2024年01月15日

イタリアが伊なのはおかしい

1:2024/01/07(日) 20:31:48
でイタリだろ


2:2024/01/07(日) 20:32:10
いやいやバカかな


3:2024/01/07(日) 20:32:27
まだ天才が眠っていたか


4:2024/01/07(日) 20:32:40
それは奇跡


5:2024/01/07(日) 20:32:41
ちょっとワロタ








たむけん「記事にあるなら女性側は嫌だったのでしょう。謝りたい」←松本もこう言えば助かったんじゃね?

【動画】 マジックのタネ、意外と簡単だった

【画像】 東京で大雪

「ビットコインは2030年までに2億円超まで上昇する可能性がある」米ARKのウッドCEO





7:2024/01/07(日) 20:32:55
これは天才


8:2024/01/07(日) 20:33:01
例ア


9:2024/01/07(日) 20:33:10
すごい


10:2024/01/07(日) 20:33:33
例亜


11:2024/01/07(日) 20:33:52
なるほど


12:2024/01/07(日) 20:34:10
どういうことや?


15:2024/01/07(日) 20:35:05
>>12
例がイタリ



19:2024/01/07(日) 20:36:19
>>15
ほんまやん!天才かな



17:2024/01/07(日) 20:36:10
>>12
例って漢字を左から読むとカタカナでイタリ



24:2024/01/07(日) 20:37:06
>>17
ほんまやん!天才かな



14:2024/01/07(日) 20:34:39
枢軸国一気に強そう


16:2024/01/07(日) 20:35:30
俺もワロタ


18:2024/01/07(日) 20:36:15
例なら横棒が多いからイタリーだな


20:2024/01/07(日) 20:36:21
令和の福沢諭吉現る


22:2024/01/07(日) 20:36:49
若気の例


29:2024/01/07(日) 20:42:33
>>22
お前もやるじゃん



25:2024/01/07(日) 20:37:41
お前さんという奴は....w素直に感心だw


26:2024/01/07(日) 20:37:45
昔は「イタリー」と表現してたから「例」だけでもなんとかなるな


28:2024/01/07(日) 20:39:10
真ん中が正しいタでは無いのでダメです。


30:2024/01/07(日) 20:42:37
結構すごい


31:2024/01/07(日) 20:44:12
仆ヨカド


32:2024/01/07(日) 20:47:51
どゆこと???


33:2024/01/07(日) 20:51:07
イ+タ+リ=例

ちっ・・・こんなことやらせんなよ・・・



34:2024/01/07(日) 21:01:39
wwwwwwwwww


35:2024/01/07(日) 21:09:19
新年早々革命起こすな


36:2024/01/07(日) 21:13:11
天才wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


39:2024/01/07(日) 21:21:25
タの上に変な棒乗ってね?


41:2024/01/07(日) 21:23:23
>>39
それスイス



42:2024/01/07(日) 21:25:52
>>41
上手だなw


補足
スイスはイタリアの北隣にあります。


最後はなぜかうまくいくイタリア人 (日経ビジネス人文庫) | 宮嶋勲 |本 | 通販 | Amazon




美人が必ずオッサンと結婚する理由が知りたい

この位置にカイロ貼ると暖かいらしい

【画像】 これ検索してはいけない画像って言われてるらしいがよくわからんから解説くれ

強風オールバックとは何だったのか

日本でリベラルが一切支持されない理由が判明wwwwwwwwwwww

【動画】 中国人美女、漢服で京都の街を練り歩き舞妓さんを公開処刑

【動画】 小島よしお、現在も元気にショッピングモールで営業中!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

素人が木材加工した結果wwwwwwwwwwwwwwww


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (17)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月15日 14:08
    • 全員くたばれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月15日 14:19
      • >>1
        全員生きろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月15日 17:34
      • >>1
        全員転生したら何も変わらなかった件
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月15日 14:19
    • 読みも一致してるしいいと思うけど頻繁に使う感じだから避けたんかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 4. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月15日 14:21
      • >>2
        とんちより誰でも読めることの方が大事なんじゃないかな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月15日 15:13
      • >>2
        読み一致してるか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月15日 17:24
      • >>2
        _
        イタリ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月15日 14:27
    • いや分からなかったら調べりゃいいんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月15日 14:47
    • 了刈力
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月15日 16:34
      • >>6
        エエやん!
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月15日 14:59
    • 「伊」で文句があるなら「李」ならどうだ
      伊太利 → 李太利 んーしっくり来ねえ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月15日 15:08
    • タモリを夕刊って表記するようなもんだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月15日 16:34
      • >>8
        天才か!
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月15日 16:08
    • こういうのはゲシュタルトが崩壊するから常人には無理なのだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月15日 16:42
    • 当て字作った時代は左←右に読む時代だから「リタイ」読み。リタイ≠例であって、イタリ=例って発想は無かったんだろうな。
      が、イタリ=例ってのは素直に関心するわw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月15日 17:34
    • マジレスすると中国語が意大利だから…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月15日 17:38
    • 「伊」
      拡大してよく見ろ
      ちゃんと「イ」「タ」「リ」「ア」全部
      含まれてるぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク