2024年04月05日

馬鹿にされそうな質問するんだけど街に工場ができて雇用が生まれるってさ

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:00:38.983 ID:jv/tvlTm0.net
工場できて1000人募集

←この街には1000人無職がいたってこと?



2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:01:14.037 ID:5Iaxmxxe0.net
左様


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:01:21.617 ID:PE2b+iIYa.net
人口にもよる


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:04:52.953 ID:jv/tvlTm0.net
>>3
都会ならちょうどいま無職ってタイミングの人を集めたら結構な数になりそうだよな
でも地方で大規模工場できたときとかどうなってんだろ



4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:01:39.856 ID:hHvyIUkl0.net
転職の可能性もないか?








トリビアの泉で得たギリ覚えてる知識←何思い浮かべたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

テレビ埼玉、キン肉マン(初代)をゴールデンタイムに地上波放送する暴挙に出る

アメリカ社会は「大谷翔平騒動」をどう見ている? 有名コメンテーターでさえ「大谷も有罪」だと信じている理由

【画像】 今の中2成長しすぎワロタ

フリーレンの映画やらない理由なに?www





5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:01:40.744 ID:b55TGgG/d.net
なぜか外人だらけになる


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:02:33.172 ID:7jclJW+CM.net
熊本か


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:03:04.201 ID:zvTQPiqf0.net
給料や待遇が良ければ転職する


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:03:30.713 ID:jv/tvlTm0.net
転職だとすると街に雇用がうまれたっていうか雇用総数自体は変わってないよなぁと


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:04:49.521 ID:hHvyIUkl0.net
>>8
1000人募集する時点で1000人分の雇用環境は生まれているが



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:04:39.746 ID:OR9nkAOl0.net
寮が出来て期間工がやってくる


12 : 山下 :2024/04/04(木) 22:05:07.582 ID:TL2smoY/0.net
1000人って相当でかいな


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:05:20.416 ID:qqaGn2zp0.net
1000円で働いてた人が1200円もらえるようになるし
1200円貰ってた人は1400円ってスライドして豊かになるってのもあるべ
ブラックが淘汰されてさ



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:06:08.118 ID:9mzohuiU0.net
工場だけじゃなくて周りににコンビニやら食料店やらも出来るから


17 : 山下 :2024/04/04(木) 22:06:56.571 ID:TL2smoY/0.net
>>14
たしかにコンビニはできるけど
飲食店はできない
食う場所全然無い



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/04/04(木) 22:06:46.178 ID:ZyNaFPlQ0.net
工場ができる→人が集まる→周りの飯屋とか雑貨屋が儲かる→儲かった店が人を雇う
人が集まる→以下ループ



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:06:50.702 ID:jv/tvlTm0.net
まあ工場を例に出したけどさ
全国チェーン店が地元の田舎にできたときオープニングスタッフよく集まるなぁとよく思ってた



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:07:35.271 ID:7hHJkNTLM.net
田舎にろくな仕事がないから若者が街に出ていく
そのうちの一部しか戻ってこないから若者も子供もいなくてどんどん過疎る
ってよくある話だけどそこに近場の街レベルの雇用を1000人分生めば救世主になれるんじゃないかな



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:08:30.215 ID:7jclJW+CM.net
物流も娯楽施設やらも増える
住む場所もいるので建築も増える



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:08:35.999 ID:4cOq4sKH0.net
>>1
工場が無かったら県外に出て行く筈だった新卒が
県内に留まってくれるっていうのもあるよ



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:08:42.452 ID:jv/tvlTm0.net
本来出ていくはずだった1000人がこの街にとどまったって考え方もあるのか


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:09:37.559 ID:jv/tvlTm0.net
てゆーか今気づいたけど
1000人募集してても1000人雇わないか?



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:11:19.108 ID:l9PS1Af20.net
でもあんまり良くないんだけどね
工場とかコールセンターとか
結局幹部や中核社員は東京からやってきて下っ端だけ募集する
雇用を生むって聞こえはいいけどやってる事は使い捨ての奴隷集めだよ



28 : 山下 :2024/04/04(木) 22:15:02.764 ID:TL2smoY/0.net
>>24
労働者の時点で奴隷なのに何言ってんだ



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:12:18.386 ID:UrP266PO0.net
田舎はまともなバイト先すら無いからバイトしたくてもそもそも求人が無かったりするんだよ
無職が1000人いたというよりバイトしたくてもバイト出来なかった人間に仕事が出来たってパターンが多い
あとはより高待遇で転職したパターンとか



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:13:04.326 ID:jv/tvlTm0.net
>>25
それならほんとに無から雇用が生まれたってことでありがたいな



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:15:23.296 ID:UrP266PO0.net
>>27
田舎いけばわかるよ
マジで仕事ないからね
工場一つでもとんでもない雇用創出と経済効果になる
税収も半端ないしね



32 : 山下 :2024/04/04(木) 22:16:18.665 ID:TL2smoY/0.net
>>30
まあ学歴とか能力が無いなら仕事見つからんだろうね



35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:18:15.368 ID:UrP266PO0.net
>>32
極論それだな
田舎でまともな仕事探すなら地元の国立大学卒が最低基準
仕事ないから若者はほとんど都会に出ていくわけだし



38 : 山下 :2024/04/04(木) 22:23:36.354 ID:TL2smoY/0.net
>>35
そうやね
家業やってるとか実家太いとかじゃなければ
無能は出ていった方が良い



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:12:55.858 ID:bm7d5zuy0.net
活気があるのはいいこと


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:15:13.551 ID:lfHRTjX50.net
990人はコネで決まってるんだっけ?
それ程、田舎の雇用形態は劣悪だったんだよ
今はマシになったかもしれんけど



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/04(木) 22:15:58.412 ID:k2NAo8hv0.net
労働を奴隷なんて考え方してると自分が不幸になるだけだぞ


34 : 山下 :2024/04/04(木) 22:17:44.558 ID:TL2smoY/0.net
>>31
マルクス資本主義で生きている以上、労働者は搾取される運命何だが



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:20:07.120 ID:2fh9yBtP0.net
>>34
マルクスとかただルサンチマンだろ



37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:20:08.527 ID:l9PS1Af20.net
>>31
ゆくゆくは上に立ってもらうつもりの正社員と
正社員にする気のない契約や派遣じゃやっぱり違うじゃない
管理が全部県外本社から来た人間で埋まってる工場とか普通にあるからね



39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:28:23.164 ID:7jclJW+CM.net
>>37
100人居たら大体能力は標準偏差の中に収まるわけで
地元からも正社員は取るし他所からも取るし
派遣も地元からも取るし他所からも取る
まぁ地元に偏らせるために使い捨てみたいな仕事が増えるかもしれんが
本来着くことの出来ない仕事だったりする
優遇することはあっても冷遇する事はないでそ



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:17:28.657 ID:z/3aUTtw0.net
俺みたいに郵便配達やれよ
工場より遥かにましだぞ



40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/04(木) 22:30:40.507 ID:oNz1b0SL0.net
1000人だけじゃなく、1000人が金使う場所の雇用も生まれる


カプコン「本気出すぜ…ドグマ2発売!」コエテク「本気出すぜ…ローニン発売!」任天堂「こりゃ勝てんわ…ピーチでいいか」

【職業差別】 川勝知事「読売新聞に発言が切り取られた。誤解・曲解も甚だしい」 読売新聞「うちは切り取ってません」

【妨害成功】川勝知事、辞職の理由「リニアの問題が大きな区切りを迎えた。これが一番大きかった」

“大阪芸人のドン”中田カウス「松本はアウトやて」と苦言

【悲報】Xのチー牛、晒したら晒されてしまう……世も末だな


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (15)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月05日 11:00
    • 馬鹿にされるかもって前置きして質問する人って
      馬鹿を装って意見を引き出して他人を馬鹿にする人だよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月05日 11:08
    • ちゃうよ
      基本的に新規の工場労働者はよそから移ってくる
      だからアパートの需要が増えるし独身者は自炊とかせんので外食屋も流行る
      家族連れなら保育園や学校も新しく作られるので保育士や教師も必要になる
      スーパーや病院も必要だろうしそれらの施設が建てられるなら建築労働者も必要
      大工場が出来るのは工場の勤め人以外の雇用も生まれる(工場撤退したら家建てたやつ以外またどっかにいく)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月05日 11:08
    • ただの保身じゃろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月05日 11:09
    • 派遣請負会社が2次受け3次受けで他県からでも引っ張ってくる
      4次5次になると一人300円200円って計算で人身売買してるよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月05日 11:11
    • 専業主婦とかがせっかくだからと働く
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月05日 11:24
    • 工場とか言うから本物が来ちゃってるけど
      ほんとに聞きたい全国チェーン店なら正社員と施設内店舗の正社員に開店前から募集してる地元の学生や主婦のバイトだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月05日 11:38
    • 基本的に他所の所から引っ越してくる
      だから工場の周りにはアパートとか商業施設とかが追加で作られるから1000人の雇用といっても町作ることになるから土建屋もそれなりの人数の仕事が生まれるし不動産や商業施設、場合によっては公共交通機関とかも影響するから莫大な収入になる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月05日 11:58
    • >>この街には1000人無職がいたってこと?

      地元民だけが集まると思ってるのピュアすぎるww可愛い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月05日 11:58
    • 口実だろうね実際は
      自分の所に利益を生む=他所に損失を与える
      世の中に何もなかった時代なら新しい可能性も生まれてくるだろうけど
      人余りモノ余りの時代じゃ、それも無い
      地方に来てみるとわかるよ広大な土地に大規模施設
      局所的には賑わってるように見えても全体から見たら寂れてる
      周辺数十キロに人家もほとんど見られないとかザラだから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月05日 12:22
    • 都会から帰ってくる人もいるかもな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月05日 12:34
    • 既に書かれているが、工場の近くには商店、外食屋、病院、学校、警察や消防署も必要になるかも
      住居、公園、道路整備、その他多数の需要が生まれる
      逆に少子高齢化の問題がこれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月05日 13:59
    • 雇用を生むレベルの大手企業の工場なら残業もないし待遇もフリーターなんかとは桁違いにいいのに、なぜかコンビニバイト以下の賃金でサービス残業させられると思ってる奴おるよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月05日 15:00
    • 直接の社員は地元の工業高校、大学の新卒だろうが
      工場内の社食の皿洗いとか清掃、警備員に売店、材料を運ぶ運送業
      周りに派遣住まわせるならアパート建設するし、雇用が広がり人が集まる
      円高の時工場消えて町寂れたから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月05日 15:36
    • まあこの1が納得するように表現するなら「雇用の需要が生まれる」くらいじゃないだろうか。
      実際に需要に対して供給があるかは別の話だし、その需要を埋める人員が元無職なのか転職なのかも別の話。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月05日 23:31
    • 大学高校の卒業生とか非正規社員とか集めたら1000人くらい行くのでは?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク