2024年04月22日

ロシア報道官のコメントがキレッキレな件

1 :[sage] :2024/04/22(月) 00:26:37.16 ID:WEIhv+JS0●.net BE:725951203-PLT(26252)
米議会下院の緊急予算案可決 ゼレンスキー大統領が歓迎

【ずっと略】

ロシア報道官 ”より多くのウクライナ人が死ぬだろう”
アメリカ議会下院がウクライナへの追加の軍事支援のための緊急予算案を可決した
ことについてロシア大統領府のペスコフ報道官は20日、ロシアの国営メディアの取
材に対し「ウクライナへの支援を決めたことは予期していたことで、予想どおりだ
った。アメリカはさらに潤い、ウクライナをさらに荒廃させ、ゼレンスキー政権の
せいでより多くのウクライナ人が死ぬだろう」と述べました。

全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240421/k10014429021000.html









世界初のAI 美人コンテストを開催、1位のクリエーターには賞金77万円

伊豆市「4億円で世界一の金塊作ったろ」→17年後、金暴騰で22億円に。 ハコモノ自治体との差を見せつける

伊豆市「4億円で世界一の金塊作ったろ」→17年後、金暴騰で22億円に。 ハコモノ自治体との差を見せつける

【画像】パソコンの画面がこんな感じでバグることがあるんだけど原因分かる?

ビジホ「外国人が高い金額でも泊まるので宿泊費値上げしました!」→高くて日本人が泊まれなくなる…





3 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 00:28:41.34 ID:rCskH1m60.net
ロシア人がもっと死にそう


4 :[sage] :2024/04/22(月) 00:32:28.41 ID:vE5GQHdY0.net
殺してる当人がよく言うわ


5:2024/04/22(月) 00:34:17.53 ID:G4OYz9Qn0.net
おまえも死ぬんやで


6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 00:34:27.65 ID:oFAydS3o0.net
ギブアップで良いと思うんだよなウクライナ・・・クリミア取り戻せないし、反攻も失敗


7 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/22(月) 00:34:36.35 ID:xSwXCFXz0.net
ネオナチコントもうやめたの?w


9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 00:37:18.74 ID:a3pxNPX70.net
アメリカは戦争を終わらせるのではなく戦争を長引かせる為に支援してるとハッキリ言えばいい
ベトナムで何も学んでなくて草生えるから草に苦戦するとかさらに草

戦争をしてインフレになって経済が好調と見せたいのはわかるけどな



13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 00:42:30.87 ID:Tisa/UDg0.net
>>9
毎度英米の戦争ビジネスやからな
今はウクライナよりイスラエルに感心移ったけどな



51 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 01:27:34.61 ID:h5o7nrW20.net
>>9
ブラックロックの幹部がハニトラに引っかかって戦争は長引けば長引くほどいいと言ってたもんな



10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 00:39:36.16 ID:IdhHxHKT0.net
ロシアの死者数はそれを上回るだろう


11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 00:39:58.94 ID:ohXMyvMX0.net
余りにも正しすぎる
後ウクライナだけでなく日本も荒廃するから



12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 00:40:27.23 ID:bqMeCM8a0.net
よくある言い回しじゃん、どこら辺がキレッキレなんだ


14 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/22(月) 00:43:04.65 ID:QlgxlG770.net
今のうちにロシアが尻尾巻いて撤退すればいいんじゃないかな


16 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 00:43:30.03 ID:dV0abU+Z0.net
効いてる効いてる


17 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/22(月) 00:44:53.39 ID:JfSuMvVI0.net
頑張れ


19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 00:45:39.80 ID:2bBZ6HxM0.net
プーチンが調子に乗って併合宣言した州を一時的でも完全占領しないと面目丸つぶれなので進軍はやめられねーな


20 :[sage] :2024/04/22(月) 00:45:59.87 ID:BX1rldhF0.net
負け惜しみにしか聞こえない
だって支援やめたらロシアが有利になるだけじゃん



22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 00:47:31.57 ID:Tn54Kcyq0.net
前線のウクライナ兵士はユダヤのオモチャになって死んでいくんだからたまらんな
国外に逃げる奴らも責められんわ



25 :[sage] :2024/04/22(月) 00:50:41.63 ID:BX1rldhF0.net
>>22
訂正
プーのおもちゃになってるロシア人の間違いだった



23 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/22(月) 00:47:58.59 ID:c8DMgwXX0.net
欧米にとっては自国軍需産業へのバラマキによる選挙対策でしかねえもんな
バイ爺「ウクライナ国民は俺の票のためにちね」



26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 00:52:17.38 ID:kd4Ay3A70.net
北朝鮮ちっくになってきたな


48 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/22(月) 01:23:31.03 ID:ykQBDuDk0.net
>>26
もともとロシアが本家



27 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/22(月) 00:52:45.92 ID:GOM9J0mE0.net
ロシアwwwwwwwwwww


31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 00:56:15.40 ID:8uZDNqji0.net
でも戦争の火種作った張本人のヌーランド辞任したんだよな
アメリカもウクライナで儲けるの失敗したと感じつつ損切り出来ない状態なのかも



32 :[sage] :2024/04/22(月) 00:56:30.08 ID:I78GtFkL0.net
ロシアから男いなくなりそう


33 :[sage] :2024/04/22(月) 00:58:05.19 ID:NQhqjwlW0.net
無駄な侵略をしてるロシア人もな


34 : 自宅 :2024/04/22(月) 01:03:19.61 ID:QLK8fhKH0.net
劣った兵器で数で押すのって、いつまで保つんだろうね


35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 01:06:07.45 ID:lh30rWrD0.net
ロシアでは畑で兵士が採れるから問題無い


36 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/22(月) 01:06:30.62 ID:+eeCYXiq0.net
もうすぐロシアの攻勢が始まるからな
また多くのウクライナ兵が死ぬだろう



40 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/22(月) 01:11:28.42 ID:OBua8jAM0.net
軍事産業のきなき株価高騰してるからな
レイセオンテクノロジーズとか無人機・ドローンの会社も凄いじゃん



45 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/22(月) 01:17:50.53 ID:RbGPjNHr0.net
NATOやアメリカは
何もしてない
ウクライナに
ひたすら
高価な武器を売りつけてるだけ。



46 :[sage] :2024/04/22(月) 01:19:58.37 ID:8Y08a0M70.net
>>45
ロシアに取られる前提で国力削ぎ落として消耗させてる可能性もありそう

不毛な戦いだから自国で美味しいものを食べて穏やかに暮らせる方法を考えて
外と仲良くするほうがいいよ
ロングスパンで考えたら不毛過ぎる



55 :[hage] :2024/04/22(月) 01:35:12.46 ID:IS1wRema0.net
元々ウクの内政に口突っ込んでたのはバイデンとヌーランドだからコイツらを切らなきゃ終わらない


56 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/22(月) 01:35:38.91 ID:ENnQJgMF0.net
何を当事者が他人事みたいに言ってるの??


57 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 01:37:06.32 ID:+tZkGsdw0.net
ショッカーの大首領が言ってそう


62 : 山下[sage] :2024/04/22(月) 01:43:12.17 ID:AfFhAKPl0.net
よほど都合が悪いようだなw


63 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/22(月) 01:45:46.99 ID:Azl61gdG0.net
実質イスラエルやね


64 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/22(月) 01:46:23.67 ID:DDabFfs70.net
ロシア人の暴力性を自白してしまったか


65 : 山下 :2024/04/22(月) 01:46:32.27 ID:ypr9Qaqg0.net
戦争の行方がどうあれ最終的にロシアが敗者となる事は避けられないのにな


67 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/22(月) 01:49:41.17 ID:2/vhKejg0.net
>>65
この事実は変わらないね
ウクライナは平和にならないしNATOの権威は失墜するしロシアは負ける
今笑っているのは多分インドだわ



66 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/22(月) 01:46:58.84 ID:GB3qsUVE0.net
いくら減っても構わん


69 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/22(月) 01:52:32.71 ID:2/vhKejg0.net
中国は勝ち筋にいたハズなんだが国内情勢が不安定過ぎてなぁ
ただここ20年で発達した国際的なサプライチェーンの脆弱性が浮き彫りになってしまったから西側経済は暫く下降気味になるだろうな



78 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 02:05:01.46 ID:yal8pyia0.net
ていうかこの1で言ってるままのことをアメリカやら各国で
扇動して混乱させようとしてるよね



82 : (みょ) :2024/04/22(月) 02:09:50.16 ID:oXAN2OMx0.net
米経済は依然として堅調なのでアメリカはこの戦争の勝者


85 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 02:15:28.78 ID:EepOM7tC0.net
結局ヨーロッパもトランプ対策で金を積んだし、
アメリカの予算も通ったからすごい金と物資がウクライナに行くことになった



86 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/22(月) 02:21:59.22 ID:77gArZZr0.net
どれだけ歴史を重ねて時代が進んでも『俺は分かってる』タイプが一切役に立たないのもちゃんと学校で教えるべきだわ


87 :[sage] :2024/04/22(月) 02:33:08.37 ID:JNENwoqU0.net
死の商人だけが儲かるなぁ


東のOK、西の玉出

【画像】 都内OL「かぶ?っていうの始めてみます!第2の人生頑張るぞ!」

ハーフ顔が人種間をこえて魅力的に見える理由が判明

「パパ、ママ、会いに来たよ」AIで死者を“復活”するビジネス

アメリカ「中国がロシア支援をやめれば中国側の要求を受け入れる用意がある」 これが外交なんだよな…


気になるAmazonの本

ロシア│05:03

 コメント一覧 (54)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 05:31
    • 全くの正論

      今回の可決でウクライナが勝てる、戦局が好転すると思ってる方がアホ
      ウクライナ戦争を焚きつけた西側首脳の面子の為だけの支援案だよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 08:24
      • >>1
        たとえメンツであろうと、ロシアの侵攻が止まればそれは好転とは言えるぞ
        つか北朝鮮みたいなイキりコメントを全くの正論とか言っちゃうのはどうかと思うわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 09:19
      • >>18
        これをイキリコメントとか言ってる方がよっぽどだよ

        まともな人間はまだ戦争続ける気かってうんざりしてるよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 13:13
      • >>22
        そうだよな、まだロシアは侵攻し続ける気かってうんざりしてるよな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 09:30
      • >>18
        ロシアが止まるわけないじゃんw
        今年で滅ぶのが来年で滅ぶだけw
        その間ウクライナでは毎月三万人くらい再起不能になっている。

        東部の独立を認めず侵略をウクライナがやめない以上そうなるしかない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 12:43
      • >>28
        ロシアが工作員入れて起こした騒ぎを独立運動とかw
        その書き込みでいくら貰えるの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 22:36
      • >>35
        親露国家だったのにアメリカが工作員いれてクーデターおこしたことを知らないのw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 14:03
      • >>1いずれにせよ、ゼレンスキーやネタニヤフや
        竹中平蔵のような、あれだけ分かりやすい無責任

        外道バカを【逮捕もせず【カネを出す【バカ】を
        【糾弾せず【癒着】し【養分】にされる同じ穴】

        の【成果で、「今の堕落」が有る】のでしょう。

        烏も、今ごろ下らんアニメや映画を作り茶を濁す
        暇が有るなら【「前田ゴロウ」とは何なのか?】
        説明責任くらい実践されてから自滅しましょう。
        本当に大迷惑です。私見を失礼しました。 🍀☀
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 05:35
    • アメリカの好景気はまだまだ続くわけやんな
      投信の額少し増やしてみよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 05:51
    • 戦争ビジネスとか言っても、そもそも戦争を始めたのはロやろ。
      始めなきゃ戦争ビジネスを率いれる事もなかったやろ?
      長引けば長引く程にロも疲弊するし内部での軋轢も始まる。
      ウクライナにロ国内を攻めさせないて成ってる状況だと必然的に長期戦化は避けられない。
      そして国民が減れば減る程にロ社会は力で抑え込んでたロ周辺国からの反発が強く成る。
      2、3年は持っても其の後の経済的疲弊は確実。
      頼りの中とか北とかも経済的には厳し状況やからな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 12:03
      • >>3
        そもそも戦争を始めたのはウですよ
        ロシアは話し合いで解決しようとしたし国連に議題提出もしたし警告もした
        ロシアがいきなり軍事侵攻したというのはメディアのプロパガンダに他ならない

        あなたは今回のパレスチナ問題もハマスが発端だと思っていますか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 12:44
      • >>32
        EUに入るかどうかなんてその国家の自由だろアホか
        都合がよくないのは分かるが国家主権を最初に侵害したのは他でもないロシアだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 19:04
      • >>36
        ポーランドみたいの借りたもの返して手切れ金払って手順を踏めばいい
        ロシアに経済支援を受けて借金も山ほどある身分でNATOに入る金も土地も返さないやれるもんならやってみろって米NATOを盾に煽り倒した結果だ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 13:16
      • >>32
        見事にロシアのプロパガンダにハマってて草。中国でさえ、ウクライナの主権と自立は認めているんだぞ
        まぁ中国の方は台湾やウイグル地区の「中国としての」主権と自立に干渉してほしくないからこそだろうけどな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月23日 05:00
      • >>40
        プロパガンダの意味分かってる?
        俺は毎日ロシア国営放送を見ているわけじゃないぞw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 52. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月23日 12:04
      • >>50
        草。隔日で見てるんかな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 05:51
    • ウクライナ信者が行き吹き返してて草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 06:11
      • >>4
        信者、云々ではなく、事実だとは思うが
        ウクライナは制裁を受けていないから
        資金が集まれば、物資を手に入れられ戦闘継続可能
        それに比べて、ロシアは西側諸国から制裁されて
        戦争が長引けば長引くほど、軍事に生産を傾けた結果
        交通網やライフラインが老朽化するだろ、
        実際、採掘や精製工場、ダムが崩壊したみたいだし

        しかしウクライナが息を吹き返した状況だと、
        北朝鮮の兵士と移民は如何するんだろうね、
        前線が押し戻されたら戦地になるが戦えるのかな?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 06:08
    • ロシアは相当焦ってるんだねぇ。バカ正直すぎて笑えるわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 06:12
    • 同じスラブ人同士で殺し合いさせられて悲惨すぎる
      どっちが勝っても遺恨しか残らず紛争地帯化するし

      これ見ると絶対戦争仕掛けても仕掛けられてもいかん、と分かる
      泥沼化して周辺諸国の商機にされるだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 06:13
    • 他国の支援がないと継戦できない時点で負けてるんよ
      どんなに屈辱であろうと負けは負けと認め復興に未来を見出した昭和天皇の日本に生まれてよかったと思うわ
      神だった裕仁天皇だから出来た判断であってたかが芸人のゼレには出来ない判断かもしれないけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 06:31
      • >>8
        支援というが、要は武器与えるから命をかけてロシア人を殺してきてくれと言ってる物だな
        端から誰もウクライナ経済に期待なんかしてないよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 06:15
    • 占領されたら兵士畑にされるからなぁソ連の時のように。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 06:24
    • 支援を停止され弱ったウクライナの住宅地に容赦なくミサイルを撃ち込んでたからな。
      この期間にウクライナに勝利できなかったのは運の尽き。
      戦争に勝てず、ISのテロも防げないプーチンから人心は離れるだろう。


    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 06:26
    • トランプと同じ危惧で草
      なかよしやね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 06:27
    • 体質を戦争経済に換えて帳簿上は好調な国に味をしめられると後の憂いになるからね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 06:28
    • ロシアは先の戦争の時と違い、自ら矢面に立たされた時点で終わってるんだ
      何もかもが離れてしまった、戦争前から分かっていた事
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 07:29
      • >>13
        代理戦争をやれなかった時点でこの戦争自体が「ロシアの終わり」そのものよなぁ
        本来なら、ロシアにとって一番はウクライナ全土の短期占領と大統領の首のすげ替え
        二番はウクライナ側でロシア支持の大統領が台頭してウクライナ人同士の紛争勃発
        悪くとも半分ほど分取って形上の早期和平、が出来なかったのがロシアの落ち度だ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 06:51
    • この後に及んでロシアが追い込まれてるとか現実見えて無さすぎだろ
      2年前までは妄言吐いても許されたけど、本気で言ってたら怖いわ

      ウクライナなんてもうまともな防空もできないからインフラ破壊されまくってるのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 09:21
      • >>15
        そこに武器あげるから絶滅するまで戦ってって言ってるのにまるでウクライナが勝つかのようなはしゃぎよう
        もうね・・・
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 09:27
      • >>23
        ウクライナが衰退して何か問題ある?
        直接戦ってくれるからこそ支援する価値があるってもんよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 11:43
      • >>27
        ウクライナが自分たちの力だけでやるならお好きにどうぞ
        絶対日本も金出すことになるの理解できない?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 12:12
      • >>31
        ウクライナだけの力じゃ戦争が続かないだろ、何言ってんだ?
        日本としては金出せば殺し合ってくれるんだから楽よ、それに脅威がなくなるから将来的に安くすむからいいね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 13:11
      • >>33
        バカだろ
        ロシアに喧嘩売ってるって分からないの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 13:21
      • >>37
        この戦争で強いという幻想が崩れてよかった
        弱いと分かったからには徹底的に痛めつけるべきだ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 13:19
      • >>33
        まぁこれよな。ロシアが向こう数十年の国際競争力を減衰してくれるだけで価値あるわな
        やたら国防費を増額するよりも少額のウクライナ支援の方が確実に日本へ恩恵あると思うわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 07:46
    • そりゃロシアにとって都合が悪いんだからネガティブな言い方をするわw
      ロシアが侵略を止めれば全て終わる話なんだけどな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 08:34
    • 珍露派ワラワラで草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 08:36
    • ロシアってトランプ政権が誕生するまで粘れば勝確してんだろ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 08:38
      • >>20
        トランプが世論に押されての方針転換して、その目もなくなった
        今回法案が通ったのもそれ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 09:26
      • >>21
        いや、多分イスラエル支援との絡みだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 09:25
      • >>20
        もうとっくに勝ってる、ウクライナがまともならとっくに降伏している、ゼレンスキーが負けを認めないで悪あがきしてるだけ
        仮に民主が政権とって米軍派兵しても失った占領地の奪還は最低でも数年かかる、そのくらい絶望的な戦況
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 09:23
    • まあその通りやな。ウクライナは資金の担保として
      土地やインフラやありとあらゆる物を担保にしてる
      さっさと降伏か停戦しておけばマシだったが
      もはや戦争の勝敗がどうなろうが奴隷状態だろう
      因みに借金の保証人は日本だ数十兆円の借金の
      連帯保証人、岸田が米国に約束したから米国議会で
      追加の600億ドルの追加資金が決まった、下院で
      かなり揉めてたが岸田が金払う約束で通った
      売国奴岸田のせいで1番の貧乏くじはいつも日本だよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 10:11
    • 略奪、侵略、殺戮をやめて
      元の国境まで撤退したら誰も死なないですよね・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 10:22
      • >>29
        そうですよ
        ウクライナはドネツクへの侵略やめればいいんです。
        東部はウクライナではないのだから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 13:23
      • >>30
        国同士の条約やら覚書やらを全て無視してて草。その倫理観だと闇バイトも平気そうやね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 22:34
      • >>43
        民族自治による独立は国家同士の条約や覚書よりも上だとアメリカも言ってるからな。
        ユーゴ解体してさらにセルビアからコソボを分離独立させたのは民族自治だからいいらしいよ

        ああソ連からのウクライナ独立がそもそも違法だったねw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月23日 12:00
      • >>47
        民族自治だったらウクライナの正当性が際立つやん。何ブーメランしてんだこいつ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 34. 
    • 2024年04月22日 12:15
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 13:14
      • >>34
        >どこが金払うんだよ
        じゃぱ〜〜〜〜〜ん!!

        日本人でこの法案成立に喜んでる奴はウクライナシンパのアホ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 22:19
    • 親露派が暴れてて草。ウクライナの勝ち目無くとも負けないのが大事だろうに
      現代の戦争で大国が撤退するのは10年程度だが、まだ3年目に突入したばかりだからな
      このままあと7年負けなければ、ロシア側の情勢が変わって来るだろうよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月23日 00:05
    • ほんとウクライナはロシア相手にようやっとる、そもそもロシアが勝てる気で仕掛けて目標不達なんだからロシアが勝ててないが正解だしな
      「より多くのウクライナ人が死ぬだろう」ロシアの方が死者数多くてこれ言えるって相当愚かだよね…、素直にEUにエネルギー供給でもして仲良くしとけばそこそこ繁栄続けただろうに 衰退の道歩んでて草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月23日 13:59
    • アメリカが戦争を長引かせる為にウクライナに小出しで軍事支援をしてたとしても、アメリカが責められる理由にはならないよな
      ロシアが侵略戦争仕掛けなければこんな泥沼状態にはならない
      ロシアはこんな魔王みたいな事言う資格ないだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月23日 22:51
      • >>53
        どうあれ自身の国が利するように動くのはどの国も当然だわな
        ロシアだって同様の立場だからこそ侵攻したのだろうに、こんな「綺麗事」な悪口を
        強弁している時点でブーメランもいいとこなんだよね。ならさっさと撤収しろよと…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク