2024年03月01日

【悲報】NHK、スマホ利用者から受信料徴収へ スマホでNHKを視聴すると受信契約義務があるとみなす

1:2024/03/01(金) 20:38:51.70 ID:MdvYGmtT0●.net BE:323057825-PLT(13000)
松本総務大臣は1日、NHK番組のネット配信を“必須業務”にすることを定めた「放送法の一部を改正する法律案」(総務省主管)が閣議決定したことを記者会見で明らかにした。
今後改正案が国会で成立した場合、テレビチューナーを持たないスマートフォンやPC等でNHKの配信番組を視聴すると、NHKとの受信契約義務があるとみなされるようになる。国会での早期成立を目指すという。

(抜粋)

全文
放送法改正案が閣議決定。スマホ視聴でNHK受信契約対象に
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1573194.html









テレビなんか見ないしPCあれば不用とか言ってた20代wwwwwwwwwwwwww

【悲報】千葉県、なんかヤバそう

【悲報】 女子中学生さん、担任が願書出し忘れて人生終わるwwwwwwwwwwwwwww

【朗報】 究極のデカ盛り丼見つかる

中国経済 どうにもならない状態になっている模様





2:2024/03/01(金) 20:40:06
国営ではないのになぜそんなに国がおもねるのか


3:2024/03/01(金) 20:40:13
ついに全世界から受信料を徴収する決断


9:2024/03/01(金) 20:41:39
>>3
国外は対象外だよ
日本人だけって法律で決まってる



169:2024/03/01(金) 21:19:31
>>9
NHKはどうやって国籍を特定すんだよww



172:2024/03/01(金) 21:20:00
>>9
じゃあ国籍変えるわw



4:2024/03/01(金) 20:40:38
反応が面白そうだから法案通してみてくれ


6:2024/03/01(金) 20:40:44
そんなに苦しいのかw


10:2024/03/01(金) 20:41:46
さっきテレビでは、アプリダウンロードやID取得したら契約義務と言ってたぞ
記事にも視聴に積極的行為をしたらと書いてあるやん



28:2024/03/01(金) 20:44:36
>>10
スマホ持ってますよね、アプリダウンロードしたら見られるので払ってください



200:2024/03/01(金) 21:28:25
>>10
アプリをDL出来るスマホがあるなら受信契約しなくてはならない



11:2024/03/01(金) 20:42:06
お前が勝手にみなしたから何なんだよw


12:2024/03/01(金) 20:42:16
まずドコモにプリインストールか


15:2024/03/01(金) 20:42:45
視聴すると、だろ
NHKのサイトなんて開くこともねーよ



31:2024/03/01(金) 20:45:03
>>15
YouTubeでNHK開いたらアウトだ



34:2024/03/01(金) 20:45:53
>>31
無視リストに入れとくわ



45:2024/03/01(金) 20:47:55
>>15
罠サイトや罠リンク仕込んでくるだろ



180:2024/03/01(金) 21:22:26
>>31
NHKの投稿で受信料を要求したら、さすがにYouTubeの方がバンするだろう。
ただでさえ海外企業、権利のただ乗りに厳しいから。

ただ自民党、もはや政権交代秒読みを覚悟してか、
各業界団体、いわゆる族議員が滅茶苦茶やり出してるから、
国内配信企業には何をするか分かったもんじゃないのはあるな。



23:2024/03/01(金) 20:43:42
政治家もNHKも本気でコストカットしろよ
いつまで昭和気分でいるんだよ



30:2024/03/01(金) 20:45:02
いやこれむしろNHKの縮小や廃止に向けた取り組みでしょ
誰も積極的には見なくてNHKの存在価値が否定されるだろうしw



36:2024/03/01(金) 20:45:57
NHKをブロックするアプリが出るな


37:2024/03/01(金) 20:46:03
ほーら始まった、お前らQRコード詐欺に引っかかるなよ。


40:2024/03/01(金) 20:46:24
次の選挙で過半数割れそうだから焦ってる?


44:2024/03/01(金) 20:47:37
こういうヤクザよりも酷い国営的な放送局ある国って他にあんの?


49:2024/03/01(金) 20:48:26
893よりも悪どいな


52:2024/03/01(金) 20:48:55
やりたい放題やられとる


57:2024/03/01(金) 20:49:41
最近のNHKはQRコード読ませて動画無理やり見せてくるからな。ヤバいぞ


58:2024/03/01(金) 20:49:51
CM流してくれ
公平性どうでもいいわ



72:2024/03/01(金) 20:52:42
裁判所で会いましょう


79:2024/03/01(金) 20:54:49
海外のテロリストもスマホ持ってるから訪問して受信料徴収しようなw


91:2024/03/01(金) 20:58:12
要らねぇんだけどな


100:2024/03/01(金) 21:00:17
ニュース防災アプリ削除しておくわ


116:2024/03/01(金) 21:03:57
潰れろや。いらねーよ。


124:2024/03/01(金) 21:06:23
社員の給与体制見直しだけで課題は克服できる


129:2024/03/01(金) 21:07:17
なんでみなさまの受信料で作った番組をDVDにすると5千円とかするんだよ?
実費で売れや



136:2024/03/01(金) 21:09:20
チューナレスの次はNHKレス機器の発売やな
徹底的にアクセス封鎖しないとアカンわ



148:2024/03/01(金) 21:13:22
ありがとう裏金大好き自民党😂


151:2024/03/01(金) 21:14:01
政権交代するしかない


156:2024/03/01(金) 21:15:01
ドラマ系は違法二次配信がめっちゃ加速しそうだな


168:2024/03/01(金) 21:19:30
見てなければ大丈夫なん?


170:2024/03/01(金) 21:19:32
受信料を払ってるからプラスだけじゃなくてオンデマンドも見られるようにしてくれ


177:2024/03/01(金) 21:21:52
やってる事がヤクザと変わらんのよ


182:2024/03/01(金) 21:22:28
一世帯家族全員から徴収すんの?


185:2024/03/01(金) 21:22:43
民法同様にスポンサーで賄え


189:2024/03/01(金) 21:24:47
NHKの入らないプロバイダはよ


192:2024/03/01(金) 21:25:33
まあ何を言われようが払わんからいいよ


194:2024/03/01(金) 21:26:00
総務省は潰すべき


199:2024/03/01(金) 21:28:06
流石にここまで来たらスクランブル掛けなきゃおかしいだろ


【画像】 例のうずら定食の画像wwwwwwwwwwwwww

【朗報】日本ドラマ、ネトフリ世界1位

指原莉乃、本日予定していた自身のプロデュースブランドのライブ配信を諸事情により延期すると発表

【絶望】トラックと衝突した軽自動車 すりおろした大根みたいになる

中国経済 どうにもならない状態になっている模様


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (53)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 22:37
    • 受信料とか記者クラブとか、公平じゃない
      ネット上では、新規参入を含む皆が同条件で市場競争を行えるようにすべき
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 22:37
    • 押し売りやめろ!公正取引委員会に言うぞwww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 22:42
    • 契約して金払った連中だけ見られるようにすればいいだろ
      騙す気まんまんじゃねーか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 22:44
    • 視聴したから料金払えってメールか郵便でも届くのか?
      どっかのエロ詐欺サイトと同じじゃねえか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. どぶろくK
    • 2024年03月01日 22:46
    • NHKと朴は関りあったら法則発動だな
      どうせ日本人だけから取り上げて
      ナマポ朴グエン陳からはとらないんだろ
      日本人だけがまじめに頑張ってる
      どんなシステムだよ
      N党は何も仕事してないんか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 22:49
    • とりあえず今日、自民に入れるくらいなら共産に入れてやるって決めたよ
      ・・・・・こりゃダメだわ、ショック療法しかムリな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月01日 23:38
      • >>6
        他の党が政権を取るが自民より酷いことが分かる

        自民党が政権に復帰する

        すぐに腐敗してやりたい放題になる

        これの繰り返し
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月01日 23:50
      • >>21
        ねじれ国会にして、余計な法案を通せないようにしとけばいいんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月01日 23:53
      • >>22
        復興予算案も通らなくなるな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 22:54
    • 国会すらYouTubeで視聴できるのにNHKなんてもう不要やろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 22:57
    • 裏金作ってカルト宗教と懇意にし国民を地獄に突き落とし
      桜を見る会で反社やカルトの関係者招いて
      秘書に中国人スパイを使って
      そのすべてに関して責任を取らない党だけど他よりマシなんだろ?
      なら仕方ないね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 22:59
    • アプリをダウンロードしたらって、スマホをキャリアで購入するとデフォで入ってそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月02日 03:12
      • >>9
        段階を踏む気なんだよ。まずはアプリをダウンロードしたらってなんだダウンロードしなきゃいいのかって反発抑えておいてからのダウンロード可能なら見ようと思えば見れるよね?ってシフトして最終的にスマホ所持者全員から徴収できるように
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 23:00
    • 単に持ってるだなら大丈夫なのに、
      記事読んでないのか、わざと読み間違えてるのか…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月01日 23:06
      • >>10
        最初はそういう風に法律を作って、後々改訂していくんだぞ
        成立させるのは難しいけど、改訂するのは簡単
        どうせすぐネット利用者全員から徴収になるよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月02日 02:58
      • >>13
        世界

        70億人から

        徴収w
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月01日 23:08
      • >>10
        最初はギリギリ妥協できるラインの小さな穴を作るんだよ
        そこから大きくして最終的にスマホ所持してるだけで契約を迫れるように法改正してくるに決まってる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月01日 23:24
      • >>10
        現状の法律でもNHKは拡大解釈しまくりやん
        これを取っ掛かりにするのは目に見えてる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 23:01
    • これはひどい
      朝鮮笑えないレベルの時代錯誤な搾取
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 23:01
    • これは受信料契約同意書とかが必要だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 23:13
    • 大学の後輩がNHKに入社するって言っててかなり見る目が変わった
      それまでいい子やなって思ってたけどもう健常者として見れないわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 23:15
    • McAfeeみたいに何かインストールしたら勝手に付いてくるパターン待ったなしwww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 23:16
    • もう、電波法とは?ってレベルで草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 23:16
    • うちのチューナーレスにはNHKのアプリはもちろんインストールしてないが念のためTVerもアンインストールしておくか
      どうせ使ったことないし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 23:20
    • まあ、見てるやつらから徴収するのは一向に構わんぞ
      見てないのに払えをしなければな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月02日 00:04
      • >>19
        スマホにアプリがプリインストールされてて、「アプリが入ってるから払え」と言ってくる未来が見えるのですが?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 23:52
    • 放送の定義はどうなってるんだ?
      まあなんにせよ自公を過半数割れさせるしかないが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 23:54
    • 地上波は公共云々あるからまあ1000万歩位譲るが、BSはスクランブル掛ければ済むのに掛けずに徴収に来るからな・・。
      BS放送は本来は難視聴区域への対策の筈なので、地上波と同じものを流すべきなのに、独自番組にして徴収してる。
      こんな輩だからほとぼりが冷めた頃に、動画視聴環境があればTVと同様に難癖付けて徴収に来る筈。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月02日 00:02
      • >>25
        しかもNHK料金とは別に徴収する悪質さだしな

        本スレでも
        > 国営ではないのになぜそんなに国がおもねるのか
        って書き込みがあるけど、政治家連中ってNHKになんか弱みでも握られてんのかね?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月02日 02:57
      • >>28
        巨大組織を敵に回したら
        次回の当選が危うくなるからね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 23:54
    • >政権交代秒読みを覚悟
      天地が引っくり返ってもねーよ
      政党支持率見てみろマヌケ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 23:59
    • > さっきテレビでは、アプリダウンロードやID取得したら契約義務と言ってたぞ
      > 記事にも視聴に積極的行為をしたらと書いてあるやん

      これ、どうなんだろうな?
      良くあるパターンだが、キャリアから買ったスマホにそのアプリがプリインストールされてても「契約義務がある」とか言い出しかねんからなぁ…
      と言うか、今のTVチューナーがまさにそれじゃん
      実際は見てないし見る気が無くても「受信機がついてるから」で徴収されるわけだし
      それが「アプリが入ってるから」に代わるだけじゃね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月02日 00:10
    • 日本国民が誰一人不満をあげない時点で時点でNHKが全面的に正しい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月02日 00:22
    • プライムビデオでキングダム見てるんやがこれもアウトになるんか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月02日 01:00
    • 韓国歌合戦やったわけだ、韓国人から受信料取れよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月02日 02:56
      • >>32
        kpop
        紅白
        7組出場
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月02日 02:10
    • NHK従業員達
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月02日 02:26
    • 受信料を子育て支援に使えよ。NHKなんていらん。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月02日 02:36
    • 会員制のサイトにして
      課金者以外見れ無くすりゃええやん
      そもそもNHKのHPなんて身に行かんけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月02日 02:54
    • まんま




      893の




      みかじめ料
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月02日 02:56
    • 憲法で保障されている

      契約の自由を行使し

      NHKの受信料契約を

      解約します
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月02日 03:01
      • >>37
        (契約の締結及び内容の自由) 第521条 何人も,法令に特別の定めがある場合を除き,契約をする かどうかを自由に決定することができる。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月02日 03:11
    • TV衰退一番の原因なんだから民放全社から訴えられればいい
      総被害額がものすごいことになると思うけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月02日 03:23
    • NHKと契約してる実家に帰ったら関係ないや
      と思ったら、俺が親を養ってるから関係あった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 
    • 2024年03月02日 03:25
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月02日 04:18
    • じゃあテレビも見たら徴収するに改正しろや
      矛盾するだろが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月02日 08:05
      • >>46
        ワイはTV見ないので
        ただやなw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月02日 05:36
    • 調子に乗りすぎ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月02日 10:46
    • ずっとNHKの言いなりに法律を作られてる
      非常に危険
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月02日 13:47
    • どんなリンクであろうと、まずアドレスを見る。
      そこにNHKが含まれていたらリンクを開かない。
      またスマホのニュースアプリでもNHKが仕込まれている可能性が高いので
      ニュースアプリを使わない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月02日 14:07
    • >テレビチューナーを持たないスマートフォンやPC等でNHKの配信番組を視聴すると、NHKとの受信契約義務があるとみなされるようになる。
      これは至極当然のことでは?w
      これ勝手に公開して見たら契約って方式じゃなくて、NHK側もちゃんと市長前にユーザー登録などのワンクッションいれるだろ。
      じゃないとただの詐欺になる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 52. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月02日 17:25
      • >>51
        その詐欺を強行する可能性があると思う。
        数年前にはスクランブルを導入しろとか、アカウント制にしろとあちこちで言われても、NHK側は出来ないと拒否したので、
        最悪は政治暴力に負けるのか、集団訴訟を起こしてNHK側に義務を課し、アカウント制を導入させた上で損害賠償請求を国とNHKに対し行うという流れになるかもしれない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月03日 18:40
    • もう、かれこれ20年前くらい。一人くらしの部屋にNHK集金人を上げてTVが無い事を確認させたら、携帯は?当時ガラケー。TV見れますよね?アンテナ設定すらしてないのに契約しろや!追い出して、翌日iPhoneにした。
      あの日の費用はNHKに請求したい。 

      今の時代TV何か見てる人の、人口さらに減ってると思うが、その内に税金が払われる事自体が拒否されるだろうね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク