2024年02月27日

【悲報】女「旦那にシチュー用のゴロゴロ肉買ってきてと言ったのに買ってきたのがコレ…」→なぜか女が炎上wwwwwwwwwwwwwwwwww

1:2024/02/27(火) 01:09:18.363 ID:ToKj4kwwM.net













【画像】 コンビニでとんでもないものが販売されてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

WcDonald's ←なんだこれ?

【画像】 髪伸ばした岸田総理、イケメンでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

松本人志、「週刊文春」に謝罪広告を要求

宇都宮けんじ「世界は再度ウクライナ支援に向け結束すべき」 パヨク困惑





2:2024/02/27(火) 01:10:27
旦那なんか居ないんですけどね


3:2024/02/27(火) 01:10:43
通はシャウエッセンを具にする


4:2024/02/27(火) 01:11:33
包丁すら使えない料理クソ下手女への配慮が足りてないぞ


5:2024/02/27(火) 01:11:39
おら牛より鶏モモを大量に入れるほうが好きじゃなぜならいい味でるから


6:2024/02/27(火) 01:12:14
まずカレー用にシチュー用ってなんだよ


8:2024/02/27(火) 01:15:07
>>6
それはさすがに釣りが過ぎる



7:2024/02/27(火) 01:12:57
包丁使えないやつは調理用ハサミを活用しろ


9:2024/02/27(火) 01:15:22
大型パックはお買い得


10:2024/02/27(火) 01:15:38
女性は日常の些細な不満すら言えないんですね


11:2024/02/27(火) 01:17:19
1円安い卵買いに遠くのスーパーに車で行く種族だから仕方がない


12:2024/02/27(火) 01:17:44
何で料理する側が叩かれてんのよ


13:2024/02/27(火) 01:18:29
>>12
ちょっと考えればわかるだろ



14:2024/02/27(火) 01:19:02
共働きや小さい子供がいるなら手間を極力減らしたいのはわかる
子無し専業主婦ならちゃんと仕事しろ



15:2024/02/27(火) 01:19:18
カレーシチュー用牛すね肉とか売ってるよな
ブロックになってるの8個くらいで600円とかするからコスパ悪い



16:2024/02/27(火) 01:20:29
料理出来ない人にゴロゴロ肉とかいう抽象的な説明するお前がアホ


17:2024/02/27(火) 01:21:49
やっぱ独身よ


18:2024/02/27(火) 01:22:02
ゴロゴロ肉…?サイコロステーキ買ったろ!


19:2024/02/27(火) 01:24:15
いやこれで良いだろw


20:2024/02/27(火) 01:25:07
ムカついて丸ごと煮込みそう


21:2024/02/27(火) 01:25:50
ローストビーフ用ってかいてるやん


22:2024/02/27(火) 01:26:01
カレー用の肉なんて何でもいいよな


23:2024/02/27(火) 01:27:11
豚肉派なので


24:2024/02/27(火) 01:27:50
要件定義が曖昧なら不可逆的な変化をする前の状態のものを用意するのが正解では


28:2024/02/27(火) 01:35:27
>>24
ふんわりした表現をするのはリスク回避のため



25:2024/02/27(火) 01:30:23
何がダメなのかわからない
夫がそれでいいならそれでいいんじゃね



26:2024/02/27(火) 01:33:38
もも肉なら何の問題もないじゃん
アホなの?



29:2024/02/27(火) 01:35:33
>>26
カレー用なんだから鶏でも豚でも何でも良いんだけどね



27:2024/02/27(火) 01:35:07
共感を求めてる奴に正論で返すな


30:2024/02/27(火) 01:36:25
ももブロック半額は良くやっただよな


31:2024/02/27(火) 01:38:21
>>30
だな
これで褒めない女に問題がある



32:2024/02/27(火) 01:48:46
そもそもシチューに牛肉なんか使わんやろ


33:2024/02/27(火) 01:51:28
>>32
ビーフカレー食ったこと無いんか?



34:2024/02/27(火) 01:55:19
シチューには鶏肉じゃね


35:2024/02/27(火) 01:58:11
ビーフカレーだろうがなんだろうが豚こまだろ


36:2024/02/27(火) 02:09:05
正直シチューに牛肉って合わないと思う


42:2024/02/27(火) 02:16:49
>>36
ビーフシチューが嫌いなやつって珍しいな



37:2024/02/27(火) 02:10:08
ブラウンシチューには牛肉だろ


41:2024/02/27(火) 02:16:20
>>37
正直とりももの方が好き



38:2024/02/27(火) 02:11:43
切る手間増えるだろ


39:2024/02/27(火) 02:11:53
サミットか


40:2024/02/27(火) 02:14:03
こんなでかい肉が入ってるシチュー食ったことあるか?


43:2024/02/27(火) 02:18:20
シチュー用のやつなんて筋が多くて次の日じゃないとまともに食えないぞ
圧力なべならいいけど



44:2024/02/27(火) 02:32:11
知らんけどog産ってことに文句言ってる国粋主義者でしょ


45:2024/02/27(火) 02:35:07
オージービーフとか普通買わんよな


46:2024/02/27(火) 02:55:41
いちいち晒したり漫画にしたりなんなんやろな


47:2024/02/27(火) 02:57:46
サーロイン買ってきたとかならわかるけどこれは有能


【画像】 声優の野沢雅子さん、若手声優に苦言

元プラス・マイナス岩橋、12年前の大けがの真相を暴露 今度は江頭が巻き込まれる

【画像】ガチのマジで次の選挙れいわ新撰組でよくないか

【画像あり】 ワイドカタ、ポテトチップスが高いので自分で作ったったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【正論】普通の日本人「好景気を実感できないのはお前の気持ちが弱いから」→1万いいね

【画像】 髪伸ばした岸田総理、イケメンでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】 AIにウミガメのスープを出題した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】田舎のコンビニwwwwww

松本人志、「週刊文春」に謝罪広告を要求

松本人志、「週刊文春」に謝罪広告を要求


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (138)

      • 134. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月29日 12:22
      • >>124
        モモ肉いうてもピンからキリまでよ
        煮込みに適したモモ肉ももちろんあるけど、当該のモモ肉は煮込み用じゃないよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 07:42
    • 婿ママはちゃんと料理を息子に教えなかったの?
      息子の配偶者に尻拭いさせるんじゃないよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 132. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月29日 07:01
      • >>11
        いくら言い返せないからと言っても中学生の煽りみたいな内容は恥ずかしくないの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 07:49
    • この婿、いつもまともに買って来れないから奥様が「ゴロゴロ肉」とこれならわかるやろ!と表現したのにダメだったんだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 07:52
    • これ昭和の昔話じゃなくて?
      令和のメンズは料理できるでしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 07:52
    • ガタガタ文句言ってる人おおくてワロタ
      牛モモブロックなら、ビーフシチューに適した部位じゃない?しかも空気に触れてる面が少ないから変色してないから、ホロホロになっていいのに。色んな部位使ってシチュー作ったけど、他の部位だとトロトロになるし、普通のスーパーじゃ手に入らない部位は除外したって、ネットに晒すほどのことでもないね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 07:55
    • 間違った買い物→ダメ出しSNSにUP
      より
      間違った買い物→寧ろ良くやった!工夫と機転でもっと良い物出来ました!ってSNSにUP
      の方がよっぽど共感や関心もって貰えるのにな。他人のダメ出しUPは自分はダメな人間ですアピールだろ。。。。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 07:59
    • 牛モモを煮込み料理に使うのは正しい
      脂肪分が少くて筋肉質なので、薄切りにするか煮込んで食べるのが主流
      中がレアなサイコロステーキとかにしたらかなり食べにくいかも
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 08:10
    • 夫「半額でコスパ良いしすぐ使うんだし切れば一緒だしこれでいいじゃん」
      妻「なんで私が言った物買ってこないの!!!考えてたものと違うの!!ほんと頼んだ事もまともにできない無能の夫に苦労させられる私可哀想!!共感して一緒に夫の悪口言って私を慰めて!!」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 08:11
    • どうせゴロゴロ肉は大きすぎるので半分に切るから
      てか人に頼むときは自分の思い通りのものを商品名を指定しない限り買えると思わんほうがいいわ
      普段スーパーにいかない人ならちょっと良いものを買いたくなるようにできてるんで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 08:18
    • 料理するけど「ゴロゴロ肉」なんて聞いたこともないんやが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 09:45
      • >>25
        この段階で嫁の料理が怪しいわな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 08:31
    • オージービーフはそもそも買わない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 08:53
    • 愛媛か高知の人間か。そら性格も悪くなる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 08:54
    • 何で女って公共の場に汚物垂れ流すんだ?
      お前の不快とか知らねえよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 09:14
    • こいつ絶対料理下手だろ
      ローストビーフ用だろうとシチュー用だろうと屑肉を大きめに切ったら臭みで食えたもんじゃねーよ。大きめの肉として食べるなら最低でも和牛にしとけ。金が出せないと思うなら素直に薄切りにしろあほ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 09:46
      • >>31
        > 臭みで食えたもんじゃねーよ
        余裕で食えるが?

        お前、オーソ・ブッコ(牛スネ肉のシチュー)の前で同じ事言えんの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース 
      • 2024年02月27日 09:52
      • >>31
        悪い肉が前提で言ってるみたいだから悪い肉前提で言うね
        その肉を選択した時点でどう切ろうが臭いぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 09:45
    • > 正直シチューに牛肉って合わないと思う
      合うやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 136. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月29日 23:04
      • >>42
        ブラウンシチューは牛やな
        ホワイトシチューは鶏か豚
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 09:47
    • きっとモモ肉をシチュー用として売ることが絶対にないスーパーだからモモ肉を買われるとは思わなかったんだろう
      だってブロックモモ肉をローストビーフ用、カットされたモモ肉をシチュー用として売ってるスーパーでこんなポストしてたらただの馬鹿じゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 09:50
    • 切る一手間増やすな

      これが女が言いたかったこと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 137. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月01日 01:34
      • >>47
        じゃあ俺が切るよと旦那が手を出すと、それも気に食わなくてギャンギャン暴れるんだよな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース 
    • 2024年02月27日 09:50
    • カレー作ろうって時点で包丁使うんだろうから塊肉買ってきたなら切ればいいだけだろって思ったんだけど
      どうもこの感じだと野菜類もカレー用としてセットで売られてるカット済み野菜の可能性が高そうだね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 09:56
    • あー、包丁の手入れを全くしないからブロック肉を切ることが手間な可能性もあるわけか
      定期的に包丁を研いで使ってる人には理解しにくい考えではあるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 09:56
    • 半額ならクソ安いしすぐ売り切れになるものだからラッキーじゃん
      カットの手間を惜しむほど悪いものではない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 10:00

    • 男はマジで仕事できないんよ


      男の仕事のできなさを、女は舐め過ぎている

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 77. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 11:19
      • >>52
        君は仕事できるの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 138. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年03月01日 01:35
      • >>77
        きっと自己紹介のつもりなんだよ
        自分が何もできないから、世界中の男性もそうだと思い込んでいるんだ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 108. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 23:24
      • >>52
        何で社会が証明してる事実に対して逆張りすんの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 10:01
    • 不満に思うのは自由だけど、それをわざわざ世界中にお気持ち表明する理由が分からんわ
      そんなことしてる間に切ればいいだけだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 10:05
    • 人に頼んで予想と違う結果が出た時
      大概は本人の説明不足が原因だぞ
      これはビジネスでも一緒だぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 101. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 15:29
      • >>54
        説明不足or下手な奴は受け取る側が悪い!で終わるから一生学ばない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 10:20
    • 手間があるもの買ってくるのが許されるのは、それを自分で処理するやつだけよ。台所を長時間占領したりせず、後片付けもちゃんとやり、小さい子がいるならそのおもりを一方的に相手に押し付けたりせずにね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 59. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 10:32
      • >>55
        想像上の男叩き気持ち良いですか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 109. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 23:26
      • >>55
        してもらっといて文句言ってそう言うのはまさに女仕草なんですが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 10:22
    • 共感が己の我がままからくる旦那への文句ならさっさと離婚しろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 10:24
    • これならまあ流用できるから、致命的とまでは行かないと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 10:25
    • 大人になってもお使いすら満足にできんのはさすがに草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 10:36
    • 夫大金星じゃん。料理できる人なら直ぐに指示された以上の成果って理解できるはずなのに。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 65. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 10:44
      • >>60
        料理できる人からしたらスネとかブリスケ買ってきてほしいのにモモ肉、しかもオーストのアンガスとか買ってこられても微妙やわ
        それならアメリカンの牛すじでも買ってきてくれる方がなんぼかまし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 110. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 23:28
      • >>65
        家庭料理に何求めてんの?
        蕎麦打っちゃうタイプ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 10:37
    • モモ肉だと煮込んでもきしゅきしゅになるだけだから、あんま煮込まないわな
      ブリスケとかチークとか、スネだわ煮込むなら
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 63. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 10:44
      • >>61
        おじさ〜んA5のステーキ食わせて下さいよ〜
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 10:39
    • シチュー用いうてんだから、せめてシチュー用って書いてある肉買ってこいよな
      ちゅうか別のもの買うにしても、スマホ持ってんだろうし調べるだろ
      煮込み料理に使えるのか使えないのかくらい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 66. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 10:47
      • >>62
        あなたは料理はするけど下手ですね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 67. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 10:50
      • >>66
        すくなくとも買い物はできるけどな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 111. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 23:28
      • >>67
        買い物出来てないのは妻なんですが笑
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 10:51
    • シチュー用肉と半額牛もも肉の二つ買え。
      これで解決。

      ちなみに牛もも肉は煮込み料理に向いてない。
      ローストビーフ用って書いてるだろ。
      説明書読まないタイプか?
      普通に焼いたり煮たりするとパサパサになって美味しくないから。
      ローストビーフと言う比較的技術が必要な一段階上のテクニックを使って食べないさい。って事だぞ。
      そう言う前提知識が必要な圧縮言語が(ローストビーフ用)だ。
      読め。書いてあるから。嫁だけに。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 70. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 10:56
      • >>68
        しかもこのオーストラリア産のアンガス、スーパーで良く売ってるけど普通にローストビーフにしても大してうまくないんだよな
        味が淡白な上に食感も悪くて、真空低温にしてもなんかザラつくっていう
        ビフカツとかにすればまだ食えんだけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 73. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 11:01
      • >>70
        オーストラリア産はグラスフェッドで牧草で育てた牛だからね。淡白で脂が乗ってなくてパサパサしてあんまり美味しくないね。

        グラスホッパーとかのグラス(草ぁ)だねwwwwww
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 10:53
    • 男はマジで仕事できないんよ


      女の頭の悪さを、男は舐め過ぎている
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 10:56
    • 和牛買って来いって話かと思ったけど、違うのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 10:58
    • ローストビーフ用って書いてあるだろ。
      読め、そして書いてあることを理解しろ。

      ローストビーフは単純に焼く煮るより、ちょっと難しい技術だ。
      牛もも肉を美味しく食べるにはちょっと難しい技術が必要ですよって書いてあるだろ。

      単純に焼いても美味いならステーキ用。煮込んで美味しいならカレー、シチュー用って書いてあるだろ。
      頼むから読んでくれ。

      しかもシチューって事前に言われていてなぜローストビーフじゃないと美味しくない牛もも肉を買う?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 78. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 11:24
      • >>72
        指定してる女も、そこまで考えてないよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 81. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 11:45
      • >>78
        何も考えずに正解掴めるならそれが一番じゃん。
        素直に読んで素直に従う。
        男では中々出来る事ではないよ。
        色々考えて結局失敗する。
        これが好例。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 11:04
    • 旦那叩きの流れを期待してたのに自分が叩かれてて草
      なんやねんゴロゴロ肉ってwww
      カットくらいしろや馬鹿まん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 75. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 11:06
      • >>74
        カットしてシチューに入れてもパサパサした美味しくない肉にしかならんぞ?
        ローストビーフ用牛もも肉だし。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 112. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 23:30
      • >>75
        お前のグルメアピールとか知らんよ
        世間は普通の肉をカレーに入れたら十分うまいって判定すんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 11:09
    • しかもこれ比較的硬いそともも含むだし。
      内ももの方が柔らかくて美味しいのだよ。
      何故売れ残っているからその理由は。
      ・牛もも肉
      ・そともも
      ・ローストビーフ作るの面倒臭い。
      主婦は偉大ってこっちゃ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 83. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 11:59
      • >>76
        煮込み料理に使うんだから硬いそとももでも柔らかくなるだろ
        柔らかくなるほど煮込みに時間かけたくないならそもそもゴロゴロ肉指定すんなって話だし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 84. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 12:03
      • >>83
        切るの面倒だろアホか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 86. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 12:09
      • >>84
        家庭用なら分量多めに見積もっても3分もかからないだろ
        どんだけ物臭なんだよ
        それとも切れない包丁でも使ってんのか?w
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 89. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 12:17
      • >>86
        牛もも肉塊切って食べるのか?
        塊で調理して食えって書いてあるのになぜに切る?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 87. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 12:11
      • >>83
        外ももを煮たところで柔らかくはならない。
        硬くてパサパサした肉が出来上がるだけだ。
        時間を掛けて煮込んだところで筋繊維でほどけるパサついた硬い肉になるだけだ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 92. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 12:31
      • >>87
        コンビーフにしたりパストラミにするなら歩留まり良くて良いんだけどね
        シチューやらカレーとなるト゚かなり好みが分かれそう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 95. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 12:38
      • >>87
        すまんよく考えると工夫せずにただ煮込んでパサパサになった古の記憶があるわ
        圧力鍋を使ったらホロホロになっていい感じになるけど、このケースだとそこまでの手間を求めてないだろうから嫁さんの言い分は尤もだ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 11:42
    • 流石ローストビーフとカレーも区別つかないバカかよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 11:43
    • こんなガイジ共が政治を語ったりしてると思うとゾッとするわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 85. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 12:05
    • 部位がどうだの何用だのより、スーパーで普通に売ってるオーストラリア産の時点で何肉持ってきても知れてるだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 88. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 12:12
      • >>85
        じゃあ牛タンで。
        ハラミやサガリなんかの内臓肉ならアメリカ産もオーストラリア産もそう変わらない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 93. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 12:33
      • >>85
        部位大事だろ
        お前は焼き肉するのにアキレス買うのか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 96. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 12:58
      • >>93
        なんかこのコメ欄肉マニアの異常者多くね
        それか、少数のキチが投稿しまくってんのか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 103. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 16:50
      • >>96
        いやこんなの常識ですよ。
        つーかシールに書いてあるじゃん。
        ローストビーフ用って。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 113. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 23:32
      • >>93
        腱を肉扱いは草
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 120. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月28日 11:53
      • >>113
        アキレスなんか肉の部位やろ?
        おでんの牛すじとか見たことない人?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 90. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 12:19
    • 屁理屈ばっかり
      それで勝った気になってる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 94. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 12:35
    • ここは米国じゃないからシチュー用やカレー用は専用のパック売ってるんだろ
      専用で売られ始めたのは、カレールー売られ始めた戦後からでも
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 99. cccc
    • 2024年02月27日 14:56
    • X見ればわかるが、切るのがメンドウとかじゃないみたいだぞ
      ちゃんと肉質でダメ出ししてる
      そもそも「シチュー用」って売ってるのはほぼスネ肉、バラやスジも多少ある
      「カレー用」だと肩ロースとかもものブロックの場合もある
      「ローストビーフ用」だとももを代表とする赤身、フィレやサーロイン、ランプとかもある
      今回の場合は作るのカレーだが、肉を柔らかく煮込みたかったから「カレー用」じゃなくてわざわざ「シチュー用」を指定した
      なのに「ローストビーフ用」という、最も遠いものを買ってきた
      こういうことだと思われる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 100. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 15:27
    • 肥えた舌でも無けりゃそんなに大それた失敗じゃないと思うけどなぁ
      ポークカレーだって親しまれてるし食感ある肉ってのも悪くないやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 102. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月27日 15:48
      • >>100
        ももの赤身なんか幾ら煮込んでももっそもそのぱっさぱさで大した味も出ないぞ
        豚肩煮込む方が遥かにうまいわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 104. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 22:47
    • バカ女増えたね
      旦那をバカにして結局困るのは女じゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 114. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月27日 23:34
    • 自称グルメ、自称食材通がワラワラ湧いてて見苦しい笑
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 115. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月28日 06:30
      • >>114
        だれも自称なんかしてなくて、ただ事実が書かれてるだけだろ
        無知なお前がお肉なんかなんでも一緒なの!って発狂してるだけで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 118. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月28日 10:16
      • >>115
        書いてない事が読めてて草
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 119. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月28日 11:33
      • >>118
        書いてること読めないの草
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 121. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月28日 12:01
      • >>115
        一緒なの!って言ったことにしないとお前負けちゃうもんね笑
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 125. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月28日 12:24
      • >>121
        自称グルメなんかどこにも居ないのに勝手に妄想で作って勝利宣言とかすげーな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 116. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月28日 07:19
    • シチュー用と書いてあるのと伝えたのになかったってこと?
      なぜか夫さん擁護が多いけど肉切ると包丁とまな板の消毒作業が増えるから普通に迷惑だよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 122. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月28日 12:03
      • >>116
        野菜だって雑菌だらけだろ笑わせんな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 128. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月28日 14:43
      • >>122
        野菜の雑菌は水洗いでほぼ落ちるけど、
        肉は水洗いじゃ落とせないんだって。
        ググってみて!
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 131. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月29日 06:55
      • >>116
        自分も料理はしてるけれどその程度で迷惑というのならあなたは料理向いてないよ
        手順考えて良いだけだしね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 117. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月28日 08:53
    • こどおじ大発狂やん
      お母さんがいつも、お肉買ってきてくれるから部位とかわからんわな
      心配せんでもこれからもお母さんがちゃんとしたカレー用とかシチュー用のお肉買ってきてくれる
      嫁と違ってお母さんはお使いなんか頼まないもんねw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 123. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月28日 12:04
      • >>117
        料理人してりゃモモ肉で問題ないってわかるんやけどな
        知ったか透けてるぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 126. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月28日 12:29
      • >>123
        ホワイトシチュー作る時に鶏の胸肉わざわざ選ばんでしょ?
        ってそれすら分からんか、知らんものね料理とか
        お母さんがやってくれるからw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 127. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月28日 12:47
      • >>123
        スーパーで売ってるオーストの腿肉をブレゼとかラグーで出してくる料理人めっちゃ嫌w
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 129. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月28日 22:23
      • >>126>>127
        わかりやすく発狂してて草
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 133. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月29日 12:19
      • >>129
        料理の知識のない料理人ってことだけは分かるわ
        プロなんのかアマチュアなのかは知らないけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 135. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月29日 15:29
      • >>133
        わかりやすく発狂してて草
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 130. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月28日 22:58
    • 晩婚化の一端を担ってる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク