2024年04月21日

アメリカ「中国がロシア支援をやめれば中国側の要求を受け入れる用意がある」 これが外交なんだよな…

1 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 17:07:43.82 ID:dl5KZudB0.net BE:271912485-2BP(1500)

米国務長官、中国にロシア支援の停止要求へ 来週に訪中
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN201H40Q4A420C2000000/


中国の銀行がロシアと取引停止 米国の圧力

 中国の銀行が3月以降、相次いでロシアとの貿易決済を停止している。ウクライナ侵攻を継続するロシアへの包囲網を強めたい米国の圧力が背景にあり、中ロの貿易にも影響が出ているという。他の友好国でもロシアとの取引を停止する銀行が相次いでおり、回復傾向にあるロシア経済への打撃となる可能性もある。

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/71e8bf7617990dbe1724aa1cf2478bf5136f0c21









北朝鮮、やべー兵器を作ってしまう ワクチンも解毒剤もない「生物兵器」

【画像】 ロト6当たったったったwwwwwww

自民党、メタ社に全ての広告を停止するよう要請wwwwwwwwwwwww

伊豆市「4億円で世界一の金塊作ったろ」→17年後、金暴騰で22億円に。 ハコモノ自治体との差を見せつける

東京オリンピック、中国の23選手がドーピングで陽性も出場許可 オーストラリア紙報じる





2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 17:08:22.42 ID:4Odu0XjE0.net
日本の外務省(統合失調症)「言うこと聞かない相手にはもっとお金を与えろ」


4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 17:13:33.26 ID:bbUcAiXl0.net
日本人は理屈より感情で判断するからなw


7 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 17:15:14.01 ID:jlpHqFHK0.net
で、止めたら全く要求を受け入れてくれないという


8 :[sage] :2024/04/21(日) 17:15:51.68 ID:zw7StWCo0.net
日本みたいに別の国を経由して支援するだけだろ


15 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 17:23:35.94 ID:fVgFZR/90.net
貧しい国民から集めた税金を土下座しながらばら撒くのが外交だよ


16 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 17:25:08.44 ID:5hCa26I70.net
この変わり身の速さはすげえけど
信用されんの?ってかんじ



18 : プロビデンスの目 :2024/04/21(日) 17:29:52.11 ID:7XfX6kp40.net
こうして最後に日本国はハシゴを外される未来


21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 17:40:23.97 ID:BA4GrWqQ0.net
>>18
平和に生きていても
怒り狂い貪欲な白人が支配しようと乗り込んでくるからな
白人が本当に平和を望むなら白人のその中枢を自ら叩かないとならない
誰が戦争ゲームを望んでいるのか?



20 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 17:36:01.12 ID:Rv+RHw2s0.net
アホだなあ中国のほうがはるかに手ごわい敵なのに
本当は中国に対抗するためにロシアを見方に引き入れるべきだったのだがアメリカはいつも敵を間違う



30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 17:59:54.82 ID:VyS8WGTf0.net
>>20
ロシア放っておいて中国に注力したら今度はインドが後ろから刺すんだよ
あそこら辺普段お互いいがみ合いながらアメリカの横暴に対しての時だけは協力するから



43 : (新潟県)[sage] :2024/04/21(日) 18:44:28.26 ID:+uBsIBbp0.net
>>20
ロシアには柴犬回収の忍が与えられたんだけどな計画は頓挫した



22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 17:41:28.47 ID:ST4usVLI0.net
USA USA


23 :[sage] :2024/04/21(日) 17:42:29.64 ID:Y6XBy2H00.net
>>1
そんなこと言ってねぇじゃん



24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 17:51:55.82 ID:T2ibOf8C0.net
支援させてる時点でアメリカは負けてんのだよ


28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 17:58:08.80 ID:gCTvW3KD0.net
>>24
そう思いたいんですね、解ります



27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 17:57:40.56 ID:VyS8WGTf0.net
ロシア切るほどの要求ってなんだ?台湾有事でアメリカ傍観か?


29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 17:59:31.94 ID:9PFEl31t0.net
>>27
金貸してるのがアメリカでしょ



31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 18:02:01.68 ID:VyS8WGTf0.net
>>29
米国債買わせてる=アメリカが中国に借金してるならわかるが金貸してる…?



32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 18:04:33.86 ID:pU5QHurU0.net
聞くわけねーじゃん
ウクライナへのポーズだろ



33 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 18:04:48.77 ID:4p3zZcI+0.net
海外勢の米国債保有額、12月は過去最高更新 日英中3カ国主導
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/GNMGHRDDXZNJPALSTOCM4RW2LY-2024-02-15/



34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 18:05:01.07 ID:iFnFga+G0.net
アメリカ「台湾やる」


35 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 18:06:48.53 ID:fJmCgG7M0.net
ノリンコの工場倉庫からロシア語が印刷された弾薬箱がガンガン出荷されてるのを見たら、
そらアメリカも考えますわな。



36 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/21(日) 18:06:56.26 ID:S2hDdtvU0.net
ロシア支援しといてよかったな中国は


37 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 18:11:34.47 ID:OedHGjZd0.net
中国メンツもくそもなくて草


38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 18:18:51.36 ID:Lp1ftfrM0.net
イギリスのフィナンシャルタイムズ紙は、ブリンケン長官が中国の王毅外相に対して、軍事転用が可能な半導体などのロシアへの輸出をやめない場合は懲罰的措置をとる考えを伝える見通しだと報じました。


39 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/21(日) 18:39:18.92 ID:o/LD/6uh0.net
中国がロシアに攻め込む可能性は無いの?
ロシアは今、ボロボロだから
中国にとってデカい領土ゲットできるチャンスじゃん



40 : 山下 :2024/04/21(日) 18:40:08.62 ID:2noCFB/Y0.net
中国はパレスチナ国家を認めて国連加盟を
指示しろと要求してるんだが?wアメリカ
は国が滅んでも認めることは出来ない
金融で多少締め上げても米ドル崩壊の方が
先になる、中東諸国が原油取引からドルを
締め出せば全て終わり、青天井の借金が
国民に跳ね返る、その頃にはブリンケンは
退任して優雅な余生が待っている



42 : (新潟県)[sage] :2024/04/21(日) 18:42:20.54 ID:+uBsIBbp0.net
台湾から出て行けと言われたら従うのか?


ピアノ毎日30分を365日続けた結果wwwwwwww

【画像】 アメリカ軍の最新兵器wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

古代ローマ帝国の初代皇帝の別荘、なぜか日本の研究グループに発見されてしまう

東京オリンピック、中国の23選手がドーピングで陽性も出場許可 オーストラリア紙報じる

プログラミングが楽しいと思う人、10億円手に入ってもやり続けますか?


気になるAmazonの本

アメリカ中国│19:30

 コメント一覧 (22)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 19:42
    • 受け入れる「用意」がある
      受け入れるとは言ってねえ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 4. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月21日 19:51
      • >>1
        子供かおまえw
        英語で読んでみろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 19:47
    • 無駄だな。ロシア支援をやめたと見せかけて要求だけ通した後、他国を利用してロシアを支援するのが見え見え
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月21日 19:58
      • >>2
        まさにアメリカとEUがロシアに対してやってることだからなぁ
        ロシアから直接資源買わんでも第三国経由すればOKらしいし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 19:50
    • これが外交といいつつ、敵か味方かで見させようとする人たち
      敵か味方かでしか見れない国民が多いほど工作はし易いものね
      アメリカはその傾向が強いけど、踏み絵されてる気分はどうなんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 19:52
    • 中国はロシアの味方ではないから得だと思ったらすぐにでも鞍替えするだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 19:55
    • 自分たちがロシア産原油をインド経由で爆買いしてロシア財政を今まで以上に潤沢にしてるくせに
      これ何のポージングなんやろな
      裏では全部つながっとるやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月21日 20:08
      • >>6
        ルーブルが数字上増えても何も意味がない
        価値がなくなり何にも替えられなくなって、支払いがバナナ払いになった国がなんだって?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月21日 22:59
      • >>9
        資源国家相手に粋がるなよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 00:08
      • >>17
        どういうこっちゃ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 20:01
    • おいおいバカウヨまた梯子を外されたのかいww
      台湾有事が起きたら孤軍奮闘になる台湾の為に義勇兵として行って見事に名誉の戦死を遂げてきてやれよ
      おっと口だけ野党のバカウヨには出来ねーか?ww        
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 20:09
    • タイマンしないための連合だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 20:18
    • 中国の要求って近隣への侵略征服だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 20:38
    • アメリカの言う事なんて聞く必要ないわな
      大統領変わると言う事が真逆になるような国だし
      それより米こそイスラエルと縁切れよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月21日 20:55
      • >>12
        中国もアメリカを欠片も信用してねえよな。
        仰る通り手のひら返し最速はアメリカだもん。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 20:49
    • 対中制裁止めたら米国覇権の危機やん
      ロシアなんて米国覇権の脅威にならないし中国潰しはあと一歩
      ここで中国に譲歩するのは悪手
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月21日 20:54
      • >>13
        アメリカにとって中国を潰す理由は皆無だからな
        冷戦時だって別にソ連と雌雄を決してけりをつけようとしなかった様につかず離れずでプロレスをしながらお山の大将でいられるなら台湾だろうが日本だろうがどうでもいいんだと思うぞ
        むしろ大事なのは役立たずの日本や台湾じゃなくプロレス相手の中国じゃねーの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 22:03
    • 受け入れる準備がある(受け入れるとは言ってない)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月21日 23:01
    • 中国がロシアに攻め込んでなんの得があるんだか
      言語も違えば統治できるほど人員もいない
      ロシウクとは状況が違いすぎる

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月22日 00:49
      • >>18
        後継のつもりの清国時代の領土を取り戻せるし
        今住んでいる人がいない方が失業対策になっていい
        なんならユーラシアの東側沿岸までを奪えば海軍が西側に行く
        陸続きの隣国が大幅弱体化するんだからいいことづくめだよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 06:28
    • 日本はここまでの影響力ねーからな…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月22日 07:57
    • 第二次大戦もそんな感じだったじゃん
      打倒ドイツのために共産主義者の手を取った挙句、どうなったか忘れたのかね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク