2024年03月31日

【画像】店「ほい、カツ丼600gお待たせしました」 俺「こんなん余裕だろなぁw」

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:17:01.754 ID:2N+KUReBd.net










【画像】紅麹、メルカリでバカ売れ

プログラマー「技術的には可能です」 ←で?

【悲報】 ワイ、親の結婚前ラブレターみつけてしまう...

【悲報】ワイ、親の結婚前ラブレターみつけてしまう...

上京貧民「東京のコンビニに駐車場なんかないぞ」←なぜか得意気





3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:18:38.654 ID:wWLz/KBtd.net
余裕じゃね?


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:18:49.529 ID:/1z+TG+G0.net
これ分厚いだけで味は普通らしいな


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/03/31(日) 12:19:04.850 ID:bVkoNUwE0.net
お米はどこに


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:20:29.131 ID:gnfvjtJh0.net
丼ちいさくね?


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:21:50.342 ID:ciLK0fhH0.net
どこに行けばこんな夢のようなとんかつが食えるん?


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:22:23.345 ID:PkN4RJCV0.net
このカツ蒸して中まで火を通してから揚げるんか?


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:22:59.646 ID:EylD/meF0.net
申し訳程度の下の卵要る?


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:25:17.079 ID:hvmRRllMM.net
普通のがいいです


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:26:44.339 ID:2xVj1l1gd.net
現代人の俺には噛みちぎるのにアゴ疲れそうだから普通のでいいや


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:31:02.713 ID:8VahYxp1a.net
カツ丼を名乗りつつソースかけてるのが解せぬ
いやソースカツ丼、お前はいいんだ



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:32:04.583 ID:6r523reZ0.net
この厚みで火通るのか?


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:33:04.018 ID:rJl5P7YPa.net
>>18低温熟成で事前に火通ってる



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/03/31(日) 12:32:43.809 ID:KCmS03vh0.net
3000円くらいしそう


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:36:39.570 ID:9GZckosR0.net
高所得者の利用する店:帽子も手袋もマスクもしない親父がしゃべりながら素手で作る
低所得者の利用する店:帽子手袋マスクフル装備で作る



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:40:51.559 ID:3D0D1bzp0.net


これのミニ版食ったけどこんな感じだった
気持ち悪くなった



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:43:42.286 ID:qLzbHdAB0.net
>>24
ピクルスじゃなくて普通に大根の漬物が欲しい



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:51:31.850 ID:+seVM+nH0.net
>>26
ピクルスはさっぱりできるから美味かった



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:58:34.552 ID:hIADdQPP0.net
>>26
白菜のお新香がいいな



42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 13:33:37.993 ID:B1t6ZOaB0.net
>>24
ここのカツサンド食ったけど脂エグかったなおじさんにはキツかった



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 12:41:44.775 ID:DNYnI2kZ0.net
せめて三つ葉ぐらい乗せろ


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 13:06:04.052 ID:lMZiwP+20.net
低温調理とかで熱通してんだろうけど
多分言うほど美味しくない



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 13:07:30.726 ID:w7ZCw8E+0.net




近所にあったけど潰れちゃった



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 13:11:57.201 ID:XvXedFsC0.net
>>31
一旦どかす用の皿あるのか
最初からそうやって出せよ



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 13:09:58.874 ID:VhVGLKGm0.net
うーんかつやでいいかな
豚汁あるし



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 13:14:30.404 ID:Eid5YdOA0.net
ここまで厚いと中はほぼ味が無いから大体不味い


37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/03/31(日) 13:16:51.959 ID:iO6k6qpm0.net
>>34
衣で旨み逃がさないようにする意味もあるのにその前に低温調理で全部逃がすからな



35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 13:16:04.338 ID:PU9eN6CM0.net






38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 13:17:34.791 ID:oxwRWD5P0.net
ご飯は添えるだけ


39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 13:20:15.858 ID:Si+Dn8Pjd.net
んーどれもこれじゃないな
かつさとがいい
それか高速のSA



40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 13:24:01.476 ID:lMZiwP+20.net
役所とかの食堂のカツ丼もいいぞ


41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 13:27:51.700 ID:E3+3vdVd0.net
厚さ5センチを切るなら5センチ幅で切れよ


【問題】 医学部の小論文、難しすぎる

【画像】最新のキムタク、競馬場にいるオッサンみたいになるwwwwww

【後任】 ちびまる子ちゃんの声、4月以降は・・・

【画像】 クソガキ、愛子様にタメ口

【画像】もし小林製薬が潰れたらなくなってしまう製品一覧がこちら


気になるAmazonの本

雑談食生活│16:16

 コメント一覧 (41)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 16:35
    • 蓋刺さないでって注文付けたい。取り皿?受け皿?あって保温する意味合いでも無い蓋を脇に刺して出す意味わからん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月31日 19:20
      • >>1
        料理にはただの飾りなんか山ほどあるけど全部ケチつけてるん?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 16:41
    • 蓋要るか?これ

      しかし一回食べてみたいな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 16:42
    • 低温調理で火は通ってるから揚げるのは表面だけ、かつ丼所かただの茹で豚よ
      マズくはないがトンカツですら無い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 16:52
    • 蓋が何のためにあるのか理解していない店なのかしら
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 17:04
    • 分厚過ぎてカツって言うより肉に衣巻いてるだけみたいになってるやん。衣と肉の最適な比率ってもんがあるやろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 17:10
    • 厚けりゃいいってもんでもないんだよな
      スレ内にあるとおり、低温調理のせいでほぼ旨味の抜けたスカスカお肉だし
      見た目以外に特に言うこともない味だった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 17:18
    • とんかつに卵敷いてるだけじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 17:34
    • ええやん
      なんぼなん?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 17:53
    • まずそう… 話題になれば良いだけの料理
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 17:57
    • カツ丼は薄っぺらい豚肉に卵とじ以外はいらんわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 18:03
    • 低温調理で所謂「茹でて」中まで火入れてる状態だから
      肉から旨味抜けて美味くないんだよなこういうの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 18:38
    • 衣と肉のバランスが壊れてるからトンカツ食べた気にならないのではないか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 18:52
    • これならとんかつ定食のほうがいいきもする
      かつ丼の意味ないやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 19:05
    • 低温熟成と低温調理は違うだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 19:06
    • 食べづらそう
      見栄えさえよければそういうのどうでもいいのかね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 19:13
    • 低温調理は肉の旨味を逃さないための調理法であり
      他の方法より細胞が破壊されないので肉汁が逃げにくい
      このかつ丼がそんなに美味くないのは
      単純に下味を肉に仕込んでおらず
      ただの厚いとんかつにしてるだけだからバランスが悪すぎるだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 19:18
    • ちゃんと卵でとじろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 19:25
    • 茹でるからウマミガー言うけど
      豚バラの煮込み(トンポーローとかラフテーとか)は茹でるよね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月31日 20:42
      • >>19
        最終学歴:保育園中退か?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年04月02日 02:07
      • >>19
        最初に茹でこぼして灰汁やら余計な脂やら捨てて臭みを取るな、確かに
        肉を焼き付けて作るパターンもあるが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 19:27
    • 食べやすくするために丼にしてるのに
      食べづらいなら定食でええ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 19:31
    • 分厚い肉は火の通りが悪い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 19:49
    • もう言われてるけど、油の質次第で食べやすさだいぶ変わるからなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 20:03
    • 卵でとじてないとか舐めてんのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 20:09
    • なぜ多くの店がカツがあの厚みなのか分からず、蝿用に用意しただけだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 20:22
    • 蕎麦屋の普通のカツ丼がええわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 20:42
    • 茹でた豚に衣つけてるだけの
      カツ丼どころかとんかつですらないシロモノ
      こんなの食うのはインスタ蠅だけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 21:23
    • 赤みが残ってる豚肉は一切信用しない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月31日 23:20
    • これなら別々で食べたいわ。ご飯に載せるメリットないだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月01日 00:05
    • どーん!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月01日 01:35
    • 意味もなく蓋を刺すなや
      しょうもない物を出す店は見せ方もしょうもないな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月01日 05:28
    • 凄いボリュームだが、ワイの知ってるカツ丼と全然違う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月01日 09:09
    • 2〜3000円かな
      かつやの1000円以下の定食で良いです・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月01日 10:35
    • テレビで見る大食いメニューも結構行けそうだと思うんだけど実際に実物を見ると絶対に無理って思うわ。特に揚げ物は。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月01日 13:34
    • 顎が疲れそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月02日 18:25
    • カツの下にある卵が無機質な感じで不味そう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月04日 10:58
    • これで肉が溶けるように柔らかかったら3000円くらいは払うけど
      固い普通の肉だったら1000円でもいらんな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月12日 19:56
    • とにかく食べたい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月15日 15:40
    • ステーキならともかくカツは無理だろ。
      肉よりカロリー高いんだから大量に食う価値は無いだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月18日 18:37
    • 画像のインパクトだけですぐ飽きて消えるやつ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク