2024年03月14日

【画像】リンガーハットの値上げヤバすぎてワロタ

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:26:40.803 ID:/xQZaFKA0.net
これで1210円
ちょっと前まで日高屋レベルで安くなかったっけ










日本書紀に唐突に登場して謎の一言だけ告げて以降まったく出てこない「菊理媛神」とは何者なのか

マドンナが公演中に不適切な煽り 車いすの観客に「なんで座ってる!」直後に謝罪も炎上

人生に大きく影響する「容姿」が運な事に世間が触れない理由wwwwww

子供が無断でオンラインゲームに課金したという相談相次ぐ 1年間で4000件 平均金額は33万円

「国家存続の危機なら核使用辞さず」プーチン大統領





2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:27:15.617 ID:X2RMFUpx0.net
キーパーの洗車代の値上がり幅の方がビビる


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:28:48.901 ID:VrD7YTFb0.net
>>2
太麺の皿うどん食ったらくっそ不味かった



3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:27:23.854 ID:+aY+zX6t0.net
近所の店は大盛り無料もなくなったわ


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:28:40.708 ID:/xQZaFKA0.net
>>3
昔無料だったっけ
俺50円のつもりで来たら80円でこれもビビった



4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:27:26.101 ID:Kqf8EQ3y0.net
近くのリンガーハットは潰れたよ
隣のラーメン屋は生きてるけどね



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:27:52.858 ID:yzfZpMvF0.net
結構キツイね


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:27:53.999 ID:EbP3GoF+0.net
リンガーハットうまいよな


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:30:32.817 ID:/xQZaFKA0.net
>>6
うまいかどうかはさておき、野菜取れて好きだったんだがな



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:28:12.675 ID:YVZEZqRHa.net
小麦は影響でかいな


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:28:18.110 ID:h9Fjec6N0.net
前から日高屋レベルで安くはねーよ


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:29:14.273 ID:Ex/A7D3A0.net
皿うどん食いたくなっちゃうから長いことちゃんぽん食ってないかもしれん


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:29:18.220 ID:i/XhHN5J0.net
期間限定だったけど日高屋のちゃんぽんのがおいしかった


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:31:58.933 ID:/xQZaFKA0.net
>>12
やっぱ日高屋かあ
日高屋駅前ばっかで郊外にないのが難点なんだよな
当然駐車場もないし



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:30:08.588 ID:oPPXrEg70.net
今吉牛って、並いくらぐらいなの?


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:30:11.880 ID:s8FhwapO0.net
麺増量無料じゃなくなった時点で終わった店
どうなろうといかん



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:30:24.632 ID:yzfZpMvF0.net
単品が600円くらいの頃よくいってたなあ


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:33:58.709 ID:IEd+4KYrr.net
>>15,19
2008年あたり390円だった気がする



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:30:24.901 ID:FDzZ7zV00.net
フィレオフィッシュ400円のほうがビビったわ


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:30:49.821 ID:5FpuJqd20.net
それで1200は高杉


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:31:50.907 ID:k6JWwLZkd.net
国産野菜使う前は激安だったな


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:33:32.108 ID:gduarzJ/M.net
日高屋の野菜たっぷりタンメンは値上げしたとはいえそれでも税込み570円だからな


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:34:37.749 ID:7KwON0k10.net
まぁどっちも野菜たっぷりと謳ってはいるがほぼキャベツかほぼもやしかの違いくらいしかない


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:34:44.611 ID:s8FhwapO0.net
安くて量が多いのがメリットだったんだよな
それなくなったw
幸楽苑も客いなくてやばいけどw
なせが山岡家は客が割といるな



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:36:31.627 ID:jMMrEt+40.net
余計なもん食うな定期


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:37:04.402 ID:IzfDGuS7d.net
店によるのかわからんけど数年ぶりに食ったらキャベツが臭すぎて食い切れなかった
昔は大好きでよく食ってたのに



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/03/13(水) 23:39:33.417 ID:bFbM5TDo0.net
>>26
それキャベツじゃないよネギの青いとこ
サツジン的に臭せーんだわ



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/03/13(水) 23:38:19.700 ID:bFbM5TDo0.net
長崎ちゃんぽんに
長ネギの青いとこ使いやがってから行ってない
長崎ちゃんぽんに長ネギ使うか普通
頭おかしいんじゃねーの?



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/13(水) 23:47:18.707 ID:pfSFYJXd0.net
流石に嘘だろ?
少し前まで餃子定食500円切ってたぞ



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2024/03/13(水) 23:56:04.554 ID:I1uP5kwy0.net
え、それならコンビニのちゃんぽんの方が安く感じる


31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/14(木) 00:01:24.616 ID:M35920Q20.net
太麺皿うどんいくら?


【画像】セブンイレブン「食べやすいようにパンをカットしました」

スーパーのレジが込んでるのに沢山買っちゃって永遠の「ピッ」が続いてる時の罪悪感軽減策ってどうしてる?

【311】 高校水泳部の顧問、津波で8人を失う。水泳部なのに

キリスト教「異教徒は人扱いしなくていい」イスラム教「異教徒は人扱いしなくていい」ユダヤ教「異教徒は人扱いしなくていい」

【画像】 中学を卒業したヤンキーさん、めちゃくちゃ強そう・・


気になるAmazonの本

雑談食生活│08:35

 コメント一覧 (35)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 09:10
    • 冷凍のチャンポンと同じ味
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月14日 10:28
      • >>1
        もともと店舗でもほぼ自動化されているから、同じ材料を使っているんだろう。
        そして冷凍技術も上がったってことだな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月15日 06:58
      • >>1
        されにキャベツともやしをラードで炒めて軽く塩、コショウで炒めたものを追加すると満足度高くなるな

        チェーン店でも当たり前のように1000円超えるのはきつよな チェーンに行くのは安いからってのは確実にあるから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 09:14
    • 価格上げなきゃ、賃金すら上がらないんだぜ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 09:15
    • 野菜の質が下がった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 09:57
    • ちゃんぽんなら他に美味い店がいくらでもあるからな。
      俺は長崎亭が好き。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月14日 10:09
      • >>4
        そんなローカルな店を言われてもな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月14日 10:13
      • >>5
        おっとっと〜?😮
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月14日 18:43
      • >>6
        調べたら福岡っていう田舎にしかないのな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 10:19
    • やっぱ価格高騰って悪だよな
      政府は必死に肯定して価格高以上の賃金アップとか言ってるけどそんなん大企業しか実現できんだろ
      このレベルの店は客の大半は中流以下なんだからこんな調子に乗ってたら客離れが起こって痛い目見るぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 10:24
    • 2年ほど前は750円じゃなかったか?
      インフレとかそんなレベルじゃねえ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月14日 10:47
      • >>8
        電子部品に限って言えば値上げ値上げで2倍以上になってるのもざらだよ。
        食品だって同じようなもんだと思うけど。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 12:02
    • 割引込600円で食えた時代によく言ってたけど、
      800円以上になってからは行く検討すらしなくなったな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 12:21

    • 20年前は確かに日高屋レベルで安かった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 12:23
    • フィレオフィッシュ400円?
      めちゃめちゃ高くなっとるな
      130円くらいの時でも
      特に美味しくないからあんまり食べる気しんかったわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 13:28
    • ちゃんぽん400円餃子一皿200円のイメージ
      今は違うの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 13:52
    • 嘘だよ
      この値段ならライスか半チャーハンぐらいつく
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 15:12
    • クソデマ記事やんけ
      マジで高いとか信じてるやつおるんか
      今、最高値の野菜たっぷり彩りちゃんぽん麺2倍でも1110円やったぞ阿保
      これは餃子までつけとるからやろ

      普通のちゃんぽんなら780円 麺2倍でも+160円程度や
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月14日 18:40
      • >>16
        野菜少なくなってるし餃子少ないし案外クソデマでもない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 16:53
    • 外食が贅沢だった昭和時代にもどっとる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 17:33
    • リンガーハットは機械で作るようになってから行ってないわ
      中国地方には「長崎ちゃんめん」ってほんとそのまんまな別会社チェーンがある
      そっちはまだ手作業で炒めて作ってくれてなお安いのでそっち行ってます
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 18:37
    • 値上げのせいか最近は昼でも飲食店が空いてて嬉しい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 19:31
    • 西日本は10年前は500円 麺2倍無料 だったな
      今は720円か…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 19:32
    • いや、780円になったんだった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月14日 20:23
    • みんなが望んでた物の値段が上がる状況やん
      自分の懐は直撃しないと思ってたんかなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月15日 00:08
    • リンガーハットでこんな高いのを食べるくらいなら、別のラーメン屋行くから無関係だな
      正直、激しくどうでもいい
      行く店が一つ減っただけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月15日 01:05
    • 物の値段が上がって税金が増えるんだから給与が上がっても可処分所得は増えないんだから、どうしようもないね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月15日 01:48
    • 今日くら寿司行ったらいつの間にか一皿150円になってたわ。
      あちこち半端ないな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月15日 04:01
    • 千葉駅の並びにあるけど昼休みに行っても満席になってないから
      他が食べられなかった時に時々食べてる
      高いのは間違いない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月15日 07:34
    • お前ら値上げは嬉しい事じゃなかったのか?
      この5倍が適正価格なんてドヤらないの?ww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月15日 09:35
    • 日本のチェーン店いまだに自給安いからいい傾向だよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月18日 07:55
    • そら色んなもん値上がりしてるんだし、仕方ないでしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月19日 17:42
    • 値上がりにも限度あんだろ
      ちょい前まで麺2倍選べて600円だったはずだがな
      客来るのかね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月12日 09:00
    • 政府が社会保険料年々上げてるんだから値上げしないと会社潰れちゃうよ。
      だから選挙行ってきっちりお前の席ねーからって言ってくるんだぞ。
      選挙行く奴増えれば工作してる奴の金がモリモリ減っていくからな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年04月16日 10:45
    • でも9条改正に反対してる党には入れられないわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク