ビジホ「外国人が高い金額でも泊まるので宿泊費値上げしました!」→高くて日本人が泊まれなくなる…

ビジネスホテル、もう1万円で泊まれない 出張費改定も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC16BSK0W4A210C2000000/
日本人かわいそう😭
自民党、メタ社に全ての広告を停止するよう要請wwwwwwwwwwwww
【悲報】私女、結婚で名前がとんでもないことになってしまう…
【画像】 東京都の離島「青ヶ島」でとんでもない原住民が見つかる
プログラミングが楽しいと思う人、10億円手に入ってもやり続けますか?
ラブレター・フロム・カガワ。丸亀製麺カナダ店が大盛況。予想の3倍売れる。しかし香川には店がない
2 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:11:35.12 ID:c0HWb0JV0.net BE:271912485-2BP(1500)
55 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:35:39.67 ID:uqMiB8i10.net
>>2
きったなくて臭い街にビジホw
しかも高いwww
先ほど、御徒町駅近くのホテルにチェックインしました。
— ベルウッド (@QRchxDS6P0D7ew0) April 20, 2024
当初、来週の宿泊予定でしたが、ホテルの宿泊価格が漠上がりて、何度か宿泊しているホテルが、シングルで25000円〜とか、倍の価格になっていました。
今回、一週間早まり、安く予約出来て良かったです。
予約は、昨年11月中旬です。 pic.twitter.com/YANbLlQjMH
ビジネスホテルでも超たかい!
— KEIKO M (@keikom0924) April 20, 2024
平日なのに2万とかありえない!
55 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:35:39.67 ID:uqMiB8i10.net
>>2
きったなくて臭い街にビジホw
しかも高いwww
3:2024/04/21(日) 22:12:08.85 ID:T90LVdXn0.net
もうだめ猫の国
5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:12:37.29 ID:ev/PH22i0.net
御徒町にビジネスホテルなんかあるのか
7 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:13:45.18 ID:TYKE1zck0.net
>>5
アパとかいくらでもあるだろ
田舎者かよ
15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:15:30.20 ID:ev/PH22i0.net
>>7
田舎ものだが昔は無かったけどな
ちな東京先週も行ったけど7000円だった
御徒町にビジネスホテルなんかあるのか
7 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:13:45.18 ID:TYKE1zck0.net
>>5
アパとかいくらでもあるだろ
田舎者かよ
15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:15:30.20 ID:ev/PH22i0.net
>>7
田舎ものだが昔は無かったけどな
ちな東京先週も行ったけど7000円だった
6 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:12:55.34 ID:Po9sp2Hm0.net
ビジホなんだからリーマン以外宿泊させんなよ
8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:14:01.62 ID:gnDaxYiJ0.net
二重価格にせえよ
12 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:14:58.41 ID:TYKE1zck0.net
>>8
なんで満室なのに日本人のために二重価格にすんだよアホか
二重価格にせえよ
12 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:14:58.41 ID:TYKE1zck0.net
>>8
なんで満室なのに日本人のために二重価格にすんだよアホか
9 : 山下(茸)[sage] :2024/04/21(日) 22:14:10.67 ID:jLEIzzXN0.net
リーマン排除設定ならホテル税上げろ東京都
11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:14:19.02 ID:hEZ1dlsD0.net
貧しい日本人はカプセルホテル泊まればいいだろ
16 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:15:35.98 ID:U/aF6Zdw0.net
>>11
そのせいでカプセルホテルも東京はめちゃ高いみたい
貧しい日本人はカプセルホテル泊まればいいだろ
16 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:15:35.98 ID:U/aF6Zdw0.net
>>11
そのせいでカプセルホテルも東京はめちゃ高いみたい
13 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:15:14.91 ID:7aw1dgQC0.net
鶯谷でホテル探せや田舎者め
14 :[sage] :2024/04/21(日) 22:15:14.98 ID:kZUgCL920.net
寝袋もってGo
17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:15:55.43 ID:LFfMaE2d0.net
ネカフェは南京虫が居そうで嫌ですわ
18 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:16:04.06 ID:TYKE1zck0.net
金なかったら個室ネカフェのマンボーやらに泊まればええやろ
都内ならいくらでもある
19 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:16:13.59 ID:rS88b52x0.net
東横インとかも高くなってんの?
41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:25:17.36 ID:xM/nOYJU0.net
>>19
1.5倍くらいになってるは
東横インとかも高くなってんの?
41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:25:17.36 ID:xM/nOYJU0.net
>>19
1.5倍くらいになってるは
20:2024/04/21(日) 22:16:29.90 ID:qBirC6nu0.net
民泊が捗るな
ワンルーム1日貸すだけで1万か
21 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:16:49.13 ID:N/hU1lh50.net
バイクで長距離は野宿かネトカフェ
車で長距離は車中泊かネトカフェ
これが円安だ喜べ国民
27 : 山下(茸)[sage] :2024/04/21(日) 22:17:37.01 ID:jLEIzzXN0.net
>>21
都内のビジホの話
バイクで長距離は野宿かネトカフェ
車で長距離は車中泊かネトカフェ
これが円安だ喜べ国民
27 : 山下(茸)[sage] :2024/04/21(日) 22:17:37.01 ID:jLEIzzXN0.net
>>21
都内のビジホの話
23 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:17:12.36 ID:frhyAFC10.net
マイナンバーで申し込んだら1/3くらいの値段になるようにすれば良い
31 :[sage] :2024/04/21(日) 22:18:29.27 ID:5H8c3vN60.net
>>23
と、わけのわからないことを
マイナンバーで申し込んだら1/3くらいの値段になるようにすれば良い
31 :[sage] :2024/04/21(日) 22:18:29.27 ID:5H8c3vN60.net
>>23
と、わけのわからないことを
24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:17:12.77 ID:Vmsjpexj0.net
マンキツで良いだろ
25 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:17:25.63 ID:V2c61SiE0.net
GW価格じゃね
だいたい普通の日本人は御徒町なんかに泊まらないし
26 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:17:33.58 ID:YebIvY8j0.net
24会館ってホテルが大浴場もあって安くておすすめ
28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:17:43.73 ID:U/aF6Zdw0.net
国が補助金出せよ
29 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:17:59.84 ID:N0Zt9Sjh0.net
いいけどコロナの時みたいに外国人が来れなくなった時に政府に泣きつくなよ
中国政府とかに助けて貰え
32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:18:32.29 ID:V6glhyYt0.net
東京は高くなったよね
コロナもあってそこそこのビジホに1年くらい前なら3000円台
今年でも4000円台で泊まれてるけど、来年正月の検索してると5000円台でも厳しい
2年前に元日からの3日間をJR系ホテルに12000円余りで泊まれたのは良い思い出
今そのホテルは最低1万、GWとかだと2万近くまでなってる
33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:19:05.40 ID:kmmuxYVd0.net
あれだけ要所要所で円高阻止する発言繰り返しておいて
本当に円安を憂いてるなら植田はマジモンの馬鹿だよ
34 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:19:36.16 ID:vXN2wsT60.net
出張やめろよ
リモートでいいだろ
35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:21:25.42 ID:HHaEiIjM0.net
モノには適正価格って有んだろ?拝金ビジホ風情め
36 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:22:32.89 ID:RBle4prD0.net
確かにコロナの時助けてえぇって言ってたくせにこうゆうことするならもう2度と景気悪い時も泣きつくなよ
37 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:22:49.36 ID:Lpg909/00.net
外人多すぎるから宿泊施設なんてガンガン値上げせい
38 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:24:30.66 ID:2A3GR0e70.net
そんなホテルは波が過ぎれば黒門市場と同じになるよ
45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:26:32.06 ID:FV/Qcv0F0.net
>>38
その時はまたGoToキャンペーンでもやって税金を投入するので無問題です!
そんなホテルは波が過ぎれば黒門市場と同じになるよ
45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:26:32.06 ID:FV/Qcv0F0.net
>>38
その時はまたGoToキャンペーンでもやって税金を投入するので無問題です!
40 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:25:04.22 ID:qbzoa2tp0.net
商売になるなら上げりゃええやん
その代わりちゃんと従業員の報酬に還元せえよ
42 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:25:23.90 ID:UquhK0DO0.net
日本人が自国でサービスを受けられない
これがアベノミクスの目指した世界か
43 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:25:47.41 ID:kjY1BVYe0.net
Airbnbでええやん
46 : 名無しさん@涙目です。[age] :2024/04/21(日) 22:26:51.94 ID:LFsUfVOW0.net
東京がNY並に何でも高くなる未来が見えるぞ(´ω`)
49 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:28:23.41 ID:BL33urZc0.net
コロナのとき税金で助けてもらっといてコレw
50 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:29:15.94 ID:ZXL3Gp1Z0.net
海外旅行に高くて行けない所か国内のホテルすら泊まれなくなるとはな
51 :[sage] :2024/04/21(日) 22:30:00.84 ID:EJFX3Pyb0.net
外国人と日本人で宿泊費を変えれば良い
外国でもやってるところある
53 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:30:36.82 ID:hWIHKKR80.net
需要があるんだからいいんだよどんどん値上げしろ
56 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 22:36:42.54 ID:knhyBtcf0.net
東京に行かなきゃいいだけじゃね
なにか用事あんのか?
国際便の前泊ぐらい?
57 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 22:37:02.07 ID:DXy6Q3qP0.net
GWとか福岡のカプセルは安い所で15000円とかだからな
もう日本人は漫喫かファミレスか公園で野宿の3択だろw
【悲報】寿司、上海で変わり果てた姿で発見される
自民党、メタ社に全ての広告を停止するよう要請wwwwwwwwwwwww
タレント・元「こずえ鈴」が華麗なる転身をしていたwwwwwwwwwwwww
JRPG「世界の命運を左右する冒険だけど数ある仲間から4人だけ選んで戦うぞ」←外人「www」
沖縄の玉城デニー知事「最高裁判決を無視したら代執行され民意を踏みにじられました。憲法違反だ」
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました