2024年01月11日

なぜ外国人は中国に来ないのか… コロナ前の6割しか入国せず

1:2024/01/11(木) 20:25:31
中国の入国者数、新型コロナ禍前の6割止まり…政府は外国人の入国手続きを一部緩和

 【北京=新貝憲弘】中国の国家移民管理局は11日、外国人の入国手続きを同日から一部緩和すると発表した。

(省略)

全文
https://www.tokyo-np.co.jp/article/302094









上司「もういい!おまえはソーラン節でも踊ってろ!」僕「……」

【動画】猫ちゃん、無限に回転する機械に乗せられて輝いてしまうwwwwwwww

【画像】 元子役・小林星蘭、鈴木梨央、谷花音の現在の姿wwwwww

ウーバーしながら全国旅したい





2:2024/01/11(木) 20:25:59
汚くて危険でメシマズだからだよ


89:2024/01/11(木) 21:08:30
>>2
意外とこれ知らないやつが多いんだよな
中国の中国料理、マズいというか日本人の口に合わない
薬草臭かったりダシが効いてなかったり脂っこかったり
本場の中国料理とバーミヤン食べ放題どっちがいいって言われたら俺はバーミヤン選ぶわ



99:2024/01/11(木) 21:13:58
>>89
当たり前っちゃあ当たり前だけど町中華だけでなく日本各地にある中華街の中華料理も日本人の舌に合わせたものだからな
中華に限らず本場が一番美味いとか意外に無いものだよね



3:2024/01/11(木) 20:26:05
帰れなくなるのは勘弁(´・ω・`)


5:2024/01/11(木) 20:26:31
いきなり逮捕されるから


9:2024/01/11(木) 20:27:08
そらそうでしょ


11:2024/01/11(木) 20:27:24
だっていきなり言いがかりで拘束されるやん


12:2024/01/11(木) 20:27:28
安心して観光できない


17:2024/01/11(木) 20:29:56
プライベートでも行きたくなる要素ねえよ
仕事で嫌々行く人だけ

隙ありゃスパイ認定で拘束だぞ



18:2024/01/11(木) 20:30:17
用事が思い付かない


20:2024/01/11(木) 20:30:53
中国って環境汚染酷すぎるし食べ物も何入ってるか分からん


21:2024/01/11(木) 20:31:41
人も金も送りたくなくなることを自ら行っているにもかかわらず、それらが無いと嘆く不思議な国


24:2024/01/11(木) 20:32:24
逮捕するッ


25:2024/01/11(木) 20:32:33
ちょっとした批判でもスパイ容疑で捕まえるから誰もいかないよなあ


26:2024/01/11(木) 20:33:11
6割なら多い方だろ


30:2024/01/11(木) 20:33:47
魅力的ではあるんだけど
もはや物価も高いしその割に清潔感に欠ける
公安が怖いしな
何よりも今はビザ手続き面倒くせえ
もう解消したんだっけ?



32:2024/01/11(木) 20:34:05
>>1

捕まるから



34:2024/01/11(木) 20:34:46
スラムとか撮影したら消されるんでしょ


35:2024/01/11(木) 20:34:51
6割もいるのにビックリしたわ


36:2024/01/11(木) 20:35:10
6割も行ってることに驚き


37:2024/01/11(木) 20:35:21
おまいらとか中国入ったら
即謎の疾走をとげそうなの
多いよなw



39:2024/01/11(木) 20:35:50
中国人減ってるのにオーバーツーリズムなんだが


40:2024/01/11(木) 20:36:23
中国の景気が悪くなったと言うだけで逮捕される 


41:2024/01/11(木) 20:36:46
弱み握られてパヨになって帰ってくるから


42:2024/01/11(木) 20:37:01
中華料理も日本で食べたほうが美味いからな☺


44:2024/01/11(木) 20:38:17
訳の分からん罪で逮捕されてはたまったもんじゃないからな


50:2024/01/11(木) 20:41:31
汚い臭い下品見るもの無し


53:2024/01/11(木) 20:43:10
捕まる


54:2024/01/11(木) 20:43:28
そんな当局の気分次第で生殺与奪が思いのままの国
怖くて旅行楽しむどころじゃない
出張ならいやいや行かざるをえないだろうけど



57:2024/01/11(木) 20:44:13
スパイ扱いされるから勘弁


58:2024/01/11(木) 20:44:52
スパイで捕まる
運び屋にされる
24時間監視される



61:2024/01/11(木) 20:46:06
だってアヤシイ事この上無いし


73:2024/01/11(木) 20:54:40
スパイ冤罪抜きにしても衛生や民度が最悪だし


74:2024/01/11(木) 20:55:02
中国は怖い国だからね


79:2024/01/11(木) 20:59:24
年末くらいに別の肺炎流行ってるとか言ってなかった?


82:2024/01/11(木) 21:02:20
変な病気かかるやん


83:2024/01/11(木) 21:04:11
勝手にスパイ容疑で幽閉される


90:2024/01/11(木) 21:08:46
スパイ疑惑で逮捕される危険性があるとこには簡単には行けない


93:2024/01/11(木) 21:12:46
理由もなくスパイ容疑で拘束されるところに行きたい奴がおかしいだろw


94:2024/01/11(木) 21:12:54
日本人に申請なし観光ビザ出さないからよ…


101:2024/01/11(木) 21:14:49
つか貼り付いてる日本人、いい加減帰ってこいよもう知らんぞ


106:2024/01/11(木) 21:19:21
こじつけて外国人逮捕するからじゃね?


110:2024/01/11(木) 21:22:54
なぜ世界第2位の経済大国に移住したいと思う人が少ないんだろうか(´・ω・`)

世界の移住したい国



111:2024/01/11(木) 21:24:48
そりゃスパイ扱いされて刑務所入れられちゃうからな
法律とか建前にしてあいつらの匙加減で刑務所行きになる国に誰が行くかってんだよ



113:2024/01/11(木) 21:26:03
オレ日本以外の東アジア〜東南アジアの料理がダメなんだよ


116:2024/01/11(木) 21:29:34
いつ冤罪で捕まるかわからんからな


119:2024/01/11(木) 21:34:04
逮捕されるからだろ


126:2024/01/11(木) 21:42:35
捕まるからに決まってんだろw


129:2024/01/11(木) 21:45:51
だって写真撮ってるだけで捕まるかも知れないんだもん


130:2024/01/11(木) 21:48:26
中国に行きたくなる理由が全くない


133:2024/01/11(木) 21:50:50
独自化して旅行者にとっては行くのが面倒過ぎる電子マネー決済のハードルが高い


136:2024/01/11(木) 21:55:26
実際中国旅行の魅力ってなに?


138:2024/01/11(木) 21:58:57
まぁ魅力があったら来るわな(笑)


【画像】最近のCGアニメ、クオリティが高すぎて完全にセル画を超えてしまうwwwwwwwwwwwwww

れいわ信者「あなた災害支援の経験があるんですか?僕はあります!一緒に炊き出し食べてます 」ボランティア「いや食うなよ」→炎上

【動画】 豊満ボディの海外アナ、割としっかりワシづかみされてしまう・・・

【悲報】 松本人志氏から性被害を受けた女性がまた一人声を上げる

中国人「中国株はクソ。日本株買うわ」

株価が上がってるのに生活が豊かにならない理由

香港の中華と台湾の中華どっちがうまいの?

中国「台湾総統選、与党候補は極めて危険。台湾の皆さんは正しい選択して」


気になるAmazonの本

中国│22:30

 コメント一覧 (29)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月11日 22:42
    • 疫病纏った鼠の巣に金払って行くやつがいるかよw
      ・・・チャーハンだけはガチでうまかった、これだけは擁護しとくわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月11日 22:49
    • 行ってみたい気持ちはあるけど実際に行くとなったらちょっとね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月11日 22:57
    • 6割も戻ってるのか…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月11日 23:51
      • >>3
        帰化人の里帰りもあるし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月12日 00:13
      • >>3
        んだ。そっちの方がびっくり。でも東南アジア方面は、また懲りずに支那人ビザ免除とか、免税サービスとか始めてんだよ。SARSとコロナでも学べない本当馬鹿ばっかで草。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月11日 23:16
    • つまりスパイ気分を味わいたい人には最高の国なんだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月11日 23:17
    • 人肉食ってる奴らのとこになんていけるか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月11日 23:22
    • その6割の一部は撤退する作業のための再入国でしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月11日 23:27
    • 親中国な人が沢山投獄されてて
      基準がよく分からんよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月11日 23:28
    • 日本円が全通貨に大して大暴落しているからだろ
      今やタイとほぼ同じぐらいの物価になっている
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月11日 23:35
    • 不衛生だし何かの濡れ衣着せられて逮捕されるかもしれんし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月11日 23:36
    • 中国は仕事の都合か元々バックパッカーみたいな人しか行ってないのとちゃうか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月11日 23:47
    • 空気の悪さが尋常じゃないから日本人が行くと呼吸器疾患になる
      あと観光でスマホとか構えてると捕まる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月11日 23:56
    • 中国は出張で行ったけど確かに飯は口に合わなかったな
      痺れる辛さは良いんだけど旨味が無いんだよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月12日 00:15
    • 敵国だから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月12日 00:42
    • ぶっちゃけ中国行くなら台湾行くよなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月12日 00:45
    • 香港2回と深圳行ったことあるけど、良かったよ
      できることなら中国全土を旅行したい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月12日 00:51
      • >>17
        そもそも今は入りにくいらしいで
        昔は日本人金持ちってのでだいぶ優遇されとったけど、こういう時に中国行くとろくなことないのは分かると思う
        主席が変わったら考えなワイも中国中回ったけど今の様な国が守ってくれない感じじゃなかったからできたことやと思う
        今は流石にちょっとスパイ扱いされる可能性もあるのでキツイッス
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月12日 00:47
    • ソフトな北朝鮮を満喫できる監視社会って素敵やなぁ
      いっそ一つの大朝鮮になったらもっと素敵やなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月12日 01:08
    • てか、その6割もチャレンジャーすぎだろjk
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月12日 01:10
    • 円高になったら旅行に行きたいけど。ここ十数年で中国の魅力は半減した。

      中国人が紹介したい中国:発展した都会的な中国、抗日の史跡・資料館。小綺麗なレストランチェーン。
      外人が観光したい中国:手付かずの大自然、歴史的な文化財・博物館。素朴な郷土料理。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月12日 07:56
      • >>21
        これな。
        日本のバブル期も「古いの全部壊して新しいビル建てようぜ!」って風潮だったけど、白人から観光客を集めるなら伝統的な物は残した方がいいぞ。というアドバイスを受け入れたからこその今の観光大国日本だしな。
        中国人はそれを守らず未だに「100万ドルの夜景」「大都会のビル群」の類いが観光資源になると思ってる訳だ。センスがまだ昭和だよな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月12日 01:20
    • リスクはあがってはいても下がってはいないからなあ
      どんな難癖つけられて拘束から裁判で何年も打ち込まれるかわからんし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月12日 01:41
    • 疫病は蔓延してるし空気は悪いし、何よりいつインネン付けられて逮捕されるか解らんしなぁ
      そんなリスク犯してまで行きたい国じゃねーよ
      同じ中国語圏なら台湾行くわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月12日 02:13
    • ちょっとミスったら人体展行きになりそうだからいきたくないw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月12日 02:27
    • 滞在費からお土産代まで全額負担してもらったとしても
      それでも行きたかねーです
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月12日 08:33
    • ゲームのチャットで知り合った香港の人に遊びにおいでよと誘われたけどスパイ罪が怖すぎだからと即お断りして、話題変えて日本の観光案内をしておいた。バブル弾けたと言ってもまだ富裕層はいるようだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月12日 21:24
    • 中国の食事は野菜・菜っ葉の炒め物ばかりらしいな。また、古い中国の歴史は、台湾に残っているらしい。事前調査で中国へ旅行するモチベーションが少ない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月13日 07:50
    • 行きたいと思う要素がひとつもない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク