【画像】文系はこれのおもしろさが理解できないらしいな

理系にもわからんわ
2コマ「二進法でやってる店」 pic.twitter.com/wRlGoYXT0f
— あくまでクマ (@akmd_kuma) December 26, 2023
日本に偽札が存在しない理由
お前ら「長嶋一茂って頭悪そう(笑)」長嶋一茂「偏差値64あるけど?」
ヘンリーさん、王室復帰を望むwwwwwwww
茂木健一郎氏「松本人志さんのお笑いは違うと思っていますが…表舞台から去ることは望んでいませんでした」
ロシアで「密告」が大ブームにw「知人や同僚、他人を密告するの楽しスギィ!😁✨」
2:2024/02/18(日) 17:04:09
たいとるにかいてあるじょん
3:2024/02/18(日) 17:04:46
???
4:2024/02/18(日) 17:05:05
11101だよな
5:2024/02/18(日) 17:05:18
ワイ文系ガチでイミフなんやけど
6:2024/02/18(日) 17:05:36
指立ってるのが0?
7:2024/02/18(日) 17:05:41
店員10進法じゃない?
8:2024/02/18(日) 17:06:21
普通逆だよな
9:2024/02/18(日) 17:07:05
逆だろ
作者2進法エアプか
10:2024/02/18(日) 17:07:07
29は16+8+4+1だが?
11:2024/02/18(日) 17:07:25
10で2人だと思った
12:2024/02/18(日) 17:07:36
?
13:2024/02/18(日) 17:08:10
指折ってるのが1ってことか
14:2024/02/18(日) 17:08:26
2なのかと思った
15:2024/02/18(日) 17:08:30
指がセグメントでできてるんだろ
16:2024/02/18(日) 17:08:31
意味がわかったところで面白くはない
17:2024/02/18(日) 17:08:51
クソワロタ
18:2024/02/18(日) 17:08:55
左手で33のほうがまだわかる
19:2024/02/18(日) 17:09:23
どっちかと言うと01000 じゃね?
20:2024/02/18(日) 17:10:14
01000で16人じゃないのか
21:2024/02/18(日) 17:10:24
手のひらと繋がってるから1なのか?
22:2024/02/18(日) 17:13:11
進数だろうけどこんな日常ヤダ
23:2024/02/18(日) 17:15:37.161 ID:+uu7HWtt0.net
作者は普段この指を1名様ではなく11101名様と判断してるってことだよな
25:2024/02/18(日) 17:17:42
>>23
普段はこれを4として認識してるってことやろ
作者は普段この指を1名様ではなく11101名様と判断してるってことだよな
25:2024/02/18(日) 17:17:42
>>23
普段はこれを4として認識してるってことやろ
24:2024/02/18(日) 17:15:50
こういうことか
26:2024/02/18(日) 17:18:32
二進法にしとけば面白いらしい
27:2024/02/18(日) 17:19:28
二進数理解できてない人が
二進数をネタにして書いて間違ったっていう
メタ的な状況を含めた笑いってことかな?
28:2024/02/18(日) 17:19:50
「これウケるやろうなぁ(ニチャァ)」
って描いたんかな
キモい
29:2024/02/18(日) 17:21:06
一番端はパリティビットだとは思わなかったのか
30:2024/02/18(日) 17:24:20
00010じゃないの?
31:2024/02/18(日) 17:29:46
8かと思った
32:2024/02/18(日) 17:38:06.920 ID:+uu7HWtt0.net
例えば3人のつもりで指3本立てたら二進法で受け取られて7名様って言われちゃった〜ならネタとして成立するのはわかる
1のつもりが11101と受け取られるのは二進法関係なく意味わからん
33:2024/02/18(日) 17:43:21
自然状態を0、加工状態を1とするなら
指伸ばしてるのが自然で曲げてるのが加工だからそんなにおかしくも無い
34:2024/02/18(日) 17:56:55.431 ID:+uu7HWtt0.net
>>33
おまいはを1を表すときに人差し指だけ折り曲げて表すの?
36:2024/02/18(日) 18:21:23
>>34
いやデジタルでの基本
電圧をかけたときが1
磁力をかけた時が1
窪みをつけた時が1
デジタルでは何もしなければ0
自然状態を0、加工状態を1とするなら
指伸ばしてるのが自然で曲げてるのが加工だからそんなにおかしくも無い
34:2024/02/18(日) 17:56:55.431 ID:+uu7HWtt0.net
>>33
おまいはを1を表すときに人差し指だけ折り曲げて表すの?
36:2024/02/18(日) 18:21:23
>>34
いやデジタルでの基本
電圧をかけたときが1
磁力をかけた時が1
窪みをつけた時が1
デジタルでは何もしなければ0
35:2024/02/18(日) 17:58:21
この理屈だと親指じゃね?
『明晰夢』見れる体質の人いる?
世界一有名な必殺技ってなに?
【炎上】 『太ももが太すぎる!』 円谷プロが謝罪
あの国のサンドイッチ「バインミー」、日本で人気拡大中
スタバ、ユニクロ、サーティワン、丸亀製麺… ロシアでの店舗をご覧ください
【画像】 このタワマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分よりIQが高い人が絶滅するボタンか自分よりIQが低い人が絶滅するボタン
1998年に行けるボタン or 2048年に行けるボタン
【画像】グッチがアジア人だけ釣り目で頬骨張ってるモデルを起用 →マイクロアグレッションだと炎上
「マジで」←中年しか使わないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気になるAmazonの本
雑談│03:43
(人類学系じゃないとわからない)
まとめたニュース
が
しました