2024年04月17日

京大教授「国内で100年後に栄えてる都市を発表します!」→ この2都市だけだった・・・

1 : @蚤の市 ★[sage] :2024/04/16(火) 14:35:38.62 ID:p7P5MwAn9.net
 2120年の日本は、人口が江戸時代レベルまで減り、都市は激減し、栄えるのは東京と福岡だけになる――。経済学者の森知也・京都大教授らのシミュレーションが注目されている。統計予測モデルから導かれる100年後の日本社会の姿はどんなものか。いま未来に向けて何をすべきなのか。

(省略)

全文
朝日新聞 2024/4/16 7:30有料記事
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS4H0FS8S4HUPQJ001M.html?iref=sptop_7_04









【悲報】 料理研究家リュウジさん、陳謝WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

【画像】 スク水、男女共通へ

日本政府「1ドル150円、かなり満足。130円といった円高水準では物価が下がってしまう」

【画像】 ウクライナが開発中の潜水艦、めっちゃかっこいいwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Switchに出すゲーム←大ヒット続出 PS5に出すゲーム←爆死祭り これって…





3 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 14:36:11.52 ID:kTU3vA5a0.net
なんでや!


5 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 14:36:32.22 ID:wzfACb5b0.net
せやろか?


7 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 14:36:40.27 ID:1ZijATGn0.net
福岡県自体も人口減ってるんですが
と言うか福岡市抜いた福岡県の人口減少率は割と酷いもんなんですがこのライターは馬鹿なんですかね?



264 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 15:12:33.28 ID:Syck2a1+0.net
>>7
今は九州中国に人が住めてるだろ
例えば熊本だの鹿児島も今はまだ住める

これが人口減少が進んで福岡なんかと比べ物にならないぐらい住めない状況になってくると
人は逃げ場を探さないといけなくなる
そうなった時に九州にいる奴らがわざわざ関東まで出てこないのよ
逃げ場が福岡になる



378 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:27:52.83 ID:5g3TmPGm0.net
>>7
あくまでシェア割合の話だろ



483 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 15:41:06.55 ID:BkLGdB8I0.net
>>7
ライターを責めるなよw
京大の教授の研究結果を紹介してるだけ



641 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 15:58:01.74 ID:xZT7Oksz0.net
>>7
福岡は移民で栄えるってってことや!



14 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 14:37:26.45 ID:ozTNjXIa0.net
熊本は?


20 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 14:38:48.69 ID:1ZijATGn0.net
>>14
2050年に100万都市圏を維持してるから福岡市(都市圏)同様に残ってるよ



15 :[sage] :2024/04/16(火) 14:37:27.82 ID:abudB4jB0.net
あとは廃墟に


16 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 14:38:00.61 ID:1ZijATGn0.net
100年後に「福岡」が残ると言うなら
100年後に残ってるのは正確には「福岡都市圏と熊本都市圏」です

ちゃんと将来推計に基づいて記事書こうよ中学生の夏休みの自由研究以下だよこれじゃ



19 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 14:38:44.85 ID:Vb0+mfTk0.net
100年後にはデータ上でも日本は無くなってる



438 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:34:46.63 ID:Ys/nZgZA0.net
>>19
なんだこのロフテッド軌道はw



21 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 14:38:53.31 ID:zFzaWQEv0.net
仕事もまともな大学もないのに福岡がどうやって栄えるんよ!?


22 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 14:39:20.43 ID:U4e69FJX0.net
経済学者で投資して儲かった学者はいない
てことはこんな予想も当たるわけがない妄想



30 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 14:41:03.14 ID:zYVkjD8H0.net
>>22
他人に言わないだけだよw



913 :[sage] :2024/04/16(火) 16:42:48.14 ID:8i1ntBbk0.net
>>22
マルクスは株とかで儲けてたw



23 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 14:39:41.13 ID:zYVkjD8H0.net
なんで人口が減るといけないの?


33:2024/04/16(火) 14:41:10.10 ID:I7hPh3Ru0.net
100年後とかさすがに日本無くなっててもどうでもいいわ


45 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 14:43:45.45 ID:+m5+ANP20.net
気象や災害や温度に対応出来ないだろ。
熊やら獣や外来雑草やらと毎日戦うんだろ?



48 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 14:44:14.03 ID:CzOCvJWQ0.net
経済学者という奴等の予測は当たった試しがない
数年後すら予測当たらないくせにしかも100年後て
100年前から今を当てた奴がいるのかよ



55 : ![sage] :2024/04/16(火) 14:45:47.51 ID:3NaoqXjA0.net
日本は日本じゃ無くなってるか
分割統治されてるか何れかだろ



67 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 14:47:12.61 ID:ZbfPw1zs0.net
博多は韓国人多すぎる(´・ω・`)キノコカットの野郎どもまじで増えすぎ


84 : ![sage] :2024/04/16(火) 14:48:55.80 ID:3NaoqXjA0.net
どんどん国が荒み
移民が増えてくるから
日本語も通じなかなってるかもよ



103 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 14:52:01.89 ID:1ZijATGn0.net
正確には「魅力を感じて九州から福岡に集まってる」のではなく、
親が貧乏で東京に行かせてあげる余裕がなくなったから「仕方なく最寄りの福岡に集まる」だから



108 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 14:52:33.36 ID:kTU3vA5a0.net
昔の郵便配達は貴重品も運んでたから拳銃携行してたよな
こんなふうに人口希薄になるなら街と街の間の移動は武装が必要になるだろう



126 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 14:54:37.35 ID:36nW5pFJ0.net
リニアができて日本の中心になる名古屋が一番だろ


138 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 14:55:59.61 ID:0TovWLWv0.net
大阪とさっぽこは?


152 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 14:57:59.14 ID:7c6DR1dk0.net
外国人観光客に人気のスポットに行列ができてるけど大したことない


168 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:00:11.61 ID:4pSpvnNh0.net
>>1
つまり島根は縄文時代になるのか?w






184 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:02:03.68 ID:CzOCvJWQ0.net
100年後には富士山と阿蘇山が噴火してるだろ


203 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:04:23.27 ID:Rl1q6u050.net
名古屋から西を福岡、東を東京にすれば全て解決


212 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:06:13.61 ID:wEWwW9J00.net
100年後はシンギュラリティ来てみんな仲良く電脳化してるか
地球規模の災害や世界大戦で人類そのものが絶滅してるか



220 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:07:09.91 ID:VkU8lQzS0.net
大阪は他人の口座から金を勝手に引き出すギャンブル依存症水谷だらけになる


221 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:07:20.01 ID:vNjg0+J10.net
博多まで電車で15分の筑紫野に住むよりバスで40分かかる片江や桧原のがヒエラルキー上という他県民にはなかなか理解できない福岡


249 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 15:10:25.03 ID:9Y3LR0290.net
そもそも人が多すぎる


266 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 15:13:08.05 ID:bhKmEVDw0.net
北海道も独立国家か


267 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 15:13:15.87 ID:8VLo674l0.net
大阪は阪国になってると予想


286 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:15:29.51 ID:kk1oad4g0.net
いや、大阪や神奈川も栄えるよ
もちろん福岡もだが



303 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 15:17:05.79 ID:aBMlH2VC0.net
福岡というか長州じゃねぇの


325 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:19:47.54 ID:72fbjywS0.net
年100万人減
40年で8000万人



326 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 15:20:03.27 ID:EANAYHUZ0.net
めざせ極東のフィリピンなんだから貧しい農業国になってるよ


351 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 15:24:03.36 ID:zHt48CCn0.net
悪いけど福岡はワロタw


374 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:27:30.70 ID:eCs2SVz20.net
正直少子高齢化早すぎて10年後も怪しい所よ


416 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:32:46.97 ID:GiqMLISY0.net
地方切り捨て


417 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:32:47.07 ID:l60GOqgE0.net
福岡は3大都市どころやなくて首都やで!
福岡最高や!!




445 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 15:35:53.13 ID:BtQxq91X0.net
>>417
真面目な話、ニューヨークとロンドンとシドニーを線で結ぶと
その中心が福岡だから福岡は世界の中心とも言える



450 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:36:39.94 ID:dfbWK4sI0.net
>>445
ハブ空港作れと?



455 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:37:10.71 ID:LOSJe3vf0.net
>>445
ニューヨーク わかる
ロンドン わかる
シドニー え? そこは北京だろう



476 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:40:01.93 ID:03u89esm0.net
>>445
福岡空港に欧米便が1便も就航してないw



418 :[sage] :2024/04/16(火) 15:32:49.94 ID:WYVCQsCW0.net
南海も関東大地震もあるのに100年後の予測なんて誰も出来ない


458 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 15:37:25.07 ID:Zy2Mq6Ni0.net
首都福岡


492 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:41:43.12 ID:XmrBbpyG0.net
福岡は可愛い子が多いから許すわ


496 : アフターコロナの名無しさん[age] :2024/04/16(火) 15:42:08.19 ID:3WgVxYFn0.net
修羅の国が栄えるとかどういうことwww


527 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:45:40.61 ID:wrwhlS8d0.net
100年後に日本があるかすら危うい


539 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 15:46:36.97 ID:amwuMBxZ0.net
北海道や東北や北信越は生き地獄だからね


543 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 15:47:51.02 ID:IbbEo/5+0.net
もう日本は終わってる


553 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 15:48:15.88 ID:IbbEo/5+0.net
おそらく20年後には機能してない


610 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:54:34.29 ID:6d1M5Hah0.net
100年後の福岡は黄砂で埋まってそう


633 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 15:56:57.16 ID:T6Qll3Qb0.net
100年後に栄えるのは東京と福岡だけなどという未来予測はともかくとして、人口減少は今そこにあるヤバすぎる危機だな


649 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 15:58:56.82 ID:JLEV0X9u0.net
彼の世逝ったら寧ろ俺が御先祖様どもを説教だわなw


722 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 16:08:19.09 ID:oXC+9mqz0.net
首都直下地震の影響で瀬戸内海地区が見直されて、移転してくる工場があるとかないとか


759 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 16:14:34.83 ID:nKZ78jiU0.net
100年後なんて何が起きてても不思議ではない
カリアゲのミサイルが打ち込まれて都市まるごと無くなる可能性もあるわけだ



776 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 16:17:33.17 ID:eieEnuE+0.net


これが静かにしてればね



777 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 16:17:36.38 ID:CZv6Rm0M0.net
100年以内には関東直下型地震が来るから


788 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 16:19:37.85 ID:pEMCZKwk0.net
>>777
バイオレンスジャックの世界来るか



778 : アフターコロニー[sage] :2024/04/16(火) 16:17:57.64 ID:P+Zfff/a0.net
大阪は没落する


842 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 16:30:06.10 ID:BpEx5eze0.net
福岡が栄えるわけないわ


843 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 16:30:19.89 ID:qOfFEBpF0.net
その頃は機械の身体になってるから!


882 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 16:37:24.47 ID:dVNXOdpF0.net
大阪というか近畿は観光機能にリソースが食われてビジネス機能が弱まっていく気がしてる


900 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 16:41:07.43 ID:qOfFEBpF0.net
100年後、マッドマックスの世界とターミネーターの世界とドラえもんの世界、どれかになってる!


921 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 16:44:15.95 ID:WS3K+SEQ0.net
東京の税金を無駄使いしなくなるだけで劇的に日本は復活する
さっさとカッペ共は切り捨てろ



948 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 16:49:20.07 ID:CzOCvJWQ0.net
まあ、観光資源のある街は何百年経とうが残るだろうね
ローマやベネチアが今でも残ってるように



956 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 16:51:10.56 ID:ajWFuJxx0.net
100年後ともなるとSF作家の方が当たりそうだな
経済学者なんてたった10年先すらも当たらないじゃない



979 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 16:56:55.89 ID:ReYE9hWV0.net
誰も生きてないから予測の当たり外れに責任持たなくていいな


986 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 16:58:05.63 ID:qOfFEBpF0.net
Windows50くらいになってるんか?


998 : アフターコロナの名無しさん :2024/04/16(火) 17:02:40.53 ID:oKrNcD760.net
九州の大都市は熊本になってるんじゃないかな


1000 : アフターコロナの名無しさん[sage] :2024/04/16(火) 17:03:09.50 ID:a/owxagV0.net
地下都市でも空中都市でもいいぞ


松本人志の復帰に暗雲。テレビ局と吉本興業が「親松本」排除の動き

【画像】 「インドネシア」やばい。どんどん経済発展。人口2.7億人で国民平均年齢29歳

日本政府「1ドル150円、かなり満足。130円といった円高水準では物価が下がってしまう」

【画像】 生牛丼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】 野球漫画、これをストライクと言い張る…


気になるAmazonの本

社会│00:34

 コメント一覧 (27)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 01:10
    • 朝日新聞は自分のところの思想に染まってる学者の話しか載せないので読んでも無駄よ♪
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月17日 09:07
      • >>1
        このゴミサイト10年前の福岡の人口統計データ持ち出して人口増えてるって最近デマ拡散してた。だから福岡増えてるってレスしたんだと思う。このデマ拡散サイトどうしようもねえな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 01:18
    • 百年後は上級しか生きてなさそうね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 01:21
    • ちゃんとコラムに詳しく解説が載せてあるのでそっち読んだ方がいいかな。
      分かりやすく書いてないけどね。
      妥当性はあるよ。
      後、栄えてるって表現は別にしてないよ。
      ライターが勝手に書いただけだな。
      人口がある程度集積されることになる(それでも今よりずっと厳しい状況)ので、集積されてない地域はどのように対策をしていくべきかってのが一番重要なとこ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 01:23
    • 反日妄想に付き合うダケでカネが貰える
      京大って…
      学術に税金出すのアホらしいな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月17日 06:45
      • >>4
        真の反日は結婚もせず子供もつくってない中高齢独身だけどな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月17日 11:09
      • >>19
        真の反日は自民党の少子化移民政策を支持してる売国奴ネトウヨ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 01:32
    • 人口動態だけはこれ正確なんだよね・・・
      日本人が減るのは既定路線。地方は禁断の地になるだろうね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月17日 11:11
      • >>5
        自民党が何も政策せずにこのまま無策を継続したらな。
        医者、大企業、公務員は既婚率8割

        非正規は絶望
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 01:35
    • 100年後に都市一局集中という概念があるかどうか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 01:37
    • 10年先だけ書いてくれればその後はどうでもいい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 01:54
    • 一回国内10か所くらいに周辺人口を集約させればよい。そこからまた改めて周辺に居住地を広げるのが合理的。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 02:08
    • 少子化問題をもっと真面目に考えて欲しいって事なんだろうけど、原因をどうにかしないと結果は変わらんのよね。

      個人的には男女平等雇用均等で、子育てできる人がいなくなったせいだと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 02:24
    • 変な耳の教授やんけww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 02:37
    • 100年後はインドと枝那が町中にあふれとる日本人は少数派
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 03:19
    • 100年後はどうでもいいわ
      予測してみてもしょうがない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 03:39
    • 京大 + 朝日新聞 ってだけで、読む気失せた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 03:58
    • そうなのか?と思い?朝日新聞なら、与太記事⁉️
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 04:24
    • 何の当てにもならな過ぎてもうすっかり経済学者社会学者って不要の存在になったやね
      仕事やってるアピールするだけのお仕事
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 04:29
    • 現実から目を逸らす事しかできない連中ばかり
      そんな連中がこの国の愛国を名乗ってるんだから滅ぶに決まってる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 05:03
    • 100年後ね、、、生きてるかどうかも分からんわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しの刺客さん
    • 2024年04月17日 05:12
    • 予定通り行くなら福岡は今後栄える
      人口が増える都市へ投資は集まるもの
      福岡は今後の人口増を見越して既に投資が始まっている
      2028年にはアメリカなどの国際便も開港予定
      今アメリカなどの観光客で潤っている地は逆に後で福岡におすそ分けで厳しくなる
      同じ場所に何度も旅行はしない理由もある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 07:22
    • 沖縄だけ出生率高いぞ?最低賃金ぶっちぎりワーストなのにな。
      多分貧困になったら出生率上がるぜ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しの刺客さん
      • 2024年04月17日 16:02
      • >>20
        それは貧乏人の子沢山ではなく
        農業などの産業の特徴として沖縄孤島では多世帯家族が維持されている
        多世帯家族はルームシェアと同じく固定費が安く済む
        日本が少子化なのは沖縄の他の県の多世帯家族構成をぶっ壊されたせい
        分かりやすい例では多世帯家族子沢山のネパールから日本に移住してきてもネパール人も子を1人そこらしか産まない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 08:39
    • 東京都福岡だけって
      間の物流が無駄すぎるだろ
      静岡と大阪くらいでまとめろや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月17日 12:15
    • 残す子孫もいねーし、
      残った人達で過ごしやすいよう頑張って
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月19日 23:10
    • 隣国人が増えそうな都市って話ならまあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク