2024年04月06日

【画像】日本、終わる  特別支援学級の児童が年々増えていってる模様WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1:2024/04/06(土) 14:17:08.554 ID:le+nbE7u0.net










トー横女子「いえーいw梅毒だけどサイゼに来たよ!」→1万いいね

フリーレンの映画やらない理由なに?www

【画像】 あの観光地の有名なガンダム見てきたよ!!!!

AIが進化しまくった結果・・・

台湾「日本の食品は安全という迷信は捨てろ!もはや崩壊した」





2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:17:38.061 ID:Sltvrm6X0.net
基準が甘くなってるからね


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 警備員[Lv.3][新][苗] :2024/04/06(土) 14:17:40.411 ID:iQM6SLRg0.net
特別学級の神童と呼ばれてた俺が来たぞ


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:17:57.184 ID:CkzSrVuB0.net
甘え


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:18:43.302 ID:1Pd4+Ei80.net
激増すぎて教師が全く足りんから
大問題化してる



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:18:46.242 ID:QAdAH/2fr.net
日本って小学生630人くらいしかいないの?


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 警備員[Lv.14][新][苗] :2024/04/06(土) 14:19:01.831 ID:XVXiqp2j0.net
あれ?支援学校の数って増えてるんか?


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:19:44.520 ID:Sr22+bhh0.net
みんなと授業受けたくない奴用の教室とかあるらしいな


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 警備員[Lv.13][新][苗] :2024/04/06(土) 14:19:45.179 ID:AA8LIh7u0.net
正しく線引されるようになったんだろ
座ってられないような子を無理に通常学級に入れても不幸しか無い



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:31:38.047 ID:mHFd2GrA0.net
>>10
ADHDってあっち側なのか



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:20:34.803 ID:H+zP4mAv0.net
以前職場に障がい持ちがおってな
どんな障がいが聞いてみたんや

おならが止まらない

もうねアホかとバカかと



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:20:41.758 ID:tgxZAob10.net
なんでこいつが特殊学級ってのがいたよな


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:22:30.784 ID:EXavOcHM0.net
ADHDなだけでも特別支援に入るのか?これ


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 警備員[Lv.7][新][苗][sage] :2024/04/06(土) 14:22:47.763 ID:JD5sRf4p0.net
いいことなんじゃねぇの?
境界境界と嘆いているやつが救われてるのでは?



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:24:05.550 ID:qCJFiTkm0.net
晩婚化と高齢出産のせい
つまりすべて延命老害の負担のせい



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:32:08.672 ID:mHFd2GrA0.net
>>16
躾がなってないからだよ



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:26:04.210 ID:CZ+gx+rQ0.net
晩婚は勝手にすればいいけど高齢出産はやめるように大々的に言えよ


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 警備員[Lv.10][新][苗] :2024/04/06(土) 14:27:42.072 ID:ZB65AeRd0.net
ストレッチマンの知名度が上がる


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/04/06(土) 14:27:43.799 ID:M9czE6Gh0.net
昔は天然とか変わった子といわれてた人も今は障がい者扱いされる


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 警備員[Lv.8][新][苗] :2024/04/06(土) 14:33:11.323 ID:/OIWBZGN0.net
だから個別回収させろって


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:34:11.725 ID:mPtz1/1m0.net
うちの一族はみんな家業を継いだり
起業したりして自営業で楽しくやってるけど
今なら半分くらい発達だと思うわ



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:34:18.045 ID:awJivh5p0.net
昔が入れなさすぎたんじゃねーの?


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:34:45.082 ID:eRyEMXVs0.net
昔は見た目でわかる人しか入ってなかった気がする


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:36:39.868 ID:mjATw6R1d.net
天然とか死語だしな
具体的に言うようになって終わった



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:37:38.134 ID:7vfqhF7AM.net
健常の範囲が極狭になってるだけだろ


32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:38:22.474 ID:yXg9mE0od.net
食いもんに毒混ぜられてるだろ
日本人でテストするなよ



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:39:43.699 ID:liAGv3iW0.net
晩婚化と高齢出産のせいだな


34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:39:44.410 ID:jmE18Nn00.net
高齢出産増えてるし仕方ない


35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/04/06(土) 14:39:57.065 ID:kWtSBBaud.net
高齢出産を30才→35才に変えたせい


36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:41:11.376 ID:x1G+H66v0.net
高齢出産は禁止とまでは言わんが結婚適齢期の認識は正した方がいい


37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:41:23.337 ID:gOq6Hpaj0.net
国が意図的に増やしてるんだろう。人数も増えてるのか?


38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:41:59.945 ID:KSPKiH8U0.net
特別支援学級にさえ入れなかったのとか無理やり普通学級に入れてたのとかが入るようになっただけ説


40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:44:38.768 ID:KSPKiH8U0.net
これが進むとIQ120以上とかIQ85未満の特殊学級とかも出来たりしそう


41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:46:00.560 ID:Up0jMJHr0.net
今は一学年に10〜15人ぐらい不登校がいるんだぞ
マジで終わるよこの国
優しすぎたり大人しい子を教師が守らないからいじめっ子のやりたい放題
いじめられたら終わりの国
マジでクソな国になる



44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:53:24.030 ID:mjATw6R1d.net
公園の廃止だのの揉め事はこれが原因だろうな


45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 14:56:19.741 ID:0Au53VEN0.net
今はなんでも病気扱いしてくれるしな


50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 15:08:23.682 ID:KSPKiH8U0.net
>>45
上級国民「義務教育レベルのことすら理解できないのは病気」



47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 15:05:48.193 ID:krqUtVIg0.net
今だったら俺も特殊学級だったな


48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 15:07:26.544 ID:hlaI8zYs0.net
30過ぎて生むのは高齢出産なんだよ
女は16から産ませろ



51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 15:09:08.552 ID:EtoYuoX40.net
人間って15人中1人はIQ75以下の障害〜グレーゾーンだからな


52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/06(土) 15:10:39.591 ID:X24iEDh80.net
俺特別支援学級みたいな施設に親に強制的に行かされてた時期あったけど普通に中堅レベルの大学卒業したわ


【動画】部族1の美女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

台湾の震災直後の避難所で出された食事wwwwwwwwwwwww

アメリカ「USスチールを買収しようとしてる日本製鉄は中国事業やっててウイグルガー!怪しい!」 日鉄「デマだらけ」

女性(84)「共産党、一度政権をお取りなさいな。どんな社会になるのか、一度やってみて」

チャールズ国王って可哀想だよな


気になるAmazonの本

雑談社会│20:46

 コメント一覧 (77)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 20:50
    • 高齢出産増えてるからか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月06日 21:57
      • >>1
        女側が高齢出産だとダウン症とかの染色体異常
        男が20歳でも女が高齢だと染色体異常が増える
        男の種が高齢だと発達障害
        女が20歳でも男が高齢だと発達障害が増える
        って研究結果が出てるし、晩婚化が問題だろうな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月06日 22:02
      • >>20
        男の精子と女の卵子は別物だから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月06日 22:26
      • >>23
        女の卵子が古いとダウン症が増えて、男の精子が古いと発達障害が増える研究結果出てるんだよ

        卵子だけじゃ受精卵にならんし、精子だけでも受精卵にならん
        母体が35歳以上だと出生前診断受ける決まりになってるけど、精子に関してはまだ決まりがないから、母体が高齢で増えるダウン症は生まれる前にほぼ分かるが、まだ出生前に発達障害を調べる仕組みが確立してないから、高齢の父親が増えると発達障害も増える
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月07日 04:31
      • >>23

        卵子だけで子供作られると思ってそう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月07日 04:27
      • >>1
        男も高齢で子作りするから、精子も状態が良くないんや。最近は男の不妊も増えてるみたいだから、子供欲しい人は大変なことよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 73. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月12日 00:37
      • >>53
        基本的には女の晩婚化が一番の原因。
        男の側の結婚年齢は大して変わらない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 77. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月30日 13:20
      • >>73
        だから今は研究が進んで高齢男性による精子の状態も障害児が産まれる要因の一つだってわかってきたんでしょ

        発達障害児の増加に関しては症状など情報がたくさん出てて理解が深まったから増えたように感じるだけだと思うわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 20:53
    • お前らが若いうちに結婚して産まないからだろ。
      絶対数が少なくなって、さらに高齢出産の比率が増えたから。
      他人事みたいに言ってんじゃねーぞ、ゴミ屑ども。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月06日 22:04
      • >>2
        腐るほどいる独身無産のオバハンに言ってね

        同類同性だから無理だろうけど(笑)
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月07日 00:40
      • >>24
        産んでないなら発達の子は産まれないんだが?

        モテなさすぎて頭おかしくなったのか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月07日 04:32
      • >>24
        子ナシ金ナシ経験ナシ
        スリーナシ男子
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 20:55
    • 若い内に結婚しないから…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 20:59
    • アイゴォォォ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 21:04
    • まあ7人に1人はIQ85以下の境界知能やしな
      昔では変人、偏屈、頑固者、短気、キレる若者、怠け者、パーソナリティー障害とか言われてたのが今発達障害認定されてるだけやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月06日 23:04
      • >>5
        境界知能の定義間違えてるし、ただIQが低い人ぐらいの認識しかないアホが境界知能連呼してんのホント草
        なんの境界かぐらい理解しようと努力しようね?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月07日 00:16
      • >>31
        正確にはIQ70〜84までが境界知能に分類されるからおおよそ間違ってないよ
        昔よりも発達障害の認知が増えたというのも間違ってない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 21:05
    • 殺処分しろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 68. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月07日 22:20
      • >>6
        そんなこと言うなよ
        お前がいなくなるのは悲しいよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 21:10
    • 単純にしっかり検査されて支援につながるようになっただけかと
      早期にその子にあった支援をすることが非常に大事
      昔は家族を含むまわりの理解が無さすぎて普通学級に入れられ苦しんだ子は多いと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月06日 22:19
      • >>7
        今はザルの目が細かくなって支援に繋がる道が増えてるよね

        昭和の1歳半健診は歩行と言葉と身体測定だけだったけど、今は積み木と指差しと簡単な質問が項目に加えられてるし
        2歳健診は二語文で会話できるかと二段階の指示が通るかのチェック
        3歳健診では自分の名前を言って、大小と長短を選んだり、言われた色のクレヨンで書けるかのチェック
        3歳までにガッツリ発達障害あるか確認されて、公立小学校の入学前健診でも簡単なテストやるし

        昔よく聞いた男の子だから3歳まで喋らなかったなんてのは有り得なくて、今だと一発でビネー式と新版K式のテストされるし、テストされてる段階でグレー判定だから小学校に連絡いって支援級で様子見される
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月07日 00:08
      • >>7
        これ。実は昭和の方が40代以上の出産は多い
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 74. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月12日 01:15
      • >>39
        昭和の第一子で40代なんてレアケースだよw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 21:15
    • 以前は知的障害の人とかだったけど今は発達障害も支援学級に入ることもあるからね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 21:16
    • 支援学校がなくてふつうの学級に入れてた子が隔離されるようになっただけじゃね
      自分は公立だから、授業中に何度注意されても騒いだり動きまわる男子とか、おしゃべりをやめようとしない女子とか、クラスにいたよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 21:16
    • 学校の勉強では意外と差がつきにくいんだよ
      うちの嫁は発達障害でADHDだけど公立大学卒だ
      バカだけどな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月07日 00:49
      • >>10
        これな

        発達でも授業中歩き回る、解けない問題があると叫ぶなどリミッター壊れてる子は支援学級でいいだろうけど、
        鉛筆に描かれてるキャラクター見て授業上の空で空想の世界に飛んでいく子も1,2年でそこそこ授業にはついてくるからな

        むしろ学歴社会に押し込むのもアリなんだよ

        そうだろ?理解のある彼くん?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 21:17
    • 最近の基準が酷い。
      以前はカバンをもって学校に良ければOKだったのに、今は人の話を聞いてい高同に移すレベルを求められている!!!
      大変だよ。ここに書き込んでいるのも2ちゃんに書き込んでいるのも人の話を聞いて行動できる人っていないのよ。つまり全員支援学級になる。
      てか、殆どの人が支援学級行きだよ。レベル上げすぎ。
      鍛えて出来るようにならないと、初めからできる人間なんかいないのよ。
      無理!!!!!!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 21:26
    • 私立で若い両親なんて見当たらない学校だけど、受験の行動観察と筆記、親子面接ではじかれるからか学級崩壊するクラスは当然ない
      これからますます私立か国立に行かせる親が増えると思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 21:27
    • 躾がどうの言ってる奴は確実に童貞
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 21:34
    • 知的障害じゃないと支援級入れんかった→境界知能でも本人が困ってるなら入れるようになった
      知的障害クラスしかなかった→発達障害クラスも設置された

      これまで入りたくても入れなかったのが入れるようになってきたのも大きい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 21:36
    • 一昔前の”落ち着きがない””物静か”が該当する。下手すれば、昔のガキ大将的な存在もだな。
      ドラえもんの世界観だと、のび太、ジャイアンは該当者になりかねないな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 21:38
    • 遺伝子が劣化しているから、移民に入れ替えないといけない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 21:41
    • 高齢出産やな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 21:42
    • いろいろ名称を付けちゃったからねからね、利権かな?
      昔なら個性で済まされてクラスにいたけどね。
      差別や虐める奴こそ隔離学級に入れた方がいいと思うね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 21:50
    • アスペは知能は人並みにあるが他人の感情が理解できないので
      周囲から孤立する
      学力は人並みにあるので本人の努力が足りないせいにされるが
      他人の表情から感情を読み取る能力が
      生まれながら欠如している人間が100人に1人くらい存在している
      他人の感情が理解できないので他人への関心も薄く
      自分の感情を他者に伝える能力も低い
      言葉しか理解できないので言葉がすべてになる
      「おまえバカだなぁ」と冗談のつもりで言われても
      「俺のどこが馬鹿なんだ!」と本気で怒る
      アスペに冗談は通じない会話が成り立たない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 22:00
    • 日本の女が結婚さえも出産さえも若い頃にしないから

      女は歳を取ったら求婚さえもしてくれないの知っているだろ(笑)

      出産ならなおさらよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 22:01
    • オバハンになってから子ども産めばそりゃこうなるよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月07日 04:34
      • >>22
        オッサンで子作りすんのもヤバいのよ。
        オッサンオバサン同士だからサ
        若い男女が一番良い
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 22:05
    • 高齢出産で捻り出したこいつらが年金と生活保護を食いつぶすから社会保障費も爆上げ
      終わりだね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 22:17
    • 男女の高齢化と妊婦の精神不安定と薬害しかない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 22:35
    • 境界を一般扱いしなくなってきてるのもあるだろうな

      教員の負担半端ないからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 23:00
    • いい歳してまとめ見てる独身のおっさんも本来支援学級に入るべきだっただけやぞ
      お前らこっからどうやって人生取り返すつもりなの?
      最初から支援受けときゃそんな苦悩もなかったのにな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 23:13
    • 多様性を受け入れろ(受け入れろという名の押し付け)

      老人たちが搾取しすぎて若いうちに結婚できず子供作れずこうなっただけやねんけどな。
      老人たちは政治家を筆頭に粛清し資金と既得権益を世代交代させるべき
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 23:44
    • >> 激増すぎて教師が全く足りんから・・・
      養護の資格をとると一般の教師にはなれないから法改正したほうがいい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 23:46
    • 昔々は、産婆がキュッと・・・・

      今は、NICUで無理やり生かすのも有るか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 23:49
    • ただ年齢で学年を決めるのではなくて普通に習熟度別で学年を決めたほうが良い
      もちろんクラスも習熟度別で
      何も学ばないでも小中を卒業できるなどバカげてる
      学校内で「歪んだ平等」になれていると社会に出てから現実に直面するから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月06日 23:51
    • 単純に正常な奴が産まなくなって、正常じゃない奴が産む社会になったってだけ
      女側で出産しようって奴で高学歴な奴どれだけ見たことある?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 00:04
    • 高齢出産でガイが産まれても国はサポートしませんって警告できる世界になった欲しい。
      そうしたら苦労はしたくない若返り整形ネイルババアどもが産まなくなる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 00:06
    • 40代からの出産数自体は昭和の方が多い
      経産婦で3人目4人目5人目と産んだから、きちんとデータあるからググれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 75. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月12日 01:19
      • >>38
        第1子が問題なのであって
        論点ずらしも甚だしいw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 00:14
    • なんでスレタイに草を生やすんだ?
      障害が笑えるのか???
      こんな壊れこそ殺処分にした方が世の為だろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 00:15
    • 多分日本って既に終わってるんだと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 00:21
    • こんなもん高齢出産するからに決まってんだろw
      20代の女が自意識過剰すぎて超絶イケメンしか相手にしないからまともな子供も産まれないわw
      30後半に危機感じて慌てて産むんだからなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 00:36
    • 卵子は年齢とともに劣化して行くから、35歳までに産んどけ。
      34歳の女性は妊娠出産をあきらめろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 01:39
    • 足切りラインが上がっただけでは?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 01:58
    • 基準が変わったとか言うけど明らかに10年前より男児女児どっちも所かまわず奇声あげてる知的障害持ちみたいな小学生以下の子供が増えてるわ
      親がまともに躾ないせいかもしれんけど傍から見たら障害持ちなんだなとしか思わん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 02:07
    • 頭の回る女は20代の若い卵子を凍結保存するらしい
      男の方はそういう話を聞かないなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月07日 02:41
      • >>49
        精子バンクをご存じない?
        卵子バンクと精子バンクは摘出の難度の差のせいもありますが、精子バンクのほうが約10倍ほどありますよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 04:02
    • もう隔離しとけよ
      ひまわり学級とかの連中を時間割によって一般クラスに
      よこすようなことするな
      臭っさい屁こいてクラス中をパニックに陥れてひまわりに
      帰っていくクソ池沼とかいて本当に迷惑だったわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 04:23
    • 女は年上の男と結婚しがちだけど、40以上ジジィと子作
      りすんのは、生まれてくる子供覚悟しといた方がいいよ。
      男は若ければ若いほど良い。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 76. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月12日 01:22
      • >>52
        問題の基本は
        女が若いうちに結婚・出産ををしなくなった事。

        男も相当高齢になれば問題だが男の適齢期は女より遅いのだから女が年上男性と結婚するのは自然な事。

        話を逸らしてはならない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 05:54
    • 相談支援センター利権
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 06:45
    • XYは傷ついても修復出来ずに遺伝するから、どうしようもない。
      オンナガーが切なくなるわw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 12:58
    • 日本だけじゃなく、G7の結果も知りたいな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 17:27
    • まあ街に繰り出せばヘルプマークをファッションの如くつけてるやつが多い事多い事
      もう日本は一億総ガイジ国家よ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 17:29
    • 昔は親が社会的に恥ずかしいからと支援学級入りを断固拒否ってのが多かった
      体面を重んじて普通学級に通わせても落ちこぼれて何もできない子に
      それよりは一人一人に時間をかけて指導してくれる支援学級に通わせてできることできないことを学ばせたほうが将来的にその子のためになるって親が増えた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 18:41
    • いうならば少人数教室だ、同じ学費なのにね^^
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 19:26
    • 健常者の定義そのものが変わるだけだろ。
      今に支援学級の生徒が多数派になるわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 19:51
    • ガイジは殺処分
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 20:10
    • お得だかんね♡
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 21:35
    • Zのついたガイジが世に放たれてるからな今の日本は
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 22:09
    • だから撮り鉄みたいなガイジが日本で増えてるのか・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月07日 23:24
    • 高齢出産が激増しているからな
      仕方ないな。
      クリスマスを徹底させないとね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月08日 06:48
    • 高齢出産が〜とか書いてるやつはそもそも支援学級が何だか分かってないからどんだけ的はずれなこと書いてるか自覚ない
      ひまわり学級のことじゃないよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月09日 15:34
    • 教師が楽になりたいからちょっと問題あればすぐに支援学級送りにしてるんだろ

      知り合いの子供も先生に支援学級の話をされて悩んでたよ、おれからその子を見るとそんなに問題あるようには見えないけどな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月10日 23:18
    • アーパーなのが特別支援学級に入るのかと思っていたが今は違うのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク