2023年12月11日

【朗報】世の中の高校の半分は「いじめ」が存在しない!!!wwwwwwwwwwwwwww

1:2023/12/11(月) 15:08:55.920 ID:YHZElDHT0.net


そんな中いじめられる対象になる奴は相当レアだよね









女子中学生が公園で酒盛り 1人が急アルで救急搬送 うるま

【調査】 マジか!日本終わった Z世代の6割「一生独身でも気にならない」

【炎上】 俳優・伊藤健太郎「今ある日本の平和は特攻隊のおかげで成り立ってる」





2:2023/12/11(月) 15:09:24
いじめはいじめられるやつがいじめ


4:2023/12/11(月) 15:09:39
こりゃ隠滅が横行するわけだ


5:2023/12/11(月) 15:10:00
学校が認知症だった


6:2023/12/11(月) 15:10:16
頭おかしいだろ、陰湿日本人


7:2023/12/11(月) 15:10:47
さらに一学年200人としてそのうち一人か二人だし


8:2023/12/11(月) 15:10:47
100%ちゃうの?

勝手に自虐するやん大抵



9:2023/12/11(月) 15:10:57
いじめを現象って捉えないとだめ


10:2023/12/11(月) 15:11:25
いじめっ子転校制度を作れ


11:2023/12/11(月) 15:11:31
まあ犯罪とかも認知されてないの多いし


12:2023/12/11(月) 15:11:33
普通の人(いそがしーあーいそがしー)
あほ「無視されたイジメだ」



17:2023/12/11(月) 15:13:57
小中はともかく高校でイジメとか
その地区の底辺校だけだろ



19:2023/12/11(月) 15:14:20
>>17
比較で鼻で笑うからな



18:2023/12/11(月) 15:13:57
高校でいじめって想像できないや


20:2023/12/11(月) 15:15:22
>>18
自称進学校(学年で1人か2人東大に行く)だけど

鼻で笑う系で相手にしないイジメは多数存在したよ



24:2023/12/11(月) 15:18:48
>>17
>>18
嫌われて避けられてるのをいじめ扱いする被害妄想パターンもあるから



26:2023/12/11(月) 15:20:04
>>24
好き嫌いも教師の言いなりとか流石に



21:2023/12/11(月) 15:15:31
まぁあからさまなのはないだろうな
やっても得になるわけでもないし



22:2023/12/11(月) 15:16:29
>>21
体育時間に筆記用具が何故かなくなり

縦笛の吹くとこが毎日無くなるっていう

不可思議な現象は度々起こった



23:2023/12/11(月) 15:18:10
流石に5本目から俺の縦笛は音楽の教師が保管することになったわ


25:2023/12/11(月) 15:19:22
学校も高齢化


27:2023/12/11(月) 15:21:35
定時制は見た事がないって人いたら


28:2023/12/11(月) 15:53:34
そりゃいじめするやつなんて頭悪くて感情の制御ができないアホだけだろ
会社ならまだしも



29:2023/12/11(月) 15:58:56
高校でいじめとかあるんですね


【脳科学】 人格を脳からコンピューターに移す「マインドアップロード」に立ちはだかる3つの課題とは?

外人「なぜ日本のバンドは曲中に急に英語で歌い出すの?」

【悲報】枝野幸男さん政権を取る気無しwwwwwwwww

鳥取県の人口50万人割れ目前なんだけどすまん、これいうほど“県”か?

【ひろゆき氏】 「美しい国ってこういう事なの?」自民キックバック裏金疑惑「組織的に違法行為の…」

次期官房長官候補に小泉進次郎wwwwww

母親「大谷君は凄いね、同じ年齢なのに」俺「…」モグモグ

3年前「5Gが普及すると世界が変わる!」

イスラエルに「化石賞」 環境団体、ガザ侵攻を非難

高校の頃の生徒会長がなんか死刑になりそうでクッソワロッタwwwwwwwww


気になるAmazonの本

雑談人間関係│23:00

 コメント一覧 (11)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月11日 23:31
    • いじめなんて大なり小なりはあれどあって当たり前でどう解決するかが大事なのに
      とことん無かった事にして被害者が自殺しようが加害者を庇うからなそりゃ無くならないわ

      絶対に犯罪にならない御膳立てがされてるんだからそりゃやる奴出てくるよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. あさひ
    • 2023年12月11日 23:42
    • どんな民族だろうとどんな学校だろうと集団が有れば、当たり前にいじめも存在する。私もさんざんやられた口で、よせばいいのに、いじめられている子をほっとけなくて口を出した結果、矛先が自分に向いた。頑として受け付けなかったが、辞書は盗まれるは、1人では何もできないくせに集団でやって来る。本当に酷い話で今思い返しても煮えくり返る。人は信用できないものとこの時学んだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. あさひ
    • 2023年12月11日 23:51
    • そう言えば自衛隊でのセクハラ騒ぎが有ったが、単純な話、あれもただのいじめの延長。だからやった側に罪の意識はないし、何でこんな事で訴えられなければならなのかもも理解できない。実際10年前なら問題にすらならなかっただろう。そしてこれがいじめの怖い処でありいじめの本質。つまりいじめた側に罪の意識もいじめていると言う意識もない。そしてやり過ぎれば、人が亡くなり、なぜ亡くなったのかも理解が出来ない。そして自分だけは悪くないと本心から思っている。残念だが、何歳で有ろうとこの手の人に更正は見込めない。悪い事をしているとさえ理解していないから。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月11日 23:57
    • 高校、大学は変なのいなくて平和だった
      小.中も学力で学校を分けるべき

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月12日 00:14
    • イジメられたら合法的に嫌いな奴の人生ぶっ潰せるから勝ちまであるで。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月12日 00:36
    • 底辺校だとむしろいじめのタゲが教師に向いて案外生徒同士のは見かけなかったわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月12日 00:56
    • チンパン以下と調子こいてた高校生可哀想
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月12日 03:11
    • イジメの全くない高校はないと思うけど、深刻なイジメはやっぱり底辺高校に集中していると思うよ。

      俺も公立中学時代は居場所がない思いをしたけど、そこそこ進学校に行って周囲が同レベルになったら友達も増えて穏やかな生活になったもん。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月12日 03:21
    • 高校にもなったら底辺なんてかまわないで自分の楽しいことをするもんだよ
      もしくは誰とでも仲良くした方が楽しいので、底辺ともそこそこに関わっていくか
      イジメなんて何の生産性もないことをまだしてる奴はよほどのアホか、それ以外に浮かばれることがないド底辺かのどちらかだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月12日 07:13
    • 小中と違ってガイジは排除されるからな
      まともな高校なら
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月12日 09:13
    • 根本的に無くすには「イジメの心理学」を受験の必須科目にすべきでは? 学校はイジメる側には法的に何が待っているか・行為のレベルの低さを、虐められる側の予防法・耐性・対処法を、全体に自己肯定感を上げる方法を。 筆記テスト:日常行動=2:8で採点。
      社会に出た方がイジメがあるんだから、現状ではある事を前提に重要科目として教育すべきでしょ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク