盲目のピン芸人・濱田祐太郎、NHKにびっくり 「盲目という言葉が使えないなんて」

盲目のピン芸人・濱田祐太郎、NHKにびっくり 「盲目という言葉が使えないなんて」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
3/3(日) 13:07配信
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/68a9ceb6c9824a58d04175e1420958797e6ffb4d
ゆきぽよ激変 ギャルじゃない姿に騒然!もはや別人「ナチュラルかわいい」「美人度増し」と絶賛
【画像】松本人志の飲み会、ガチで楽しそう
【動画】アウラのコスプレイヤーさん、寒そう
【画像】 女子受けファッション、簡単だった
女「家にしらないおっさんがいる!」男「いや俺の家だけど...」
4:2024/03/03(日) 13:18:12
玉ちゃんは名前すら拒否された
7:2024/03/03(日) 13:19:11
めしいはセーフ?
9:2024/03/03(日) 13:20:43
R-1の優勝特番で、「車を運転したい」と言う
希望出して、教習所で教官横に乗せて運転してたのは
面白かった。バックの車庫入れは健常者の俺より
上手かった
54:2024/03/03(日) 13:31:00
>>9
ナイトスクープでやれよと思ったら既にやってた
61:2024/03/03(日) 13:32:46
>>9
それ見た
スムーズな運転だった
教官の説明もうまかったのかもだけど
65:2024/03/03(日) 13:34:01
>>9
それゆうこりんと会った番組だよね?
車庫入れなんてやってたのか
すっかり忘れてしまった
113:2024/03/03(日) 13:53:19
>>65
鈴木奈々て肌艶の良さ触診で比べて
歳上の小倉優子の方が良いって言って
ショック受けてた奴な。
後、教習所の奴は番組進行の陣内智則が
「濱田くんの為にポルシェ用意したるわ。
真っ赤なポルシェ」と言い出して
ロケ当日に普通のセダンの教習車を
「こちらポルシェです」って、教官が
尻馬に乗ってボケてたのは笑ったな。
R-1の優勝特番で、「車を運転したい」と言う
希望出して、教習所で教官横に乗せて運転してたのは
面白かった。バックの車庫入れは健常者の俺より
上手かった
54:2024/03/03(日) 13:31:00
>>9
ナイトスクープでやれよと思ったら既にやってた
61:2024/03/03(日) 13:32:46
>>9
それ見た
スムーズな運転だった
教官の説明もうまかったのかもだけど
65:2024/03/03(日) 13:34:01
>>9
それゆうこりんと会った番組だよね?
車庫入れなんてやってたのか
すっかり忘れてしまった
113:2024/03/03(日) 13:53:19
>>65
鈴木奈々て肌艶の良さ触診で比べて
歳上の小倉優子の方が良いって言って
ショック受けてた奴な。
後、教習所の奴は番組進行の陣内智則が
「濱田くんの為にポルシェ用意したるわ。
真っ赤なポルシェ」と言い出して
ロケ当日に普通のセダンの教習車を
「こちらポルシェです」って、教官が
尻馬に乗ってボケてたのは笑ったな。
11:2024/03/03(日) 13:21:06

12:2024/03/03(日) 13:21:13
そのうち「デブ」「ハゲ」「ブス」「ブサイク」もNGになります
間違いなく
17:2024/03/03(日) 13:23:33
>>12
もう東京のテレビでは女芸人を男芸人が容姿でいじるのは
タブーと成りつつあるからな 地方だとまだまだ女芸人が
他のやつにいじられて美味しいって文化があるけど
59:2024/03/03(日) 13:31:41
>>12
「不細工」はそもそも、見栄えが悪い
失敗作の代物を表現する言葉(不細工な出来の器、とか)だったのが、いつの間にか人間限定になったな
206:2024/03/03(日) 15:02:13
>>12
「このハゲー!!」と、女の政治家が秘書にパワハラやって問題になったときも
NHKだけは音声出して報道しなかったから
飯島勲はその時期はNHKしか見なかった
そのうち「デブ」「ハゲ」「ブス」「ブサイク」もNGになります
間違いなく
17:2024/03/03(日) 13:23:33
>>12
もう東京のテレビでは女芸人を男芸人が容姿でいじるのは
タブーと成りつつあるからな 地方だとまだまだ女芸人が
他のやつにいじられて美味しいって文化があるけど
59:2024/03/03(日) 13:31:41
>>12
「不細工」はそもそも、見栄えが悪い
失敗作の代物を表現する言葉(不細工な出来の器、とか)だったのが、いつの間にか人間限定になったな
206:2024/03/03(日) 15:02:13
>>12
「このハゲー!!」と、女の政治家が秘書にパワハラやって問題になったときも
NHKだけは音声出して報道しなかったから
飯島勲はその時期はNHKしか見なかった
14:2024/03/03(日) 13:22:01
ほんまこういうのクソやわ
15:2024/03/03(日) 13:22:41
障害者が盲目で良いって言ってんのに
健常者が駄目だ差別だって言ってんの
おかしくね
52:2024/03/03(日) 13:30:55
>>15
「気の毒な障害者たちにこんなに気遣いできる素敵なワタクシ」という健常者の自己満足のためだからな
142:2024/03/03(日) 14:07:11
>>15
障害者も一枚岩ではないんよ
ハンデだけど折り合いつけてやってる人もいる
ハンデであれもこれもさせてもらえなかった、機会を奪われたというタイプの人は健常に復讐心に近いものを持ってる人もいる
259:2024/03/03(日) 16:55:23
>>15
ミゼットプロレスのときもそうだったな、角掛留蔵が理由のわかんねえ奴らが騒いで俺達の仕事取りやがってよ〜ってキレてた、そして時代が変わって多様性多様性言い出すんだから無茶苦茶や
障害者が盲目で良いって言ってんのに
健常者が駄目だ差別だって言ってんの
おかしくね
52:2024/03/03(日) 13:30:55
>>15
「気の毒な障害者たちにこんなに気遣いできる素敵なワタクシ」という健常者の自己満足のためだからな
142:2024/03/03(日) 14:07:11
>>15
障害者も一枚岩ではないんよ
ハンデだけど折り合いつけてやってる人もいる
ハンデであれもこれもさせてもらえなかった、機会を奪われたというタイプの人は健常に復讐心に近いものを持ってる人もいる
259:2024/03/03(日) 16:55:23
>>15
ミゼットプロレスのときもそうだったな、角掛留蔵が理由のわかんねえ奴らが騒いで俺達の仕事取りやがってよ〜ってキレてた、そして時代が変わって多様性多様性言い出すんだから無茶苦茶や
20:2024/03/03(日) 13:24:05
視覚障がいの方が言葉がキツイやろ
規制された盲目の方が柔らかい言葉なの草
41:2024/03/03(日) 13:29:10
>>20
馬鹿を"脳に障がいのある方"と言い換えた感じw
139:2024/03/03(日) 14:05:56
>>20
ブスを「顔が不自由な方」って言い直すネタがあったな。
151:2024/03/03(日) 14:16:08
>>139
千原ジュニアがせいじを称して
「顔が残念な兄」と言ってたな。
166:2024/03/03(日) 14:22:52
>>151
ジュニアもわりと残念な方なのに
視覚障がいの方が言葉がキツイやろ
規制された盲目の方が柔らかい言葉なの草
41:2024/03/03(日) 13:29:10
>>20
馬鹿を"脳に障がいのある方"と言い換えた感じw
139:2024/03/03(日) 14:05:56
>>20
ブスを「顔が不自由な方」って言い直すネタがあったな。
151:2024/03/03(日) 14:16:08
>>139
千原ジュニアがせいじを称して
「顔が残念な兄」と言ってたな。
166:2024/03/03(日) 14:22:52
>>151
ジュニアもわりと残念な方なのに
21:2024/03/03(日) 13:24:20
今は暗闇だろ
25:2024/03/03(日) 13:25:57
表現を変えるくらいならNHKなんて出るべきではない
NHKや民放4社ならびに新聞社こういう連中は自分達こそ神だと思い込んでるからな
祭り上げておいて世間から隔絶させるべし
26:2024/03/03(日) 13:25:58
盲目的なとかも使えんのか
27:2024/03/03(日) 13:26:01
恋は盲目
28:2024/03/03(日) 13:26:02
当事者じゃない人達の声がデカイの納得いかないよな
差別に関してはみんなそうだよ
ほんとバカみたい
29:2024/03/03(日) 13:26:17
この人は弄りオッケーだから楽だな
30:2024/03/03(日) 13:26:22
盲目の方がカッコいいのに
31:2024/03/03(日) 13:26:41
盲目より視覚障がいの方が差別的に聞こえる。
盲目は会話で使われる事もあるし。
46:2024/03/03(日) 13:29:52
円熟のコント男優も無理なのかな?
49:2024/03/03(日) 13:30:15
セクシー田中さん事件と一緒で原作改変だよこれ
51:2024/03/03(日) 13:30:50
NHKによる差別用語の増産だからな
56:2024/03/03(日) 13:31:01
ブラインドタッチもいかんみたいだな
70:2024/03/03(日) 13:34:49
要は用語のロンダリングをしているだけで実体は何も変わってない
76:2024/03/03(日) 13:36:44
>>70
やーい やーい ←これ付けたら何でもいけるw
要は用語のロンダリングをしているだけで実体は何も変わってない
76:2024/03/03(日) 13:36:44
>>70
やーい やーい ←これ付けたら何でもいけるw
72:2024/03/03(日) 13:35:17
そして何も言えなくなる
78:2024/03/03(日) 13:37:19
不適切にもほどがあるのですかねw
88:2024/03/03(日) 13:40:14
そもそも論としてNHKに出たかったの?
98:2024/03/03(日) 13:45:46
用務員もいかんのか
これは普通に使ってたわ
103:2024/03/03(日) 13:46:39
台北を頑なに「たいほく」と呼ぶ違和感
112:2024/03/03(日) 13:53:05
のど自慢で旦那様奥様もパートナーに統一してんな
123:2024/03/03(日) 13:58:17
訴訟しろ
これは訴訟レベルの精神的苦痛に値する
130:2024/03/03(日) 14:00:38
ならマトリックスレボリューションズの「盲目のメシア」という台詞もアウトか
もし放送されてもそこはカットされるんだろうな
155:2024/03/03(日) 14:17:34
こないだの吃音芸人みたいに普通に放送したら圧力団体がこれ幸いと猛烈な勢いで絡んでくるからな
NHKの無能職員の気持ちはわからないでもない
165:2024/03/03(日) 14:22:44
>>155
あれはどこまで狙ってやったのか知らんけど上手い企画だった
ドッキリに呼び出した人が吃音
→差別だーの奴らがあっさり餌に食いつく
吃音はバラエティにも街頭インタビューにも出しちゃアカンて方がよっぽど差別的
こないだの吃音芸人みたいに普通に放送したら圧力団体がこれ幸いと猛烈な勢いで絡んでくるからな
NHKの無能職員の気持ちはわからないでもない
165:2024/03/03(日) 14:22:44
>>155
あれはどこまで狙ってやったのか知らんけど上手い企画だった
ドッキリに呼び出した人が吃音
→差別だーの奴らがあっさり餌に食いつく
吃音はバラエティにも街頭インタビューにも出しちゃアカンて方がよっぽど差別的
157:2024/03/03(日) 14:17:38
ブラインドタッチは最近は許されたの?
一時期ブラインドタッチじゃなくてタッチタイピングと言いましょうって流れがあったと思うけど
168:2024/03/03(日) 14:24:24
新しいのができたところでまたそれをダメにするんだろ。結局コントロールしたいだけやで
180:2024/03/03(日) 14:37:50
そもそも視覚障害って酷い乱視だとかそういうのも含まれるんじゃないの?
盲目と意味が違ってくるじゃん。
186:2024/03/03(日) 14:42:46
盲腸や盲管銃創はなんて言うんだろう
191:2024/03/03(日) 14:47:48
この人なかなかのイケメンよな
194:2024/03/03(日) 14:52:24
今使われてる障がいという言葉だって
それが侮蔑的と受け取られようものになったら使えなくなる
210:2024/03/03(日) 15:05:24
まあ活動家にしたらこれを禁止ワードにしたったってのが実績として自慢できるんだろ
224:2024/03/03(日) 15:16:36
テレビを見て、抗議の電話するのを趣味にしてるのがいるらしい
自分の言った通りにメディアが従った時、楽しくてしょうがないんだと
230:2024/03/03(日) 15:32:19
盲目を売りにしてる以上否応なくぶち当たる壁のようなもんだな
それが嫌なら盲目でありながら盲目を売りにしない芸風を確立すべき
252:2024/03/03(日) 16:26:36
盲目と視覚障害はニュアンス的に別な気がする
本人がそれで構わないならそれでいいじゃない
何が問題なの
寄り添ってる自分達に酔ってるだけなんじゃ
大谷の嫁、身長180センチ台で名門私立女子大出身の元バスケ選手
イーロン・マスク「テレビの情報を間に受けている人々は、偽りの世界に住んでいる」
漫画家って「昔の自分の絵に寄せる」的な事はできないの?
【謎】 右のような絵画が「美術館に展示されない理由」って何?
【悲報】 指原莉乃、雲隠れ
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました