2024年01月31日

「血のスープ」を食べた男性、全身が腐って死ぬ

1:2024/01/31(水) 06:16:35.81 ID:YHu2o8+m0.net BE:595582602-2BP(3745)
忘年会で「豚の血のスープ」を食べた中年男性が死亡

ハノイ市の中央熱帯病病院によると、「豚の血のスープ(ティエットカイン)」を食べてブタレンサ球菌に感染した男性が入院後に死亡した。

(省略)

全文
https://www.viet-jo.com/news/sanmen/240125180733.html









【さいたま】在留資格の無いクルド人らに“在留特別許可”が付与され始める

電話客「ンニャア田です」 俺「津田様ですか?」 電話客「ンニャア田です」

授業中にトイレに行くも全然戻ってこない女子生徒を心配し様子を見に行った男教諭に懲戒処分

日本企業 「みんな管理職登用を拒否するんや」





2:2024/01/31(水) 06:16:57
はい


3:2024/01/31(水) 06:19:12
血のソーセージとかミスター味っ子でみたけど絶対食わないわありがとう


18:2024/01/31(水) 06:28:16
>>3
ヒグマだけどゴールデンカムイでもあったな



41:2024/01/31(水) 06:44:42
>>18
ヒグマか知らんけど
30年くらい前に道の駅でクマの刺し身食ったわ
今考えると寄生虫とかに当たらなくて良かったわ



115:2024/01/31(水) 08:27:24
>>3
熱通ってたら大丈夫だけどな
日本でもテレビとか見てると明らかに火が通ってない豚肉出す店あるがなんで営業出来るんだレベル



4:2024/01/31(水) 06:20:01
ベトナムと中国は犬猿の仲だが。ゲテモノ食いの分野では同類だな


32:2024/01/31(水) 06:40:44
>>4
ゲテモノ食いなら韓国も仲間に入れたれよw



46:2024/01/31(水) 06:46:21
>>4
血の料理は世界中いろいろあるよ



59:2024/01/31(水) 06:57:24
>>4
中華冊封圏はなんでも喰うね



83:2024/01/31(水) 07:41:29
>>4
一緒にしないで下さる(´・ω・`)?
豚と鶏の血は中国でも食べるけどちゃんと加熱して食べるんだわ、生で喰うのは日本とベトナム人だけやろwww



89:2024/01/31(水) 07:49:12
>>83
生で血は流石に食わんぜよ

スッポンとかヘビとかならまぁ判らなくもない
養殖してる位だしな



99:2024/01/31(水) 08:04:34
>>46
北の方でもあったよな
雪下だか土の中で醗酵させた生のアシカだかオットセイを食べるキビヤックだったか



5:2024/01/31(水) 06:20:34
毛根食べたらフサフサになるというのはウソか


6:2024/01/31(水) 06:20:57
加熱してもだめなんか


33:2024/01/31(水) 06:41:15
>>6
加熱不足と書いてあるがw



101:2024/01/31(水) 08:06:05
>>6
豚のレバーは加熱しろ



8:2024/01/31(水) 06:23:23
血と骨かな


10:2024/01/31(水) 06:24:09
血のソーセージ(ブラッドソーセージ)なら食べたことがある。血生臭くはなかったけどもそもそして美味しくはなかった。


21:2024/01/31(水) 06:32:04
>>10
>そもそして美味しくはなかった
はい



11:2024/01/31(水) 06:24:12
加熱処理せんかったんやろな


14:2024/01/31(水) 06:26:40
動いてる心臓入りのスッポンの血なら飲んだ事ある


15:2024/01/31(水) 06:27:33
血は鮮度が大事


16:2024/01/31(水) 06:27:55
なかなかリアルゾンビってならないもんだな


17:2024/01/31(水) 06:28:11
今日本で激増している人食いバクテリアの正体は連鎖球菌や
ベトコンが日本に持ち込んだんやな



35:2024/01/31(水) 06:42:18
>>17
レンサ球菌なんてありふれた菌だぞ



19:2024/01/31(水) 06:31:03
フィリピンのアドボだったか?
バブイの料理あるだろ



20:2024/01/31(水) 06:31:51
血は食べ物じゃない
キモすぎ



63:2024/01/31(水) 07:04:10
>>20
動物の体液という目で見れば、牛乳なんかもそうなんだけどな
牛の血液を成分調整したのが牛乳だろ?



24:2024/01/31(水) 06:32:49
忘年会のためにスープ自作して、発症したのこの人だけって
誰も食べてくれなかったのか?(´;ω;`)



98:2024/01/31(水) 08:03:55
>>24
ベトナム東南アジアでは一般的な料理でも
コイツの作った豚の血スープは見るからに不味そうでヤバかったから誰も手を付けなかったんじゃない?



27:2024/01/31(水) 06:34:02
スッポンの血は大丈夫?


30:2024/01/31(水) 06:39:15
マジかよ
吸血鬼さんって大変なんだな



31:2024/01/31(水) 06:40:31
生で食っていいのは牛と馬だけだ


39:2024/01/31(水) 06:43:20
>>31
トリは?🥺



44:2024/01/31(水) 06:45:54
>>31
生ハムも一応非加熱だから生やろ



37:2024/01/31(水) 06:43:03
四足の生食は怖いねえ


38:2024/01/31(水) 06:43:05
アッラーが豚を食うなと言った理由


43:2024/01/31(水) 06:45:49
他の人は大丈夫だったのか?


50:2024/01/31(水) 06:51:20
TVHさん
JFKさんみたいなもん?



51:2024/01/31(水) 06:51:28
血って猛毒なの?


56:2024/01/31(水) 06:54:34
>>51
そらもうヤバイよ
人だって血液抜いて検査すれば大抵の事は分かるやろ



127:2024/01/31(水) 08:54:59
>>51
ウナギの血は加熱しないと毒性あるよ



52:2024/01/31(水) 06:52:16
マムシのキモを生で食べた人は二度と食べないと言ってたな
ただその日は目が冴えて眠れなかったから精が付くのは間違いないとも言ってた



91:2024/01/31(水) 07:50:25
>>52
強い酒で噛まずに流し込むけど、胃の中から臭いがこみ上げてきてキツイ、と聞いたな。



54:2024/01/31(水) 06:52:31
うるさいですね…


55:2024/01/31(水) 06:52:36
一分後、走るゾンビか


60:2024/01/31(水) 07:02:13
せめてちゃんと加熱しろよ


64:2024/01/31(水) 07:05:22
血は病原菌の温床


66:2024/01/31(水) 07:07:38
ちゃんと火を通してないからいけないだけ
ブタなんて血どころか肉もちゃんと火を通しましょう、ってざんざん言われてるのに



112:2024/01/31(水) 08:25:56
>>66
じゃあこの料理はちゃんと火を通してないか、半生みたいなじょうたいだったってことか?



67:2024/01/31(水) 07:09:47
他の人達は大丈夫だったのか?


68:2024/01/31(水) 07:09:57
人間が気持ち悪いって思う感覚って過去の連綿たる失敗談がDNAに刻み込まれてるんだと思う


69:2024/01/31(水) 07:13:22
外科医がゴーグルするのも患者の血を浴びないようにするって聞いたことある


70:2024/01/31(水) 07:15:59
うえーそんな食べ物があるのかよ


84:2024/01/31(水) 07:41:34
なんで「連鎖」球菌がカタカナなんだ?


85:2024/01/31(水) 07:41:51
鉄鍋のジャンの「鳩の血のタマゴ」食べて見たいけど、やっぱこえええなあ


129:2024/01/31(水) 09:00:14
>>85
同じこと考えた人がいて嬉しいw



92:2024/01/31(水) 07:50:54
猛毒じゃないか


95:2024/01/31(水) 08:00:41
マムシの生き血、すっぽんの生き血、アヒルの血のゼリー(鴨血)、血のソーセージ、全部試したことあるな…。特にもう一回食べたいとは思わない。


103:2024/01/31(水) 08:07:54
豚の血は東大一直線で知った。


108:2024/01/31(水) 08:20:11
よく蒸さないとダメ


109:2024/01/31(水) 08:22:28
昔 取引先との飲み会でスッポンの生き血を勧められた事あるけど絶対飲まなかったわ


111:2024/01/31(水) 08:25:28
家族とか招かれた人たちもスープ食ってるだろうけど、他に症状出てるのがいないのなら本人が解体中に血を浴びまくったり生き血とか飲んでたんじゃないの


113:2024/01/31(水) 08:26:50
解体してるときに感染したと違うか
料理はみんなで食べたんだしょ



116:2024/01/31(水) 08:27:36
ゼリー状にすんんならスープというネーミングは違うやろ


117:2024/01/31(水) 08:28:03
イスラム教は正しかった


118:2024/01/31(水) 08:30:01
スッポンの血って美味いの?


119:2024/01/31(水) 08:31:12
レバーのスープみたいなもんだろうから一度食べてみたい


121:2024/01/31(水) 08:40:40
まずそう


126:2024/01/31(水) 08:54:08
想像するだけで美味しそうだけど怖いな


128:2024/01/31(水) 08:57:20
未開地で生きていくためには必要なんだろうけど
血のスープとか血のプディングなんて無理ですわ



131:2024/01/31(水) 09:00:56
スッポンの生き血もあかんの?


132:2024/01/31(水) 09:01:31
キートン先生「血液は水、塩、蛋白質の完全栄養食です。」


オリラジ藤森「(松本人志は)遊び方が不誠実、格好悪いところがあった」

【画像】 陰、謝れない

【朗報】 ドラゴンボールスパーキング最新作、キャラ数がガチで多いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】X女性「女子トイレだけ行列が出来るのは女性差別、女子トイレは男性トイレの5倍に増やすべき」

【画像】 稲垣吾郎が回転寿司で溜め息!「ボクたちが普段行く寿司屋とは何もかも違うんだな・・・」


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (9)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 11:36
    • もしかして無加熱なん…?
      ブーダンノワールは意外にも上手かったわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 12:30
    • 豚は細菌が多くて生肉を食っちゃダメなんだから
      無加工の血もダメに決まってんだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 12:55
    • キビヤックのことうろ覚えで書いてるやついて草
      アザラシの中に海鳥詰めて発酵させてドロドロになったやつをケツから吸うんだぞ^^
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 13:57
    • どっかのマスコミがカラスの刺し身を宣伝してたな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 15:04
    • あほかで終了
      リスクあるもの食うなら自己責任
      生肉食ってウイルス食らったとかその典型
      他にも肝臓弱いのに生ものやアルコール常食常飲してりゃ低能としか言われない
      頭って使うためにあるし、節制はして当たり前
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 16:07
    • ぼっ、きッッ!!!!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月31日 17:27
    • よおそんなキモいの飲めるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月01日 21:45
    • 医者が、うんこやしっこよりも、血は触りたくないっていうくらいに、血液ってヤベーからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年02月04日 21:32
    • 牛乳は飲んではいけない
      同様に水道の水はそのまま飲んではいけない
      調べた者だけが知る驚愕の事実
      健康に生きる上での鉄則
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク