2024年04月13日

育休中男性「二人目生まれるんで延長します」

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:17:38.461 ID:tWynHtGY0.net
クビにできないのおかしくね?


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:18:13.329 ID:tWynHtGY0.net
2年近く会社に出てこないとか
「いなくてもいい人材」だろ



3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:18:44.943 ID:RkxDBgCR0.net
それお前が判断する必要なくね?


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:19:24.812 ID:gYxx/iA80.net
>>3
人事なんだろ



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:19:26.802 ID:XcqYwMA40.net
うまく使ってるな








中国アニメ、急成長も世界で全く人気が出ない どうして

【画像】マクドナルドの値段、ついに超えちゃいけないラインを超えてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とんでもない弁当、見つかるwwwwwwwwwww

強盗「金を出せ!」ファミマ「無理」強盗「お金…」ローソン「帰れ」強盗「」セブン「タイホー」

【悲報】 外国人「ひらがなの“へ”とカタカナの“ヘ”を見分けるの無理でしょ…」←これwwwwww





6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:19:31.373 ID:XZNwUA2R0.net
そのまま明けに退職するとかザラだしな


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:19:34.250 ID:Bsbjeu+Vd.net
3年では?


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:19:49.538 ID:tWynHtGY0.net
やむを得ない事情がある場合はどこの会社も協力するけど
そうじゃなくて働かずして食えるから働かない
ってのはまかり通ったらだめだろ



10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:20:35.957 ID:XrPQ43zX0.net
いうてまともに給料補填されるのは半年じゃろ


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:21:32.490 ID:tWynHtGY0.net
>>10
1年は出るぞ



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:20:48.227 ID:RkxDBgCR0.net
そうして日本は少子高齢社会と化した


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:22:15.114 ID:tWynHtGY0.net
>>11
その前に中小企業が廃業の嵐になる
倒産じゃなくて廃業な
経営者のやる気も無くなるからな



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:21:03.307 ID:qbrFkmRV0.net
そのうち社員の子持ちの数によって補助金出すようになるぞ


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:21:12.378 ID:USzLPKky0.net
いなくてもいいな


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:22:56.726 ID:tWynHtGY0.net
>>13
自分で不要な存在ですと証明してるからな



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:22:30.622 ID:0aiU/f8S0.net
今の時代出産繰り返せばそれだけで生活できるのか


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:23:59.173 ID:tWynHtGY0.net
>>16
制度上そうなる
それを理由にクビには出来ない
女性ではそれで何年も在籍してるってケースがすでにそこそこある



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:24:01.588 ID:bbrFVe/o0.net
妊娠させ続けるだけで一生仕事しなくていいんだ!


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:25:02.539 ID:tWynHtGY0.net
>>19
まあそうなる
制度がアホすぎて副業は可能
本業を子育て理由に休んで副業出来るとか意味わからんわ



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:24:31.297 ID:TEb09GMid.net
そういう法律だから文句言うなら国にだな


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:26:23.787 ID:tWynHtGY0.net
>>20
まあな
糞制度過ぎる
既にかなり問題に放ってきてるらしいぞ
裁判にもつれ込んで事業所が負けまくってるけど
理不尽の極みだろ



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:24:51.163 ID:sWJowU0M0.net
戻ってきても仕事忘れるわ


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:26:58.370 ID:tWynHtGY0.net
>>21
普通はこれ
だからそんなに長い期間休まない
つまり仕事に対する熱意もないってことさ



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:25:07.860 ID:vS3FXs2l0.net
産む機械のお仕事


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:25:26.977 ID:ThcTDEnF0.net
40人産めば出社しなくてすむな


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:27:08.189 ID:zk1BwlHx0.net
男なんて大してやることねーのにな
下手に手出したら文句つけられるし



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:28:23.143 ID:tWynHtGY0.net
>>27
ニート生活おいしい!ってことだろ
ナマポみたいなもんだよ
しかもいつでも仕事にありつける保証付きの



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:27:50.253 ID:rCYu3mHU0.net
でも受給したら失業保険なくなるんやろ?


32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:29:46.087 ID:tWynHtGY0.net
>>29
何を言ってるのかね?



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:29:15.680 ID:7eeTpl7j0.net
中小企業なんて掃いて捨てるほどあるんだから淘汰されるべき


33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:30:02.015 ID:tWynHtGY0.net
>>31
はいバカ



35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:31:18.946 ID:7eeTpl7j0.net
>>33
なんでだよ実際そうだろ
会社だけ無駄に多いから人手不足になるんだよ



43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 13:19:22.348 ID:tWynHtGY0.net
>>35
本当にお馬鹿さん



34 : 警備員[Lv.11(前11)][苗] :2024/04/12(金) 12:31:18.545 ID:rDacFXYF0.net
誰しもがみんな赤ちゃんで赤ちゃんがいないと国が続かないって知らないやつ?
老後になったら税金でその子たちが支えてくれるんだからいいでしょ



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:36:17.241 ID:0aiU/f8S0.net
>>34
「育休使えるから産む、使えないなら産まない」って奴がどれだけいるんだ
さも育休で出生率が上がるみたいなミスリードはやめろよ



47 : 警備員[Lv.12(前11)][苗] :2024/04/12(金) 14:25:39.160 ID:rDacFXYF0.net
>>38
育休では出生率は上がらないだろうけど生みにくい雰囲気がある時点で出生率は下がるだろ



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:34:18.071 ID:ksndYS9D0.net
男も子供産める時代がきたのかと思った


37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:34:54.463 ID:nA3B2JM00.net
なお生活苦


39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/04/12(金) 12:39:00.615 ID:ya8KmHWvd.net
そんだけ休んだら復帰できないだろうし別にいいんじゃね
3年休むかわりにその後会社行けないって考えたら



40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 警備員[Lv.1][新][苗] :2024/04/12(金) 12:42:37.942 ID:oVjJeOvVr.net
直近で半年以上働いてないと育休手当出ないとかなかったか?


41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 12:56:58.712 ID:zH/CDgpO0.net
マジレスすると会社は1円も払わないから賃金的な負担は無い
ちな支払いは健康保険組合からなされる



45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 13:20:21.338 ID:tWynHtGY0.net
>>41
誰もそこを問題にしてねえよ
お前もお馬鹿さんか



42 : !dama :2024/04/12(金) 13:15:10.872 ID:jLHrSdVO0.net
偉い長いな育休


44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 13:19:44.439 ID:03tWLpps0.net
会社が金出すわけじゃないんだから良くない?
いつ戻るかわからないから新しい人を雇いづらいのは確かに問題



46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/12(金) 13:41:47.079 ID:hUyr4TYtd.net
そのまま退職パターン


【画像】 お父さんの入学祝いキショすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】お父さんの入学祝いキショすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コンカフェ店員女子さん「見てみてー私の手両津勘吉みたいなのー」コレにはワラタw

【あっ】 床にこぼれた材料で「紅麹原料」を製造していたことが判明

【悲報】 外国人「ひらがなの“へ”とカタカナの“ヘ”を見分けるの無理でしょ…」←これwwwwww


気になるAmazonの本

雑談仕事│01:01

 コメント一覧 (9)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月13日 01:40
    • 人が抜けて困ってるって話してるのに一定数理解できてないニートが沸いて出てきて草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月13日 02:03
    • よほど有能じゃない限りそんなことしたら仕事任せてもらえんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月13日 02:07
    • 子供産むだけ偉いわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月13日 02:26
    • 別に理由がなくても社員クビにしてる会社なんていっぱいあるじゃん
      なぜクビにしない?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月13日 03:26
    • 現行法である制度を正当な手続きを踏んで利用してるだけ
      働かずに給料を貰えるのが許せないというなら
      有給休暇だって廃止すべきだし、同じ労働である
      残業だって時間外手当を付けるべきじゃない
      そもそも労働条件を考慮した上で適切な人員配置を割り振るのが
      経営者なんだけどね
      人が足りてない責任を労働者のせいにする時点で
      社畜根性が染みついてるぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月13日 06:28
    • そういう一時的な穴埋めにこそ派遣を使うべきなのにそうしない無能経営陣
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月13日 09:15
    • 何いってんだ、いてもいなくてもいい存在 なんてのは、育休なぞに関係なあく誰でもそうだぞ
      いなくなっても変わりが来てやるだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月13日 09:48
    • 育休強制にするか育休しない人には補助金出すとかしないとこういう奴らは無限に湧くぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月13日 13:17
      • >>8
        無限には湧かないなあ
        むしろ出生数はどんどん減ってる
        もっと優遇してもいいくらいに
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク