2024年04月21日

ビジホ「外国人が高い金額でも泊まるので宿泊費値上げしました!」→高くて日本人が泊まれなくなる…

1 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:11:21.11 ID:c0HWb0JV0.net BE:271912485-2BP(1500)

ビジネスホテル、もう1万円で泊まれない 出張費改定も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC16BSK0W4A210C2000000/


日本人かわいそう😭








自民党、メタ社に全ての広告を停止するよう要請wwwwwwwwwwwww

【悲報】私女、結婚で名前がとんでもないことになってしまう…

【画像】 東京都の離島「青ヶ島」でとんでもない原住民が見つかる

プログラミングが楽しいと思う人、10億円手に入ってもやり続けますか?

ラブレター・フロム・カガワ。丸亀製麺カナダ店が大盛況。予想の3倍売れる。しかし香川には店がない





2 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:11:35.12 ID:c0HWb0JV0.net BE:271912485-2BP(1500)




55 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:35:39.67 ID:uqMiB8i10.net
>>2
きったなくて臭い街にビジホw


しかも高いwww



3:2024/04/21(日) 22:12:08.85 ID:T90LVdXn0.net
もうだめ猫の国


5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:12:37.29 ID:ev/PH22i0.net
御徒町にビジネスホテルなんかあるのか


7 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:13:45.18 ID:TYKE1zck0.net
>>5
アパとかいくらでもあるだろ
田舎者かよ



15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:15:30.20 ID:ev/PH22i0.net
>>7
田舎ものだが昔は無かったけどな
ちな東京先週も行ったけど7000円だった



6 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:12:55.34 ID:Po9sp2Hm0.net
ビジホなんだからリーマン以外宿泊させんなよ


8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:14:01.62 ID:gnDaxYiJ0.net
二重価格にせえよ


12 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:14:58.41 ID:TYKE1zck0.net
>>8
なんで満室なのに日本人のために二重価格にすんだよアホか



9 : 山下(茸)[sage] :2024/04/21(日) 22:14:10.67 ID:jLEIzzXN0.net
リーマン排除設定ならホテル税上げろ東京都


11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:14:19.02 ID:hEZ1dlsD0.net
貧しい日本人はカプセルホテル泊まればいいだろ


16 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:15:35.98 ID:U/aF6Zdw0.net
>>11
そのせいでカプセルホテルも東京はめちゃ高いみたい



13 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:15:14.91 ID:7aw1dgQC0.net
鶯谷でホテル探せや田舎者め


14 :[sage] :2024/04/21(日) 22:15:14.98 ID:kZUgCL920.net
寝袋もってGo


17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:15:55.43 ID:LFfMaE2d0.net
ネカフェは南京虫が居そうで嫌ですわ


18 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:16:04.06 ID:TYKE1zck0.net
金なかったら個室ネカフェのマンボーやらに泊まればええやろ
都内ならいくらでもある



19 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:16:13.59 ID:rS88b52x0.net
東横インとかも高くなってんの?


41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:25:17.36 ID:xM/nOYJU0.net
>>19
1.5倍くらいになってるは



20:2024/04/21(日) 22:16:29.90 ID:qBirC6nu0.net
民泊が捗るな
ワンルーム1日貸すだけで1万か



21 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:16:49.13 ID:N/hU1lh50.net
バイクで長距離は野宿かネトカフェ
車で長距離は車中泊かネトカフェ
これが円安だ喜べ国民



27 : 山下(茸)[sage] :2024/04/21(日) 22:17:37.01 ID:jLEIzzXN0.net
>>21
都内のビジホの話



23 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:17:12.36 ID:frhyAFC10.net
マイナンバーで申し込んだら1/3くらいの値段になるようにすれば良い


31 :[sage] :2024/04/21(日) 22:18:29.27 ID:5H8c3vN60.net
>>23
と、わけのわからないことを



24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:17:12.77 ID:Vmsjpexj0.net
マンキツで良いだろ


25 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:17:25.63 ID:V2c61SiE0.net
GW価格じゃね
だいたい普通の日本人は御徒町なんかに泊まらないし



26 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:17:33.58 ID:YebIvY8j0.net
24会館ってホテルが大浴場もあって安くておすすめ


28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:17:43.73 ID:U/aF6Zdw0.net
国が補助金出せよ


29 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:17:59.84 ID:N0Zt9Sjh0.net
いいけどコロナの時みたいに外国人が来れなくなった時に政府に泣きつくなよ
中国政府とかに助けて貰え



32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:18:32.29 ID:V6glhyYt0.net
東京は高くなったよね
コロナもあってそこそこのビジホに1年くらい前なら3000円台
今年でも4000円台で泊まれてるけど、来年正月の検索してると5000円台でも厳しい
2年前に元日からの3日間をJR系ホテルに12000円余りで泊まれたのは良い思い出
今そのホテルは最低1万、GWとかだと2万近くまでなってる



33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:19:05.40 ID:kmmuxYVd0.net
あれだけ要所要所で円高阻止する発言繰り返しておいて
本当に円安を憂いてるなら植田はマジモンの馬鹿だよ



34 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:19:36.16 ID:vXN2wsT60.net
出張やめろよ
リモートでいいだろ



35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:21:25.42 ID:HHaEiIjM0.net
モノには適正価格って有んだろ?拝金ビジホ風情め


36 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:22:32.89 ID:RBle4prD0.net
確かにコロナの時助けてえぇって言ってたくせにこうゆうことするならもう2度と景気悪い時も泣きつくなよ


37 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:22:49.36 ID:Lpg909/00.net
外人多すぎるから宿泊施設なんてガンガン値上げせい


38 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:24:30.66 ID:2A3GR0e70.net
そんなホテルは波が過ぎれば黒門市場と同じになるよ


45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:26:32.06 ID:FV/Qcv0F0.net
>>38
その時はまたGoToキャンペーンでもやって税金を投入するので無問題です!



40 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:25:04.22 ID:qbzoa2tp0.net
商売になるなら上げりゃええやん
その代わりちゃんと従業員の報酬に還元せえよ



42 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:25:23.90 ID:UquhK0DO0.net
日本人が自国でサービスを受けられない
これがアベノミクスの目指した世界か



43 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:25:47.41 ID:kjY1BVYe0.net
Airbnbでええやん


46 : 名無しさん@涙目です。[age] :2024/04/21(日) 22:26:51.94 ID:LFsUfVOW0.net
東京がNY並に何でも高くなる未来が見えるぞ(´ω`)


49 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:28:23.41 ID:BL33urZc0.net
コロナのとき税金で助けてもらっといてコレw


50 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:29:15.94 ID:ZXL3Gp1Z0.net
海外旅行に高くて行けない所か国内のホテルすら泊まれなくなるとはな


51 :[sage] :2024/04/21(日) 22:30:00.84 ID:EJFX3Pyb0.net
外国人と日本人で宿泊費を変えれば良い
外国でもやってるところある



53 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:30:36.82 ID:hWIHKKR80.net
需要があるんだからいいんだよどんどん値上げしろ


56 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:36:42.54 ID:knhyBtcf0.net
東京に行かなきゃいいだけじゃね
なにか用事あんのか?
国際便の前泊ぐらい?



57 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:37:02.07 ID:DXy6Q3qP0.net
GWとか福岡のカプセルは安い所で15000円とかだからな
もう日本人は漫喫かファミレスか公園で野宿の3択だろw



【悲報】寿司、上海で変わり果てた姿で発見される

自民党、メタ社に全ての広告を停止するよう要請wwwwwwwwwwwww

タレント・元「こずえ鈴」が華麗なる転身をしていたwwwwwwwwwwwww

JRPG「世界の命運を左右する冒険だけど数ある仲間から4人だけ選んで戦うぞ」←外人「www」

沖縄の玉城デニー知事「最高裁判決を無視したら代執行され民意を踏みにじられました。憲法違反だ」


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (41)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 23:29
    • その代わり、平均賃金の上昇率は低く抑えられてるんやからええやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 00:47
      • >>1
        まぁ大半の原因は
        コロナ禍なんですけどね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 23:35
    • トコジラミ「ふう、ここが東京のホテルかあ」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 23:42
    • 貧民はホテル泊まる権利ないです
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 23:43
    • 貧しい日本人はネカフェへ
      普通の外国人はホテルへ
      おい、バカウヨお前等の望んだ日本になってきたぞ嬉しいか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月21日 23:50
      • >>4
        パヨ「はい、嬉しいです!日本が破壊されて本望です!」
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月21日 23:56
      • >>6
        こうなった原因の赤字国債乱発も、円安万歳も、アベノミクスもバカウヨが支持していたんであってパヨクは反対していたんだけどな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 00:02
      • >>7
        パヨ「嘘つくのやめてくれます?そもそも日本の破壊は我々パヨクの本願なので邪魔しないでもらえますか?」
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 15:25
      • >>10
        あの・・・バカウヨがこの状況に成る要因に尽くに支持・賛成してたって話なんだけどパヨクに責任転嫁するなよ自称愛国者君
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 02:07
      • >>7
        まともな理由付けもできないままただ反対してただけだろ
        支持されない理由も理解できないから未だに野党なんだよ
        どんだけ無能なんだよパヨ共
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 15:26
      • >>21
        あの・・・バカウヨがこの状況に成る要因に尽くに支持・賛成してたって話なんだけどパヨクに責任転嫁するなよ自称愛国者君(2回目)
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 03:28
      • >>7
        アメリカ自体がもともとコロナ禍で国債発行しまくって景気良くなりすぎた結果、インフレ抑えるために金利高くなってるんだけど、そう考えると円安の理由ってよくわからんよね。  
        逆に日本の国債発行が足りてないから金利上げられないだと思うわ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 15:29
      • >>24
        円をバカスカ刷って国債を無制限に乱発したアベノミクスが原因で円がゴミ通貨になった
        その大量の赤字国債を日銀が引き取った所為で利上げが出来なくなった
        ゴミ通貨&利上げ出来ないのコンボで円安一直線なんだよ。理解出来たかい?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 01:47
      • >>4
        サヨならまだマシだとか思ってる?w
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 15:29
      • >>20
        あの・・・バカウヨがこの状況に成る要因に尽くに支持・賛成してたって話なんだけどパヨクに責任転嫁するなよ自称愛国者君(3回目)
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 23:46
    • 今までが安すぎただけでしょ
      外食産業もそうだけど、目先の客確保したいがためにダンピングして自分たちの首絞めてただけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 23:58
    • コロナの頃に比べて3倍になってるよね
      地方まで高くなってるのが凄いと思うよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 00:48
      • >>8
        てかコロナの赤字を補うため物価上昇を免罪符にしているようにしか見えない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 00:01
    • 外人向けにホテルが高値になって
      日本の国富が奪われるとはさすがに言えないものね
      日本人が貧しくなった煽りでお茶を濁すしかないわな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 12:01
      • >>9
        日本にとっては国内に落ちる金デカくなるからメリットしか無いのにね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 13:39
      • >>9
        外人向けのビジホは
        アジア系が使うアプリだと7〜8000くらいで取れるが、楽天とかで見ると倍近くの値段で出してる
        アプリによって値段違うから探し方じゃね?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 00:24
    • 値段設定は自由だからええんちゃう
      まあ日本人は泊まる習慣がなくなるんでコロナみたいなことが起きたときに困るけど
      それははそれやし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 00:44
    • あれよあれよと見下してた途上国の立場になってしまったね😅
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 00:49
    • 10年くらいの周期らしいけど
      新しい感染病が蔓延して
      渡航禁止、外国人が入ってこなくなったら潰れちゃうねえ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 01:10
    • ねえ父さん
      どうして僕らが作ったもの僕らでは食べちゃいけないの?

      それは外国人に売る為に作ってるんだ
      食べちゃダメだ

      現実になりつつあるねえw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 01:25
    • めっちゃ儲かってるんだからどんどん建てれば良い
      タワマンは大きな土地が必要だから供給不足で困ってるけど
      ビジホぐらいの土地ならどこにでもあるやろ
      せっかくの好景気なんだから儲かった分をどんどん次に投資しなきゃ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 01:40
    • まあいつまで続くかわからないんだから利益は無駄遣いせずにちゃんと貯金しとけよ
      間違っても新館とか別館とか建てまくらないようにな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 01:41
    • GWって前から高かったしそなんに高い高いと騒ぐほどか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 15:32
      • >>19
        GW終わったら円安状況に改善が無くても元通りになるとか思ってるのか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 02:19
    • 高くて売れるなら最高でしかないだろ…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 02:34
    • 貧乏人が必死に連投してるけど別に普通に払える値段だよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 15:33
      • >>23
        お前のパパの金で、だろ?ヒキニート君ww
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月26日 02:08
      • >>39
        貧乏人発狂してて草
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 04:13
    • 物価も賃金も海外に合わせろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 05:41
    • 実は部屋は空いてるのに人手不足で入れられないという間抜けな状況笑
      給料上げるリスクも取らないし、日本人は英語も喋れないし経営者も労働者無能だらけだから、ドンドン外資が入って日本資本のホテルは全部駆逐して欲しい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 06:04
      • >>26
        夢見がちなお年頃なんですね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 06:17
    • これでまたパンデミックで外国人がこなくなり日本人も旅行しなくなると。また支援するんかな…。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 06:33
    • これで都内南京虫流行ってるし最悪だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 10:32
    • 旅行来ても高い高い言って何も買わないし
      部屋代でいっぱいいっぱいな
      金のない奴わざわざ泊める意味があるなら教えて欲しいんだが。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 12:25
    • 外国人の料金高くするのはしかたない
      使い方汚いからね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 15:35
      • >>32
        日本人は2重料金で安いとでも思ってるのか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク