2024年01月31日

客「キャア!店員が仕事中に飲料飲んでいた!」

1:2024/01/31(水) 08:45:47.57 ID:oMD1fYt70●.net BE:194767121-PLT(13001)
近ごろ、「消防士が勤務中に制服のままコンビニに寄っていた」や「受付窓口から見える職員がデスクでジュースを飲んでいた」といったクレームが入るというニュースをよく耳にします。

働いていたら、休憩中にお昼ご飯を買いにコンビニに寄ることも、甘いものを飲んでリフレッシュすることもあるので、非難されることではないにもかかわらず、理不尽な「報告」に困らせられることも少なくないようです。

Alunim(アルニムさん)(@AluminiumMania)さんが、とあるスーパーのレジで見かけた張り紙をX(旧Twitter)に投稿したところ、1.3万いいねが集まり(2024/01/30時点)、「従業員はロボットじゃない」「このクレーム実際あった」「サービスを求めすぎ!」と話題になっています。

その張り紙とは一体どんなものだったのでしょうか?

(省略)

全文
https://trilltrill.jp/articles/3457239









【画像】 陰、ようやく気ずく

【画像】駅のホームに謎のモンスターが現れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゲーム会社を退職して18年、当時のチームメイトをぐぐったら大型MMOのディレクターとしてネットに載ってた

ChatGPTってもう廃れた?





2:2024/01/31(水) 08:46:56
はい


3:2024/01/31(水) 08:47:45
はいじゃねえよ


4:2024/01/31(水) 08:47:56
はい?


6:2024/01/31(水) 08:48:42
暇過ぎんだろ


8:2024/01/31(水) 08:50:19
トイレ内での挨拶は控えますって張りも紙みたことあるな。


40:2024/01/31(水) 09:15:20
>>8
トイレで挨拶されても困るだろ



44:2024/01/31(水) 09:19:45
>>40
従業員が青い手袋したまましょんべんして
そのまま青手袋を手洗いして売り場戻った時はクレーム電話入れたもちろんオス
青手袋外して捨ててからトイレ行って手洗いして
バックヤードで手洗い後にアルコール噴霧して
からのなんならジアに浸してから青手袋再装着しろよ



118:2024/01/31(水) 11:10:05
>>8
「衛生管理のため、このトイレは従業員も利用させていただきます」みたいな張り紙もイラっとする
「従業員も人間だからトイレつかうに決まってんだろ」くらいの張り紙でいい



9:2024/01/31(水) 08:50:52
そんなクレーム聞く意味無いだろ
内容聞いた時点で切れよ



10:2024/01/31(水) 08:51:07
打ち直したら噛んだ。
貼り紙ね!



12:2024/01/31(水) 08:54:31
取り敢えず文句言っとけの精神は無視でいいやろ


13:2024/01/31(水) 08:54:32
どうせなら飲料の名前と値段の札付けて宣伝にしてしまえ


14:2024/01/31(水) 08:55:58
平和になりすぎたんかのう


67:2024/01/31(水) 09:53:08
>>14
だな
昔は自分が生きることに最優先だったけれど、
今は他人の行動を監視して気に入らなければ文句をつける余裕ができた
暇人に目をつけられたら終わりだ



17:2024/01/31(水) 08:58:00
こういうのをやるのはいつも女


45:2024/01/31(水) 09:22:52
>>17
バスの運転士が水を飲んだ!とクレーム入れたのは高齢男性だった



62:2024/01/31(水) 09:49:08
>>17
飲食店で3年間バイトしてた頃はクレームの100%は身長168?以下位のチビの男ばっかだった
しかも入店してきた時点で態度が横柄すぎるし



19:2024/01/31(水) 08:59:05
ワケわからんクレームなんざ話の途中で切っていい


20:2024/01/31(水) 08:59:08



37:2024/01/31(水) 09:14:22
>>20
これでいい



55:2024/01/31(水) 09:41:33
>>20
ほぐし水さえ付けておけば…



85:2024/01/31(水) 10:05:30
>>55
なんだこの出汁は!味が全然しないぞ!
ってクレームになる。



80:2024/01/31(水) 10:03:25
>>20
時間差で更に返品ってのが余計に狂気を感じる…



107:2024/01/31(水) 10:36:54
>>20
冬じゃなく真夏だし



111:2024/01/31(水) 10:42:53
>>20
そもそもの客層



27:2024/01/31(水) 09:02:44
理不尽なクレーマーは公開して世間から叩かれるべき


28:2024/01/31(水) 09:05:04
私のパート先のスーパーでは飲めないのにキィエエ


30:2024/01/31(水) 09:06:42
クレイジークレーマーに対するクレーム窓口が必要だな


34:2024/01/31(水) 09:11:07
んな電話ガチャ切りしろよ


35:2024/01/31(水) 09:11:38
コンビニでバイトしてたけど
客なんて勝手だからね



38:2024/01/31(水) 09:14:33
そんなクレームあるの?
水分補給している場合がありますと貼ってあるスーパーあるな



39:2024/01/31(水) 09:15:12
もう客を大事にする時代は終わった。
働き手不足のいま、従業員を大事にするべき。



42:2024/01/31(水) 09:17:04
>>39
どっちかしか出来ない訳じゃあるまいし行き過ぎた客ファーストやめればそれでええわ



49:2024/01/31(水) 09:28:33
昨日の朝、コンビニでおっさん?おじいちゃん?が店長らしき人に「店員がトイレに入ってた!」ってキレてたけど、コンビニって客用と店員用にトイレ分かれてるんだっけ?


79:2024/01/31(水) 10:03:24
>>49
こういう客が増えると、
「当店はトイレの提供はしておりません」
といった店が増える。



105:2024/01/31(水) 10:34:26
>>79
実際にトイレ貸出を止めてるコンビニって増えてるしな
親戚が経営しているコンビニはトイレ貸出を止めたら月に10万の水道代が浮いたって言ってたわ
立ち読みと同じで、ついで買いのメリットより金銭的労力的なデメリットの方が大きい



112:2024/01/31(水) 10:47:41
>>49
コンビニのおっさんがトイレから出て来て手を洗わなかったのでそこにはもう行かん



57:2024/01/31(水) 09:45:41
心が狭いというか貧しいんだろうな何が何でもマウントとりたいのかよ


61:2024/01/31(水) 09:49:04
何その中学生が買い食いしてはいけませんみたいなマインド


63:2024/01/31(水) 09:50:47
デスクワークは飲食し放題なのに
体使ってる方は飲食で文句言われるってほんと意味不明だな



75:2024/01/31(水) 09:59:20
>>63
水分補給を妨害することで店員に健康被害を発生させてやろうという悪意があるってことだよ



64:2024/01/31(水) 09:50:57
最近の客はドア閉めてのバックルームで飲んでても文句言ってくるからな
戻ってきてレジに加勢したら客が、飲んでます?って顔をしかめてクレームに発展だよ



72:2024/01/31(水) 09:57:30
>>64
クレーマーを客扱いするからじゃね?



77:2024/01/31(水) 10:01:28
日本人を苦しめているのは誰だ


78:2024/01/31(水) 10:02:26
クレーマー情報を共有、公開するようにすればいい


81:2024/01/31(水) 10:03:42
飲まないと震えて手元が狂っちゃうだろうが!


87:2024/01/31(水) 10:07:16
レジなんて高座の椅子に座ってクルクル回りながらやれば良いんだよと


88:2024/01/31(水) 10:08:52
たかが店員に高いサービスを求めすぎ


93:2024/01/31(水) 10:11:03
クレーマーはじゃんじゃん出禁にしよう
クレーマーが生きにくい世の中を!



94:2024/01/31(水) 10:12:18
お疲れ様と言って栄養ドリンクあげるくらいの気概は無いもんかね


95:2024/01/31(水) 10:12:19
車でもゲームでもクレーマーに合わせるとろくな結果にしかならない


97:2024/01/31(水) 10:13:41
>>95
デカ盛りで有名な店に来て量が多すぎるとガチクレームつけてたババアは忘れないわ



99:2024/01/31(水) 10:18:58
窓口業務は 窓口から移動して飲みなさい


114:2024/01/31(水) 10:51:21
他に目を向けることはないのかw


117:2024/01/31(水) 11:09:07
もう日本の接客業は全部AIにやらせろよ
日本人の対応が1番疲れるんだよ



【動画】イスラム女さんの運転ヤバすぎwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】 駅のホームに謎のモンスターが現れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】 稲垣吾郎が回転寿司で溜め息!「ボクたちが普段行く寿司屋とは何もかも違うんだな・・・」

【文春第〇弾】松本人志 当時19歳沖縄出身H子さんが「コテージの夜」を新証言

セクシー田中さんの件で何でBPOは動かないの?


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (21)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 12:42
    • 何年前の話しだよ思ったら今年だった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 12:46
    • スレの奴は論外として、高圧的云々は現実問題で微妙なところ
      「あの、スミマセンが〜」って下手に出ると、アホ店員が
      舐めてかかってちゃんと対応してくれないことがあるから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月31日 15:39
      • >>2
        最初から高圧的にかかるとか獣か?理性を失っているのか?
        相手の出方次第だろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 12:57
    • ゴム手は1日にマメに取り替えないと素手より汚いってコロナ禍真っ盛りの頃から言われていたのに
      某医薬品工場だとトイレや休憩で取り替えるのは当たり前で、手袋が破れていなくても2時間に1回は変えるルールになっている
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 13:00
    • 日本は高齢の労働者が増えていくんだからもっと働き易くせんといかん
      店員は水くらい自由に飲めばいいし、客がいない間は椅子に座っていてもいい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 13:07
    • 新大久保の韓国料理店の客用トイレで、
      韓国人従業員(複数)が歯磨きしてたのには引いたわ
      韓国ではそれが普通なんだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 13:19
    • 世の中は馬鹿だらけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 13:25
    • 公務員が就業時間中にホームセンターにいたぁぁぁぁぁ!とか市役所へ電話する老人って何なんだろうな。しかもさ、名乗ってないからばれないと思ってるようだけど、ナンバーディスプレイを見るとほぼ同じ番号なんだってさ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月31日 14:31
      • >>7
        この手のキ◯ガイは極少数がハードワークしてるから大人数に見えるだけだから
        ネットも同じ
        中傷書き込みに対して法的処置をとりその過程でIP開示したら、実際に書いてるのは2人くらい(しかも1人は友人)だったって実例もある
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 13:34
    • グエン見習えよ、レジでダルそうにスマホ見てたぞ
      先進国ならこんぐらいのノリでええやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 13:41
    • 禄に働いた事の無い人間がこのタイプかな。
      後は俺の若い頃はなってのも居るが、今の真夏の気候でお前様もやってみろ。あっさり逝くぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 14:14
    • トイレを従業員も使いますって張り紙は警察立ち寄り所と一緒で客が居ないときでも使われてますって意味で犯罪抑止用だぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 14:52
    • アホクレーマーに真面目に対応する必要ないんだよ
      対応するからつけがる
      俺は電話でしか対応すること無いけど理不尽クレーマーの電話は途中で忙しいから切りますねーって電話切ってる
      当然更にクレーム電話来る事もあるけど俺が再び出たらハラスメント行為の為これ以上電話して来たら警察に行く旨伝えて切る
      上司が出たら馬鹿真面目に対応してるけど「そんなやつの対応まともにする必要ない」とはっきり言って対応は拒否している 
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 15:07
    • 泌尿器科とかだと必ず水分は多く摂ってくださいって言われるけどね。
      クレームとかつけるバカとかが多分一番できてない奴等だと思うけどね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 15:20
    • どうでもいい営業の電話と同じで
      「ギョエエ!くそクレーマーが息してる!」つって
      ガチャ切りしていいと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 15:42
    • 知り合いは電話のクレームが来たらそのまま受話器を机に置いて、
      5分ほど業務に戻ったら勝手に切れてるので元に戻すとか言っていたな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 15:59
    • 30年前には既にアメリカのレジもコーラ飲みながら座ってやってたよ
      サッカーはガム噛みながら適当に袋詰めしてたし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 16:12
    • こんな理不尽なクレームは受けた奴がその場で断って本人に伝えなくていいんだよ
      本当に無能ばつかだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 17:13
    • 普通、制服の上になんかはおれとか言われるけどな
      Zなのかねぇ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 18:02
    • 理不尽な難癖つけるアホクレーマーがいて店側も大変だろう
      しかし言葉や態度が悪い接客不向きな殴りたくなるようなクソ店員がいるのも確か
      客も大概だが店側にも問題あると思うゾ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 18:45
    • 保留ボタン押して延々と放置
      キレて怒鳴り込んで来たら警察呼ぶ、これでおk
      取り合う相手は選ばないと、馬の骨に店の方針や主導権握られてどーすんの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク