2024年02月22日

【速報】日経平均株価、史上最高値を更新 バブル期超えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

1:2024/02/22(木) 10:30:00.75 ID:JEWyssxm0●.net BE:837857943-PLT(17930)
22日の東京株式市場で日経平均株価は、好調な企業業績と円安継続を受け、一時、バブル経済期の1989年12月29日につけた終値の史上最高値(3万8915円87銭)を上回った。

https://mainichi.jp/articles/20240217/k00/00m/020/171000c

日経平均 リアルタイム チャート
https://nikkei225jp.com/chart/



5:2024/02/22(木) 10:31:28.49 ID:0Gu/ii+J0.net









YOSHIKI、名誉毀損で小学館を提訴。小学館側は全面的に争う姿勢

【悲報】弁護士さん、今更「例の件」に気づく

白人「理由もなく嫌いなサッカー選手がこいつら」→ド直球アジアン差別ツイートが15,000万いいねwwww

82歳を刺して殺して金を奪ったパパ活女子、強殺無期以上のところ割引ついて懲役6年

昭和のバブルって二度と来ないの?





3:2024/02/22(木) 10:30:59.26 ID:LOqg5ilg0.net
外人のおもちゃにされとる


4:2024/02/22(木) 10:31:11.10 ID:ir32yTK+0.net
なお旨味はすべて海外へ行く模様


11:2024/02/22(木) 10:33:32.27 ID:+3Qz5+CC0.net
>>4
根拠は?



40:2024/02/22(木) 10:41:32.12 ID:b7DhuDSn0.net
>>4
株価が上がったら企業が儲かるけど



42:2024/02/22(木) 10:41:56.78 ID:pxnJ7rCC0.net
>>40
売らないと儲からないけど



45:2024/02/22(木) 10:42:47.11 ID:b7DhuDSn0.net
>>42
資産って分かるかな?



46:2024/02/22(木) 10:42:48.30 ID:7nTvdW2v0.net
>>4
なんで株買っておかなかったの?
5ちゃんなんてやってる暇はあるのに



6:2024/02/22(木) 10:32:33.17 ID:Aw/6h1JQ0.net
株てなんの意味もない欠陥じゃね?


7:2024/02/22(木) 10:32:45.24 ID:r/K1mTHI0.net
岸田「なんで俺の支持率は下がり続けてるの?」


16:2024/02/22(木) 10:34:51.78 ID:pyXPfckc0.net
>>7
アンケートに回答しているのがアンチばかりだからだよ
現実は自民党の得票率だからテレビに騙されるなよ



9:2024/02/22(木) 10:32:53.57 ID:nhCw9deV0.net
令和の経済成長来た
この勢いなら必ずやGDP世界2位の座を奪還することができるだろう



10:2024/02/22(木) 10:33:12.03 ID:bL0yC/gV0.net
儲かった人おめでとう


25:2024/02/22(木) 10:37:17.96 ID:pyXPfckc0.net
>>10
ありがとう



株の配当だけでも凄いことになってる



12:2024/02/22(木) 10:33:49.23 ID:4hHX9zIW0.net
㊗㊗㊗㊗㊗日経平均最高値更新㊗㊗㊗㊗㊗


バンザイ🙌 バンザイ🙌 バンザイ🙌



19:2024/02/22(木) 10:35:51.98 ID:KSAwWzZv0.net
ドル建てだと2年前のピークすら超えてないぞ


22:2024/02/22(木) 10:36:19.78 ID:RDolaNar0.net
ダウのおかげ


24:2024/02/22(木) 10:37:08.35 ID:5YoO6tBf0.net
岸田のおかげやん


27:2024/02/22(木) 10:38:37.44 ID:BtceouPB0.net
岸田有能


35:2024/02/22(木) 10:40:27.48 ID:JEWyssxm0.net
日産ダメで笑う
1989当時なにが「お元気ですか?」だよ
35年経った今は元気ないわw



69:2024/02/22(木) 10:47:12.55 ID:7QKJMU6A0.net
おパヨの円安がーGDPがーの叫び声が
空しくこだまする



87:2024/02/22(木) 10:51:44.18 ID:2e9IeUQz0.net
こんなのデタラメだ!
実態経済を反映していない!
実態経済を反映していない!
実態経済を反映していない!

ふざけるな!



89:2024/02/22(木) 10:52:24.37 ID:GhJuCAhg0.net
>>87
あなたが思う実体経済とは



91:2024/02/22(木) 10:52:34.98 ID:pyXPfckc0.net
>>87
いいから外に出なさい
テレビは消せ



108:2024/02/22(木) 10:56:04.45 ID:BN1dc+1o0.net
>>87
もはや国内景気と企業業績は関係ない



90:2024/02/22(木) 10:52:34.92 ID:IP4w56+J0.net
バブルのころと全く違って外資が主力買ってるだけで他は動いてないしまた他国に流れていくわな。


102:2024/02/22(木) 10:54:45.44 ID:BvBB2fIx0.net
個別でめちゃ損したから全切りしてetf全力に変えたわ 変えた途端下がってきた 俺下手すぎ笑


105:2024/02/22(木) 10:55:35.13 ID:pyXPfckc0.net
>>102
そりゃそうだよ
相手は巨大資本のプロなんだから
個人は流れの中のおこぼれを拾うだけさ



103:2024/02/22(木) 10:54:52.28 ID:GhJuCAhg0.net
増税はするかもしれないけど生活保護その他社会福祉の財源に回るでしょ
納税しない外国人とか締め出してるし
可処分所得が少なくて文句言ってる人は自己責任



114:2024/02/22(木) 10:57:08.63 ID:zhTzEag30.net
そろそろ全売りしといた方がええんか


116:2024/02/22(木) 10:57:22.87 ID:cO5hrZor0.net
>>1
まだ終わってねぇよ
ザラ場高値は38,950だ



134:2024/02/22(木) 11:03:51.55 ID:8Rr3vLlu0.net
いつ利確するかだな…
買ってないけどw



137:2024/02/22(木) 11:04:44.50 ID:pyXPfckc0.net
>>134
買ってなくても恩恵あるから心配いらんよ
年金も運用益出してるから老後も安心だ



136:2024/02/22(木) 11:04:31.09 ID:2xW8dA3v0.net
キシダコイン全ツッパマンは悔しそう


166:2024/02/22(木) 11:19:30.99 ID:hLeQX8hE0.net
今回は敵失であがってるだけだもんな
実態がないからバブルと呼ばれてしまう



170:2024/02/22(木) 11:20:27.99 ID:+ZjMfny10.net
>>166
景気の異常過熱じゃないので
これはバブルじゃないだろ



171:2024/02/22(木) 11:20:40.80 ID:XV3AagMT0.net
この数年持ってるだけで誰でも儲かるのにまさか株やってないやつ居ないよなwww


179:2024/02/22(木) 11:25:06.00 ID:GhJuCAhg0.net
「下がる下がる」って警戒感の中じゃバブルじゃないだろ
その点は森永卓郎みたいなバブル崩壊派のおかげ
石橋を叩いてきたからここまでこれた



180:2024/02/22(木) 11:25:20.43 ID:5y7YpbOQ0.net
当時のバブルを味わった人ほど鼻で笑うわな


181:2024/02/22(木) 11:25:21.96 ID:ij/+pgGw0.net
円高のほうが旨味全部海外に吸い取られてたわ


190:2024/02/22(木) 11:27:06.16 ID:nEL+JBet0.net
岸田叩きしてた安倍信者見てるか?
全てにおいて安倍を超えたな



194:2024/02/22(木) 11:27:58.96 ID:GhJuCAhg0.net
>>190
入口を整備したのは安部ちゃんだよ



193:2024/02/22(木) 11:27:52.04 ID:9ROgK5jo0.net
30年前はクレヨンしんちゃんの家が標準的な20代の家庭だったんだよな


202:2024/02/22(木) 11:31:17.35 ID:CrQRHwhB0.net
やれやれ、一服で下げそうな気もするのだが


204:2024/02/22(木) 11:31:56.71 ID:DUjX+NT00.net
名将の誉れ


208:2024/02/22(木) 11:33:15.90 ID:GhJuCAhg0.net
やっとバブル期の高値掴みの所に戻ったけど1989年から塩漬けしてた爺とかいるのかな?


216:2024/02/22(木) 11:36:47.63 ID:AWkCkKdY0.net
>>208
うちの親父は、東電とNTT株ずっと持ってるな



219:2024/02/22(木) 11:38:11.44 ID:UHoejyvn0.net
>>216
貴族かな?



222:2024/02/22(木) 11:39:49.15 ID:uT1pHgpf0.net
>>216
NTTは自社株買いしては株式分割繰り返すんでほんと素晴らしい株



226:2024/02/22(木) 11:41:14.45 ID:GhJuCAhg0.net
>>216
そうなのか・・・・



220:2024/02/22(木) 11:39:27.56 ID:neJs8KLE0.net
売り時キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


YOSHIKI、名誉毀損で小学館を提訴。小学館側は全面的に争う姿勢

【画像】 議員さん、議会中にお絵描きをしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】 開示請求が流行りすぎて裁判所がパンク……1人100件以上開示請求する人も

【画像】 「1500円に見える」とんかつ定食、ハワイでは「8000円」

【画像】埼玉の給食がダサいw

【悲報】 松本人志の次は、真木よう子の裏の顔が暴露される

性別・年齢層ごとの好きなコンテンツが分かる画像がこちらwwwwwwwwwwwwwwwww

男児の発達障害は女児の倍以上←闇深くね???????

【悲報】 中国、いきなり意味わからんくらい冷え込む

【悲報】中国、いきなり意味わからんくらい冷え込む


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (35)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 13:10
    • 外国人が他人の市場を荒らしまくってますな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 13:20
    • 外国の資本が〜って言ってる奴アホなん?
      今の中国見て同じこと言えんの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月22日 13:35
      • >>2
        中国こそ外国人のおもちゃにされた結果やんけ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 13:44
    • バブル初体験これから給料バンバン上がるんやな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月22日 14:40
      • >>4
        よく勘違いしてるやついるがどの業種でも上がるわけじゃないぞ
        バブル期も景気のいい話ばかり聞かせられてるが底辺職は今よりずっと悲惨で格差やばかったんやで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月22日 15:24
      • >>9
        物価に対する最低賃金がずっと低かったしホームレス沢山いたし今みたいに弱者救済がまるで無かったな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 14:02
    • 一部銘柄に偏り
      80年代バブルと同じ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月22日 14:50
      • >>5
        銀行?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 14:04
    • 明日はお休み
      後場は売るよね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 14:10
    • まだ売るな
      待てが出来ない奴は勝てない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月22日 17:35
      • >>7
        その言葉、年始にトヨタを手放す前に言ってほしかった…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 14:15
    • 壱万円札チラつかせてタクシー停めるのやっと実現したわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月23日 09:04
      • >>8
        肩パッド入りの原色スーツもどうぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 14:55
    • 陰の実力者岸田さんのお陰
      叩かれたりしてるけど、しっかりやってることはやってて好感度高い

      まあどんな首相にしても民進よりはマシwww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月22日 15:40
      • >>11
        評価低い理由は外交がメインだからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月22日 15:52
      • >>11
        新NISAは良かったよホント
        所得減税もさんざん叩かれたが、インフレが鈍化してきたタイミングでちょうどよかったかも
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月22日 15:59
      • >>16
        超富裕層に増税して新NISAの財源にした神
        ネットではなぜか超富裕層の増税とは関係ないやつが増税メガネと騒いでいる謎
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 15:12
    • キチガイ相場やで…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 15:13
    • 実態の伴わない株価なんて何の意味もないよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月22日 16:00
      • >>13
        今まで伴ってなかったのが正当な評価になりつつある
        GDP世界4位で東証が世界4位の株式市場になったんだから今が正当な評価
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 16:16
    • 実感全くないんですがっ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 16:19
    • 色々カラクリはあるかと思うが、日本国内に喜んでいる人が一定数いるのはとても良い事
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 16:21
    • アベノミクスの成果だな
      やっとトリクルダウンがくるかな
      失われた30年作った財務省や日銀だから無理かもしれないが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月22日 16:46
      • >>21
        むしろ岸田が公約である新自由主義との訣別を実行した結果かと。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 16:32
    • 老後安泰範囲に入ったので利確しました。
      今後も上がるでしょうがあとは夫婦でノンビリ暮らします。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 16:34
    • 投資家が儲かってるだけで庶民の暮らしは大して変わらない定期
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月22日 16:48
      • >>23
        むしろ新NISAで庶民の資産が増えているのが今回の相場だが
        NISA枠を大きく超える資金を投資している人間には減税効果は少ない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 17:06
    • サヨク発狂、マスゴミお通夜
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 17:58
    • 俺の塩漬け株が大反騰して大幅に+になってたわ
      今後さらに暴騰するとしても利確するぅ!先のことわからんからね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 18:00
    • 「バブルだ」って言ってる人は2万円ぐらいのときからずっと言ってるよね?
      天井だと思うならショートすればいいのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月22日 18:42
      • >>29
        バブルってようは中身が空洞のまま膨れたときのこと言うんだよね
        あの時は不動産を担保に不動産借りてその不動産を担保に〜ってやってたからバブルって言われてるのであって今はそこまでやってるやつは日本人ではそんなにいないんだよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 19:59
    • 岸田新NISAだけはありがとう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月22日 21:38
    • 外国人が日本株買いまくってるなら
      もうちょい円高になるんじゃないの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月23日 09:08
      • >>32
        日本が金融緩和継続してるから円安なんじゃないの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月23日 23:16
    • これも米株に投資して円安にしてくれてる新NISAのおかげ
      もっと突っ込んでくれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク