【闇深】松本人志、敏腕弁護士にオファーを次々断られる「勝算が無い」 吉本が文春へリーク

松本人志「弁護士にオファーを次々断られ」性加害報道めぐる文春提訴の裏事情を吉本興業関係者にバラされる
(省略)
そんな中、24日の「週刊文春 電子版」では、田代弁護士が代理人に決まった経緯について、吉本興業関係者が「当初、松本さんは別の弁護士にオファーを出していましたが、『勝算がない』と次々断られ、最終的に田代弁護士に白羽の矢が立った」と話していることを報じた。
敵の懐にも敢然と飛び込めている文春サイドが、この闘いを優位に進める可能性が高いのではないだろうか。
全文
https://the-audience-news.com/archives/14667
ブラマヨ吉田「松本さんの好みの女性メモ」報道に「それ何か問題あるの?って思ってた」提訴には賛成
【画像】 ツイッター女性 箱根の旅館行ったらお肉が少なかった ←女性差別
スウェーデン、NATOに加盟決定
【衝撃】 ドイツ人さん、ガチで優秀すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
2:2024/01/25(木) 11:01:08
まっつんは
それでも
負けへんで
現時点の前例として真実がどこにあるか別にして、女性が訴えたらほぼ負けるって事はすごく危惧すべき事実だと思うけどな
松本がどうなろうが興味無いけど訴えた者勝ちなの怖いわ
89:2024/01/25(木) 11:38:12
>>4
>真実がどこにあるか別にして、女性が訴えたらほぼ負ける
そんなことはないね
文春もひとりだけの突発的な被害証言だけじゃなくて時期と場所が違う傍証を重ねた上で記事を出してる 本人が書いたというメモ画像も入手してる。当然、筆跡もある程度確認したことだろう
一番痛いのは吉本側が文春にリークしているということ
吉本は完全に松本を見限っている
8:2024/01/25(木) 11:07:05
>>5
はじめてじゃないだろ
やすし、紳助、宮迫
そして松本
今回松本の件で別の芸人の名前も出てるからけっこうな損害になりそう
6:2024/01/25(木) 11:06:38
裏取り引きで手打ち
いつも最後はこれ
7:2024/01/25(木) 11:07:04
まっつん「金はいくらでも払うからええ感じの弁護士探せや」
マネ「全部断られてます」
まっつん「うっそーん!」
最初は松本嫌いのパヨク系の仕業かと思ってたが単純に吉本の内ゲバのような気もしてきた
吉本内パヨクの謀反かもしれないし、松本への私的怨恨もあるかも
78:2024/01/25(木) 11:31:40
>>9
上納にうんざりしてたのかも
125:2024/01/25(木) 12:06:43
>>9
松本嫌いでパヨクとか頭腐り過ぎだろアホ
10:2024/01/25(木) 11:08:20
身内からのリークネタバレワロタ
12:2024/01/25(木) 11:08:53
吉本の管理部門、聴取進めて あ、こりゃぁぁぁ になったんだろww
あとはどう始末つけるか
まっちゃんとはサヨナラするしかないだろね
弁護士って裁判になれば金がもらえるから勝とうが負けようがどうでもいいと思ってたけど
29:2024/01/25(木) 11:13:39
>>13
裁判で負けたら報酬は少なくなるし
負けた実績はディスブランディングになるから
敏腕弁護士は負ける裁判は受けない
15:2024/01/25(木) 11:09:37
悲しい末路だな
芸があるんだし口達者なんだから自分で弁護しろよ
26:2024/01/25(木) 11:12:34
>>22
宮迫みたいに泣いて吉本が会見させなかったと言うかもな
見内とか言ってるニートw
会社全体が仲良しこよしだと思ってるのかw
51:2024/01/25(木) 11:21:41
>>23
この場合の身内なんて「内部」みたいな意味だろ
漢字間違うようなゴミはどうやって変換したんだよ
27:2024/01/25(木) 11:12:38
次々と断られワロタ
やっぱオファーしてたんだね🤭
33:2024/01/25(木) 11:16:34
会社を守護るか、所属タレントを守るか
…その先は言う必要ないですよね
関係者とは?
出前の出入り業者かな?
45:2024/01/25(木) 11:20:06
>>41
マジかよ最低やな出前館
42:2024/01/25(木) 11:18:49
そら文春に対しても各弁護士が勝ち目薄いいうてるのに
いいねつけてるだけで告訴とかどんだけわいてるとしか
46:2024/01/25(木) 11:20:25
文春の顧問弁護士と遺恨対決らしいな
50:2024/01/25(木) 11:21:31
そーか学会員の親に育てられた典型的な道徳倫理観欠落人間だね
52:2024/01/25(木) 11:21:48
吉本が文春にリークとか味方いないのかよw
ホリエモンが連絡くれたらいい弁護士を紹介してくれると動画で言ってたのに
69:2024/01/25(木) 11:28:15
>>53
そら堀江のつてでも負け試合とかお断りでしょ
堀江文学部だから法律は門外漢だし
堀江が手弁当で勝敗に関わらず億出す言うたら出てくれる弁護士おるかもな
勝敗決まってる上で億出す言うたからやる ではどこまでまじめにやってくれるか怪しいけど
117:2024/01/25(木) 11:58:16
>>53
紹介してもらっても話聞いて断られるんだろうな
118:2024/01/25(木) 11:59:41
>>117
何で俺の弁護ができひんのやあってキレそう
129:2024/01/25(木) 12:10:18
>>118
でもさきっと悪いことしたと思ってないよね?
で、次々プロである弁護士に断られたら現実知って目が覚めてくると思うんだけど
今恐くないのかな?
54:2024/01/25(木) 11:23:11
証言だけでもう勝算がないってそれどうなのよ
64:2024/01/25(木) 11:27:37
敏腕弁護士が強い理由の一つは、負ける依頼を受けないから
松本はオファー断られた時点で裁判中止しておけば被害は最小限で済んだのに…
万が一、松本側が勝ったとしても200万円ぐらいしかとれないから
弁護士側にメリットが無い
松本側は弁護士費用で赤字になる
91:2024/01/25(木) 11:38:39
>>82
判決まで行かずに50円もらって勝訴的和解だと言える状況を無理やり作る
この場合の敏腕とはそういうことよ
85:2024/01/25(木) 11:36:18
確定的に負けるけどなんとか値切りたいとかそういうときに必須
弁護士いなきゃ言い値で払わないかん
勝算が無いってことはないのでは?勝利条件をどこに設定するか次第なんだし
103:2024/01/25(木) 11:46:38
>>97
判決まで行って勝ちたいそれ以外は認めないとか寝言言うやつはお帰りはあちらです的な扱いになる
お金の問題じゃないんです
100:2024/01/25(木) 11:44:48
松本が今のところ全否定でやってるから勝ち目がない
最初から同意を争うなら五分以上にできたかもしれん 担当弁護士含め
116:2024/01/25(木) 11:57:22
これ個人がしたことであり会社に損害与えたから、次はよしもとが松訴えるぐらいの展開ないのかな
119:2024/01/25(木) 12:01:02
でた文春お得意の◯◯関係者の話w
128:2024/01/25(木) 12:09:56
またケチったんだろ
137:2024/01/25(木) 12:15:20
松本、断られます。
141:2024/01/25(木) 12:16:36
文春にはそれなりのダメージを与えてほしいから頑張ってほしい
142:2024/01/25(木) 12:16:57
本当に吉本の関係者かな
デスクが勝手にしゃべってるだけじゃね?
146:2024/01/25(木) 12:20:05
>>142
西川のりおが文春の取材に普通に答えていた
吉本内でも松本が邪魔だと思ってる人間が多数
埼玉県の大野知事が100万円を寄付した不法滞在のクルド人男性に感謝状
真偽が不明な時点で鵜呑みにしてブッ叩くネット民族増えすぎて不気味じゃね?????????????
【悲報】ラーメン店で蓋ぺろした学生さん、退学処分wwwwwwwwwwwwwww
ゆたぼん「とうとう出たね。。。」 松本人志と同じポストで反響wwwwwwwwwwwww
お医者さん「注意力高まるお薬出しときますね」俺「ありがとうございます」→ 結果wwwwwwww