2024年02月05日

「1時間弱」っていう言い方を最初に考えたやつって

1 :
「1時間+弱(数分)」 ではなく「めちゃ弱い1時間(58分くらい)」って考え方なわけだけど
これって格ゲーの弱パンチ弱キックと同じ考え方だよなぁ









【悲報】 「女性+週刊誌」のパワー、もはや強力すぎるwwwwwwwwwww

【画像】 今の仮設住宅がこちら

マクドナルドのドライブスルーにベンツ並んでてワロタwwwww

【画像】マナー講師「トンカツを食べるとき、真ん中から手をつけるのはマナー違反です」←これ





2:2024/02/05(月) 08:26:50
弱1時間にしてほしい


3:2024/02/05(月) 08:27:06
弱一時間ならわからんでもない


4:2024/02/05(月) 08:27:22
これ最近話題になっていたよな
1時間弱を1時間プラス少しだと思っている連中がいるって



5:2024/02/05(月) 08:28:11
江戸時代から使われてる表現だけど


6:2024/02/05(月) 08:28:17
格ゲーの上中下段はなんでああなったのか


7:2024/02/05(月) 08:28:19
難しい言葉を使わないでほしいの。


8:2024/02/05(月) 08:28:22
1時間強


9:2024/02/05(月) 08:30:33
でもネイティブとしては1時間弱は正直1時間+aって感覚が正常だと思う


10:2024/02/05(月) 08:30:34
震度の5弱5強とかも同じだぞ
5弱 4.5〜5
5強 5〜5.5



11:2024/02/05(月) 08:31:01
ちょっと多い時は「1時間強」って言うしそんな間違え方しなくないか?


14:2024/02/05(月) 08:32:29
>>11
弱が「ちょっと+」って意味になると強の使い道ほぼなくなるんだよな



17:2024/02/05(月) 08:33:56
>>14
意味わからなくて草



18:2024/02/05(月) 08:34:50
>>14
お前が正しい



12:2024/02/05(月) 08:31:32
『小一時間』は?


34:2024/02/05(月) 09:01:24
>>12
数十分



13:2024/02/05(月) 08:32:15
なぜか強は使うことがない


15:2024/02/05(月) 08:33:16
鉛筆なめなめとかいうキモい言葉もあるらしいな


16:2024/02/05(月) 08:33:29
弱1時間いいな
これ使うわ



19:2024/02/05(月) 08:35:03
最近の日本語が通じない若者の認識
1時間弱→60分+10分程度
ご遠慮ください→禁止なのではなく少しなら良い
白紙に戻そう→消しゴムで消せばいいですか?
鉛筆なめなめ→鉛筆舐めるとかキモい



20:2024/02/05(月) 08:36:04
アルプス一万弱


21:2024/02/05(月) 08:37:06
最近増えたのか?
昔から勘違いしてるのはそれなりにいたんじゃね



22:2024/02/05(月) 08:37:21
一部の馬鹿
煮詰まる→行き詰まる



23:2024/02/05(月) 08:39:22



25:2024/02/05(月) 08:42:23
小一時間は一時間弱とイコールなのか一時間前後なのかいまいちわからん


26:2024/02/05(月) 08:44:40
直感的に1時間弱って70〜80分くらいよな


27:2024/02/05(月) 08:45:41
30分弱とか言った時に誤用の方だと31〜34が30分弱で35から39までが30分強とかになるから使いづらいじゃん


28:2024/02/05(月) 08:45:43
一時間ちょい or 一時間足らずって言おう


32:2024/02/05(月) 08:52:11
60分が一時間中とした場合にそれより弱か強かってことだろ
これ分からない奴って日常生活に支障きたすレベルの読解力、想像力の持ち主だと思う



【悲報】 日本人女性さん 難民申請者と国際結婚して後悔する・・

最近聞かなくなったネット用語

アジアという括りは東アジアと東南アジアまでにすべきだよな

板倉「敗因は この私。日本代表の選手たちは最高のプレイをした」

【画像】 美人囲碁棋士さん、本を発売


気になるAmazonの本

雑談│19:49

 コメント一覧 (27)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 20:10
    • 時間以外でも普通に使うのにな
      100人弱って言ったら100人ちょいのことだと思うんだろうか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月07日 14:44
      • >>1
        え?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 20:16
    • 1時間より弱いから60分未満
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 20:16
    • どれだけ正しくても若者に理解して使われなきゃ間違ったほうが正しくなって使われる
      そうやって消えた言葉は数多にあるしな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 20:16
    • 〇〇弱とか〇〇強ってのは〇〇を基準に弱なら〇〇より下、強なら〇〇より上ってだけでしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 20:22
    • 「1時間より弱い」はわかりやすいですね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 20:23
    • 日本語学んでる外人に説明したら発狂しそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月05日 20:28
      • >>6
        しねえだろ
        弱はlessで強はmoreって覚えるだけや
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 20:30
    • 1時間(弱)

      視覚的にはコレならわかりやすい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 20:33
    • 小一時間ってのは、ほぼ一時間
      一時間かもしれないし、一時間弱かもしれないし、一時間強かもしれない
      という曖昧なニュアンスを伝える為の表現
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 20:33
    • まあ、アレだ、スマホだけでコミュニケーションとってるから、そういうおバカが増えたってこと。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 20:34
    • 一時間足らず。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 20:38
    • 自分たちが物知らずのバカで無知蒙昧なのを棚に上げて
      なにをごちゃごちゃ勝手な理屈捏ねてんだクズどもが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 20:41
    • こう云うのって間違えてるやつの方が偉そうなのは何でだ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 20:47
    • 昔から小半時って言い方はあった
      元々は30分を指すけどね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 20:52
    • 性格には小半刻な
      一刻 二時間
      半刻 一時間
      小半刻 30分
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 20:52
    • 正確な
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 20:53
    • こういう誤用系を全て絶対間違えない人がいたらそれはそれで意思疎通できなそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 21:13
    • そういう言い回しは主に口語で使うからじゃないかな
      文字でのコミュニケーションだとそういう表現は使わないから
      学習できてないんだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 21:20
    • 1時間余りという表現もあるよ

      その場の状況にピッタリ来ないから
      解釈も安定しないのでは?

      1時間弱の表現はかなり幅があって
      正確さは必要無いと思うがなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 21:49
    • 料理だと大さじ一杯弱とか普通に出てくるが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 22:01
    • 1時間より弱いんだから1時間未満だろう
      時間に弱いって表現は意味わからんといえばそれまでだが(´・ω・`)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 22:28
    • 人生で初めて1時間弱って言葉を聞いたのなら勘違いしてもしょうがないと思うけどさ
      普通に生きてたら「1時間強」って言葉も耳にするわけで「弱が+αの意味だとしたら強の意味が説明つかないな」って類推で本来の意味に気がつけるやろ
      「確信犯」とか「敷居が高い」みたいに、知るきっかけがなかったら知らないままで終わるような言葉じゃないんだから、これの意味わかってない奴は普通にIQ低いやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月05日 23:11
    • 1時間弱は58分なのに
      1時間ちょいは62分になるのおかしくない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年02月06日 00:02
      • >>23
        それぞれに助詞つけてみ。何もおかしくないから。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月06日 07:43
    • 社会人だけど1時間弱も強も聞いた覚えない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月06日 07:53
    • その1時間弱っていうのは、
      消費税が導入される前の時代に、980円とか1980円とか、僅かだけど安いという印象を生み出したのと同じ感覚のように思えますね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク