初めて関西に来た関東人「ねえなんで関西って壁がつながっている家がたくさんあるの?」←これやめろ

電車内が凍り付いてしまったらしい
2:2024/02/18(日) 11:56:12.498 ID:4cmSwxmv0.net
関東ってマンションすらないのか?
【画像】小説書いてるんだけどこの机の名前教えてくれ
【画像】グッチがアジア人だけ釣り目で頬骨張ってるモデルを起用 →マイクロアグレッションだと炎上
【画像】コンビニの海鮮丼、ついにすべてが「ニセモノ」で販売してしまうw w w w w w
【画像】 文系はこれのおもしろさが理解できないらしいな
料理研究家リュウジ←こいつに対する正直な感想
都内の北区とか台東区よりぜんぜんマシだと思うわ




7:2024/02/18(日) 12:00:01.067 ID:If6wRY4Xd.net
>>3
これぐらいならぜんぜんマシな方
関東って長屋ないの?
5:2024/02/18(日) 11:59:54.366 ID:nfyx0urT0.net
>>4
細屋なら比較的ある

8:2024/02/18(日) 12:00:19.154 ID:t/r0XYm20.net
>>5
クソワロタ
6:2024/02/18(日) 11:59:58.894 ID:ai/Wq7K40.net
長屋なんて東京でもあるだろ
世間知らず過ぎじゃね?
大阪あたりって確かにボロ家が目立つな
10:2024/02/18(日) 12:08:28.451 ID:nfyx0urT0.net
>>9
台東区とか墨田区とかボロ家だらけだぞ




13:2024/02/18(日) 12:12:11.082 ID:vF1xVQq40.net
>>10
ぜんぜんだらけじゃないわ、隣のや向こうの家は新しかったり普通でしょ?
大阪って軒並みボロ屋なのよ
15:2024/02/18(日) 12:14:16.260 ID:nfyx0urT0.net
>>13
西成や新世界の一部区画だけだろ
新宿ゴールデン街みたいなもん
荒川土手みたいなもんだわ
足立区なんてスラム街だぞ
14:2024/02/18(日) 12:12:17.194 ID:nfyx0urT0.net
>>11
足立区はそんなゴミゴミごちゃごちゃ汚い感じではない
発展余地があったからね
都内のスラム街は台東区
12:2024/02/18(日) 12:10:21.630 ID:LwAyoItq0.net
西
成
16:2024/02/18(日) 12:15:35.207 ID:nfyx0urT0.net
あ、逆に大阪には都内に何箇所かあるようなビニールハウスが軒を連ねてるような場所がないような?
みんな西成に吸収されて最低限の居住地は手に入れられるんだろうか?
台東区は地価が高いし道路も一応曲がりくねってなくて縦横になってるから
そんなに酷くないぞ、思い込みだよ
地価が高いところはそれなりの建物が立つ、古くなれば建て替えられる
18:2024/02/18(日) 12:19:13.707 ID:nfyx0urT0.net
>>17
区全体で言えば西成区だって普通にまともなとこのほうが多い
20:2024/02/18(日) 12:21:41.422 ID:MpTX++Xg0.net
>>17
でも川ばかりで生活不便地なのよね台東区って
22:2024/02/18(日) 12:24:32.528 ID:vF1xVQq40.net
>>20
意味不明、隅田川以外に川があるのか?
19:2024/02/18(日) 12:20:12.230 ID:nfyx0urT0.net
西成区でもほとんどはこういう小綺麗なとこだよ

ボロ家がどうのこうのとか以前に東京はネズミがエグい
コンビニの中も駆け回ってる画像がネット上で出回ってたよな
実際東京へ行った際、池袋や渋谷でデカいドブネズミがうろついてんの見た事あるし
早朝の渋谷のゴミ置き場はカラスの群れで真っ黒けだった
大阪もネズミやカラスがいないワケではないが上記のような光景は見た事がない
昼間はもちろん早朝や深夜問わず梅田や難波は頻繁に出かけていたが、ネズミは一度も見かけた事がない
23:2024/02/18(日) 12:25:03.745 ID:nfyx0urT0.net
>>21
東京都はごみ捨て場整備せず未だに路上放置がメインだからな
飲食店街の朝とかカラスとネズミが凄い
一般住宅街でも各戸がそれぞれ路上に出すから景観もなにもあったもんじゃない
大きなマンションみたいに各建物でゴミ捨て場管理してるところはいいが
27:2024/02/18(日) 12:52:15.855 ID:aUlPEbnM0.net
>>23
あと去年久々に東京へ行ったんだが、ゴミを捨てるゴミ箱が全然ないな
コンビニの中にすらない所が多かった
自販機横にも缶やビン、ペットボトルを捨てるゴミ箱がない
その辺にポイ捨てとかはできないタチなので、
東京ではゴミを入れるゴミ袋持参で出かけなきゃ行けないなと思った
大阪もゴミ箱はだいぶ減ったけど、コンビニの中や自販機横は大概あるからな
その辺も不便だなーと思った
テロ対策って事らしいが単純にケチってるだけなんじゃねーの?
現代社会のインフラとして大切なゴミ箱ケチって
そのクセわけのわからん箱モノやNPOに公金を投下する
本末転倒だわ
24:2024/02/18(日) 12:28:42.182 ID:nfyx0urT0.net
目白とかの高級住宅街だとこういうふうにゴミ捨て場整備してるけど
都内住宅街、繁華街どちらも基本はゴミは路上放置

25:2024/02/18(日) 12:30:04.736 ID:nfyx0urT0.net
↓が都内住宅街のごく当たり前の光景

26:2024/02/18(日) 12:36:51.610 ID:MlnAFdmT0.net
都内でも多摩地区はゴミステーション整備してるよ
汚い区民と一緒にしないでほしい
竹ノ塚にボロボロの団地あるよな
死にかけの汚い年寄りが徘徊してて怖かった
駅前やコンビニにはジャージのDQNが集団で地面に座ってるし
都内とは思えない光景だった
30:2024/02/18(日) 13:06:39.427 ID:aUlPEbnM0.net
>>29
ジャージのDQNは都内いるだろ結構
まぁDQNなんて都内に限らずどこにでもいるが
東京っぽいとかそういうのマスメディアの影響だろ
マスコミのイメージ戦略だろ
たまたま行った六本木とか真っ昼間からガラの悪い外人集団がいきなり大立ち回りのケンカおっ始め出して
道が通れなくなって仕方なくみんな車道に出てあるいてたし
さすがに大阪でもそんな光景に出くわす事はまずないと言える
西成とかでもない
31:2024/02/18(日) 13:09:24.997 ID:aUlPEbnM0.net
大昔は阿倍野や通天閣、西成あいりん界隈はヤバい感じあったけど、
今はもう全然そんな事はない
とは言っても、勝手にカメラ回してあいりん界隈をうろついてるYouTuberモドキみたいなヤカラは
さすがに絡まれるので、そういう調子コイた真似はしない方がいい
カメラを撮る場合、あいりんのおっちゃんたちと関係性を築いて承諾を得るのが筋ではある
33:2024/02/18(日) 14:16:43.543 ID:0Kvh37aSd.net
初めてきた関西の一地点で関西ひとくくりにする馬鹿じゃん!
ロシア 泥沼にはまる 戦費で31兆円溶かし 人的死傷者も32万人 崩壊へまっしぐら
【動画】 50代オッサン、旅行中に同僚をふざけて崖から突き飛ばす
【画像】このタワマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】鈴木福くんさん、変わり果てた姿で発見されてしまう
ロシアで「密告」が大ブームにw「知人や同僚、他人を密告するの楽しスギィ!😁✨」
【朗報】自民党の裏金問題完全解決へ。NHK、「裏金」ではなく「還付金」と名称変更して報道
【朗報】 自民党の裏金問題完全解決へ。NHK、「裏金」ではなく「還付金」と名称変更して報道
【画像】コンビニの海鮮丼、ついにすべてが「ニセモノ」で販売してしまうw w w w w w
日本のゲーム業界が任天堂一強になってきてるの結構やべー気がするんだが
【画像】ハンカチ王子さんに文春砲
阪神ファンの巨人コンプ
関西人の東京コンプが
まとめたニュース
が
しました