バイデンと岸田、日本人宇宙飛行士を月面に着陸させることで合意

バイデン米大統領と岸田文雄首相は10日、ホワイトハウスで会談し、日本人宇宙飛行士を月面に着陸させることで合意した。
日本人による着陸を「米国人以外で初」とすることでも一致。米国人に次ぐ2番手として日本人が月に降り立つ可能性が高まった。
(省略)
全文
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024041100733&g=soc
【?】チェチェン共和国、テンポが速すぎたり遅すぎたりする音楽を禁止すると発表
【悲報】 東京の宿泊料金、高すぎるwwwwww
アメリカ人「Chinese?」台湾人「ノー(苦笑い)」アメリカ人「Japanese?」台湾人「ノー(苦笑い)」
もしゲーム会社が揃って協力して『これ』を一切禁止にしたらどうなるの?
女性しか入れない美術室を作った美術館に男性が性差別と提訴した結果・・・
2 : 名無しさん@涙目です。(庭) [NO][sage] :2024/04/11(木) 22:52:52.05 ID:nqFgcD3d0.net
じゃあぼくが
3 : 名無しさん@涙目です。(群馬県) [NL] :2024/04/11(木) 22:53:00.52 ID:DhySj+vk0.net
ボケ老人とお花畑
よし増税だ!
4 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] :2024/04/11(木) 22:54:02.06 ID:HT8LDX6K0.net
ガーデンオブザゴッズで撮影?
5 : 山下は自宅 ころころ(庭) :2024/04/11(木) 22:54:05.26 ID:SeZpw9x40.net
幾らで権利買ったの?
8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/11(木) 22:56:05.60 ID:0Rsiic5L0.net
>>5
宇宙ステーションと同様に金じゃなくてハードウェア実物の提供義務、輸送業務の分担義務、その他の技術提供義務なんじゃね?
幾らで権利買ったの?
8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/11(木) 22:56:05.60 ID:0Rsiic5L0.net
>>5
宇宙ステーションと同様に金じゃなくてハードウェア実物の提供義務、輸送業務の分担義務、その他の技術提供義務なんじゃね?
10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/11(木) 22:56:50.97 ID:Hp29Y6DF0.net
まさか月までこうのとりでアメリカ人を届けることになるとは
11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/11(木) 22:56:57.24 ID:ufaP0Ho00.net
宇宙兄弟でも見たのかな?
13:2024/04/11(木) 22:57:20.24 ID:H7vP1s4d0.net
令和版カプリコン1でもやるのかな
キューブリックの代わりにノーランあたりで
18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/11(木) 22:59:07.27 ID:ufaP0Ho00.net
>>13
懐かしい
オルカと二本立てで見たトラウマ
令和版カプリコン1でもやるのかな
キューブリックの代わりにノーランあたりで
18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/11(木) 22:59:07.27 ID:ufaP0Ho00.net
>>13
懐かしい
オルカと二本立てで見たトラウマ
14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/11(木) 22:58:00.47 ID:tJp3N3Fg0.net
また増税されるな
15 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/11(木) 22:58:22.70 ID:tHfNlUab0.net
またNASAに大金払うのか
なんで日本の研究開発に使わないのか?
16 :[sage] :2024/04/11(木) 22:58:38.41 ID:ij0hvr660.net
NASAには増税して支払うのかな
20 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/11(木) 23:01:13.20 ID:2s+XfoxZ0.net
天体望遠鏡で見れるとこに降りてくれ
22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/11(木) 23:03:23.81 ID:CjdDpVZL0.net
>>20
残念ながら地上からの分解能じゃ足りない
天体望遠鏡で見れるとこに降りてくれ
22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/11(木) 23:03:23.81 ID:CjdDpVZL0.net
>>20
残念ながら地上からの分解能じゃ足りない
21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/11(木) 23:02:40.34 ID:nkCYsRAL0.net
宇宙の分野なら中国と組んだ方がいい
32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/11(木) 23:17:23.73 ID:DYjhBeit0.net
>>21
ないわアホ
宇宙の分野なら中国と組んだ方がいい
32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/11(木) 23:17:23.73 ID:DYjhBeit0.net
>>21
ないわアホ
23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/11(木) 23:03:45.32 ID:n+nJkU/P0.net
メタ社への提訴を取り下げるんじゃねw
25 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/11(木) 23:05:34.54 ID:LMYvANw80.net
こんなくだらないことのために
一体何をお約束してきたの?この無能は
26 : (庭)(東京都)(ジパング) :2024/04/11(木) 23:07:07.28 ID:YBtTM0uM0.net
国民の家計が火の車なのに宇宙だの月だの金持ちの道楽に無駄金使いやがって
28 :[sage] :2024/04/11(木) 23:08:36.43 ID:uW3K5CXB0.net
ファイブアイズには振られたけど
キッシーの面子を保つ為のお土産だね🙊
29 : (ジパング) (US)(東京都)[sage] :2024/04/11(木) 23:10:25.56 ID:aIdJ3UfU0.net
岸田をロケットにくくりつけて飛ばせよ
月面に世界初のメガネ置いてやれ
30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/11(木) 23:16:31.31 ID:H7bI0Xhi0.net
その頃にはトランプ政権になってんじゃないの
31 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/11(木) 23:17:11.53 ID:IgiPvNFq0.net
遅くとも俺達が生きている内には日本人宇宙飛行士が月に立てそうやね
35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/11(木) 23:23:41.42 ID:6bX+BQEc0.net
なお、地球に帰還させるまでは合意してない?
36 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/11(木) 23:25:05.55 ID:IOvkQfKV0.net
もっと大切な事があるはずですよ岸田さん
39 : 名無しさん@涙目です。 :2024/04/11(木) 23:29:10.68 ID:C19Zzr+P0.net
なんか偉い好遇だけど何か貢物した?
40 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/11(木) 23:30:16.27 ID:a6mqmZJY0.net
で、その見返りで何千億円ふんだくられたんでしょうw
41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2024/04/11(木) 23:31:43.32 ID:nigQRoM00.net
1人1500億円か
【画像】 ベッキー40歳の激変ぶりに騒然 現在2児の母
「あ、ここの店マクドナルドじゃないな」と気付く時
川勝「一度も足を引っ張ってないのに、リニア事業計画が音を立てて崩れた」
アメリカ人「Chinese?」台湾人「ノー(苦笑い)」アメリカ人「Japanese?」台湾人「ノー(苦笑い)」
【悲報】 人類と宇宙人が出会わないのは「高度な文明は全部AIに滅ぼされているから」という説
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました