2024年03月01日

千葉県東方沖で地震活動続く 27日以降、震度1以上が10回以上 震度4のやや強い揺れも

1:2024/02/29(木) 23:29:38
2/29(木) 21:54配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

今夜、千葉県北東部で震度4を観測するやや強い地震がありました。震源となった千葉県東方沖では、おとといから地震活動が続いていて、気象庁は、この地域では過去に繰り返し地震活動が活発になった例があるとして、注意を呼びかけています。

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/aed55ec3d41433c236dbd5a52b730153f5c7958d









【悲報】 女「旦那にシチュー用のゴロゴロ肉買ってきてと言ったのに買ってきたのがコレ…」→なぜか女が炎上wwwwwwwwwwwwwwwwww

【正論】 デヴィ夫人「週刊文春は言葉の暴力。強い権力を持ち極めて危険」

【衝撃】 最近の若者、これらの詝コンビニ詝を知らない(画像あり)

【悲報】 日本の少子化、そろそろやばいかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

女のホームレスがいない理由





2:2024/02/29(木) 23:30:07
じみに怖いな


4:2024/02/29(木) 23:30:34
まあ千葉では良くあることだよね
大地震の前兆でも何でもないとは思う



6:2024/02/29(木) 23:30:46
もうだ


7:2024/02/29(木) 23:30:50
これは来るぞ。


10:2024/02/29(木) 23:31:51
大きいの来そうやね


11:2024/02/29(木) 23:31:59
大丈夫や
騒いでるときは来ねぇよ
来るのは無関心のときや



12:2024/02/29(木) 23:32:07
能登と同じ流れだな


109:2024/02/29(木) 23:48:53
>>12
去年海外で何度も地震続いて大きな地震来た国があったような



13:2024/02/29(木) 23:32:08
気にしなくて大丈夫だからw


14:2024/02/29(木) 23:32:09
能登もこれくらいいつも通りのやつやろ思ってたら本番きたし


21:2024/02/29(木) 23:33:42
>>14
能登半島の状況とは全く違うんで



102:2024/02/29(木) 23:47:47
>>21
どう違うの?



15:2024/02/29(木) 23:32:30
これやばいのでわ🤔


16:2024/02/29(木) 23:32:31
これってもしかして…


20:2024/02/29(木) 23:33:14
そういえば昨日から耳鳴りが酷いのよね


31:2024/02/29(木) 23:35:38
>>20
右手親指で左手の親指の付け根を少し痛むぐらいにぎゅーっと押して10数えてみてください



46:2024/02/29(木) 23:38:40
>>20
血圧が上がってんじゃね?



22:2024/02/29(木) 23:34:05
13年後の311か


23:2024/02/29(木) 23:34:05
何年も前から千葉東方沖の地震はよくあるからな
あっそ、って感じだわ



24:2024/02/29(木) 23:34:09
シャレになんねえよおじさん「シャレになんねえよ」


25:2024/02/29(木) 23:34:26
千葉が警戒してたら違う所でデカいの来たりして


30:2024/02/29(木) 23:35:36
今回はヤバそう


36:2024/02/29(木) 23:36:49
地震でどこか隆起したらチーバくんの体型も変わっちゃうの?


38:2024/02/29(木) 23:37:16
福島や能登の時と同じだな


40:2024/02/29(木) 23:37:22
千葉県で一番地盤が強いエリアってどこ?やっぱり小湊鉄道とかの最果てのほう?


41:2024/02/29(木) 23:37:47
>>40
印西



43:2024/02/29(木) 23:38:23
>>40
ダントツで印西
日本全体でも最強クラス



396:2024/03/01(金) 00:21:02
>>43
その近くの鎌ケ谷辺り震源でチョイチョイ大きめの縦揺れで都区内も揺れてるのが怖いのよね
千葉東方沖きっかけでそこも刺激されなきゃ良いけども



45:2024/02/29(木) 23:38:33
40年以上千葉県に住んでいるけど、これだけの小出しの連発は初めてだわ
ガチのデカいヤツ、来るかね??



69:2024/02/29(木) 23:43:01
>>45
海が近いなら今のうちに高台への避難経路を見ておけよ

波が来ない高さなら、家の耐震性や家具の固定具合を見て、
後は電気と水が1週間止まっても大丈夫なだけの蓄えをしておけ

ペットボトル飲料とパックご飯、スマホ用の充電器は全部満タンにして
風呂とバケツとポリタンクに水をためておけ

冬だから毛布や厚着用の服、カイロやキャンプ用暖房器具があれば全部出しておくように



91:2024/02/29(木) 23:45:46
>>69
ありがとう



120:2024/02/29(木) 23:50:05
>>45
東方沖は定期的に揺れてるから今更何を
1987年の千葉県東方沖地震も経験してると思うが



49:2024/02/29(木) 23:39:07
揺れてるうちは大丈夫
エネルギーを小出しで放出してるから
しかしこれがピタッと止まったらヤバい
そん時は早めに避難しておけ



76:2024/02/29(木) 23:43:26
>>49
東日本大震災の前日は同じとこで地震来まくったろ
まあどれがトリガーになるかなんてのは予想できないことだけど



131:2024/02/29(木) 23:51:10
>>49
小出しにならんって聞いたことある
計算式あったけど難しくてわからんが震度が1上がるだけでエネルギー量かなり違うんでないかな



419:2024/03/01(金) 00:24:09
>>49,131
計算してみたけどこの3日間で放出したエネルギーの合計量はたったのM5.2相当でしかなかったわ



59:2024/02/29(木) 23:41:35
なんか来てるかも


81:2024/02/29(木) 23:43:57
ゴジラ出てきちゃう


92:2024/02/29(木) 23:45:48
九州とかも突然来るんだよな
え?みたいな
予想は立つんだろうが今の日本だとまず隠蔽するよなぁ



99:2024/02/29(木) 23:47:40
こんだけ東京都心に人口が集中してると、とんでもない2次災害のほうが問題になりそうだな
東京ドームとか武道館とかを避難所にしても、それでも入りきらないくらい街に避難者が溢れ返るだろう

トイレ問題どうするのか?食糧は?

逆にいえば、埼玉や千葉の郊外のほうが避難所も適性人数で復興まで耐えられるかもよ
東京23区や横浜中心部は本当にやばいと思う



138:2024/02/29(木) 23:51:27
>>99
どんな地震こようが都民全員が被災するわけではない
奥地の方は大きな地震にはならんから大丈夫だよ



111:2024/02/29(木) 23:49:13
土日は平和に過ごしたいわ


112:2024/02/29(木) 23:49:21
あかん


>「東日本大震災が発生する1か月前の2月ぐらいから、
>「スロースリップ」が起こり始めていたことが、後になって分かりました。




115:2024/02/29(木) 23:49:31
自分の足元だけどーんと揺れてOK


134:2024/02/29(木) 23:51:17
能登に似てるな


163:2024/02/29(木) 23:54:29
房総半島なんて能登と同じで自民ウヨは平気で見捨てるだろうな


199:2024/02/29(木) 23:57:44
>>163
千葉で大震災なら首都も震度5か6はいくだろうから千葉の被害がどうこうと言ってる余裕ないだろうな



183:2024/02/29(木) 23:56:27
始まったな


204:2024/02/29(木) 23:59:09
発生時刻
阪神・淡路大震災     1995年1月17日午前5時46分
アメリカ同時多発テロ事件 2001年9月11日午前8時46分
東日本大震災       2011年3月11日午後2時46分
能登半島地震(Mj5.5)   2024年1月1日午後4時6分

【ナチス問題】「欅坂46」はイル三ナ〒ィの手先だった!? 過去のビデオに「プ口ビデンスの目」、数字「46」にも深い意味が!



206:2024/02/29(木) 23:59:10
>>1
大した地震じゃないだろ
東日本の時はもっと凄い群発地震が続いたぞ



234:2024/03/01(金) 00:02:05
東日本大震災の時もこんな感じたった


242:2024/03/01(金) 00:02:54
ついに房総半島が本州から切り離されて旅立つ時が来たか…


247:2024/03/01(金) 00:03:13
東京って津波対策ある?


261:2024/03/01(金) 00:04:30
>>247
全く成し、スーパー堤防というハリボテもまだ途中で今来たらアウト



267:2024/03/01(金) 00:04:53
>>247
房総半島と伊豆半島の2段構えよ!!



256:2024/03/01(金) 00:04:04
房総が暴走している


288:2024/03/01(金) 00:06:22
本番は3.1か、3.11だからな。今直ぐ防災グッズ用意して、風呂の水は満タンにしとけ


303:2024/03/01(金) 00:07:39
印西が最強

世界のgoogle様が印西地盤の最強っぷりに惚れ込んで日本唯一のデータセンンター建てちゃったくらいだから



341:2024/03/01(金) 00:12:49
で、南海でドーンですね


360:2024/03/01(金) 00:15:51
来るんだろ
もうわかってるよ



380:2024/03/01(金) 00:19:24
311のように人工地震の練習だな


387:2024/03/01(金) 00:19:59
南海トラフじゃなくて首都直下地震が来るのか!


426:2024/03/01(金) 00:24:51
こういうのは大きいの来ない


ケロッグのCEO「食費高騰? 夜ご飯にシリアルを食べよう!」→ 物議を醸してしまう

【現代】 ダウンタウン松本人志“馬乗り写真”に新疑惑…元吉本芸人の黒幕の存在を示すハガキの真贋

【朗報】 日本ドラマ、ネトフリ世界1位

【爆笑】 セルフレジ、従業員が居ないので閉鎖WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

中国企業、ロスに巨大未完成タワー作って逃亡した模様

【画像】ママ、スーパーで大奮発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】 ママ、スーパーで大奮発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【動画】 カマキリがスズメバチと戦った結果、こうなった →

指原莉乃、本日予定していた自身のプロデュースブランドのライブ配信を諸事情により延期すると発表

【悲報】千葉県、なんかヤバそう


気になるAmazonの本

社会│00:48

 コメント一覧 (13)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 00:57
    • 来るぞ来るぞと繰り返して、来なくても何の責任も取らないもんな
      占いレベル

      逆にみんなが飽きて油断してる時に限って突然起こるし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 01:07
    • 千葉はずーっとこんな感じだからなぁ
      インドネシアとかNZでもぷるぷるし始めたら焦るんだが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 04:59
    • 【 ジ ブ リ 屋上に幕「 原発抜きで映画を 」】
      「考えなければならないのは、プロメテウスの火をどうしたらコントロールできるか。
       私はこの地を一歩も退かないと決めています」と語った。
      www alterna co jp/5932/


      【反原発を表明したスタジオ ジ ブ リ 、作品に込められたメッセージ】
       今後、より強く 反 原 発 、自然エネルギー回帰のメッセージを訴えた
       ジ ブ リ 作品が企画されるかも 
      npn co jp/article/detail/43441500
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 05:30
    • 荒ぶるチーバくん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 05:31
    • いつも注目する場所とは全く違う地域で大地震発生するやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 05:44
    • 地震きた模様
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 05:48
    • まだ終活なんもしてないんだが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 06:39
    • 東京で津波対策って
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 06:48
    • 半島は支援しにくいの前の台風や石川のではっきりしてるからなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 07:59
    • からの北海道に3000点
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月01日 10:02
      • >>10
        千島海溝だったらマジ最悪
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月01日 11:11
      • >>11
        これは俺が悪かった、謝罪します
        命掛かってるもんな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年03月01日 14:07
    • > 東日本大震災の前日は同じとこで地震来まくったろ

      これかも。あの時は事後にようつべで動画を見つけたけど、
      それによるとM5以上だったかの震源地のバラツキが
      時間を追って収束して直後にどっかんだったな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク