだから、所得税と住民税を子有り世帯の2倍取るぐらいはするべきだと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 76. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 12:28
      • >>63
        男女のカップルも子どもができるまで、そうするならいいんじゃね?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 12:10
    • メリットないのに脱税や不法入国等の犯罪に利用されるし結婚制度の意義も壊されるしデメリットばかりだから反対
      そもそもこいつら散々同性です両性じゃない俺たちはバイじゃねーよ覚えろって喚き散らしておいて今更憲法の両性って言葉に乗っかろうとしてるのがクズすぎだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 95. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 14:05
      • >>65
        憲法における結婚制度の意義は自由恋愛であって、両性って言葉もそれに依存してるんだぞ笑

        言葉に乗っかるなら同性婚もオッケーって認識にしかならんて笑

        それで裁判所も両性って言葉だけで認めないは無理があるよねって判断に傾いてんだから笑

        トンチンカンすぎるだろ笑
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 12:15
    • オカマ気持ちワリー
      外資系の弁護士事務所の共同代表が
      同性婚に賛成する事務所になるから気持ち悪くてやめるって言ってんぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 12:32
    • 自分は同性婚したいですかも一緒に聞いてほしいわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 12:33
    • 十中八九増税とセットやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 12:37
    • 同性愛者も日本で生まれ日本で育ち日本国籍を持つ日本社会の一員で、ちゃんと税金も払ってんのに何目線でメリットとか語ってんの?って感じ

      じゃあ先に障害者福祉法から先天的に障害を抱えてる人を対象外にして、日本にメリットないからって今すぐ処分しろよ笑

      それに同性婚に問題点があると思ってんなら、男女の結婚と同様の問題点なんだから今すぐ解決に動けよ

      ずーっとほったらかしにしてた癖に、同性婚の話題が出た時だけ大騒ぎ

      普通に考えて恥ずかしい言動してるって自覚ないんか?笑
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 12:46
    • きっも
      一生日の当たらない路地裏で暮らしてろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 12:51
    • 工作カスが湧いてるなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 12:52
    • 法で保護すべき対象ではない。子供が出来ないのだからね。
      じゃあ子供のいない男女はどうなるんだとか言う人がでてくるが、そういう問題では無いのだ。
      同性婚を認めれば、偽装結婚が多発するということだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 89. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 13:39
      • >>82
        偽装婚防ぐために権利を奪うのは違うだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 94. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 14:00
      • >>82
        男女の結婚でも偽装あるんだから今すぐ問題解決しろよ笑

        ずっとほったらかしにしたくせに同性婚が認められそうになってきたら焦って、引き合いに出すなよ恥ずかしい笑

        偽装結婚の問題は同性愛者が作り出した問題じゃなく、解決してこなかったお前らのせいじゃん笑

        あたまわる笑
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 86. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 13:13
    • なんで世論や裁判所が同性婚容認に傾いてんのか、いまだに理解できない老害ばっか笑

      この手の話で1番気持ち悪いのが、本人の差別や偏見でしかないのに、さもちゃんとした理由があるかのように反対意見を述べるところよな笑

      頭悪いんだから、素直に「キモいから認めたくない」って言っとけよ、みっともない笑
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 90. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 13:41
    • ワイ中年だけど別に好きにしたらええやんっておもうけどな
      そこまで他人の趣味嗜好に口挟むほど日本て社会主義じゃないだろ
      西側は個人の自由と権利認める側なのにこれにかみつく奴はレッドチームの国に行けばいいんじゃね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 91. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 13:42
    • つかこれアンチ同性婚が必死に工作してるようにしか見えないけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 93. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 13:59
    • 配偶者控除廃止もセットな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 99. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 14:22
    • 日本の結婚制度は各種控除と結びついてるから当たり前だろ
      子供作れないカップルに優遇措置なんていらん
      同じ理由で男女のカップルであっても子供作らないなら結婚なんて認めるべきじゃない
      そのかわり不妊治療の経済的負担は激減させるべきだし
      子供作らないカップルであっても不妊治療や児童福祉等の方面への寄付には控除を認めるべき
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 106. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 15:26
      • >>99
        それを言い出すと子供がいない既婚者は控除受けてはダメって話になるが?
        不妊治療の経済的負担減少はわかるけどね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 153. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月24日 10:26
      • >>106
        だからそう言ってるしそもそも婚姻自体を認めるべきじゃない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 105. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 15:25
    • 年齢別結果観たら「老害ガー」というわりに上位でもそれなりに賛成していてるじゃねぇかw
      70代ですら認めると認めないが拮抗していて、「わからない」はいつもの別にええんちゃう程度の意味だろこれw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 113. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 16:46
    • 7割は何も考えずに生きてるだけ
      体感的には妥当だね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 118. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 18:01
    • 笑い上戸が一人でいっぱいコメしてて草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 126. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 18:46
    • 婚姻は異性間で成立するものって前提を無視してる時点で議論にすらならん
      AでないBはいつまで経ってもBのままなんだよ
      同性婚を認めてほしいなら憲法改正で婚姻自体の定義から改定するしかない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 128. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 18:58
      • >>126
        まだ憲法改正が必要とか言ってんの、お前くらいじゃね?笑

        一生お前の中で議論が止まってて欲しい笑
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 135. 
    • 2024年04月22日 20:23
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 141. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 23:53
      • >>135
        人権って言葉、知らなそうで草
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 136. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 21:33
    • なんか1人粘着してるキモいのがいるなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 138. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 23:45
    • 同性婚を認めたら石油の輸入価格は4倍くらいになるけどな。
      日本人の場合、自殺行為だ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 144. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月23日 07:35
    • 賛成というよりは、自分の問題じゃないからお好きにどうぞって感じかな
      それよりか賃金が上がる方が重要で関心がある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 149. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月23日 21:53
    • 現行の憲法が出来た当時は同性婚自体を想定してなかったのに、
      憲法で禁止されてないから認めろ、はあまりにも乱暴だと思う。
      国民投票して賛成多数なら
      『同性婚異性婚を分け隔てなく認める』と堂々と憲法改正したらいいと思う。

      いつまでも憲法の解釈で遊んでないで国民投票の末はっきりと明記しようよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 150. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月23日 22:06
      • >>149
        両性は自由恋愛を推奨するものであって同性婚を禁ずるものではない

        それに憲法の3つの基本原則に添った解釈の変遷なら時代によってされてきた

        なのに同性婚だけはダメは無理がある

        だから一般人よりも遥かに賢く専門的な知識を持った人間が問題ないって言ってのよ

        そんなに憲法の解釈を広げることがダメなら自衛隊も解散しなきゃいけなくなるでしょ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 151. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月24日 02:59
    • 問題は結婚することによる恩恵と改姓じゃね。
      それこそ言葉は悪いけど、どんなに愛し合っていても子供を産まない人たちに結婚をしたことによる恩恵を与えるのはおかしいと思う。
      そもそも同性婚したい人達ってただ周りに認めて貰いたいだけでしょ?勝手にやってくれよってのが殆どの人の本音だと思う。
      あと何度も改姓できてしまうってのも問題。戸籍をたどれば同一人物なのは分かるけど、簡単に姓が変えられるのは犯罪の温床にも繋がり兼ねない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク