2024年03月05日

なんで関西って二つしか空港無いの?(笑)九州ですら6つあるんだがwww

1:2024/03/02(土) 14:30:11.55 ID:5sIXX9UZ0.net
バ関西(笑)


2:2024/03/02(土) 14:30:30.62 ID:qkwdcrHE0.net
?????


9:2024/03/02(土) 14:34:26.45 ID:qkwdcrHE0.net
このスレってマジレスしていいの?


10:2024/03/02(土) 14:35:05.60 ID:5sIXX9UZ0.net
>>9
どうぞ
くだらない揚げ足取りだったら全力で論破行くけどな。その覚悟はしとけ









【悲報】 指原莉乃、雲隠れ

ホントだった陰謀論、こんなにあった…

中国「パレスチナはウイグルの比にならず酷いのにアメリカに何も言えない西側って凄いよ」

【画像】 この意見、感情論抜きで反論できる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「東京23区」ってドヤ顔で言ってるけど普通の人は3つくらいしか知らないよなw





3:2024/03/02(土) 14:30:59.97 ID:HLksOjgv0.net
利用人数はどうなんや?


4:2024/03/02(土) 14:32:02.11 ID:5sIXX9UZ0.net
>>3
利用人数より数やろ
少ない空港で利用人数たくさんって不便すぎるだろ



6:2024/03/02(土) 14:33:17.66 ID:HLksOjgv0.net
>>4
現状許容出来てるならそれでええって判断やろ
九州の空港はどこもかしこもそんな利用率が高いんか?



8:2024/03/02(土) 14:33:57.84 ID:5sIXX9UZ0.net
>>6
利用率とかどうでも良い
九州の方が数が多いんだが?



12:2024/03/02(土) 14:35:28.07 ID:HLksOjgv0.net
>>8
利益率やろ問題は
辺境の地にあったとしても無用の長物や



13:2024/03/02(土) 14:37:17.95 ID:5sIXX9UZ0.net
>>12

2022年の時点で、九州には以下のような主要な空港が存在します:

福岡空港(福岡県福岡市)
長崎空港(長崎県長崎市)
鹿児島空港(鹿児島県鹿児島市)
大分空港(大分県大分市)
宮崎空港(宮崎県宮崎市)
熊本空港(熊本県熊本市)
佐賀空港(佐賀県佐賀市)

これのどこが辺境の土地なん?



17:2024/03/02(土) 14:39:09.97 ID:HLksOjgv0.net
>>13
ワイは関東人だから九州の事情なんて知らんが、佐賀とか大分と長崎って必要なんか?
隣県の空港じゃ絶対駄目!とかあるんか?



19:2024/03/02(土) 14:39:54.25 ID:IKwc8nv/0.net
>>13
天草空港知らんの?



21:2024/03/02(土) 14:42:00.05 ID:5sIXX9UZ0.net
>>17
関東人が入って来るな
九州人と関西人の話やこれは
関東人は仲間にいれてあげへん



23:2024/03/02(土) 14:43:38.29 ID:qkwdcrHE0.net
>>17
空港ついて
駅までバス乗って
JR乗り継いで一時間とかなるとキツいやん



25:2024/03/02(土) 14:44:23.95 ID:HLksOjgv0.net
>>23
成田空港も似たようなもんやん



26:2024/03/02(土) 14:45:35.97 ID:qkwdcrHE0.net
>>25
だから羽田のが人気やん



27:2024/03/02(土) 14:46:03.34 ID:oMhth51B0.net
>>26
成田にはpeachがあるから……



24:2024/03/02(土) 14:43:57.85 ID:BR2jaVWU0.net
>>13
長崎空港って大村じゃないの?



28:2024/03/02(土) 14:46:23.63 ID:qkwdcrHE0.net
>>24
たしかに



45:2024/03/02(土) 15:03:19.98 ID:bBaOQSEi0.net
>>13
(辺境の土地だから利用率の割に沢山あるのでは...?)



7:2024/03/02(土) 14:33:55.28 ID:oMhth51B0.net
>>4
そもそも関西の空港は2つじゃないんやで



14:2024/03/02(土) 14:38:03.36 ID:B9eI0oZ70.net
利用する人がいないのに自分のとこに観光客引っ張ろうとして無駄に増やした結果が九州やで
それを自慢げに語るとは



15:2024/03/02(土) 14:38:43.42 ID:qkwdcrHE0.net
関西の二つの空港ってのは
関西にある空港のうちどれのことよ



16:2024/03/02(土) 14:38:49.56 ID:tZXQPgYp0.net
関空
伊丹
神戸

近くに集中しすぎやね
琵琶湖空港が出来てれば良かったんだが



18:2024/03/02(土) 14:39:14.68 ID:ZumnF3vY0.net
関空 伊丹 神戸 白浜パッと思いつくだけでも4つ


20:2024/03/02(土) 14:41:43.85 ID:qkwdcrHE0.net
九州は離島多いから空港沢山いるねー


22:2024/03/02(土) 14:42:52.77 ID:7ESgsEAW0.net
関西はどこの空港行くのにもアクセスがいいからなー

それに比べて九州は、、、



29:2024/03/02(土) 14:46:39.37 ID:Rr3I8nBs0.net
関空 伊丹 神戸 南紀白浜 但馬
また確かに関西で5空港は少ないかもな



31:2024/03/02(土) 14:48:03.56 ID:qkwdcrHE0.net
>>29
八尾も入れてあげて!



30:2024/03/02(土) 14:47:00.53 ID:5sIXX9UZ0.net
なんで羽田ってpeachできないんやろな?
まあでもそれはどうでもええわ。関東のことやし
そんなことより九州と関西の話な



32:2024/03/02(土) 14:48:26.05 ID:oMhth51B0.net
>>30
人気空港やからターミナル確保出来へんかったんやない?



33:2024/03/02(土) 14:49:37.56 ID:kuQbNjGp0.net
九州に空港6個ってなんかおかしくね?
沖縄県だけで12個あるんやからそれより少なくはならないやろ



34:2024/03/02(土) 14:50:26.24 ID:KhueAPAlx.net
丹波もあるだろ


35:2024/03/02(土) 14:51:34.51 ID:0fioqGRh0.net
なんで関東って3つしか空港ないの?(笑)
とかいってそう



36:2024/03/02(土) 14:52:53.67 ID:HlqBrZ290.net
空港少ないのはカントンやろ


37:2024/03/02(土) 14:52:56.81 ID:oMhth51B0.net
むしろ僻地には空港いっぱい作って欲しい
新幹線高いねん🥺



40:2024/03/02(土) 14:57:27.58 ID:5sIXX9UZ0.net
>>37
わかりみが深すぎる
マジで新幹線ってぼったくり価格だよな
peachだと7000円で沖縄↔成田いけんのに



38:2024/03/02(土) 14:55:37.61 ID:IlVXnYm00.net
八尾空港って使えるん?行先に出ないけど


39:2024/03/02(土) 14:57:26.35 ID:qkwdcrHE0.net
>>38
定期便は飛んでねえ



44:2024/03/02(土) 15:03:10.96 ID:IlVXnYm00.net
>>39
ええ……何のためにあるんや…



41:2024/03/02(土) 14:58:21.69 ID:NVTP7krB0.net
空港はフェイルセーフとして余分に必要なんだよな
関東だと茨城に謎の空港あるけど緊急時に必要
予備やな
関西はそういう予備空港もないんか



42:2024/03/02(土) 15:01:29.31 ID:5sIXX9UZ0.net
>>41
俺的には京都空港が欲しい



43:2024/03/02(土) 15:02:44.17 ID:rFNj2+aw0.net
>>42
地形的に無理



ポイ捨てする人の9割が喫煙者もしくは元喫煙者らしいけど

【画像】 台湾にあるアイス屋のメニューがすごいwwwwwwwwwww

【画像】 イケメン「どうでしたか?」JC「とても気持ちよかったです」

【パ悲報】 田嶋陽子「万博大賛成!どんどんやれ!」→ヤフコメバカパヨ発狂wwwwww

同級生に「価値が上がるコインがある」と言われ93万渡す。小学校6年生


気になるAmazonの本

雑談│13:00

 コメント一覧 (68)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:17
    • 利便性のいい交通網が発達しているから数が要らないだけでは?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 14:20
      • >>1
        最近大阪と福岡の4位争いが多いよな
        トップ東京はダントツ、2位3位は人口の神奈川か経済の愛知のどちらかで確定してる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 17:47
      • >>27
        福岡は2位ちゃうん?
        謙虚やね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 63. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 23:33
      • >>27
        今も昔も大阪が2位だろ
        名古屋や横浜の2倍以上の経済力をもつ大阪市が大正義すぎる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:19
    • 琵琶湖の東側に1個ほしいなとは思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 16:55
      • >>2
        琵琶湖は風が強いからすぐ欠航しそう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 65. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 23:39
      • >>50
        琵琶湖、西は風でJRよく止まり
        東は米原辺りの雪や豪雨で新幹線遅れる気候やで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:21
    • で、どこで論破してるんだ?
      「京都が欲しい」とかいうチビっ子みたいなお気持ち表明だけじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:21
    • 空港の数を数えることもできてないし
      昔から道が整備されてて東京への新幹線が整備されてる地域と
      僻地と比べるアホよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:22
    • 空港は2つちゃうし
      関西に無知なのになぜ論破してやるとか自信満々に言えるんだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 14:22
      • >>5
        田舎の事情とか知らなくて当たり前だろ
        カッペの無駄知識自慢やめなよ恥ずかしいw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 67. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月06日 13:40
      • >>28
        じゃあスレたてんなよってなるんだけどお前は誰の立場になって何を主張しようとしてるんだ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:25
    • 関西より九州がもっと発展すればいいね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 55. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 17:59
      • >>6
        人口減ってる国でこれ以上の発展は無理や
        早く衰退するかゆっくり衰退するかの二択しかない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 64. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 23:34
      • >>6
        してるぞ十分

        あれでも
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:26
    • 進入エリアが狭いのと騒音問題が大きい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:30
    • 鹿児島だけで10個くらいあるよ
      鹿児島・種子島・奄美・徳之島・与論など
      その他に鹿屋航空基地もある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:31
    • (離島や僻地の空港、自衛隊基地等を地元対策で民間利用する場合を除き)空港は基本的に県庁所在地級都市にある。九州本土だと各県1つ+北九州。
      関西だと京都大津奈良和歌山とも、関空伊丹からそんなに不便では無い。
      だから空港は2つで良い。神戸は余分。
      (他に測量やマスコミ等で使う八尾と白浜・但馬の僻地空港がある)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 13:39
      • >>9
        神戸空港は元々あそこが関空の予定だったのが地元の反対運動で今の場所に決まったが浅瀬の海じゃなく大阪湾の20m以上の深い海を埋め立てるのに際限ない金がつぎ込まれたのを見て兵庫県の土建屋が俺たちも儲けさせろと必要ないのに作ったからね
        六甲降ろしのせいで横風が酷くてパイロットから使い難いと評判の空港が出来た
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:35
    • 九州は鉄道を引くより楽だから空港が増えたんやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:36
    • 離島には空港やろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:37
    • スレ主は日本人同士の対立を煽って面白がってる在日なんじゃないの?
      九州人のふりをして関西人を怒らせて九州の悪口を言わせ、九州人が反発して口論になるのを見てにやにや楽しんでるとか。
      ネットにはそういう奴がけっこういると聞いたことがあるぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 14:49
      • >>12
        対立煽りしなくてもネットなんてどこもかしこも煽り煽られは必ずあるだろ
        しかも君に至っては又聞きの不確かな情報で決めつけてるし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 15:28
      • >>35 五毛は大正義ハーバード大学公認なので差別でも何でもありません。おまえが黙れ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 16:12
      • >>12
        九州人は韓国や中国の混ざりモンだから大して変わりないだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:41
    • 空港の代わりに古墳がある航空自衛隊奈良基地
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:43
    • 東京から離れてるからだろ。東京近いと新幹線でいいし。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:52
    • 地勢的な問題で国内線の後背圏は30〜50KMなのでまあ納得の数である
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:53
    • てか京都以外の都道府県は全部空港あるんじゃなかったか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 14:17
      • >>17
        滋賀、奈良にも空港は無い
        ついでに言えば関西じゃないけど三重県にも空港は無い
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:54
    • 無駄金を垂れ流してますって言ってるだけやんけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:57
    • 鉄道での移動時間調べたら当たり前
      新快速とか羨ましい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 13:57
    • 数で良いなら
      青森、秋田、山形には空港が2か所あるぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 14:00
    • 関西にはけっこう空港があったんだな。勉強になったわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 14:05
    • 兵庫は但馬空港、大阪は八尾空港があるんじゃ無かったか?関西と言うか近畿な。
      関空
      伊丹
      神戸
      白浜
      但馬
      八尾
      こんなもんか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 14:07
    • バカ過ぎ
      関西の意味も知らんだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 14:26
      • >>23
        田舎の地域区分とか無駄知識だろw
        なんか関西みたいな僻地に住んでると認識歪むのかなw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 15:14
      • >>30
        そのハートは自分で押してんの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 14:09
    • 需要がないのに作りすぎて維持費で悲鳴を上げてるんじゃなかったか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 14:14
    • 八尾はほぼヘリポートだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 14:25
    • 田舎のギャグとして東京より新幹線の駅が多いとかある
      そんな感じの事を言ってるよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 14:27
      • >>29
        関西も田舎だけどなw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 14:33
    • 九州より本州の方が空港は多いぞ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 14:43
    • 近畿の空港を並んで出したら横幅があんまりないな、滋賀三重奈良あたりに必要?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 68. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月06日 13:43
      • >>33
        まっっったく要らない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 14:43
    • 九州住みだけど四国の人口と経済規模で橋を3つ架けた方がおかしいと思うけどな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 14:55
    • 九州だけで6つも有るのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 14:57
    • 関西と九州じゃ広さが違うのと鉄道網がね
      九州は逆に、空港ないとキツイってことでしょ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 14:59
    • 八尾空港を忘れんといて
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 15:10
    • 福岡には海岸埋め立てた北九州空港もあるぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 15:27
    • 本日の五毛etcスレ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 15:30
    • 九州人からすれば、関西も関東も同じ本州だから同族。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しの刺客さん
    • 2024年03月05日 15:34
    • でもざっくり見た感じの今後の空港計画はこんな感じのはず
      東京はもうアジア&東南アジア線は増やし過ぎてこれ以上増やす価値が無い
      今後は白人と中東の国際線をどこまで増やすか
      大阪もアジア&東南アジアはお腹いっぱいで東京の後追い
      静岡はアジア国際線開拓
      福岡はアジア&東南アジア強化に中東など開拓
      熊本はアジア&東南アジア大幅開拓
      国交省とスカイトラック計画を見る限りこんなもの
      アジア&東南アジア客の奪い合いが各地で激化してゆく事はほぼ間違いない
      そもそも金目の物でも漁りに行く以外、本来の旅行なんて何回も同じ土地を訪れるものでもないしな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 15:50
    • 八尾空港みたいな小さい空港を軽視する人多いけど
      緊急時の離着陸や給油に重要な役割を果たすんだぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 16:03
    • >>九州ですら6つあるんだがwww
      九州で6つ???
      離島は除くとしてもパッと思いつくだけでも9はあるんだけど
      一県一空港だとしてもいっこハブられてるところがあるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 16:08
    • 成りすましか超ド級のおバカなのか知らんが九州人として謝るわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 16:53
    • なあ。。。。関東って羽田成田茨城の3つしかないって突っ込んだら負けか?
      後は離島だから算入してええんかね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 17:16
      • >>49
        八尾を数に数えるくらいなら調布や東京へリポートとかも入るし
        小型機の非定期離発着程度の小型空港ならあといくつかある
        それに米軍・自衛隊を入れれば横田、厚木、立川、木更津、下総もある
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 58. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 19:04
      • >>51
        で、それ日常的に民間が使えるの?っていう
        使えないなら軍用空港関係ないやん
        小型機言い出したら北海道なんざ自分ちの空き地で自家用機飛ばせるという事実
        荒川先生もそういってる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 17:44
    • とりあえず空港なら何でもカウントするのか
      定期旅客便が発着する空港に絞るのか定義を明確にしてくれや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 17:56
    • 島全体にいくつもあるより
      同じ都市圏内にデカい空港が2つ以上ある方が凄いと思うけどな
      大都市じゃないと成立せんやろ
      世界上位レベルの大都市はどこもそうやけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 56. 名無しの刺客さん
      • 2024年03月05日 18:39
      • >>54
        凄いも何も皇族や政治家が海外訪問する為に羽田とか国費でデカくしただけだから
        国費を投入していない地方の空港が羽田や成田に負けるのは当然の事
        皇族や政界、財界と同じだけのパイプを地方が持っていると思うなよ
        国費で羽田成田をデカクして、さあみなさん空港の民営化をしましょう
        民営化した後は自力で頑張って運営してください
        富を一極集中した後に無責任に切り捨てているようにしか思えず
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 61. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 19:12
      • >>56
        但馬空港「(´;ω;`)忘れないでくれメンス」
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 60. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月05日 19:11
      • >>54
        いや結局は需要がどんだけあるかってことだけど・・・それだけ航空需要があるから関空が出来たんやで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 66. 名無しの刺客さん
      • 2024年03月06日 03:38
      • >>60
        東京には財界から政界までいろいろ省庁も集まっている
        その為に東京の需要が多く国際線も多い
        関空も国際化が多少進んでいるとはいえ国際線の行先は成田や羽田に比べ圧倒的に少ない
        皇族ばりに中東や欧州、アメリカとパイプがある人間など関西にもいない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 18:41
    • 京都はどう頑張っても無理
      市外ならワンチャン!?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 19:09
    • ここまで見事に無視され続ける但馬空港
      不遇すぎて涙出る
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月05日 20:21
    • 面積違いすぎない?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク